クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年5月24日 19時44分終了#23276 [社会] 今日、財布を落としてしまいました

ID:E-RO.,xocx (・∀・)イイ!! (40)

気がついたら、後ろのポケットに入れていた財布がなくなっていました。
昼にコンビニで財布から千円札を出したので、その後なのですが。
現金は2万円弱なのですが、キャッシュカード、クレジットカード、
ポイントカード、地下鉄のプリカ、某所の割引券、そして会社宛の
領収書等々。
あちこちへの連絡と届け出で、大わらわです。
中には見られたら恥ずかしい物も入っていたし・・・。
皆さんも気をつけてくださいね、落とすと想像以上に大変です。

★もし発見されて戻ってきたら、皆さんにモリタポを大奮発します。
が、今回はこんなわけで、少ないモリですがアンケにご協力お願いします。

今まで財布を(現金の入っていたもの限定で)落としたことありますか?

追記

うわー、今日は最悪の日です、今IDを見たら
E-RO.,xocx
(エロ---)と書かれてます、こんな状態で戻ってくるかと不安だし、
財布の中味に、E-ROと思われる物も入ってるんですよ。
偶然とは言え、凄すぎです。
------------------------------------------------------------------
みなさん、励ましのお言葉をたくさん頂き、本当にありがとうございました。
そして励ましを頂いたみなさんに、せめてもの感謝の気持ちとして
へぇ!
を贈りたかったのですが、頻度が多いということで贈ることができませんでした。
戻ってきたっていうのが予想外に多かったんで、期待できそうです。
また、義捐モリを贈って頂いた方には心より感謝しています。
戻ってきましたら早速、ここで報告させてもらいます、ありがとう。

1落としたことがない311(41.5%)
2落としたけど戻ってきた149(19.9%)
3落として戻ってこなかった190(25.3%)
5格闘料理人アウディ*7(0.9%)
6JR貨物*13(1.7%)
7忘れて気楽に生きようぜ*17(2.3%)
4その他63(8.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 750人 / 750個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/23276

2 :名無しさん 08/05/24 18:35 ID:Oz5W2xJZu6 (・∀・)イイ!! (1)
というか私の場合、財布自体使ってないのでなんとも。


3 :名無しさん 08/05/24 18:35 ID:aAvZ0d91zo (・∀・)イイ!! (23)
まあとりあえず乙。かわいそうだからちょっとだけモリタポ送っておこう。


4 :名無しさん 08/05/24 18:36 ID:QN0gGQ70Uy (・∀・)イイ!! (0)
携帯なら落としたことあるけど、財布はないわ。
ちゃんとかえってくるといいね。


5 :名無しさん 08/05/24 18:36 ID:n7QmCkr9Kl (・∀・)イイ!! (5)
以前、駅のホームで財布を落とした時は後ろの人がすぐに声を掛けてくれたので
何事もなく済んだけれど、今考えると恐ろしい。。。


6 :名無しさん 08/05/24 18:37 ID:B9uagm3a5v (・∀・)イイ!! (0)
財布戻ってくるといいNE!


7 :名無しさん 08/05/24 18:38 ID:PZFqVOaPb6 (・∀・)イイ!! (1)
2度落としたことがあるが、返ってきたのは1回だけ。
ええ、勿論拾った方にはお礼持っていきました。


8 :名無しさん 08/05/24 18:38 ID:cZQNbMSngt (・∀・)イイ!! (1)
3回落としたことがある。
2回は出て来た。1回はお札を抜き取られてゴミ箱に捨てられてた。
普通の人だと思ってたのに「お財布拾ってラッキー。儲けた」
なんていう人がいてどん引きしたことがあったな。届けない人、意外にいるね。


9 :名無しさん 08/05/24 18:39 ID:fssrr22ebJ (・∀・)イイ!! (5)
落とした時気づかず自転車で走ってたんだけど
後ろから拾ったお姉さんが走って追いかけて来てくれた
アンケ主の財布も無事見つかりますように


10 :名無しさん 08/05/24 18:39 ID:-uVgzaT.zw (・∀・)イイ!! (1)
落として戻って来たは良いけど、中身がスッカラカンだった事が…
 
元からだけど…
 
と、思いこむようにしたよ…色々入ってたし


11 :名無しさん 08/05/24 18:39 ID:dypxj_r3zR (・∀・)イイ!! (2)
親父が財布を落としたが、近くの小学生が拾って交番に届けてくれた。
帰ってくるといいな。


12 :名無しさん 08/05/24 18:40 ID:Qt9UQT0Fah (・∀・)イイ!! (-1)
財布じゃないんだが、
京浜東北線の電車内に携帯を忘れて大宮まで取りに行ったことがあるな
拾ってくれた人、サンクスです


13 :名無しさん 08/05/24 18:41 ID:AIIXqfb7WE (・∀・)イイ!! (4)
戻って来たけど・・・現金はありません!


