クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2007年8月19日 8時6分終了#18075 [ゲーム] トリビアの森

ID:XILF.lsm-- (・∀・)イイ!! (13)

せっかく「へぇ!」と評価する機能があるのだから
トリビアの泉みたいな事やらないか?

このアンケの掲示板部分に、何かトリビア(豆知識)を書き込んでくれ。
一人何度書き込んでくれてもいい。ソースを併記してくれるのが望ましい。
そして、他の利用者はトリビアに対しへぇ!と評価する。
だめぽ評価はガセビア、荒らし以外に対しては出来るだけ控えてほしい。

最終的に最も多くの「へぇ!」がついたトリビアには1000モリ、
トップ評価は逃したもののアンケ主が個人的に感心したトリビアには500モリを差し上げよう。
ただし、ガセビアは賞金無し。

複垢でいろいろ操作されるという懸念はあるが・・・いってみようか。

1OK了解した5000(100%)
無視240

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 5000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/18075 )
モンクレール 直営店のモンクレール 直営店 / 2013年11月25日 9時12分
結果発表 - トリビアの森 - コッソリアンケートβ

190 :名無しさん 07/08/13 02:07 ID:xT6HQ699JF (・∀・)イイ!! (8)
鮭、実はもともと白身魚である。

子供の鮭を見ると白身。大人はご存知の色。


191 :名無しさん 07/08/13 02:08 ID:R0x2YUB6I_ (・∀・)イイ!! (1)
正直カビルンルンが本気になったらパン工場閉鎖になる


192 :名無しさん 07/08/13 02:13 ID:m4pK5Dgk0d (・∀・)イイ!! (6)
>>190の補足
なんで鮭の身が赤くなるかというと
食べる餌(カニや海老)に含まれる色素のせいだそうな


193 :名無しさん 07/08/13 02:21 ID:,_KdYITDh7 (・∀・)イイ!! (5)
>>103関連: 目黒駅も目黒区ではない(品川区上大崎)
>>108関連: モスバーガーのモスってアラビア語で女性のあそこって意味だそう フィフィが言ってた
>>171関連: アホはスペイン語だとにんにく

スペイン語だとJ行はハ行発音になるから、
城選手のことをキリ・ゴンサレスが「ホー?」って聞いてた


194 :名無しさん 07/08/13 02:24 ID:,_KdYITDh7 (・∀・)イイ!! (1)
>>192関連: その色素(アスタキチンサンだっけ?)には抗酸化作用があって最近注目されてる
       ポリフェノールの一種


195 :名無しさん 07/08/13 02:26 ID:cItnTlImo_ (・∀・)イイ!! (4)
純金はヨウ素液にごくわずかだが溶ける


196 :名無しさん 07/08/13 02:29 ID:,_KdYITDh7 (・∀・)イイ!! (1)
コロッケはオランダのクロケットが語源
オランダではそのコロッケの原型(筒状)が自販機で売ってる


197 :名無しさん 07/08/13 02:32 ID:,_KdYITDh7 (・∀・)イイ!! (0)
スペインには昼寝の時間(シエスタ)がある


198 :名無しさん 07/08/13 02:33 ID:0i-W4on7cN (・∀・)イイ!! (1)
>>193
>アホはスペイン語だとにんにく
さらに牛肉はスペイン語で「バカ」だ。

そういう訳で新宿に牛肉とニンニクを使った「バカでアホでフラメンキン」というメニューを出す店がある。


199 :名無しさん 07/08/13 02:35 ID:0h2y,xz54k (・∀・)イイ!! (1)
カルス(植物細胞の固まり)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E6%A4%8D%E7%89%A9)
はもこもこして柔らかそう、かつ瑞々しい感じがしてとても美味しそうだ
しかし稲のカルスを実際に食べるとまずい、というか味がしない
しかもパサパサしていて口の中で崩れる
こんなの食べた奴はオレの他には10人くらいしかいまい

カルスの作成には色々な薬品が使われているので初心者にはお勧めできない


200 :名無しさん 07/08/13 02:45 ID:dc5gG2edz3 (・∀・)イイ!! (6)
知名度が最も低いといわれる『島根県』だが…
島根県の選挙の投票率は、都道府県の中では1位。
ちなみに高齢者率も1位。


