2 :名無しさん 05/12/13 01:49 ID:c1aec5d9ff (・∀・)イイ!! (8)
とても意見分かれそうなアンケですなw


3 : 05/12/13 01:56 ID:3bcd932083 (・∀・)イイ!! (8)
有効回答数は3000票ですので、焦らずに
ごゆっくりお選び下さいませ。
>>2さんへ
そうですね、凄く興味深いです。
私自身、『幽霊』を見た事がありませんし、
本当に居るのかどうかも分かりません。
でも、『幽霊』が居ると想像したら、
普段の生活を覗かれちゃってる事になりますよね、
それって、何か恥ずかしいですね。


4 :名無しさん 05/12/13 02:08 ID:2b9ee92cf5 (・∀・)イイ!! (5)
6,7=霊の存在を全肯定
8,14=霊の存在に否定的
9=霊の存在を全否定
10,11=どちらともいえない
12=魂のコメント
それ以外=モリタポ


5 :名無しさん 05/12/13 15:07 ID:57156115df (・∀・)イイ!! (7)
18才の時からウン十年間、亡くなった友人たち、親など幽霊に会いたいと思い続けていますがさっぱり会えません。
だからいるとは思えませんね。


6 :名無しさん 05/12/13 15:47 ID:e406077f5c (・∀・)イイ!! (6)
君の心の中に居るよ


7 :名無しさん 05/12/13 16:09 ID:70e6627840 (・∀・)イイ!! (1)
見えるということは、光を発しているか、光を反射する物質でできているということか。
それが人の形を保っているなら、エネルギーはどうやって補給してるんだろう?


8 :名無しさん 05/12/13 16:50 ID:6a0854a33a (・∀・)イイ!! (5)
幽霊の存在を信じている人には申し訳ないけど・・・
幽霊って、いつ、どこで、何から発生するんだろう?
そして最終的に、何に変化するんだろう?
生物が死んだときに(幽霊というものが)発生するというのなら、
過去に地球上で死んだ生物(人間のみならず、植物や細菌まで含めた)の数だけの
幽霊が存在することになる。
これだと、幽霊密度がラッシュアワーの電車の中並みの密度になるよね?
え? 人間だけが幽霊になれるの? それでも、膨大な数になるよね。
それに、幽霊になる資格を人間と非人間の間に設ける根拠も明らかじゃないし。
放射性物質のように半減期があって、徐々に無くなっていくのかなあ?
だったら、死んだときに消滅すると考えてはいけないの?
どうせ、消滅するんだしさ。
このほうが、生体→幽霊→消滅と考えるより合理的だと思うんだ。


9 :名無しさん 05/12/13 18:45 ID:b66039cade (・∀・)イイ!! (-1)
幽霊ってみんな幻覚でしょ?
磁気の影響や心労が原因の。
(http://uguisu.skr.jp/question/sinrei.html)


10 :名無しさん 05/12/13 22:02 ID:2c42bebeda (・∀・)イイ!! (2)
突き詰めれば人間が知覚してるものは全部脳の電気信号なわけだし、
そういう意味では「現実の存在」と「幻覚」とは峻別できないような気がする。
アンケ主氏の言われる


11 :名無しさん 05/12/13 23:01 ID:51d4ba4f57 (・∀・)イイ!! (0)
>>10に同意。
書きかけ? 続き希望。


12 :名無しさん 05/12/14 01:21 ID:f33795f901 (・∀・)イイ!! (1)
精神面で疲れきってた時は「昔は墓地でした」みたいな所は察知できたし、
いない筈の人影を見たりも出来た。

今は全く見えない。何だったんだろうな、あれ。


13 :名無しさん 05/12/14 06:17 ID:83b5023f20 (・∀・)イイ!! (1)
10です。なんで途中で切れちゃったんだろ・・・?僭越ながら切れた部分をば。
アンケ主の言われる幽霊てのは検証可能ななんらかの現象、
或いは第三者でも客観的に観測可能なモノという意なんだろうけど、
前述(>>10)の理由から幻覚とかであっても幽霊と言っちゃってイイんじゃないかと思ったり。
実際に現象として何かがあるのか、それともただの幻覚なのかはわからないけど
「存在しないことを証明」できない以上はそういう概念で括っちゃったほうが波風立たないような。