14 :名無しさん 08/05/24 18:42 ID:J3WPUhhRpp (・∀・)イイ!! (0)
落として戻ってこない
きっと同級生のDQNが犯人だろうなぁ


15 :名無しさん 08/05/24 18:43 ID:W.2.lEyzTi (・∀・)イイ!! (0)
隣の市の劇場で落としてそこの職員から家に連絡が来ました
宅配で届けてもらいました。感謝


16 :名無しさん 08/05/24 18:43 ID:zp-l6t.3O4 (・∀・)イイ!! (2)
落とした・・・と思って色々探したが見つからない。
仕方ないのでカード会社とかに連絡してる最中出窓のほうを見ると
財布が・・・

いつも置かない場所におくとだめだね。ほんと・・・


17 : 08/05/24 18:44 ID:PZFqVOaPb6 (・∀・)イイ!! (2)
ちなみに、昔は拾った人のとこに取得物証明書みたいなのを
貰いにいかないと警察で返してもらえなかったんですが、
トラブルがあったのか最近は貰いにいかなくてもよくなりました。


18 :名無しさん 08/05/24 18:44 ID:7M,znwox6i (・∀・)イイ!! (0)
取り合えずクレジット会社に連絡してカードを止めておいた方がいいよ


19 :名無しさん 08/05/24 18:44 ID:lTT1sX-9ve (・∀・)イイ!! (-25)
>>1
お前のダサい財布盗んだの実は俺(ギコハハハ
入ってたコンドームはさっき彼女と使っちゃったYO!


20 :名無しさん 08/05/24 18:45 ID:9tMc7Pvrvm (・∀・)イイ!! (2)
2万円を銀行でおろして財布に入れ、そのまま家に帰ったら財布がなくなってた。
当時はクレカがなかったけど、キャッシュカードやら何やらと大変だったな。
銀行から自宅までの道のりを探したり、交番に届け出たりしたけど、結局返って
来なかった。


21 :名無しさん 08/05/24 18:45 ID:GXWqqau1vb (・∀・)イイ!! (-11)
THE MERwwwwwwwwwwwwwwwwwww

冗談だよ^^;

財布落としたことはないよ一度もない
ホントに一度もないし良かった
そういうことあると大変だろうねえ
ふうこれからも気をつけようっと


22 :名無しさん 08/05/24 18:46 ID:bzTcWskfjP (・∀・)イイ!! (1)
大き目の財布にレシートをある程度貯めるようにしている
「大きく厚くて見苦しい」と他人に指摘されることもあるけど
薄く小さく目立たなくて紛失するよりいいのではないかと


23 :名無しさん 08/05/24 18:48 ID:lqz.nVyQH- (・∀・)イイ!! (0)
エロいのってまさか・・・


24 :名無しさん 08/05/24 18:48 ID:06,wphOGFd (・∀・)イイ!! (3)
高校生のときに約3万落としたことがあるが、見つからなかった・・・
落とす直前に120円の缶ジュース買うか悩んで、
結局買わなかったのがバカみたいだったw


25 :名無しさん 08/05/24 18:48 ID:n4mgpeBb5F (・∀・)イイ!! (7)
以前、落としたときに慌ててその日歩いたルートを辿ったら、
寄ったお店に親切な人が届けてくれてた
中身もそのままでした 感謝(-人-)

その後、自分が財布拾う機会があったんだけど
パチろうなんて考えもせずに交番に届けたことを思い出して
「情けは人のためならずってこういうことなのかなあ」と思った
なんか違う気もするけど
親切は循環させていきたい


26 :名無しさん 08/05/24 18:50 ID:,6guWogFUy (・∀・)イイ!! (1)
>>1
財布落とすとへこむよな・・・
見つかるといいね


27 :名無しさん 08/05/24 18:51 ID:D61MVtF135 (・∀・)イイ!! (6)
昔ミニ四駆の映画を友達・俺・俺の妹と見に行ったら妹が財布を落とした
妹はそこで売ってた映画の主役のミニ四駆を買えず
俺は何で金出してやらなかったんだと親に怒られた

財布は落とさないようにね!


