4 :名無しさん 05/11/23 06:35 ID:534f2429df (・∀・)イイ!! (7)
お金はちょっと高くつきますが、メーカーに修理に出す。
自分で修理の場合は、裏にテープが貼ってあり、それをはがすともう修理には出せません。
覚悟の上ならやってみてください。
PS2をひっくりかえすと、滑り止めが6個、一段下がった所に2個、これを爪でひとつずつ取り位置が分かる様に置きます。
8本のネジを外し、ひっくり返してから後ろのテープをはがないように、アルミホイールのような線を切らないように。
本体のカバーを外します。次にディスクのカバーのネジを精密ドライバーで外します。
すると、3ミリくらいなレンズが見えます。そのレンズを、レンズクリナーをめんぼうにつけて、そーっと磨いてあげます。
当方の場合、一度に3から5回位磨きます。その後、ディスクカバーを付け、ネジを3本だけハメタ状態で作動を確認、作動しない場合は、もう一度みがきます。
たいがいこの時点で直ります。必ずレンズクリーナーを使ってください、カメラ店等で売っています。
本体カバーをはめる時、後ろのテープが中に折曲がらないように気を付けてください。(一度でもはがしたら、白い文字が浮き出てしまい、修理には出せません)


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/0/1132527120/