14 :名無しさん 05/12/14 09:37 ID:d6422d951f (・∀・)イイ!! (0)
コレってどうなんだ? 
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=3&p=1&e=0&s=6&oid=000&k=0&sitem=%A5%B4%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%C0%A1%BC&x=0


15 :名無しさん 05/12/14 12:33 ID:65709cb7ec (・∀・)イイ!! (1)
幻覚だよ。睡眠中の夢と一緒。見えるけど存在しない。


16 :名無しさん 05/12/14 13:16 ID:e3a1d9a598 (・∀・)イイ!! (1)
>>12
精神的に疲れている人は、見えることが多いよね。
自分は違うけど、友達はそうだよ。

自分は、生きているものはいつか死ぬということを
認めたくない人が、幽霊を信じやすいと思ってる。


17 :名無しさん 05/12/14 13:49 ID:181100e9e4 (・∀・)イイ!! (-3)
>5 :
亡くなった友人たち、親など幽霊に会いたいと思い続けていますが

幽霊(ここでは守護霊に限定)は、憑く人を選びます。守護するに値すると思われる子孫のところにしか来ません。
また、たとえば葬儀で浄土宗式に葬儀して、子孫がキリスト教などに改宗すると「もう私の役割は終わった」として、守護に来ないと言われています。
なにか心当たりがあるでしょうか。
どうしても先祖の霊に守護してほしいのなら、先祖の宗旨宗派を守り、年に何度も墓参するなど、先祖にとって「この子孫は守護するに値する」ような行動を取れば、来てくれると思いますよ。


18 :名無しさん 05/12/15 21:42 ID:723571f842 (・∀・)イイ!! (2)
死後の世界が激しく気になる
今、俺は事実生きて文字を打ってる
だが死んでしまったら一体どうなってしまうんだろう


19 :名無しさん 05/12/15 22:23 ID:919faefa47 (・∀・)イイ!! (-1)
まったくもって幽霊や死後の世界の存在を信じておりません
でも墓参りには行きます


20 :名無しさん 05/12/16 03:24 ID:6a21e70699 (・∀・)イイ!! (-2)
夢の中で、私が生まれる前にお母さんが飼っていた動物と遊んだことがある
「○○(お母さんの名前)と昔一緒に遊んだんだ〜」と
夢の中でその子達に言われたので、お母さんに確認を取ったところ
猫や犬や鳥の毛色・名前・癖などすべて正確だったらしい
もちろん、そういった動物を飼っていたという話はそれまで聞いたことがなかったわけなんだけど・・
どういう仕組みだったんだろうか〜


21 :名無しさん 05/12/16 14:34 ID:c8842d9273 (・∀・)イイ!! (-19)
大ちゃん:言わずと知れた東北楽天ゴールデンイーグルス編成本部長。
横浜の監督としてはレフトとライト交代やウッズにバントなどの数々の珍采配で2年連続最下位。
その後、楽天イーグルスヘッドコーチ→2軍監督と現場に留まり続け大活躍。
2軍監督として最後にフェニックス・リーグ優勝を果たし、編成本部長としてフロント入り。
すると輝かしい頭だけでなく外国人補強や大・社ドラフト大成功などで次々とチームを明るくすることに成功。
実は本当の天職はここだったのか!?


22 : 06/08/14 11:19 ID:28e42e981d (・∀・)イイ!! (-3)
百物語はガセです。
ロウソクは和だと燃え尽きます。洋に変えませんよね。
夜が明けるまでに、百個の話を言い終えられません。
話がほとんどダブります。

外国人は全く怖がらず、日本人は怖がる。
白骨を掘り出す作業を一緒にした(何人かは忘れましたが、パキスタン?)と日本人で一緒に掘り出し、日本人だけが高熱を出しました。


23 : 06/08/14 11:20 ID:28e42e981d (・∀・)イイ!! (-3)
それと、こういうアンケートは、いるいないどっちかにしないと、ちゃんとした統計はとれないと思います。


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/0/1134405920/