28 :名無しさん 08/05/24 18:53 ID:Gu525i5q7f (・∀・)イイ!! (2)
財布と言えば最近の若者(高校生とか)は男女問わずブランド物を使ってる奴らが多い
弟の話によるとそういう人のに共通してるのはガラが悪いって事らしい
がま口型の財布が好きな俺は異端者なのだろうか・・・

それはともかくお財布を落とさないようにするにはどうすればいいだろう


29 :名無しさん 08/05/24 18:54 ID:JHTLdkCr11 (・∀・)イイ!! (2)
>財布の中味に、E-ROと思われる物も入ってるんですよ。

どう見ても 今度産むか風俗のカード類です。
ありがとうございました。


30 :名無しさん 08/05/24 18:56 ID:PZFqVOaPb6 (・∀・)イイ!! (2)
>>27
妹さんが烈アニキと豪クンどちらのファンだったのかキニナリマシタw


31 :名無しさん 08/05/24 18:56 ID:bSPYGTD3Cz (・∀・)イイ!! (3)
財布落とした事あるよ、バイクに乗ってた時だなと思う。
出てこなかった。ケツポケは結構気にするんだが、上着の
ポケットは注意しないと自分的には危ない気がする。

そしてこれは余談だが、財布を洗濯機に掛けたら…
お札って融けるんだなという事が分かった。


32 :名無しさん 08/05/24 18:58 ID:pjX__l86I. (・∀・)イイ!! (1)
自分も現金2万円前後に免許に社員証、それに恥ずかしいポイントカードも入ってましたが
運良く戻ってきた事があります。
一方母親も一回落としたのですがそっちは現金とクレカのみで警察にも届けたのですが帰ってきませんでした。

もしかしたら持ち主の住所が分かるものが入ってると帰ってくる確率がちょっと高くなるのかも
それに落として当日以内に連絡が来ないとちょっと駄目っぽい感じです。
ちなみに自分が落とした財布は警察からでなく拾った方から連絡が届きました。


33 :名無しさん 08/05/24 18:59 ID:7visG1ejKJ (・∀・)イイ!! (6)
財布落として戻ってくるかも知れないなんて、世界中探しても日本だけらしいですよ。
>>1さんの財布戻ってくるように祈ってます。


34 :名無しさん 08/05/24 19:00 ID:WKnmidfwyX (・∀・)イイ!! (1)
自分も大学生のとき、図書室の書庫で本を探していたら、
気が付いたらなくしていました。もちろん、出てこなかった。
その月の家賃とかキャッシュカードとか色々入っていて、
ただですら落として凹んでいるのに、その後の処理で本当に疲れちゃうんですよね。
キャッシュカード等は再発行代もかかるし、全て終わった頃にはぐったりだった。

自分の場合は、高校時代とても好きで尊敬していた人の写真とサインも入っていて、
猛烈に恥ずかしいから、あれだけでも返して欲しい…と夜な夜な思ったもんです。

アンケ主さんも、見つかるといいですね。お祈りしています。


35 :名無しさん 08/05/24 19:00 ID:4XdXfJftVj (・∀・)イイ!! (2)
友達が器用で、財布とズボンのベルト止めのわっかにつなぐチェーン(革製)を自作してた。
その作り方を教えて貰ってからは落としたり無くしたりってことはなくなりました。

金属製の鎖みたいにジャラジャラ音もしないし、スーツにも色や長さを合わせると上着でうまい
具合に隠れたりで重宝してます。

ホームセンターで革とキーホルダーを買えば簡単に出来んでアンケ主さんに試して欲スィな。


36 :名無しさん 08/05/24 19:00 ID:pP,K3mDs2V (・∀・)イイ!! (2)
うちの会社の全社調査で「IDカードを失くす確立が最も高い」のが、
「財布ごと尻ポケットに入れている場合」だった。
失くすだけではなくスリにもやられやすいとの事。
逆に、一番失くしにくいのが、
「IDカードを財布に入れ、その財布を鞄にしまう」だった。


37 :名無しさん 08/05/24 19:04 ID:sjjovH9lDX (・∀・)イイ!! (2)
この前落としたけど返ってきたよ
お金たくさん入ってた訳じゃないけど。

だからアンケ主さんも気を落とさないで!


