222 :名無しさん 08/07/20 12:30 ID:Kw9IqvCwKi (・∀・)イイ!! (-2)
>>221
需要のないところに供給は生まれない。
摘発件数の増加は、法が抑止力とはなっていないことの証明でもある。
日本の児童ポルノ法は単純所持を禁止していない点で、
世界で最も緩い部類。
現行の児童ポルノ法を超えて、自治体の条例で単純所持を取り締まることは、
憲法違反の疑いがある。
日本国内のメディアや日本ユニセフ協会と、国際的な圧力とは無関係。
日本ユニセフ協会は、日本国内のみの任意団体。
黒柳徹子は国連の機関であるユニセフ直属の親善大使であって、
その活動はユニセフ駐日事務所を通じたユニセフのもの。
集めた寄付金はユニセフに送っているのであって、
黒柳独自の活動に使っているわけではない。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1216253391/