クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年5月20日 13時30分終了#23157 [文化] 通夜・葬儀・仏壇・墓は必要か

ID:cewnD.YRDm (・∀・)イイ!! (5)

通夜や葬式は周囲の目があるから仕方なく開くし出席もするが、
遺族の気苦労を増やすだけだと思う

仏壇や墓も上記同様、購入・設置はするが、
俺は基本的に霊の存在を信じていないので、
こういう類は金と手間が掛かるだけだと思う

「霊を信じているか」また「通夜・葬儀・仏壇・墓 などが必要だと思うか」
周囲の目とかは抜きにして、本心ではどう思っているか聞かせてください

※NGワードは荒らし系のものを設定してあります
 普通に回答する分には問題ありませんのでお気になさらず

1必要(霊の存在を信じてる)44(22%)
2不必要(霊の存在を信じてる)27(13.5%)
3必要(霊の存在を信じてない)72(36%)
4不必要(霊の存在を信じてない)35(17.5%)
5その他22(11%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 200人 / 200個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ」「そんな事より」「能登」「糞アンケ」「死ね」「氏ね」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/23157

2 :名無しさん 08/05/20 13:15 ID:v9,mEgM50D (・∀・)イイ!! (3)
霊はいてもいいと思うけど、霊能者は信じられない


3 :名無しさん 08/05/20 13:16 ID:8RhjGD9tYr (・∀・)イイ!! (2)
宗教的なもんなのでは


4 :名無しさん 08/05/20 13:19 ID:Ohba97Hv4E (・∀・)イイ!! (2)
残された遺族、あとは自分の死の恐怖の拠り所って役目ではあったほうが良いと思う
信じてないだけに死ぬ時が怖い('A`)


5 :名無しさん 08/05/20 13:20 ID:mVEoKfYA7r (・∀・)イイ!! (1)
「霊」そのものは信じていないけど
大事な人が亡くなったら、その人の存在をいつまでも残しておきたいというのは自然なことだと思う。
その手段として、たまたま墓や仏壇が(世間体的にも)ポピュラーだからそれを選んでいるだけで
墓や仏壇そのものが必要かと言われると、また悩むところ。


6 :名無しさん 08/05/20 13:21 ID:p_RIwspppJ (・∀・)イイ!! (3)
お墓ぐらいはあってもいいかな
霊は一度出てきてもらわないと信じられん


7 :名無しさん 08/05/20 13:21 ID:wP7OLBd7_d (・∀・)イイ!! (3)
霊は信じていないけれど、死んでからしばらくは墓参りくらいして欲しいかもと思う
結局のところ2,30年したら誰も忘れてしまうんだけどさ


8 :名無しさん 08/05/20 13:22 ID:ZWKSX1vraf (・∀・)イイ!! (2)
私は死んだら、他人の記憶からも無になりたいので
墓も仏壇も用意してほしくないんだけど
もし、近しい人が死んだら、それなりのものを用意して
何かしらの形にしておきたいと思う


9 :名無しさん 08/05/20 13:22 ID:EJggE6ztfh (・∀・)イイ!! (1)
霊は、いないとは言い切れない程度
葬式等は、親族とかはやりたいが、自分の葬式等しないでもいい


9 :名無しさん 08/05/20 13:22 ID:AJP7-iUj.I (・∀・)イイ!! (5)
吉行淳之介が言うように、
「葬式は死んだ者のためにではなく、生きている者のためにする」もの。
墓も仏壇もまた同じ。
狭い日本なので、そのうちに
墓と記念館だらけになる日がいつか来ますよ。


10 :名無しさん 08/05/20 13:22 ID:SzcDukzyzQ (・∀・)イイ!! (1)
葬儀は生きている人が感謝や悲しみを表現して
気を紛らわすためのものと思っています


11 :名無しさん 08/05/20 13:22 ID:UJ62dciQwC (・∀・)イイ!! (1)
自分の中の
ご先祖様を考える時間
ご先祖様と向き合う時間 だと思っているので
 墓や仏壇は 有って欲しいな
 それが無いと・・・形式も残せなくなりそうで


