クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年7月12日 20時51分終了#24652 [政治経済] 政党

ID:1TeavPciGN (・∀・)イイ!! (8)

「スコア調査」#81で「100〜499500〜9991000〜49995000以上」と答えた方への質問でした。

あなたはどの政党を支持しますか?
この中にないときは任意でお願いします。

1自由民主党85(14.9%)
2民主党61(10.7%)
3公明党9(1.6%)
4共産党55(9.7%)
5社会民主党10(1.8%)
6国民新党11(1.9%)
7新党日本3(0.5%)
8新党大地9(1.6%)
9維新政党・新風25(4.4%)
10モリタポ党52(9.1%)
12支持政党なし*182(32%)
13水銀党*31(5.4%)
14共和党*2(0.4%)
15甘党*4(0.7%)
11任意30(5.3%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 569人 / 569個

このアンケートにはNGワード「水樹」「水.樹」「ルイズ」「水銀灯」「飲みたい」「滝井礼乃」「格闘料理人」「アウディ」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/24652

56 :名無しさん 08/07/08 16:55 ID:2voWiFk50_ (・∀・)イイ!! (3)
民主の政権の狙い方は我利ばかりしかなくて衆愚政治そのものだから支持とか無理


57 :名無しさん 08/07/08 17:27 ID:RoV01_2Kd4 (・∀・)イイ!! (2)
民主は自民の義弟。
所詮、同じ穴のむじな。


58 :名無しさん 08/07/08 17:32 ID:wE1vMr,N4p (・∀・)イイ!! (3)
日本の政治の軸が自民党になることはしょうがない。これは嫌でも否定できない。
問題は、そんな自民党を批判したいとき、おかしいぞと思ったときに受け皿になる政党が無いこと。
いままでは民主党に期待していたことは確か。
でも、民主党は完全に労組や日教組の傀儡政党であることが露呈したし、参議院で多数側になっても
政局ばかりでまったく国民側に立つことは無いということがはっきりしてしまった。

そうなると、残りカスが共産党しか無い。
(社民党と国民新党と新党日本は存在しないものと考える)
でも、共産党はあくまでもマルクス主義を捨てていないわけで、政権政党にはできない。

つまり、総選挙までに政界再編されてシャッフル完了するか、若しくは共産党と対抗できる
右派政党が生まれるかしないと、大多数の保守的国民が投票する先が無い。困った。


59 :名無しさん 08/07/08 18:10 ID:96HbuVFQNu (・∀・)イイ!! (1)
>>56
政権党にできないんならそのぎりぎりまで議席やっとけば
与党が考え方を変えるから目標は達成できる


60 :名無しさん 08/07/08 19:50 ID:w7PxQWrQul (・∀・)イイ!! (1)
これだけは断言しよう。
超ペテン師の小泉 純一郎元首相は信じるな。
演説は中身なし。公約は99%達成出来ず。
郵政民営化だけを実行させて、後は他人に任せた無責任男。
格差社会等の問題を作ってしまった張本人。
騙された我々も悪いのだが・。
後は創価学会を利用して票を獲る、
公明党にも問題は大きい。
とにかく、本気で日本の政治を考える政治家が居ないと
本当に日本は終わる。
第二の夕張市が出ない保障はどこにもないのだから。


61 :名無しさん 08/07/08 20:01 ID:XDE1iSvr0S (・∀・)イイ!! (4)
コピペ?


62 :名無しさん 08/07/08 20:19 ID:w62MeaM1g7 (・∀・)イイ!! (2)
党単位だと難しいね。
どこの党でも本気で駈けずり回ってる人はちゃんとやってるよ。

ただ小泉チルドレンというかロボットというか金食い虫、どこをどう評価しろっていうんだ?
マスメディアに議員として出てるクセに無責任な事しか返せない。
佐藤ゆかりの「(原油高のこんな時こそ)生産性を上げて乗り切れ」発言には心底呆れた。

この物価高騰で何をやったんだ今の政治は。
サミット開催と国民の生活とどっちが大事なの?
真剣に考えてりゃ与党だろうと野党だろうと何とかするだろう常考。
我々の常識が間違ってるのか?