38 :名無しさん 08/05/24 19:06 ID:,mvD7MZ1el (・∀・)イイ!! (0)
財布見つかるといいですね。少ないですが今、モリ送っときました。
自分は落としたことがないけど、落とすと色々と大変ですな。


39 :名無しさん 08/05/24 19:06 ID:Wj75BX1QVr (・∀・)イイ!! (10)
2,3回落として全て戻ってきませんでした。
2,3回拾って全て届けました。

・・・世の中って理不尽w


40 :名無しさん 08/05/24 19:06 ID:7Y.Futcl.J (・∀・)イイ!! (0)
俺も落とさないように気をつけよう。
早く見つかるといいね!


41 :名無しさん 08/05/24 19:08 ID:ZtjA6luYug (・∀・)イイ!! (2)
早く戻るといいですね
とりあえずカード類は使用出来ないようにしたほうがいいですよ

自分は小さい時に小銭19円しか入ってない財布が却ってきましたw
家に警察から電話が来て受け取りに行ったんだけど、今考えたら個人を特定するものは何も入ってなかったのに、どうして判ったんだろう(;^^)


42 :名無しさん 08/05/24 19:10 ID:-WPB-7opX1 (・∀・)イイ!! (0)
きっと親切な人が拾ってそのまま戻ってきますよ


43 :◆8m2HxVqFCs 08/05/24 19:13 ID:tXMeMj.mZ8 (・∀・)イイ!! (0)
車検代を入れた財布を落とした事があります。現金やカード類は勿論ですが、
運転免許も入れていました。あちこちに連絡・届出大変でした。
警察に届出をしたけど、免許不携帯になるから運転したらダメと言われ、警察署まで
家族に迎えに来てもらうように電話しました。数ヵ月後が免許更新だったのですが
運転できないと仕事にならないので後日再発行してもらいました。
恥ずかしいものは、当時付き合っていた人とマヌケな顔したりバカっぷりをアピールした
プリクラを入れてた事かなーw
ちなみに落とした財布は戻ってきませんでした。


44 :名無しさん 08/05/24 19:14 ID:BrLvFJapGv (・∀・)イイ!! (0)
>>41
具体的な時代が書いてないけど、昔は近所同士のつながりが
今よりずっと濃かったから、聞き込みで分かったのでは?
(商店の人は、どの客がどんな財布を持ってるかすべて把握してる
 なんてのも珍しくなかったし…)


45 :名無しさん 08/05/24 19:15 ID:ONI4mkH9tc (・∀・)イイ!! (-4)
財布落とす奴は間抜けだ
財布落とさない奴は訓練された間抜けだ


46 :名無しさん 08/05/24 19:17 ID:GXWqqau1vb (・∀・)イイ!! (-2)
意味わかんねえよボゲ


47 :名無しさん 08/05/24 19:19 ID:muzdigfq.U (・∀・)イイ!! (2)
財布落とすと厄が落ちた!ツキが回ってくる!!と返って喜ぶ人もいるようで・・・

アンケ主に福が来る事を願ってるYO!


48 :名無しさん 08/05/24 19:20 ID:vZJ-Z9DQwO (・∀・)イイ!! (0)
もう何年も前だが、財布を落とした事がある。
確か、お金はそんなに入っていなかったけれど、カードが沢山入っていた。
ポイントカードだとか、会員カードだとか。
結局戻ってこなかったなー…幸い他人に見られて困るものは入ってなかったが。

1の財布が戻ってくることを祈っているよ。


49 :名無しさん 08/05/24 19:23 ID:26VkMPUZ0C (・∀・)イイ!! (0)
ドンマイ。
俺も去年のクリスマス前に財布無くしたよ。(多分スリ)
保険証とクレジットカード3枚とキャッシュカード3枚と現金5万円弱と
金券5千円分と各種会員証、家の鍵、その他もろもろの思い出の品が入ってた。
(大学生のときの学生証とか)
金以外の物だけでも戻ってこないかと期待したけど無理だった。
高い授業料だったぜ。


