2 :名無しさん 05/05/22 02:49 ID:90eae491d9 (・∀・)イイ!! (6)
おれ好きな人居るからなあ。
どうしても「相手の魅力〜」にはできなかった。


3 :名無しさん 05/05/22 02:54 ID:f4f470fa62 (・∀・)イイ!! (10)
告白されたこと無いです


4 :名無しさん 05/05/22 02:56 ID:bbaf7c5cd4 (・∀・)イイ!! (14)
俺は自分を3〜5のタイプだと思ってた。でもいざそうなると、実際は1だった。情けないけど。
元々興味のツボも似てて仲もよくて、家に遊びに行ったりしてた。
けどだんだんデートコースっぽい所に誘われるようになってきて…
まさに>恋愛対象として全く捉えられない だったので遊びに行き辛くなった。
告白とかされる以前の状態だったけど、言われてもないので断ることもできず。
かといってそのまま続けて盛り上げる気にもならず。
最後、結局面倒くさくなって連絡も絶ってしまった。


5 :名無しさん 05/05/22 03:15 ID:7d676d3eed (・∀・)イイ!! (13)
相手の性格にもよるなぁ。
「ありがとね(にこにこ)」って応えただけでわかってくれた人もいたし、
「悪いけどそんなつもりでは・・」って断ったのに、しつこく電話してきて留守電に悪態ついて「迷惑です」って言うまでやめなかった人もいた。
前者は今でもいい友達だし、後者は勿論縁を切ってます。
性格がよくわかんないんなら、きっぱり断った方が後でこじれないかな?


6 :名無しさん 05/05/22 03:35 ID:90eae491d9 (・∀・)イイ!! (7)
うらやましい悩みだ。


7 :名無しさん 05/05/22 03:54 ID:e82be01418 (・∀・)イイ!! (3)
自分にすでに恋人が居ない限り、付き合ってみていいじゃないかな。
ただ、異性に見えない事を正直に話して、親しい友達、ゆくゆくは恋人、のように。
長年親友で居られたのだから、馬が合わないって事はないし。
出会いをワザワザつぶす事ないよ。ガンガレ。


8 :名無しさん 05/05/22 09:55 ID:bc44897e22 (・∀・)イイ!! (8)
4か5だと思う。いきなり断れないな。


9 :名無しさん 05/05/22 10:09 ID:e80eb143e0 (・∀・)イイ!! (12)
スレ主は告白する側なんだろうな
選択肢が切羽詰ってる感じがする

うまくいかなかった時、仕事場が同じだとかなり気まずい…


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/0/1116696983/