2 :名無しさん 23/06/07 18:22 ID:KbT_,PmPIp (・∀・)イイ!! (1)
第617中隊「ダムバスターズ」


3 :名無しさん 23/06/07 19:46 ID:_o-XB7T1Af (・∀・)イイ!! (1)
ウクライナ側に立ったプロパガンダも多いから
全部終わって時間が経って情報が出て来てからでないと実際のところはわからん
日本国内で報道されてるニュースだけ見てると
とっくにウクライナ勝利で終わってそうなもんだけど?


4 :名無しさん 23/06/07 19:53 ID:bsz1COnFgb (・∀・)イイ!! (0)
犯罪者の中には、自分がやったことを注目してほしいがために、
他人のふりして、犯人のことを話したりするよねえ。


5 :名無しさん 23/06/07 21:52 ID:X3XLyJ3H9W (・∀・)イイ!! (0)
ロシアとウクライナの長期にわたる戦争は、地域の人々に無数の犠牲者と甚大な被害をもたらしています。しかし、このような深刻な状況に直面しているにもかかわらず、一部の無責任な傍観者は、戦争の破壊行為を雑談のネタとして扱っています。>>1によるカホフカ・ダムの破壊事件についての質問も、真摯な考察を欠く、無責任な放言であると言わざるを得ません。

戦争中の破壊行為は、複雑で多面的な要因によって引き起こされています。軍事衝突や攻撃による損害、インフラストラクチャーへの攻撃、不適切な維持管理、事故、自然災害など、さまざまな要素が影響を与える可能性があります。したがって、単一の破壊行為を特定の国家や勢力に帰属させることは、極めて困難であり、しばしば無益な結果しかもたらしません。

カホフカ・ダムの決壊事件に関しても同様です。ウクライナ南部のロシア支配地域にあるこのダムが決壊し、大量の水が下流に流れ出たとの報道がありました。しかし、「カホフカ・ダムを破壊したのは、ロシアかウクライナか、どっち?」という疑問に対して、真摯な議論をすることは困難です。

第一に、戦争中の状況では、情報の透明性や信頼性に問題が生じることがあります。両勢力は、自らの行動を隠蔽し、相手側に責任をなすりつけることがあるため、真実を特定することは非常に難しいのです。

第二に、戦争中の混乱や情報の錯綜により、破壊行為の原因や結果を正確に特定することが困難です。カホフカ・ダムの決壊が起きた背景には、複数の要因が絡んでいる可能性があります。それは、軍事攻撃によるダムへの直接的な被害、維持管理の不備、事故、あるいは自然災害などが考えられます。これらの要素が入り組んでおり、特定の国家や勢力に一方的に責任を押し付けることは、公正さや客観性を欠いた結論を導く可能性が高いのです。

真摯な議論を行うためには、情報の正確性や信頼性を確保することが不可欠です。戦争地域での情報収集は困難を極め、情報の検証や目撃証言の確認も容易ではありません。さらに、情報が利害関係を持つ勢力によって歪められたり、宣伝やプロパガンダの一環として利用される可能性もあります。

>>1が無責任な傍観者と見なされる理由は、真摯な考察を怠っていることにあります。戦争は
…省略されました。全部(2,020文字)読むにはココをクリック。


6 :名無しさん 23/06/08 00:34 ID:Kj6AyyW-Eu (・∀・)イイ!! (0)
早く終わらないかな


7 :名無しさん 23/06/08 00:35 ID:7cwaHvV07L (・∀・)イイ!! (2)
戦争というよりは、テロリズムですな
ダムの破壊は、洪水被害と渇水と飢饉を招き
長期間にわたって経済を混乱させる
「戦争より悪辣」な行為です。
こんなことするのは、ロシアか中国くらいなものでしょう


8 :名無しさん 23/06/08 01:32 ID:bL31xZXB-L (・∀・)イイ!! (0)
NHKはウクライナ政府や英国メディアの報道を
事実かどうか検証もせずそのまま日本国民に垂れ流すのはやめてくれない?
NHKは伝えたくないニュースは伝えない、印象操作で国民を偏った世論へ誘導している
NHKの報道だから絶対に正しいと油断するな


9 :名無しさん 23/06/08 04:06 ID:PsQLWPK7V5 (・∀・)イイ!! (0)
原発の冷却とかもあるらしいし
そこまでリスク取ってウクライナがやるかね
チェルノブイリの国だぜ?


10 :名無しさん 23/06/08 04:42 ID:Cj05rI6FNp (・∀・)イイ!! (2)
>>8
NHKにも多少の印象操作はあるかもしれないが、印象操作100%のロスケの報道よるはるかに信用出来る


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/1/1686128812/