12 :名無しさん 08/05/20 13:23 ID:dHzwZBfj8r (・∀・)イイ!! (1)
霊が居ようが居まいがどっちでもいいが、
葬式は故人がどれだけの人の心に残ってるか、どう生きたか、故人を知る人で語り合う場だと思う。
故人の為でもあるけど、残された人の心の為も大きいんじゃないかな。

墓や仏壇は、故人を思い出すのに必要だと思う。


13 :名無しさん 08/05/20 13:25 ID:jUHtuyuq5U (・∀・)イイ!! (4)
心の区切りをつけるための何らかの儀式が必要だと感じている。
ただし、それにつけ込む輩がいる事も忘れてはならない。

生きている間にシミュレーションが必要なのかも。


14 :名無しさん 08/05/20 13:29 ID:9bOLfG7L2. (・∀・)イイ!! (6)
生きている人間のために必要 ってのに尽きると思う。
俺はあまり、形式に縛られすぎてるのは苦手で別に無くても良いんだが
親父の位牌の置いてる仏壇とかを大事にしてる母親を見てるとそう思う。

ただ、明らかに身の程を超えた(値段)の仏壇や墓を買おうとするのはいただけないが
(なんとか説得して並と上の間の奴で我慢してもらったけど)
同時に、個人の墓というより家単位での墓になると思うので
どうしても「自分」の墓というより「一族」の墓って印象が強く、死んだ後そこに入れられるのかとなると
昔は兎も角、段々と個人主義が増えてきた日本では若干息苦しいと感じる人も多いのではないだろうか


15 :名無しさん 08/05/20 13:30 ID:sLLj3a4icO (・∀・)イイ!! (1)
先祖様への感謝と敬意を表すのに必要だとおもふ


16 :名無しさん 08/05/20 13:32 ID:6Kl-Tn4V.A (・∀・)イイ!! (2)
葬式代って結構かかるようで嫌だけど、最近はシンプルで安めなものもあるらしいから調べておくのもいいかもね
一応しばしのお別れはしたいですから

そういやTVで見たがダンボール製の棺があるらしいw


17 :名無しさん 08/05/20 13:32 ID:H3VCKNVBOa (・∀・)イイ!! (2)
>>14
ちょっとはなしが反れるかもしれなくて恐縮だけど、俺も仏壇は簡素なほうが
好きだ。なんか前にうちで買い換えたやつはでかくてゴテゴテしてて嫌い。


18 :名無しさん 08/05/20 13:33 ID:e9ScUiUYgV (・∀・)イイ!! (1)
例えばだけど
オリンピックには閉会式があったり
本にはおとがきがあったりするように
故人との関係に終止符を打つための儀式ではないかと思う。
心の中で葬儀をもって完結しようとする立派な式だから必要。

お墓は上記の例えで言えばオリンピックが開催の碑など実際に存在した証として立てらる。
それは故人の為ではなくて今を生きる存続された命たちの為に立てられるのだと思う。
なぜなら世の中が全滅して世に人が存在しなくなったら墓も碑も建てられないからである。

長文ごめんなさい。


19 :名無しさん 08/05/20 13:33 ID:uptL5CgdcL (・∀・)イイ!! (3)
お通夜・お葬式は、遺族を忙しくさせて気を紛らわせるために必要だと思う。


20 :名無しさん 08/05/20 13:37 ID:JALLizIAZG (・∀・)イイ!! (2)
霊は信じないが、死者との対話は、自分の生の確認のために必要と考える。
驕っていないか、挫けていないか、どう進めばよいか、自分を振り返るために。
それがあってこそ、その道標となってくれる故人に対する感謝に意味がある。


21 :名無しさん 08/05/20 14:43 ID:.UEmBm2mS8 (・∀・)イイ!! (1)
霊は信じるが、通夜・葬儀・仏壇・墓は霊のためのものではなく残された者のためにあるんだと思う。


22 :名無しさん 08/05/20 14:52 ID:OS58j,dWZf (・∀・)イイ!! (2)
そこに〜私はいません〜 眠ってなんかいません〜
という例の歌思い出したよ