201 :名無しさん 07/08/13 02:50 ID:neyX.40h7g (・∀・)イイ!! (0)
>>172
[Bush hid the facts]にドット(.)を入れ、保存。その後(.)を入れると、
きちんと表示される。
また、テキストエディタ(メモ帳)には簡易的な日誌機能が存在する。
先頭の行に大文字で.LOGと入力し保存してから終了すると、
以後そのファイルを開くたびにファイルの末尾にそのときの
タイムスタンプ(年月日時分)が追加されるのである。追加された
タイムスタンプの後に文章を入力すると日誌として使うことができる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E5%B8%B3


202 :名無しさん 07/08/13 02:50 ID:6A5oy7Acdv (・∀・)イイ!! (4)
薩摩藩士がイギリス人を殺傷した「生麦事件」の事件現場には、現在葬儀社が建っている。


203 :名無しさん 07/08/13 02:50 ID:5p_VnWAn_5 (・∀・)イイ!! (4)
鳩は排泄したての自分の排泄物を食べることがある


204 :名無しさん 07/08/13 02:53 ID:arfYJ9k-Cj (・∀・)イイ!! (1)
Excelセル選択中にF2を押下すると、選択中のセルの中身を編集できます


205 :名無しさん 07/08/13 02:56 ID:51d6aEqy0J (・∀・)イイ!! (3)
指揮者が二人同時に指揮をするオーケストラ曲がある。
しかも題名は「コラーゲン」


206 :名無しさん 07/08/13 02:57 ID:neyX.40h7g (・∀・)イイ!! (1)
>>201
2回目の「入れる」⇒「消す」だわ。ミススマソ。


207 :名無しさん 07/08/13 02:58 ID:fKYKe_VSSn (・∀・)イイ!! (2)
北極の氷が全て解けても、海面は大して上昇しない


208 :名無しさん 07/08/13 02:59 ID:51d6aEqy0J (・∀・)イイ!! (1)
アホという名前のクラシック作曲家がいる


209 :名無しさん 07/08/13 03:07 ID:RAULLL1u2g (・∀・)イイ!! (-5)
ワッフルワッフル


210 :名無しさん 07/08/13 03:13 ID:.NI4idHEyI (・∀・)イイ!! (11)
美人が少ないだの、東北だの言われて散々な群馬県だが、
世界に4つしかないハーゲンダッツの工場がある。
残りの3つはアメリカ、フランス、ニュージーランド。

ソース:http://www.jal.co.jp/jalcargo/about/jonboard/368/03.html


211 :名無しさん 07/08/13 03:29 ID:Z11XPld6Mm (・∀・)イイ!! (2)
昔の西洋の暦は、日没と共に日付が変わった。
クリスマスイブを祝うのは、昔はそれがクリスマス当日の始まりだったから。


212 :名無しさん 07/08/13 03:33 ID:zhcHSwQMEA (・∀・)イイ!! (-5)
Google は10の100乗を指す「googol (ゴーゴル)」という数学用語から名付けられた


213 :名無しさん 07/08/13 03:37 ID:.ijwEjbIGH (・∀・)イイ!! (4)
Excelで使えるrand関数はWordでも使える
ためしにWordで半角で=rand()と打つとWordの自慢が見れる


214 :名無しさん 07/08/13 03:38 ID:fKYKe_VSSn (・∀・)イイ!! (2)
任天堂は昔、インベーダーをパクったゲームを販売していた


