クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年10月14日 21時40分終了#26818 [文化] ゴキブリの退治方法

ID:d2o4dFDxBM (・∀・)イイ!! (2)

ゴキブリが出たときあなたはどのように退治してますか?

1モリタポ26(2.6%)
2我が家にゴキブリは出ない213(21.3%)
3新聞紙でパーン127(12.7%)
4殺虫剤を吹きかける291(29.1%)
5ゴキブリホイホ○を近くに置く53(5.3%)
6掃除機で吸う30(3%)
7誰かに退治を頼む60(6%)
8テッシュで鷲づかみ30(3%)
9素手でつぶす14(1.4%)
10洗剤をかける41(4.1%)
12ルイズ・フランソワー... 省略*10(1%)
13猫宮ののの可愛さは異常*7(0.7%)
14放置*30(3%)
15エアガン*3(0.3%)
16熱湯をかける*3(0.3%)
11その他62(6.2%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「猫宮」「能登」「ルイズ」「創価」「久本」「長門」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック ( トラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/26818 )
モンクレール ダウンのモンクレール ダウン / 2013年12月15日 3時49分
結果発表 - ゴキブリの退治方法 - コッソリアンケートβ

2 :名無しさん 08/10/13 21:41 ID:3YKvNihNRE (・∀・)イイ!! (6)
新聞ブレードの出番だ


3 :名無しさん 08/10/13 21:43 ID:38cNR.,jqK (・∀・)イイ!! (1)
何も見てない何も見てない何も見てない


4 :名無しさん 08/10/13 21:43 ID:8v4BBaYvMA (・∀・)イイ!! (0)
ゴキブリだけはダメなんだよ・・


5 :名無しさん 08/10/13 21:43 ID:JwZG9gbc-j (・∀・)イイ!! (4)
蝿などへの対処と同じで、まずは新聞紙などで叩く。
力任せに思い切り叩くのではなく、
鞭のように返し・戻しを利かせて本体を破壊せず気絶させるのみ。
その後にゆっくり処理。


6 :名無しさん 08/10/13 21:44 ID:Z1wEwL1Q_0 (・∀・)イイ!! (0)
つい最近までゴキブリを見たことがなかった
こないだ引っ越して初めて廊下の壁にはりついてるのを見て停止→そっと窓を開ける
その時はゴキ自ら窓から逃げてくれたから良かったものの、次会ったらどう対応したものか…


7 :名無しさん 08/10/13 21:49 ID:PoM9u3Yzub (・∀・)イイ!! (0)
エアガンで射殺後、
掃除機で吸っている


8 :名無しさん 08/10/13 21:49 ID:tfT2TyI,ZW (・∀・)イイ!! (5)
掃除機で吸い取るだけだと中で繁殖するらしいから
掃除機のホースに生ゴミ用のネットなどを装備して吸い取ってポイ。


9 :名無しさん 08/10/13 21:49 ID:t2.nhaoxtI (・∀・)イイ!! (0)
実物は見たことがない
今年横浜に引っ越した弟から「ゴキブリが出たどうしよう(´・ω・`) 」って電話がかかってきて
「ゴキブリって本当にいるんだ!」と感激した


10 :名無しさん 08/10/13 21:50 ID:OIa9scoy,1 (・∀・)イイ!! (0)
ゴキブリ見たことない(´・ω・`)


11 :名無しさん 08/10/13 21:50 ID:AEwy5FqMED (・∀・)イイ!! (2)
空の容器に閉じ込める。
そして逃がす。
因みに、うちにゴキブリの出た2日後には地震が来る。


12 :名無しさん 08/10/13 21:50 ID:5KCt3cd9FE (・∀・)イイ!! (0)
最近台所のシンクに落ちて上がれなくなって
カサカサやってるのによく遭遇するので、
台所用洗剤をブッかけて、
外れても水を流すと薄まった洗剤に浸かって死ぬので
しかるのち処理。


