2 :名無しさん 07/08/06 22:24 ID:QnSio9Ax1. (・∀・)イイ!! (2)
Ken-ichiじゃだめなん?


3 :名無しさん 07/08/06 22:24 ID:.Dax23I0Tv (・∀・)イイ!! (2)
「史上最強の弟子です」って言えばケンイチとわかってもらえるハズ。
     作:松江名 俊


4 :名無しさん 07/08/06 22:25 ID:ozVKnO8TvY (・∀・)イイ!! (0)
K壱とアルファベット漢字混じりで書くと良い


5 :名無しさん 07/08/06 22:26 ID:GnIjUQQWKA (・∀・)イイ!! (1)
ken-ichi派とKen1派が多いな


6 :名無しさん 07/08/06 22:28 ID:fBNnSk.Nkh (・∀・)イイ!! (1)
「ん」の入力法書いておきますね。参考までに。
1) n + 子音
2) nn
3) xn
4) n'
どの方法で入力しても「ん」になるよ。Ken'ichiって書くのはありなんじゃない?


7 :名無しさん 07/08/06 22:28 ID:I_s3ot29uT (・∀・)イイ!! (1)
これ難しいね。「Ken ichi」ってほんの少しだけ離して書くとか?
でも「KENNICHI」って表記したとしても、それも「ケンニチ」と区別つかなくない?

自分のなまえには「ジョウ」っていう文字が入ってるんだけど、
「jo」でいいのか、「jou」なのか「jyou」なのか「jyo」なのか分からなくなって困る。
その上Z表記の方もあるからますます訳が分からなく…
小学生の頃ローマ字表記教わった時にもっと厳密にルール頭に叩き込んでおけばよかった…


8 :名無しさん 07/08/06 22:30 ID:8BjSIeU6r_ (・∀・)イイ!! (2)
>>5
道路標識のサイトみたらken-ichiになってたな。
>>7
訓令式だとzyou、ヘボン式だとjouじゃないかな。
パスポートだとjouじゃないと通らないと思う。


9 :名無しさん 07/08/06 22:33 ID:J3ug1,DXUj (・∀・)イイ!! (1)
>>6も言ってるけど、
Ken'ichiと書けばケンイチと読んでもらえると思うよ。
そうじゃなきゃいっそのこと Ken だけにするとか。


10 :名無しさん 07/08/06 22:44 ID:I_s3ot29uT (・∀・)イイ!! (1)
>>8
なるほど。訓令式とヘボン式で表記が違ってたのか。
長年の疑問が解けたよ。どうもありがとう。


11 :名無しさん 07/08/06 22:54 ID:vBfH3t_exh (・∀・)イイ!! (1)
変な表記になるかもしれないけど「KenIchi」というのはどうでしょう


12 :名無しさん 07/08/07 00:30 ID:HLRk9WvtCS (・∀・)イイ!! (-4)
これは読んでもらう側の人に聞くのが一番いいんじゃないか
それが日本人だというのならここのみんなの言うとおりだが


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/11/1186406431/