クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年1月13日 13時49分終了#20380 [文化] 一人では行きたくないところは?

ID:2F80qMYvrU (・∀・)イイ!! (24)

タイトル通りです。
一人では行きたくない、行きづらい場所はどこでしょうか?

1カラオケ176(17.6%)
2焼肉141(14.1%)
3ファミレス48(4.8%)
4ボウリング264(26.4%)
5プリクラ371(37.1%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/20380

77 :名無しさん 08/01/13 22:18 ID:BZMH2LB1t- (・∀・)イイ!! (4)
映画館。
真っ暗な中で隣に全く知らない人ってのは怖いです。


78 :名無しさん 08/01/13 22:36 ID:81nZAzLhnh (・∀・)イイ!! (4)
>>77
映画館によりますね。
管理の行き届いた少人数のは女一人でも大丈夫です。
真っ暗闇ではありませんし。


79 :74(一応♀) 08/01/13 23:16 ID:t.O0KFZl3t (・∀・)イイ!! (2)
>>76
確かに変人扱いされてたわwww
もう10年も前の話。懐かしい・・・ プリクラって今も流行ってんの?


80 :名無しさん 08/01/13 23:40 ID:iwAEDjFuoZ (・∀・)イイ!! (1)
ファミレスなどで勉学や仕事関係の資料を整理しながらなら
ひとりで食べるのは平気
それ以外だと他人目が気になっちゃってどうもだめだなあ


81 :名無しさん 08/01/14 00:02 ID:LrwKvKSpi5 (・∀・)イイ!! (0)
>>80
ファミレスで勉強しょうと思ったけど、音楽が気に入らなくて行かなくなりました。
音量はかまわないけど、楽曲は品のあるものにして欲しい。
食事も食欲が一気になくなるようなのがある。


82 :名無しさん 08/01/14 01:16 ID:7amjI566tB (・∀・)イイ!! (1)
>>79
まだそんなに廃れてはいない
高機能化で生き延びてる


83 :名無しさん 08/01/14 01:41 ID:Hk6e8qlGDN (・∀・)イイ!! (0)
>>81
僕の場合、BGMは携帯してるヘッドフォンステレオで補ってます


84 :名無しさん 08/01/14 02:28 ID:YizGC1hBKV (・∀・)イイ!! (2)
◎ファミレス(普通に行く。)
◎カラオケ(ストレス発散に。音痴だしレパートリー古いので、逆に他人と行くとストレス。)
×焼肉(ひとり肉は寂しい。)
××ボウリング(下手だし疲れる。絶対やだ)
△プリクラ(ネタ用にコスプレで撮ったりするけど普段着は無理。)


85 :名無しさん 08/01/15 17:44 ID:fCB13P,B2q (・∀・)イイ!! (1)
一人カラオケとボーリングは時間があればやってみたい。
一人ファミレスは、以前は普通にやってた。
一人焼肉は、一度経験あるが、もう嫌だ(すごい腹減ってて、正月で他に店やってなく
家で作るのも面倒くさかったとき)。
プリクラはそもそも経験がない。


86 :名無しさん 08/01/15 17:48 ID:fCB13P,B2q (・∀・)イイ!! (2)
>>44
シーができた直後に、ディズニー関連企業の取引があり、一度舞浜で先方の
担当者と会う機会があった。打ち合わせが終わった後に、「これどうぞ」と
いって渡されたのが夕方からのフリーパスチケット1枚。

その後の予定が無かったから、一人で入りましたよ。

一周園内を見回る間に、カップルや親子連れに撮影頼まれること3回。
いたたまれなくなって、何にもアトラクションにも入らずに、帰りました。


87 :名無しさん 08/01/15 20:02 ID:G9zkpOlLDs (・∀・)イイ!! (3)
ナンジャタウンとかゲーセンだと一人でも平気だが
ディズニー一人で遊びにいくという考えはちと思いつかない

ただあそこのアケゲーコーナーは古いの結構置いてるらしいから
機会があればそれ目当てで見物に行くのも悪くはないと思ってる


88 :名無しさん 08/01/16 07:34 ID:NXAxPBTx4. (・∀・)イイ!! (0)
大人が一人で行っても浮かないで楽しめる遊園地が欲しいな。