215 :名無しさん 07/08/13 03:47 ID:X-Co8berIo (・∀・)イイ!! (7)
1.車のナンバープレートで「お」「し」「へ」「ん」は使われていない
 「お」→「あ」と混同する、「し」→死を連想する、「へ」→屁を連想する、「ん」→発音しにくい
2.光るナンバープレートは雪国でプレートに付着した雪を熱で溶かすために開発された
 しかし現在の登録数は大阪周辺が多い
3.ナンバプレートの4桁の数字横の平仮名の書体は地域によって違う
 最近は統一されつつあるがかつてはプレートを製造していた工場ごとに異なる書体を使っていた
4.ナンバープレートの4桁の数字で「4249」は欠番
 「死に」と「轢く」を連想させるための措置
 ただし希望ナンバーを利用すれば取得が可能
5.以前の愛媛ナンバーの書体が特異だったのは愛ナンバーとの混同を避けるためだった
 愛ナンバーは以前存在していたもので現在は名古屋ナンバーなどに移行
 その後も愛媛ナンバーは書体変更されなかったが数年前にようやく一般的な書体に変わった
 変更理由は単に「読みづらい」から
6.原付のナンバープレートは全国で同じ規格ではない
 市町村ごとに交付しているため、形状が三角形や四角形のものがある
 数字も3桁〜5桁、さらに数字の間にあるハイフンの有無、数字の大きさなどもいろいろ
 交付する平仮名やアルファベットもいろいろ


216 :名無しさん 07/08/13 03:48 ID:58f_8pDJ_c (・∀・)イイ!! (10)
トリビアでは無くてすみません。今ざーっと見ていましたが、>>23は少し補足した方が良いかと。
癌にはなりませんが、焦げ(炭)は服用する薬の成分を吸着する性質があるので、
食後に薬を飲む方はなるべく摂取しない方がいいです。(特にご年配の方は焼魚スキーで常用薬のある方が多いので。)
「安全だ。」と思ってわざわざ焦げを大量に摂取する方はいないと思いますが、
気になったので老婆心ながら注意させてもらいました。


217 :名無しさん 07/08/13 04:06 ID:KrLDzY00Wf (・∀・)イイ!! (7)
パーマンは連載当初とマスクが違う
オバQは藤子不二雄が小田急に乗ってるときに思いついた
アナゴさんは27歳
国分太一は元SMAP


218 :23 07/08/13 04:11 ID:UZZVmmQzZM (・∀・)イイ!! (2)
>>216
ぁあそれ入れる必要ありましたね
恥ずかしながらそれは数か月前知りました。
ついでに薬関連で
一部薬を除いてお茶と薬をセットで飲むことに問題ないらしい。
でも、薬の問題なのでお茶ではなく、ぬるま湯と一緒に飲むようにはした方がいい。


219 :名無しさん 07/08/13 04:11 ID:zhcHSwQMEA (・∀・)イイ!! (10)
世界中の人を1ヶ所に集めると琵琶湖に収まる。


220 :名無しさん 07/08/13 04:15 ID:eSc4Mqciut (・∀・)イイ!! (4)
アルカリ性飲料は、実は酸性。
カラダの中でアルカリ性になるんだって。


221 :名無しさん 07/08/13 04:18 ID:cn4ubHUvMp (・∀・)イイ!! (2)
いわゆるスーパーカーメーカーとして有名なランボルギーニ社
最初は農耕トラクタのメーカーだった
今でも作ってます


222 :名無しさん 07/08/13 04:29 ID:VnMAQU2Du4 (・∀・)イイ!! (2)
セクロスで先にイッた方が負けと言うルールで男女が勝負した事がある。
勝敗は男が34時間の激闘の末勝利


223 :名無しさん 07/08/13 04:31 ID:qTr4cBlcB2 (・∀・)イイ!! (5)
童謡「むすんでひらいて」の作曲者は「社会契約論」で有名なフランスの哲学者ジャン=ジャック・ルソー


224 :名無しさん 07/08/13 04:35 ID:,z4HS8RKyg (・∀・)イイ!! (2)
ラーメンと中華そばの違い
元々すべて「中華」そば
チキンラーメンというインスタントラーメンができた頃から「ラーメン」と呼ばれ始めた
ラーメンと中華そばは名前が違うだけ

補足が必要かな?