…思い出したら死にたくなってきた
財布、見つかるといいですね。


50 :名無しさん 08/05/24 19:24 ID:OXzmIytcCP (・∀・)イイ!! (0)
落としたとは違うけど、置き忘れて取られたことはあった。
公衆電話の上に置いてきてしまって、気づいてすぐ戻ったのに無くなってた。
小銭入れだと大金じゃないせいか油断するのかな・・・orz


51 :名無しさん 08/05/24 19:26 ID:Un1q7Gh_kq (・∀・)イイ!! (1)
こんなに財布落として戻ってくる確立が高いのって多分日本だけだよな・・・
日本だけじゃなかったとしてもかなり希少だよな・・・


52 :名無しさん 08/05/24 19:26 ID:bfHuYUxFTe (・∀・)イイ!! (1)
サイフに入ってるエロいものってコンドーム?
って考えが中高生レベルか・・・


53 :名無しさん 08/05/24 19:28 ID:Xbj,6YgClT (・∀・)イイ!! (-1)
運良く親切な人が交番に持って行ってくれてても今度お礼が面倒だったりするんだよな


54 :名無しさん 08/05/24 19:28 ID:d4,oxB1hC5 (・∀・)イイ!! (0)
自分が良く落とす(忘れる)人だからドンマイ
何度か届けて貰い、何度かはパクられたままだな
良く落とすからか、良く拾うんだけど
その場合はちゃんと警察に持っていくことにしている
善意は返すものです

今はちゃんと落とさないようにチェーンつけるようにしたので
アンケ主もこれからは気をつけるとよいと思うよー


55 :名無しさん 08/05/24 19:28 ID:yK-B-S44pW (・∀・)イイ!! (2)
落とした数枚の千円札を、そのまま歩いてきた人が拾い、立ち去っていきました。
ええ、無論戻ってきませんでしたよ?あんなに動けなくなるものだとは思ってもみませんでした・・・


56 :名無しさん 08/05/24 19:31 ID:XuI2z9EDJi (・∀・)イイ!! (0)
がんばれアンケ主!
俺もビール飲みながら
財布が戻ってくることを祈ってるよ


57 :名無しさん 08/05/24 19:33 ID:DXh0zMR9nj (・∀・)イイ!! (2)
そういえば、昔サティで落とした。
財布は見つかったけど一円も入って無かった。
中身は1300円くらいだったんだけど、猫糞された事より
サンリオキャラの財布で、持ち主は明らかに子供と分かるのに平然と取っていく大人が許せん。
普通持ってくか?子供の財布を
十年くらい前だけど凄い印象に残ってるな


58 :名無しさん 08/05/24 19:33 ID:BoW0rCFLCO (・∀・)イイ!! (0)
札入れと小銭入れの二つ使っていて、小銭入れのほうを何度か落としたことがある。
手がかりになるような物は一切入ってないので当然戻ってこなかった。
札入れは流石に落としたことがないけれど、
バッグごと置き引きに遭ったときは現金以外は戻ってきた。


59 :名無しさん 08/05/24 19:35 ID:HOgQ2b7AcB (・∀・)イイ!! (18)
学生時代、親からの仕送り5万円を落としたのに気づいて交番に駆け込んだら
ちょっと前に届けられてて、すんなり返ってきたことがある。
拾い主に謝礼が必要と聞いて住所を聞こうとしたら、
拾い主は交番を出たばかりということで、パトカーで追っかけてくれた。
商店街に差し掛かる路上で拾い主を見つけることができた。同世代の女の子。
謝礼は一割から二割って聞いたんだけど、お釣りを貰うのもなんだし、後日改めてって言うのもお互い手間だし、
その場で1万円を「裸で失礼ですけど」って差し出してみた。
そしたら相手が受け取ろうとしないから、お茶だけでも奢らせて、って
近くのファミレスに入って話を聞いてみたら、同じ大学の後輩らしい。
それが今の嫁さんです。


60 :名無しさん 08/05/24 19:37 ID:XuI2z9EDJi (・∀・)イイ!! (1)
>>59
ドラマみたいだな
うらやましいぜ……


61 :名無しさん 08/05/24 19:41 ID:cPuS5nTOYa (・∀・)イイ!! (0)
>>59
どんだけー。


62 :名無しさん 08/05/24 19:48 ID:Ri_Xh-M_sd (・∀・)イイ!! (0)
私もお財布落としたことありますけど、そのときはほんと落ち込みました。
でも、きっと手元にかえってきて、「無駄な労力使っちゃった…でも良かった」ってホッとしますよ!
元気出してくださいね!


