クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年8月25日 11時1分終了#25660 [社会] トルコの好感度

ID:XTPWuDU-.d (・∀・)イイ!! (0)

あなたのトルコに対する印象は?


トルコ共和国(外務省ホームページ)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/turkey/index.html

1とても良い98(9.8%)
2良い301(30.1%)
3普通398(39.8%)
4悪い36(3.6%)
5非常に悪い9(0.9%)
6印象が薄いので判断できない133(13.3%)
7そんな国知らない7(0.7%)
8モリタポ18(1.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/25660

30 :名無しさん 08/08/25 09:31 ID:rAb9AS5rD8 (・∀・)イイ!! (1)
建国の父と称されるケマル=パシャは明治政府の手法にならい、
国力をアップさせた。
だから今でもケマル=パシャと明治天皇の御影を並べて飾っていたりする。
親日国というのは本当。

しかーし!バザールにいる日本語を遣う親切な男には気を付けるべし!
くれぐれも深みに嵌らぬよう…(私の話ではないが…)


31 :名無しさん 08/08/25 09:37 ID:d2a9x37hBf (・∀・)イイ!! (1)
トルコ産パスタはチェニジア産やギリシャ産と並んで安くて
お世話になっている。

江頭が伝説を作ってしまった時は、ご迷惑をおかけしましたw

イラクがクルド人討伐をしてるのが非難されたことがあり、その時は
クルドが受難の民のような言われ方をしたが、
トルコも、テロやゲリラ攻撃を繰り返すクルドの掃討をしている。
クルドの方が難儀な人々という側面もあるわけやね。


32 :名無しさん 08/08/25 09:42 ID:TI8pqvQvUK (・∀・)イイ!! (0)
>>30
ど、どうなったの?


33 :名無しさん 08/08/25 09:45 ID:L,gOUQ2LbA (・∀・)イイ!! (0)
トルコアイスタベテー


34 :名無しさん 08/08/25 09:45 ID:lchm3LE4pI (・∀・)イイ!! (0)
イルハン・・。


35 :名無しさん 08/08/25 09:51 ID:AGeKMPD8pZ (・∀・)イイ!! (0)
最近はどうも対日感情は微妙なようだな
残念なことだ・・・


36 :名無しさん 08/08/25 10:00 ID:hDq2BpCcIr (・∀・)イイ!! (0)
>35
微妙になるような理由あったっけ?


37 :名無しさん 08/08/25 10:02 ID:RN5eqjw1H1 (・∀・)イイ!! (2)
不正入国を繰り返して自販機を荒らしてるって印象が強いなぁ。
日本人がトルコに行った場合の印象と、
トルコ人が日本に来た場合の印象は違うんだろうけどね。
知り合いがこういった犯罪に遭ってしまったので、
どうしても十把一絡げに見てしまう。


38 :名無しさん 08/08/25 10:37 ID:M3SbDPr,_0 (・∀・)イイ!! (3)
むかしから親日だとは聞いていたが
エルトゥールル号の話を聞いて納得し
イライラ戦争の時も助けてくれたと聞いたので
近所のショッピングセンターで屋台を広げてたトルコ人から
ドネルケバブを買って食べました
おいしかった
最近いないなあ、トルコ人の屋台(´・ω・`)


39 :名無しさん 08/08/25 10:40 ID:1BjE,qtU7s (・∀・)イイ!! (0)
トルコアイスおいしいです^q^


40 :名無しさん 08/08/25 10:43 ID:d3NEc_Uq5a (・∀・)イイ!! (0)
オスマントルコは最強だったらしいが今のトルコとなんか関係ある?


41 :名無しさん 08/08/25 10:53 ID:iGQgcj3ZwI (・∀・)イイ!! (0)
親日らしいね


42 :名無しさん 08/08/25 10:54 ID:eyfAv-jV8V (・∀・)イイ!! (3)
親日だしー。
高校時代に世界史のせんせが、
トルコに留学した友人の話をしてくれたんだけど
みんな親切で、その人は1年間食費が要らなかったんだそうだ。


43 :名無しさん 08/08/25 11:00 ID:lFCEJvQAtV (・∀・)イイ!! (2)
「コンスタンティノープルの陥落 」は名作。
陥落したコンスタンティノープルの夕陽を実際に見ている気分になり、現在の
イスタンブールを見てみたくなる。実際、これ読んで行った友人が5人いる。

豪華でエキゾチックな文化、遺構があって、食事も美味しいというイメージ。
一度は行ってみたい。


44 :名無しさん 08/08/25 13:48 ID:PFS9REBYmn (・∀・)イイ!! (3)
カッパドキアに行って見たいなぁ

>>43
塩野七生さんの小説のことだと思うけど、あれは確かにおもしろい!


45 :名無しさん 09/09/06 21:43 ID:Qbcmp4R68E (・∀・)イイ!! (0)
メルはバー
トルコは好き。少なくともアメリカや中国、インドよりはずーっといいです。
朝食とミルクはいまいちだけれどそれ以外は美味しい食事ばかり。
温泉もあるし、人は深切だし。
また行きたいです。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1219619689/