63 :名無しさん 08/07/08 20:38 ID:NN_0TUQd5r (・∀・)イイ!! (-2)
対外関係とかでいうと、
自民党右派・・・米国の意向を忠実に履行。
自民党左派・・・田中角栄以来対中関係で強力なパイプ。米中のバランスの中でアジアの主導権を狙う。
社民党・・・・・欧州社民党系と密接な関係。グローバル化で米欧の二極化が進む中、欧州との連携能力が強く、政策支援がある。

ぶっちゃけて言うと、日米関係が軸な中、いかに米国と決定的に亀裂が生じない範囲で、米国から妥協を引き出すかが、
少なくとも小渕以前の内閣(中曽根を除く)の政策の基本だった。
米国の意見をそのまま通すと言うことは、それだけ日本にとって不利になる。
小泉以後にやっている政策では、たとえば米ドルの価格維持一つとっても毎年数兆円単位で日本が損を出してる。
結局、小泉がやってたのは米国の構造改革要望書をそのままなぞって、莫大な借金を背負い、
環境ビジネスとかで世界市場を日本が席巻するチャンスを失わせただけなんだよね。

貿易立国である以上、敵を作らない八方美人とバランス感覚が必要だし、対外的な妥協を引き出すためには
別の陣営の力を背景にしなければならないところもある。これは好むと好まざるとは関係はない。
たとえば、中国が嫌いだから中国を敵に回していいなんて考えるような奴がいるとしたら、そいつは国賊以下の無能者。
いかに中国を利用するのかを、相手に対するプラスマイナス双方の幻想を取っ払って考えなきゃいけない。
もちろんこれは中国でも米国でも欧州でも同じ事。

なお、民主党は、欧州社民系との政策連携が是非とも欲しい状態。特に外交と福祉と赤字解消で。
だからけっこう、社民と連携したりもする。
公明は、創価学会がフランスでカルト認定されている時点で、欧州とのパイプには有害なだけ。

まぁ、現状、国益を最大化させるためには、強すぎる自民党右派を弱めて、
米国以外とも密接と言えるレベルの関係をむすんでいけるような政党の状態にするかが愁眉の課題じゃないかな。


64 :名無しさん 08/07/08 20:40 ID:gF1IxaJTtu (・∀・)イイ!! (1)
選挙物まずいんでないの?まだいいのかな?


65 :名無しさん 08/07/09 06:16 ID:MJ9UyUz88l (・∀・)イイ!! (1)
解散総選挙は来年だろう。
自民党は任期満了まで日本を壊し続ける。


66 :名無しさん 08/07/09 07:23 ID:MJ9UyUz88l (・∀・)イイ!! (0)
ちなみに報道2001のアンケートでは・・・
★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 16.2%(↓) 国民新党 0.4%(↑)
民主党 26.4%(↓) 新党日本 0.0%(−)
公明党 2.8%(↑) 無所属・その他 0.8%
共産党 2.6%(↓) 棄権する 1.0%
社民党 1.2%(↑) まだきめていない 48.6%


67 :名無しさん 08/07/09 07:42 ID:64PYiIcg3R (・∀・)イイ!! (1)
まぁ、そういう調査は普通に操作してるし、わかっててわざと偏向させてるからなぁ。
マスコミがどこに勝って欲しいかランキングにすぎない。

例えば、その質問の前にガソリン税の事を聞いたり、福田内閣を支持するか聞いたり。
そうすると先の質問で印象付けられて、幾らでも結果を操作できる。
如実な例で言うと「小泉・小沢・安倍・麻生の内、誰を支持するか」
って奴とかw アメリカでも似たような事やってたしね。


68 :名無しさん 08/07/09 07:56 ID:1rrv-C2WqP (・∀・)イイ!! (1)
ここは反公明の国民新党を一押ししておく


69 :名無しさん 08/07/10 17:32 ID:fv6TpXn6O, (・∀・)イイ!! (1)
>>67
ここの結果と明らかに違うから不思議だ。
母集団が同じなら、これだけの人数を調査していれば大体同じ結果になるはずだからね。
まぁ「支持政党」と「選挙で投票する政党」は同じでなければいけない訳ではないけど。
偏向してるのはここなのか、それともフジテレビなのかは知らん。


70 :名無しさん 08/07/10 17:37 ID:t.nNeM,,dR (・∀・)イイ!! (1)
コピペだらけだなw


71 :名無しさん 08/07/10 19:49 ID:L-8V_FTlgE (・∀・)イイ!! (0)
コソアンのユーザーって男女比だけでも相当偏ってるよ


72 :名無しさん 08/07/11 13:22 ID:YttMLJhIyr (・∀・)イイ!! (1)
投票したい政党がないからといって選挙に行かないでいると
結果的に公明党みたいなところの天下になってしまうのね


73 :名無しさん 08/07/11 19:55 ID:5rzYWwjgM, (・∀・)イイ!! (-2)
おっとっ党を強く支持します。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A8


74 :名無しさん 08/07/18 17:55 ID:MmbDEgz9E5 (・∀・)イイ!! (1)
選挙に行かない皆さん、棄権ではなく白票を投じましょう

政党はマニフェストを作成する際、「投票者」の動向を窺います
つまり棄権した人たちはあまり相手にしません
なぜなら票に繋がらないからです


75 :名無しさん 08/12/21 19:05 ID:zoXHS4gA6X (・∀・)イイ!! (-1)
民主党幹部は売国奴


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/7/1215431487/