13 :◆rSP6he5PDg 08/10/13 21:50 ID:sGH79jHk9p (・∀・)イイ!! (0)
ゴキブリより・・・。何故か 
セミに出会った時の方が、驚いてしまう。
ゴキブリ<セミ<鏡の中の自分♪


14 :名無しさん 08/10/13 21:51 ID:,VX0m69NGs (・∀・)イイ!! (2)
紙パック式掃除機最強。
吸い込んでホース口にポリ袋を被せて輪ゴムで止めておく。
使う時にはポリ袋を外してすぐに電源を入れればOK。
紙パックを捨てる頃には南無してます。


15 :名無しさん 08/10/13 21:52 ID:n0HWexQp1j (・∀・)イイ!! (0)
引っ越してから10匹は出た
まだ引っ越して二ヶ月だってのに
最上階だってのに
大雨降るたび出てやんなっちゃう

しかしなんでゴキブリにあんなに嫌悪感抱いてしまうんだろ?


16 :名無しさん 08/10/13 21:52 ID:hFZA3xuSsP (・∀・)イイ!! (1)
たった今出たばっかりだ。
殺虫剤二丁拳銃スタイルで退治したけど、
殺虫剤を作った人には何かの賞をあげたい。


17 :名無しさん 08/10/13 21:53 ID:37Md6TBNXj (・∀・)イイ!! (0)
カビキラーが即効性あって優れものだった。
ただ使う場所を考えようw

>>9
北海道の方ですか?


18 :名無しさん 08/10/13 21:55 ID:hhhJ1B4_fJ (・∀・)イイ!! (0)
殺虫剤…でもどこで死んでるのか…不気味なんだよなぁ


19 :名無しさん 08/10/13 21:55 ID:vsyglldqNB (・∀・)イイ!! (3)
最近のゴキブリはゴキブリホイホイ系のトラップにはまあ引っかからないね。ホントムカつく。


20 :名無しさん 08/10/13 21:55 ID:HRY657JsmS (・∀・)イイ!! (0)
出れば掃除機だけど、物陰に逃げられそうだと新聞アタックだ。

「1匹見つけると30匹いる」という恐ろしい伝説が頭から離れません。


21 :名無しさん 08/10/13 21:56 ID:.uOIVsOxhP (・∀・)イイ!! (0)
いつもなら殺虫剤かけて頑張るけど
これからの季節のヤツらは
飛ぶんだよな……

そんなわけで見なかったことにしてしまうことが多い


22 :名無しさん 08/10/13 21:56 ID:jk,4.H,,oi (・∀・)イイ!! (2)
沖縄に住んでた時、夜中にふと部屋の明かりをつけたらすごい光景だったよ。
もう思い出したくもない。


23 :名無しさん 08/10/13 21:57 ID:-XbnN,zfHv (・∀・)イイ!! (3)
うちのオカンは居合い抜きのようにスリッパでスパーンと殺る。
目があった一瞬向こうが静止するので、その刹那に瞬殺するんだと。
何事も極めると凄いモンだ。


24 :名無しさん 08/10/13 21:57 ID:xtcNYRkaWd (・∀・)イイ!! (3)
ゴキブリをつかんだ時の感触がなくなるくらいのティッシュでつかんであとはティッシュの中で見えなくして潰す。
大きいのは洗剤を使ってもかまわない場所までゴキブリが移動してくれるのを待ってぶっかける。

殺虫剤は風呂場とかならいいんだけど、ゴキブリ用殺虫剤だと掃除が大変だし、
かけてるときに逃げられた事があるので、使うの考えてしまう。


25 :名無しさん 08/10/13 22:00 ID:gyAA-E1q7t (・∀・)イイ!! (1)
温暖化でどんどん北上してるんだよね……いつG来来されるか不安で不安で


26 :名無しさん 08/10/13 22:01 ID:BJk9H839_u (・∀・)イイ!! (3)
ゴキブリに会わずに一生を終えれる人が羨ましい


27 :名無しさん 08/10/13 22:02 ID:e6zo.M_RvX (・∀・)イイ!! (0)
本当に素手でゴキブリつぶすやつがいるのか・・・・・・・


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/2/1223901623/