225 :名無しさん 07/08/13 04:59 ID:XMktKFIk67 (・∀・)イイ!! (3)
ドラえもんの体内には原子炉が入っていて食べた物を直接動力に変換する
なのでバッテリー云々という最終回はきちんと読んでいない人間の作


226 :名無しさん 07/08/13 06:22 ID:d4DxcC5Snr (・∀・)イイ!! (-25)
初体験は中出ししても妊娠しない


227 :名無しさん 07/08/13 06:27 ID:EF4RtJG,RG (・∀・)イイ!! (1)
最近の子供は毎日ラジオ体操がない


228 :名無しさん 07/08/13 06:48 ID:GrJ1z,VFr4 (・∀・)イイ!! (1)
象の急所は眉間
タコも


229 :名無しさん 07/08/13 06:49 ID:g6rimjz,21 (・∀・)イイ!! (2)
ミドリガメの求愛ポーズと威嚇ポーズは同じ。


230 :名無しさん 07/08/13 06:54 ID:.GI6u3R4v7 (・∀・)イイ!! (9)
コッソリアンケートは実はコッソリしてない


231 :名無しさん 07/08/13 06:55 ID:V1sy,jPOiM (・∀・)イイ!! (3)
ことわざ「豚に真珠」の出典は聖書


232 :名無しさん 07/08/13 06:56 ID:g6rimjz,21 (・∀・)イイ!! (2)
仲間由紀恵はアニメ声優をやっていたことがある。


233 :名無しさん 07/08/13 06:57 ID:SUq5wA,cjK (・∀・)イイ!! (2)
JR筑前新宮駅は現在新宮市でなく福岡市にある。
20年前まで福岡市と新宮市の間を挟んでいたらしい。

あとコアラの握力(ry


234 :名無しさん 07/08/13 07:10 ID:fKYKe_VSSn (・∀・)イイ!! (-5)
中国人がいっせいにジャンプして着地すると震度6強の地震が発生しそう


235 :名無しさん 07/08/13 07:12 ID:g6rimjz,21 (・∀・)イイ!! (5)
となりのトトロのサツキとメイは最初、一人の女の子だった。
公開前の宣伝イラストに、サツキとメイを足したようなその女の子が出ている。


236 :名無しさん 07/08/13 07:26 ID:,7MGvKfDFM (・∀・)イイ!! (-2)
阿部さんはデカマラ


237 :名無しさん 07/08/13 07:28 ID:dN9.kEGOal (・∀・)イイ!! (1)
尼崎市の園和北小学校の校歌の歌詞は、
ファミコンのスペランカーのBGMにぴったり合う。
ttp://www.ama-net.ed.jp/school/E41/kouka.htm

>235
むしろ魔女の宅急便のキキとウルスラを同じ声優がやってるのに驚いたよ。


238 :名無しさん 07/08/13 07:36 ID:g6rimjz,21 (・∀・)イイ!! (4)
ついでに、キキ役の高山みなみは録音当日、役作りのために真っ黒の服を着て行ったそうだ。


239 :名無しさん 07/08/13 07:44 ID:judc.,7lpI (・∀・)イイ!! (1)
固形のカレールーにお湯を入れてレンジでチン
ペースト状にしてチャーハンに入れて炒めると即席ドライカレー
おいしいよ!


240 :名無しさん 07/08/13 07:46 ID:UMneZLfHef (・∀・)イイ!! (2)
プロ野球西武ライオンズの白いライオンは「レオ」ではなく
父親の「パンジャ」である。
ソースは手塚治虫がTVインタビューでそう答えてた


241 :名無しさん 07/08/13 07:47 ID:.JBePlaEG0 (・∀・)イイ!! (7)
シャープは昔、「ファミコン」という名のオーブンレンジを発売していた


242 :名無しさん 07/08/13 07:55 ID:c-WSCKDn5G (・∀・)イイ!! (11)
地震・雷・火事・親父の親父は実は「お父さん」の親父じゃないんだお。