63 :名無しさん 08/05/24 19:50 ID:cbgVXMR6.P (・∀・)イイ!! (0)
>>59
この投稿が、コッソリアンケートのアフィブログが流行る幕開けになるとは、この時誰も予想していなかった。


64 :名無しさん 08/05/24 19:52 ID:zS-rRt3i,F (・∀・)イイ!! (0)
財布落としたら凹むよね
気持わかります。何度か落とした事あるので・・・。
携帯を水没した時ぐらい、ショックだよ。
出来れば、出てくると良いけれど、ダメだったら残念だけれど
アンケ主さんにとって、身代わりの厄払いと思って、気持ちを切り替えるしかないですよね。


65 :名無しさん 08/05/24 19:57 ID:bzTcWskfjP (・∀・)イイ!! (1)
命を落とすよりは財布を落とすほうがまだまし
と思えばいいのではないかと


66 :名無しさん 08/05/24 19:58 ID:Xa5u3LRO_i (・∀・)イイ!! (3)
落として戻ってきたことがあります。
警察の人から、届けてくれた方に電話をするように言われたので電話をしたら、
その人も同じ経験をして嬉しかったから、俺にもそうして欲しいとの事でした。
その人と話をしたのはそれが最後でしたが、俺はその人と今でもチームだと思っています。
俺も新しいメンバー作ったし!

戻ってこなかったこともあるよ。
バイクにくくりつけた鞄ごと財布も盗まれた。
いろんな人がいるね。
1の財布が、せめてお金以外の物だけでも戻りますように。


67 : 08/05/24 20:29 ID:_-bu52feQC (・∀・)イイ!! (5)
みなさん、励ましのお言葉をたくさん頂き、本当にありがとうございました。
元々は自分の不注意なのですが、こんなに反響があるとは思ってもいませんでした。
みなさんも、落とさないよう気をつけてください。
カード会社や銀行、警察などの届出もすごく面倒です。

財布の中のエロいものとは、みなさんが想像している物で間違いないのですが、
色々なものがあったんで。
警察(交番)にも中身を話しましたが、恥ずかしいですね。
くれぐれも財布(だけでなく色々)を落とさないよう注意してください。


68 :名無しさん 08/05/24 20:29 ID:opuXiwBN8e (・∀・)イイ!! (3)
自分の周りには、落としたけど交番に届いてたって人結構いるよ!
あと、店や何かの施設の中で拾った時は大抵そこのカウンターに届けるから
上で書いてる人もいたけど、その日行った場所全てに連絡してみた方がいいと思う。

あんまり期待ばかりさせるのもアレなんで正直に言うけど、空の財布を拾った事もある。
横断歩道もない道の真ん中で見つけたから、誰かがお金だけ抜いて車から捨てたんだとおも
引っ越したばかりで交番の場所も分からなかったから、まず持ち主に
連絡だけでもできないかと財布の中をみたら、バイト先の給料明細が入ってて
事情を説明したらすぐ本人から電話がかかってきた。
疑われるかなと思いつつ「あの、お金は入ってなかったんですよ」って言ったら
「酔って繁華街に落としたみたいだから、お金は諦めてました。免許証とか
カード類が戻ってくるだけでも有難いです。」と言ってた。
それからすぐ家まで取りにきて、「ありがとうございます!よかったら今度
店(バイト先、居酒屋)に遊びにきて下さい、奢りますから!」と言って
爽やかに去っていった。結局行かなかったけどね。


69 :名無しさん 08/05/24 20:30 ID:XuI2z9EDJi (・∀・)イイ!! (3)
>>1の財布がエロい者だけでも戻りますように。


70 :名無しさん 08/05/24 21:25 ID:721.K,uRd_ (・∀・)イイ!! (5)
幼少のころ駄菓子屋の近くで500円を拾って、
何キロも先にある交番に自転車をこいで届けにいったよ。
その後警察か落とし主か誰かからお礼の連絡があるものと勝手に勘違いして
当時期待して待っていた記憶があるなあ。
結局落とし主現れたのかな。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1211621572/