2 :名無しさん 08/04/18 17:59 ID:WK-BISuWhW (・∀・)イイ!! (5)
アメリカの住宅バブルと中国株バブルは既に弾けているので
現時点で「今バブル化してしまっている・弾けそうと思う国」を上げるなら
資源高で国力を急速に回復したロシアかな。資源が枯渇すればそれまでと思うので。


3 :名無しさん 08/04/18 17:59 ID:fWD7Ik400B (・∀・)イイ!! (1)
中国株の事はもう言わないでくれ


4 :名無しさん 08/04/18 18:02 ID:x3Kb2uKqP4 (・∀・)イイ!! (0)
中国・アメリカの経済冷却⇒原油需要大幅にダウン⇒ロシア・ドバイに影響
ってのはありそうだけどロシアは軍事技術と何でもオーケーな政府が
あるから乗り越えるかも。


5 :名無しさん 08/04/18 18:10 ID:k5_2BF8qch (・∀・)イイ!! (6)
・・・結果見ると、嫌いな国投票になってね?


6 :名無しさん 08/04/18 18:16 ID:x3Kb2uKqP4 (・∀・)イイ!! (1)
>>5
イギリス好きだけど
イギリスに投票したよ。


7 :名無しさん 08/04/18 18:16 ID:5,kG72yVPT (・∀・)イイ!! (1)
やはり中国がダントツですね。


8 :名無しさん 08/04/18 18:25 ID:R4,x8lGpXD (・∀・)イイ!! (0)
リアルに考えるとロシアになるのかな?


9 :名無しさん 08/04/18 18:25 ID:Q,,HB7Q62P (・∀・)イイ!! (1)
中国の都市部は、オリンピックとかの影響でもう少し弾けると思う。
でも、すぐにバブル崩壊になって、チベット・環境とかの外交問題、
中国田舎町の貧困層問題、さらに各国で中国製品不買運動と来て、大変ピンチな状態に陥り、
政府が泣き言を言い始め、国民が政府に因縁を付け始めると予測してみる。


10 :名無しさん 08/04/18 18:25 ID:zPHk08Nno4 (・∀・)イイ!! (8)
>>5
というか、「弾けそうな国は」アンケなのに
「弾けてほしい国は」で投票している予感。


11 :名無しさん 08/04/18 18:49 ID:3xfVDm5KR1 (・∀・)イイ!! (0)
韓国って日本と同じ道を歩いてきてるんじゃないの?


12 :名無しさん 08/04/18 18:59 ID:5MvBqVeX5Z (・∀・)イイ!! (1)
オリンピック後に中国バブルが弾けると予想。
個人的には石油の実体需要減少による物価の値下がりに期待したいが、
どの分野にどう波及するかわからないから怖くもあるな。


13 :名無しさん 08/04/18 19:04 ID:c5N_Oa8FvR (・∀・)イイ!! (0)
>6 欧州はこれから先は盛り上がりもせず盛り下がりもせずって感じかなあ。


14 :名無しさん 08/04/18 19:06 ID:zynp8QSnkL (・∀・)イイ!! (-1)
中国バブルの崩壊は世界恐慌に繋がる気がしてあまり笑える話じゃないな
90年代の日本バブル崩壊とは比べ物にならない程の惨状になりそうだ


15 :名無しさん 08/04/18 19:11 ID:x3Kb2uKqP4 (・∀・)イイ!! (1)
既に上海は最高値の半分になってる


16 :名無しさん 08/04/18 19:14 ID:p0Dv20L,xX (・∀・)イイ!! (0)
インドってどうなの

アジア全体が一気に崩壊しそうだな


17 :名無しさん 08/04/18 19:17 ID:zPHk08Nno4 (・∀・)イイ!! (0)
>>12
例えば日本が東京オリンピックでそうしたように、
オリンピックが中国の高度経済成長の起爆剤となる可能性は?


18 :名無しさん 08/04/18 19:27 ID:uF6LbW.vSe (・∀・)イイ!! (0)
はじけるというのは何時までにかを書いて欲しかった

>>11
韓国は1度破産しているだろ・・


19 :名無しさん 08/04/18 19:27 ID:z9pWv.Hp9Z (・∀・)イイ!! (1)
ドバイも原油高騰で逆に危ないかも
中国もこのオリンピックが大きな鍵だと思う。


20 :名無しさん 08/04/18 19:44 ID:zPHk08Nno4 (・∀・)イイ!! (0)
>>11
と言うよりは、
「将来日本が国際通貨基金の管理下に置かれる可能性はあるのかないのか」
という問題ではないかと。