元は大山風(おおやまじ)という言葉だったんだお。
大山風ってのは台風のこと。
昔は全部天災が羅列されてたんだけど、何時の間にか訛ったらすいっす。


243 :名無しさん 07/08/13 07:55 ID:ESnvuoGnrQ (・∀・)イイ!! (8)
知らない人は知らない有名どころをひとつ。
電卓(テンキー)の数字で、5を中心とした周りの数字3ケタを足しながら一周すると
かならず2220になる。

ex.)123+369+987+741 ※時計回り・反時計回りどっちでもおk&始点どこでも結果は同じ


244 :名無しさん 07/08/13 07:56 ID:RyhI,sr4DD (・∀・)イイ!! (2)
>>220に補足
アルカリ性食品とは燃焼させた後の灰がアルカリ性
カルシウムやカリウムが豊富だとアルカリ性になる
それらは酸に溶けやすいので食品自体は酸っぱいものが多い


245 :名無しさん 07/08/13 08:06 ID:OzYSTuMU_0 (・∀・)イイ!! (0)
パソコンのキー配列は、わざと打ちにくい順番にしてある。
昔のタイプライターは、早く打ち過ぎると壊れたため、わざわざ打ちにくい配列にしたのだが、
それがそのままパソコンにも受け継がれた。


246 :名無しさん 07/08/13 08:13 ID:c.C,n4_hHM (・∀・)イイ!! (4)
Googleで数式を検索すると答えが表示される


247 :名無しさん 07/08/13 08:19 ID:OYn0kvcru3 (・∀・)イイ!! (-2)
芸人さんは馬鹿なフリをしていると言いますが、 アホの坂田は、ホンマにアホだった。


248 :名無しさん 07/08/13 08:27 ID:SVnlQW3QqM (・∀・)イイ!! (1)
>>3はクロスアンケではなく、しっかりアンケート。
>>1の棒グラフの下に
「棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。」
と、しっかり書いてある。


249 :名無しさん 07/08/13 08:40 ID:mnyk8nyI_i (・∀・)イイ!! (3)
世界で一番短い曲は1秒で終わる。ちなみに歌詞は1秒の間に10単語くらいの英語を高速で読み上げる。


250 :名無しさん 07/08/13 08:46 ID:T6T8OfkBoF (・∀・)イイ!! (2)
中国では、現在でも人間の毛髪を原料とした醤油が製造販売されている。


251 :名無しさん 07/08/13 09:04 ID:DLQHQniSbo (・∀・)イイ!! (4)
ウルトラマン達が怪獣をよってたかってリンチして、それが裁判沙汰になったこと


252 :名無しさん 07/08/13 09:16 ID:17hkVcSgFw (・∀・)イイ!! (1)
スクウェアと任天堂の初コラボゲームは、スーパーマリオRPGではなく、
中山美穂のトキメキハイスクールが初コラボ。


253 :名無しさん 07/08/13 09:23 ID:JGf8rzWi6c (・∀・)イイ!! (3)
もの凄い細かいトリビアを一つ。
漫画ブラックジャックでピノコは畸形嚢腫から作りだされた人間とされている。
100%が完全な生身の体ではないため人並みのことが出来ずにいる(泳げない、集中力がない)
彼女もブラックジャック同様に厳しいリハビリを行って動けるようになったことを告白している。(ベスト版13巻収録:『水とあたくれ』より)
『はじめの二十日でやっと起き上がり、次の十日で血だらけになって歩くことを覚えたんだ』
しかしその一方『ピノコ愛してる』(ベスト版第3巻収録)では、生後10日のピノコが金属バットでブラックジャックを叩き起こそうとしている場面がある。
『確かにお前は18年間、腹ん中にいたさ!だけど生まれたのは10日前だっ』
このようにピノコの関して矛盾が見られるのだ!

因みにBJのコミックの収録順はメチャクチャ。
これは収録する前に手塚が手直しを加えまくったせいである。
そのお陰で雑誌に掲載されたVerとコミックに掲載されたVerがかなり違っているのはかなり有名な話である。
手塚は手直しばかりしていたと言われている。


254 :名無しさん 07/08/13 09:34 ID:K_d-3AHIrG (・∀・)イイ!! (4)
1月から7月までは交互に30日と31日だが8月も31日あり多少バランスが崩れている理由は、
8月(August)の語源となったローマ皇帝アウグストゥスが自分の名前を冠した月が1日少ないのは納得出来ないとして1日増やしたため。
そのしわ寄せで2月の日数が減った。

