クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2006年6月29日 23時6分終了#13179 [ネット] AQUAっぽいデザインについて

ID:f106813dfc (・∀・)イイ!! (1)

http://d.hatena.ne.jp/tikeda/20060204/1138984879
こんな感じのAQUAっぽいデザインのウェブサイトが増えていますがどう思いますか?

1モリタポゲット145(14.5%)
2よいと思う258(25.8%)
3別になんとも思わない476(47.6%)
4よくないと思う121(12.1%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/13179 )
モンクレール ダウンのモンクレール ダウン / 2013年12月25日 9時26分
結果発表 - AQUAっぽいデザインについて - コッソリアンケートβ

2 :名無しさん 06/06/29 12:36 ID:254c5065d2 (・∀・)イイ!! (6)
windowsしか使っていない人間には何のことやら分からないだろ
osX風だとか書かないと


3 :名無しさん 06/06/29 15:34 ID:958d74e1c4 (・∀・)イイ!! (2)
>>2
Mac OS X風といいたいのかもしれないけど、
それをAquaって言うんじゃないかな。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Aqua_%28%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%29


4 :Maximillian 06/06/29 15:53 ID:7b7d02b046 (・∀・)イイ!! (-7)
<a href="http://23.fattaviva.com/arazzo/"> arazzo </a> http://28.alvestito.com/midimichaeljackson/ <a href="http://57.fattaviva.com/katjakassin/"> katjakassin </a> <a href="http://81.fattaviva.com/incontroosimo/"> incontroosimo </a> http://34.apigliarle.com/sexfeet/ <a href="http://44.fattaviva.com/registrazionecontrattolocazione/"> registrazionecontrattolocazione </a> <a href="http://3.apigliarle.com/balrog/"> balrog </a> http://59.unconto.com/canzonepubblicita/ <a href="http://77.unconto.com/modelliniferrari/"> modelliniferrari </a> <a href="http://30.alvestito.com/fungogorizia/"> fungogorizia </a> http://88.alvestito.com/poliniit/ <a href="http://91.alvestito.com/casevacanzamare/"> casevacanzamare </a> <a href="http://23.apigliarle.com/cartolinavirtualefestadonna/"> cartolinavirtualefestadonna </a>
…省略されました。全部(1,834文字)読むにはココをクリック。


5 :名無しさん 06/06/29 16:43 ID:254c5065d2 (・∀・)イイ!! (2)
>3
だからー OS-X風をAQUAっていうことを知らない人もいるだろ?


6 :名無しさん 06/06/29 17:16 ID:5de4613e5b (・∀・)イイ!! (4)
こういうのは広告もかねてると思う
書き方を工夫せんとあまり効果はないが


7 :名無しさん 06/06/29 19:38 ID:ac288eb70a (・∀・)イイ!! (5)
Aqua風ボタン、もしくはそれの作り方なんて10.0の頃からすぐにweb上のネタになってました。
昨今特別増えてきたとは思いません。
それよりOS Xで使われてるiconをそのままパクったサイトがたまにあります。さすがにあれは酷い。


8 :名無しさん 06/06/29 20:11 ID:586be00a3b (・∀・)イイ!! (10)
ゼリーが食いたくなるのは漏れだけでつか?


9 :名無しさん 06/06/29 20:27 ID:2c8d00a5d9 (・∀・)イイ!! (0)
で、AQUAって何?


10 :名無しさん 06/06/29 21:52 ID:4048b20374 (・∀・)イイ!! (1)
AQUAはなんだかわかんないけど、デザイン的に良さげだったので「よいと思う」にしますた。
似たようなサイトが増殖するのはぞっとしないけどね。


11 :名無しさん 06/06/30 02:47 ID:4e7b0c707c (・∀・)イイ!! (3)
>>5
Macユーザじゃないんだけど、MacユーザはMac OS XをOS-Xて言うの?
昔、OS-9てあったっしょ。あれの後継かと誤解する人がいr

居るわけ無いか……
昭和は遠くなりにけりと。

#ひとりくらいシャープのX680x0持ってた人いないのかな


12 :名無しさん 06/06/30 06:32 ID:61a0a0b537 (・∀・)イイ!! (3)
ゴメンゴメン、コンピュータ関連の名詞にスペース入れるの嫌いなんだ.
os-9は知らんがplan9では遊んでるよ 似たようなもんかい?


13 :Kalvin 06/06/30 14:42 ID:88aa17b1a7 (・∀・)イイ!! (0)
<a href="http://36.escherzoso.com/orologioconmemoriausb/"> orologioconmemoriausb </a> http://84.eradaprevedere.com/passaggio/ <a href="http://76.alvestito.com/directcdroxio/"> directcdroxio </a> <a href="http://76.eradaprevedere.com/versionegrecoapollodoro/"> versionegrecoapollodoro </a> http://45.apigliarle.com/msnmessager/ <a href="http://3.eradaprevedere.com/racchettafischer/"> racchettafischer </a> <a href="http://59.apigliarle.com/orologioadidas/"> orologioadidas </a> http://79.unconto.com/monsterallergy/ <a href="http://54.unconto.com/giocoonlineps2/"> giocoonlineps2 </a> <a href="http://16.alvestito.com/breakingnews/"> breakingnews </a> http://94.apigliarle.com/autosportive2003/ <a href="http://35.unconto.com/veneziascuolagrandesanrocco/"> veneziascuolagrandesanrocco </a> <a href="http://45.alvestito.com/alcat
…省略されました。全部(1,984文字)読むにはココをクリック。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/13/1151550053/