23 :名無しさん 08/05/20 17:01 ID:UpL4K_30WI (・∀・)イイ!! (2)
確かに、今まで考えたことなかったけど、
霊や生まれ変わりを信じてる子供を見て霊なんているわけない、
と嘲笑う大人が故人(霊)を安らかに眠らせるとかなんとかで墓に骨埋めたり、
毎日仏壇に手合わせてたりするのは改めて考えると滑稽だな


24 :名無しさん 08/05/20 17:05 ID:hdaL50c.fa (・∀・)イイ!! (-1)
このアンケが必要ない


25 :名無しさん 08/05/20 17:53 ID:HuTe9AM-9a (・∀・)イイ!! (3)
死んだ家族の写真くらいは飾っておきたいなと思うけど、
仏壇などの必要性を感じません。
お墓参りなども本当に霊魂があるのであれば別だけど、
どうしても信じられないので行くこと自体に価値を見出せないというか。
写真などを飾っておき時折思い出して心の中で語りかける
というほうが自分の中でしっくり来るかな。

ちなみに家族には
「俺が死んだら海にでも流して。仏壇もお墓もいらない。」
と伝えてあります。守ってくれるかはわかりませんがw


26 :名無しさん 08/05/20 18:40 ID:WJCknd4v1r (・∀・)イイ!! (2)
自分自身はアンケ主と同じく霊は存在しないし弔辞も不要と考えている。
なぜこんなことをするかというと、そう考えていない人達の心の整理
という意味で必要なのだと心得ている。
(最期の挨拶、これまでの礼、あの世?に行っても・・・、気持ちの整理など)


27 :名無しさん 08/05/20 18:58 ID:-,uTBAj-t9 (・∀・)イイ!! (1)
個人的に霊的なものは信じていませんが、お葬式などは
故人の遺志が尊ばれるものだと思うので、葬儀の有無は個人の遺志に添いたいと思います。


28 :名無しさん 08/05/20 22:17 ID:vMwzdU6toi (・∀・)イイ!! (2)
自分の通夜・葬式はやらなくていいな。

でも大切な人が亡くなったときは、葬式だの仏壇だのにはこだわらないけど
なんらかの宗教的かそれに近い儀式のようなものが必要だと思う。


29 :名無しさん 08/05/20 22:42 ID:5KXTFk34p4 (・∀・)イイ!! (2)
本気で葬祭なんてものは必要ないと思っている人は、
まだ肉親や親友、恩師などを亡くしたことのない人か、
筋金入りの無神論者かのどちらかだろう。


30 :名無しさん 08/05/21 00:35 ID:dPQceRcm0b (・∀・)イイ!! (3)
>>9
まあ死んだ人の数は生きてる人の数よりも既に圧倒的に多い
それでもお墓だらけにならんのは合葬されたり無縁化してる人が多いからかと
「死ぬの禁止条例」まで行ってるところもあるが

>>13
生前葬もよろ

>>17
ダイソーでペット用の仏壇売ってたのには仰天した


31 :名無しさん 08/05/21 02:43 ID:l3,6EftjDp (・∀・)イイ!! (2)
葬式は区切りをつける為にも必要。
言い方が悪いが色々休む口実になるし…
身内がなくなった次の日に何事もなかったかのように会社(学校)に行く状況想像してみ?
わざわざ言わない限り誰も知りえない状況想像してみ?
葬式ってのは個別に連絡を入れるほど親しくない人にもお知らせするきっかけになると思う。


32 :名無しさん 09/04/25 09:02 ID:phzCckDKko (・∀・)イイ!! (0)
必要(霊の存在を信じてない) 72 (36%)

遺族の方が悲観に暮れ、落ち込みが深くなり過ぎないように、
いろいろな手続きのある葬送が必要だと思います。
よって葬儀は故人のためであると同時に、遺族のために行うもので
あるとも考えています。
仏壇は邪魔なので要りません。そもそも神仏などいないと考えているので。
墓は故人を偲ぶ方のために造っています。
荒れるとイヤなので、月に一回掃除に行っています。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/2/1211256701/