ちなみに7月の(jurai)はカエサルの名前ユリウス(Julius)が語源である。


255 :名無しさん 07/08/13 09:35 ID:68KHNYc6Ev (・∀・)イイ!! (6)
ネットで「豆知識」を検索すれば、いくらでも豆知識が見つかる
という豆知識。


256 :名無しさん 07/08/13 09:36 ID:bUklfnvBmK (・∀・)イイ!! (5)
差別がらみで名前を変えられた魚も多い。

ttp://www.fish-isj.jp/info/j070201_a.html


257 :名無しさん 07/08/13 09:41 ID:iv6wWD84gH (・∀・)イイ!! (3)
コカコーラの瓶はカカオ豆の形を参考にした。
1900年代初めに発生した類似品対策として、一目見てすぐわかる、まねのできないデザインとして現在の特徴ある瓶の形になった。


258 :名無しさん 07/08/13 09:43 ID:S4gju3higu (・∀・)イイ!! (11)
「落石注意」の落石とは、「落ちてくる石」ではなく
「落ちている石」に注意しろとの意。


259 :名無しさん 07/08/13 09:48 ID:17hkVcSgFw (・∀・)イイ!! (2)
ドリームキャストの起動音は坂本龍一が作った。


260 :名無しさん 07/08/13 10:13 ID:oOhcTlFW.8 (・∀・)イイ!! (1)
シェイクスピアのロミオとジュリエットは
四大悲劇に入っていない


261 :名無しさん 07/08/13 10:21 ID:9X0yoG7Jb_ (・∀・)イイ!! (8)
キテレツ大百科のオープニング曲「お料理行進曲」
2番の歌詞はスパゲッティーの作り方


262 :名無しさん 07/08/13 10:30 ID:TDxZsdE0R1 (・∀・)イイ!! (5)
クラッシック曲「主よ、人の望みよ喜びよ」は著作権などない当時、
他の作曲家が作った曲をバッハが自分のカンタータの中に組み入れたもの。
バッハが作った曲ではない。


263 :名無しさん 07/08/13 10:36 ID:itDM7W2NIZ (・∀・)イイ!! (0)
介護に疲れて起こしてしまう殺人、
不治の病に行う安楽死、たいがいどれも、男が女を殺している


264 :名無しさん 07/08/13 10:37 ID:P7Wy0,7uU1 (・∀・)イイ!! (7)
AAキャラクターのヒッキーはモナーよりも古くに生まれた。


265 :名無しさん 07/08/13 10:44 ID:17hkVcSgFw (・∀・)イイ!! (2)
鶴は千年亀は万年の、亀の平均寿命は30年から50年程度。


266 :名無しさん 07/08/13 10:53 ID:xbEu-FOrP, (・∀・)イイ!! (2)
鬼太郎の髪で隠れている方の目から出たのが目玉の親父ではなく
隠れているほうの目は生まれたときに墓にぶつかったから。
目玉の親父の方は読んで字のごとく鬼太郎の父の目。


267 :名無しさん 07/08/13 11:10 ID:xV8vuS.gtY (・∀・)イイ!! (-1)
2chの管理人はFOX★である


268 :名無しさん 07/08/13 11:14 ID:mXC_.jnYAs (・∀・)イイ!! (2)
バイキンマンのほかにアカキンマンとアオキンマンがいる
ttp://inouehome.mydns.jp/anpanman/An_card/30/card_31b.html


269 :名無しさん 07/08/13 11:28 ID:YODWIf7to- (・∀・)イイ!! (6)
女性がよくやる「くしゅん」という小さいくしゃみは
くしゃみが出るときにお腹に力を入れるとできる


270 :名無しさん 07/08/13 11:28 ID:mnyk8nyI_i (・∀・)イイ!! (2)
夕暮れ時の太陽はもうすでに沈みきっている。
地球の大気は低いところは濃くて、高いところは薄い。という事は、標高によって空気の屈折率が違うわけで、地球に入ってきた光は微妙に曲げられる。
そしてその誤差が仰角0.5度。その差は太陽の上と下の端と同じくらいの距離。
だから太陽が少しでも沈みかけてたら、実はもうすでに沈みきっている。


