クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年9月14日 14時26分終了#26164 [社会] レジ袋有料化

ID:7iQj,GKzyX (・∀・)イイ!! (16)

スーパーやコンビニなどのレジ袋有料化が各地で進んでいるようです。
あなたは、レジ袋が有料化されたらどうしますか?
既に有料化されている場合はどうしているかをお答え下さい。

1バッグを持って行き、レジ袋は使わない353(35.3%)
2お金を払ってレジ袋を買う112(11.2%)
3場合によってバッグを持っていったり、レジ袋を買ったりする440(44%)
4買い物しない55(5.5%)
5その他40(4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「ルイズ」「能登」「貨物」「格闘」「創価」「水銀」「猫宮」が設定されていて、部分的に一致しても回答が無効な設定になっているので結果が偏っている可能性があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

42 :名無しさん 08/09/14 14:50 ID:-Uh-_qxOxr (・∀・)イイ!! (1)
牛乳パック再利用やペットボトルのフタ集めと同じレベルの
エコ名目のおためごかしだと思う。

エコに関する意識啓発にはなれど、実効は無いでしょ。
店側の経費節減にはなるかも知らんが。


43 :名無しさん 08/09/14 14:54 ID:SSeagGBzkP (・∀・)イイ!! (3)
>>42
リサイクルと初めから使わないのは、ちょっと違うと思うし、店の経費は値段に
間違いなく上乗せされます。


44 :名無しさん 08/09/14 15:21 ID:9ub.W1iQUY (・∀・)イイ!! (1)
>>42
実効はあるよ。製造コストや排出される炭酸ガスばかりでなく、遣い捨てられた
レジ袋のゴミ化とその処理も大きな問題なんだよね。まあレジ袋だけじゃないん
だが。少なくともゴミの減量にはなる。

他に、「〜と比べて」という意見はごもっともだけど、御託を並べてやらないより、やった方
がはるかにましだろう。もちろん御託を並べているだけじゃない人も沢山いるのは承知だけど
ね。


45 :名無しさん 08/09/14 17:24 ID:..b5,KVyvd (・∀・)イイ!! (1)
まあ以前よりはポリ袋を大事に使うようになった
新聞の雨よけの袋もプラゴミ入れ用に集めてる


46 :名無しさん 08/09/14 17:26 ID:QY5,_tLM5E (・∀・)イイ!! (2)
>>44
いやん環境ヲタク
ちゃんと調べてみた?その効果とやら、
恐ろしいほど微々たるものだというのに
むしろ、レジ袋より製造コストや排出炭酸ガスの多い
マイバッグや専用ゴミ袋の生産量が増えて・・・


47 :名無しさん 08/09/14 17:38 ID:GPKiAHunaP (・∀・)イイ!! (3)
>>46
いやん知ったか野郎
レジ袋を全廃すると二酸化炭素削減目標の6割を達成できるけど
怖ろしいほど微々たるものだよね


48 :名無しさん 08/09/15 11:16 ID:HK3nHqn-o6 (・∀・)イイ!! (2)
>>47
ソースよこせ。

一般に市販されているエコバッグの生産には、平均でレジ袋2000袋分の資源が必要とされるわけだが、
2000回使う前に買い換えたり紛失したり破損したりする可能性のが明らかに高い。


49 :名無しさん 08/09/15 11:36 ID:iUoFbGGus6 (・∀・)イイ!! (1)
>>48
人にソースよこせって言うなら自分もソース示そうぜ。
俺もそういう話は聞いたことがあるんだが、ソースは見つけられなかった。 > 平均でレジ袋2000袋分


50 :44 08/09/16 06:47 ID:PUeQPY3Si- (・∀・)イイ!! (1)
俺の書きようが悪かったかな。
資源やコスト云々を言いたいんじゃなくて、ゴミ減量を言いたかったわけ。
ゴミ化したレジ袋は、軽いがゆえにとんでもないところへ飛んでゆくこともある。
ゴミ化を防ぐという「実効」がある、といいたかったわけ。


51 :名無しさん 08/09/16 06:56 ID:yM3DSbOaW2 (・∀・)イイ!! (2)
できるだけ、余計なものは作らない・使わないの方がよくない?
エコバックを2000回程度使う前に紛失したり、眠らせたりする人って
物を大事にしない人だから、レジ袋をどんな扱いするか想像がつくよね?
何でも個人差は、あるけどなにかのキッカケでたまに、気をつけるだけで
随分違うとおもんだけど?
まぁ、過剰反応はよくないから、負担にならない程度で・・・
興味を持つ事が大事だから!


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1221363700/