89 :名無しさん 08/01/16 12:11 ID:6FiAZCrJjx (・∀・)イイ!! (3)
>>88
DIYホームセンター


90 :名無しさん 08/01/18 00:46 ID:Du_31KwVq- (・∀・)イイ!! (0)
キャバクラ


91 :名無しさん 08/01/18 01:33 ID:wPPYgngfZ4 (・∀・)イイ!! (0)
>>77 自分は映画館も女1人で行ける派なのですが、
何十年も前に映画館で殺人事件か傷害事件だかがあったというのを聞いたことがあります。
聞いただけなので本当かどうかはわかりませんが、
暗がりで痴漢がいたなどの話は知り合いから聞いていやだなあと思いました。
まあ、それも結構前の話ですし、場所や時間帯、内容(?)を選べば大丈夫だとは思いますが。


92 :Drあゆみ 08/01/18 11:25 ID:MTR9X1p1nC (・∀・)イイ!! (0)
川崎市で外科をしてるんですけど、手術が終わった後の、失敗した時の
屋上


93 :名無しさん 08/01/18 11:40 ID:.Vpj07.uF3 (・∀・)イイ!! (1)
カラオケ・プリクラは元々興味がないから、行けないってより行かないなぁ
ボーリングも100前後のスコアだから1人でやる程楽しくない。
20代になって肉もたらふく食べると胃がもたれるからパス

消去法で考えるのは寂しい事だけど、この設問ならばファミレスが
キツイって事にナル。1人だと居心地が悪いし

しかし定食屋が好きなので、ファミレス自体行かない・・・
(ファミレスは株の優待券を複数取ったけど、結局行かなくて親にあげたw)


94 :名無しさん 08/01/19 16:32 ID:UJ40eBF9o9 (・∀・)イイ!! (0)
>>93
親にあげるとか すげえ良い奴だな


95 :名無しさん 08/01/19 18:08 ID:,KhTpX2aop (・∀・)イイ!! (0)
>>92
コワイよ!!


96 :名無しさん 08/01/19 19:21 ID:rPP9sggkVh (・∀・)イイ!! (1)
ボーリング。下手だし、人と一緒でもあまり行きたくない
高校の頃は女子は固まって行動しがちだったけど、大学に入ったら女でも一人で食事したり、結構みんなマイペースだよ


97 :名無しさん 08/01/20 20:52 ID:9W.tQdegB4 (・∀・)イイ!! (0)
プリクラ
今まで少なくて2人だったかな。多いと13人で挑戦したことがあったけど。
一人はちょっと罰ゲームだよね


98 :名無しさん 08/01/21 02:40 ID:.BqGzX5uHp (・∀・)イイ!! (0)
プリクラ
ひとりで撮影してること考えたらぞっとする。。。。


99 :名無しさん 08/01/22 21:53 ID:QBb3UgBqb2 (・∀・)イイ!! (1)
カラオケ
寂しい・・・


100 :名無しさん 08/01/25 11:06 ID:EF7MkxrlMh (・∀・)イイ!! (-2)
◎カラオケ アニソン歌い放題だし
◎焼肉   肉独り占めできるし
◎ファミレス 食べながら雑談ってのがどうも苦手
×ボウリング そもそもやらない
×プリクラ  そもそも撮らない


101 :名無しさん 08/01/28 14:02 ID:VZWtUnkdjW (・∀・)イイ!! (1)
パチンコ屋 ギャンブルやらねぇ


102 :名無しさん 08/01/28 16:34 ID:O3lBPjbtDm (・∀・)イイ!! (0)
>>101
ひとりの時の行動で、人物がわかるね。
パチンコしなかい人は、せっかく家庭を持っても、先が暗いよ。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
一人で外食するとき 48名 19レス
一人で外出中に食事をするとき、どういう店を利用しますか? 私自身は、ファミレスが安くて利用しやすいので良く利用します。 そこで、…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/2/1200185993/