271 :名無しさん 07/08/13 11:29 ID:Uf2GiUAQn. (・∀・)イイ!! (-2)
夕暮れ時の太陽はもうすでに沈みきっている。
地球の大気は低いところは濃くて、高いところは薄い。という事は、標高によって空気の屈折率が違うわけで、地球に入ってきた光は微妙に曲げられる。
そしてその誤差が仰角0.5度。その差は太陽の上と下の端と同じくらいの距離。
だから太陽が少しでも沈みかけてたら、実はもうすでに沈みきっている。


272 :名無しさん 07/08/13 11:33 ID:_JDQJ51fZF (・∀・)イイ!! (2)
人間は生まれたときは骨の数は300だが、大人になる頃には、骨の数は206しかない。


273 :270 07/08/13 11:37 ID:Uf2GiUAQn. (・∀・)イイ!! (3)
連レススマソorz


274 :名無しさん 07/08/13 11:37 ID:17hkVcSgFw (・∀・)イイ!! (6)
FF6全編の容量はFF7のオープニングのみより低い。


275 :名無しさん 07/08/13 12:00 ID:zcqyKeTUE4 (・∀・)イイ!! (11)
windowsのエラーメッセージはctrl+Cでコピーできる
---------------------------
メモ帳
---------------------------
ファイル E:\test.txt の内容は変更されています。
変更を保存しますか?
---------------------------
はい(Y) いいえ(N) キャンセル
---------------------------


276 :名無しさん 07/08/13 12:03 ID:MBgzCHdScJ (・∀・)イイ!! (2)
ガムを食べながらチョコを食べるとガムが溶ける


277 :名無しさん 07/08/13 12:08 ID:zcqyKeTUE4 (・∀・)イイ!! (-3)
windowsのメッセージボックスはctrl+Cでコピーできる
---------------------------
メモ帳
---------------------------
ファイル E:\test.txt の内容は変更されています。
変更を保存しますか?
---------------------------
はい(Y) いいえ(N) キャンセル
---------------------------


278 :名無しさん 07/08/13 12:13 ID:if,ZTrl9SQ (・∀・)イイ!! (3)
体の毛の中で一番生え替わるまでの期間が長いのがまゆ毛。
一番短いのがまつげ。


279 :名無しさん 07/08/13 12:14 ID:HOb5e9n7fr (・∀・)イイ!! (5)
このスレ見てて面白い。
というか、みんなが意外と(失礼でゴメン)博識なことに驚いている。

趣旨が違うけど逆トリビアで
「この謎、知ってる人いる?」と呼びかけたら答えてもらえそう。

…ずっと気になってたんだけど
「消臭芳香剤」悪臭を消して良い香りを漂わせる、と説明されてるんだけど
薬剤に悪臭と芳香の区別がつくんだろうか。

小さい頃に『子ども相談室』←記憶があやふや。名前は違うかもしれない。
で疑問を出してみたところ、相談員のおじさんの返答は↓

「それはね、消臭芳香剤さんの中には2人の小人がいるんだよ。
1人は悪臭を消す。1人はいい香りを運ぶ。役割分担をしてるんだ。
だから、どちらも頑張っているってことなんだよ。
どちらも頑張ってるんだから余計なことを言って困らせてはいけないよ」といわれた。

そんなこと聞いてない。


280 :名無しさん 07/08/13 12:18 ID:zcqyKeTUE4 (・∀・)イイ!! (6)
二重レスごめん
お詫びにもうひとつ

カモノハシは爪に人間の命にかかわるほど強い毒をもっている


281 :名無しさん 07/08/13 12:22 ID:17hkVcSgFw (・∀・)イイ!! (1)
2月14日はバレンタインデー、3月14日はホワイトデーだが、
4月14日にはオレンジデーという恋人同士でオレンジを送り合う日がある。


282 :名無しさん 07/08/13 12:23 ID:XMktKFIk67 (・∀・)イイ!! (2)
「週刊漫画アクション」で「クレヨンしんちゃん」の前に連載されていた
臼井義人のスーパーマーケット漫画「だらくやストア物語」の社長の名前が
「しんのすけ」