21 :名無しさん 08/04/18 19:59 ID:bldpJaClsj (・∀・)イイ!! (0)
中国は確かにオリンピックで弾けそうだが、
その後はすぐに崩壊しそうだな・・・

貧困問題とか汚染問題チベットryはかなり深刻だからねぇ・・・
もういっそのこと
貧しい地域は「中国ではありません」とか言ってほしい気分だぜ


22 :名無しさん 08/04/18 20:20 ID:5MvBqVeX5Z (・∀・)イイ!! (2)
>>17
それはそれで大変な事になるな。
12億もの人間が豊かになろうと動き出したら、地球環境がもたない。


23 :名無しさん 08/04/18 20:32 ID:Hx234kHAsw (・∀・)イイ!! (0)
今は中国が急成長しているからそのうちパーンってなるですね


24 :名無しさん 08/04/18 20:34 ID:lHXeLlKDs- (・∀・)イイ!! (0)
米国→中国は既に崩壊していることは>>1さんのとおりだね。
韓国は北朝鮮の関係があるからそんなには成長しない。むしろ悪化するだろう。
ロシアだが、メタンハイドレードの豊富な資源があるから成長かな。
で、日本は中国、米国の影響で低迷線ってところか。


25 :名無しさん 08/04/18 20:35 ID:pEyTpjde4n (・∀・)イイ!! (0)
最近の為替相場を見ても長期的な動きを見越して投資できる状態ではないな。
この一時間で一円も円安になったし。
安定成長って神話なのかな?


26 :名無しさん 08/04/18 20:35 ID:6FQZksp,AJ (・∀・)イイ!! (1)
インドはバブル真っ只中だと思う。
やってることが昔の日本みたい。
つか、日本はとっくにはじけてるでしょ。


27 :名無しさん 08/04/18 20:51 ID:4xVvw6xR5U (・∀・)イイ!! (0)
ジャガー買収したもんな・・・


28 :名無しさん 08/04/18 21:30 ID:xBZVs-2BCj (・∀・)イイ!! (0)
どこもすでにはじけてしまってるでしょう。
強いてあげればロシアだが、石油などで安定してるのではじけそうにない感じ。


29 :名無しさん 08/04/18 21:36 ID:laOAI0Ndbe (・∀・)イイ!! (0)
日本の場合は、国が国民から借りた借金を、国民から徴収した金で返しているとかいうわけわからない状況なので、
回り回ってまぁ、大丈夫なのかも分からんね。
政治屋がピンハネしていなければ…。どうせしてるけど。


30 :名無しさん 08/04/18 21:44 ID:P_5v1-VibP (・∀・)イイ!! (0)
アメリカの経済状況が悪くなったら日本はやばくなると思うんだが・・・


31 :名無しさん 08/04/18 23:45 ID:SBcj3N,K,k (・∀・)イイ!! (1)
今はシステム上リスクの転売が好きなだけできるから
バブルでも儲かるところは儲かる

問題はぼーっとしてるとババ抜きのババをみんなから押し付けられるところだな
日本はそういう意味でかなり危ない


32 :名無しさん 08/04/19 00:04 ID:Gxu_ja914Z (・∀・)イイ!! (1)
>>22
もう中国は石油ガブ飲みし始めているわけで。
日本もかつてそうしてきたわけで、石油ガブ飲みを
やめさせることはできないでしょう。

>>29
と以前は言われてきましたが、
日本国内だけでは日本の国債が売りさばき切れなくなってきています。
日本国債は従来から、利率の低い商品なので人気薄です。
売れ残りを出すわけにはいかないので、財務省は海外でセールスに努めました。
結果として、日本国債を買う外国人投資家は増えました。
もし今後も、日本国債全体のうち海外資本が保有する割合が増え続けたとして、
そしてある日、格付け会社が日本国債の格付けをガクンと下げるようなことがあったとしたら……
さてどうなるか。


33 :名無しさん 08/04/19 11:03 ID:T8oz4zTP_S (・∀・)イイ!! (1)
株主優待みたいに国債になんらかの優待つければ売れるんじゃね?


34 :名無しさん 08/04/19 18:23 ID:8-2DyLddZg (・∀・)イイ!! (0)
現在サブプライム問題の煽りを受け世界経済は停滞に陥っているので
途上国の中からバブル景気を経験するところがでてくるのは1〜2年後
それが弾けるのはさらに3年後だな


35 :名無しさん 08/06/09 18:49 ID:9y,.UmPwvA (・∀・)イイ!! (0)
>>32
上段
  う〜ん、それは出来なくてもがぶ飲みの量を減らすことは出来るのじゃないか?日本とかの技術で
下段
  大量の借金があるのに国債を売る国って日本以外知らん?


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/7/1208508990/