283 :名無しさん 07/08/13 12:35 ID:kD_qu5nTRt (・∀・)イイ!! (9)
首をはねられたのに、18か月も生き続けたニワトリがいる。

アメリカのマイクというニワトリです。
首がなくても走り回っていたため、見世物にされてしまっていたようです・・・


284 :◆NC8qgJdjTM 07/08/13 12:43 ID:2hVIfpm11s (・∀・)イイ!! (3)
WindowsのAPIPA(Automatic Private IP Adressing)機能を切れば
起動時間が少し早くなる。

APIPA(Automatic Private IP Adressing)とはDHCPサーバーがなくても
IPアドレスを自動設定してTCP/IP による通信を可能にする機能。

起動時にIPを生成するためLANを組んでない環境やDHCPサーバから
IPを受け取ってる環境でオフにすれば起動速度があがる。

オフにする方法は

1.「スタート」メニュー → 「ファイル名を指定して実行(R)」 を選び
 『regedit』と入力してOKボタンをおして、レジストリエディタを起動。

2. HKEY_LOCAL_MACHINE \ SYSTEM \ CurrentControlSet \ Services \ Tcpip \ Parameters
  を開く。

3. 右ウィンドウの何もないところで右クリックし「新規(N)」→ 「DWORD 値(D)」を選択し、
  名前を 『IPAutoconfigurationEnabled』にする。
  アイコンを、ダブルクリックし、「値のデータ(V)」欄を 『0』 にする。

4. 再起動する。

ちなみにこの機能を再び有効にするには3の「値のデータ(V)」欄を 『1』 にする。


285 :名無しさん 07/08/13 12:45 ID:zcqyKeTUE4 (・∀・)イイ!! (9)
amazonでURLがかなり長くなった時、amazon.co.jp/の後にURLの中にある dp/**********/を打つことで同じページに飛べる
ex)
//www.amazon.co.jp/%E6%95%B5%E3%81%AF%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E3%83%BB%E6%AD%A3%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%9C%BC-%E7%A5%9E%E6%9E%97-%E9%95%B7%E5%B9%B3/dp/4150308934/ref=sr_1_1/503-7093026-5301507?ie=UTF8&s=books&qid=1186975915&sr=1-1
→//www.amazon.co.jp/dp/4150308934/

wikipediaはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/の後に調べたい語句を打つとその語句のページに飛べる
ex)
http://ja.wikipedia.org/wiki/流星群


286 :名無しさん 07/08/13 12:49 ID:17hkVcSgFw (・∀・)イイ!! (6)
最後に東京でクリスマスに雪がふったのは40年以上前。


287 :名無しさん 07/08/13 13:00 ID:12_YPwYOwP (・∀・)イイ!! (3)
wikipediaをソースに使うってのはどうなんだ
まるまる正しいと思い込むのは危険だと思うよ
 
 
月の名前の由来とかあったから、曜日についてと、関係なさそうだけどもう一つ
 
英語での曜日の語源は北欧神話の神々
水曜はオーディンの日だったり、金曜はフレイヤの日だったり
あとは、北欧神話には冥界の女王に近い役割のヘルという人物がいるが、スペルはhellではなくhelである


288 :名無しさん 07/08/13 13:00 ID:S4gju3higu (・∀・)イイ!! (2)
台風は沖縄には上陸しない。
台風の上陸とは九州・本州・四国・北海道などの海岸に達したことを言い、
地理上では島とされる沖縄の場合は通過しても上陸はしない。


289 :名無しさん 07/08/13 13:04 ID:P6GVMG7P3B (・∀・)イイ!! (5)
小笠原諸島は品川ナンバー


290 :名無しさん 07/08/13 13:09 ID:17hkVcSgFw (・∀・)イイ!! (6)
ドラえもんは身長・体重・生年月日・跳躍力・時速等、
全て129.3で統一されているのは有名だが、
何故この数字かというと、ドラえもんが連載された当時、
小学校4年生女子の平均身長が129.3cmだった為。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

現在このスレッドには書き込みできません。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/10/1186922604/