クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2008年10月27日 8時25分終了#27110 [文化] ハロウィン

ID:oEXkI,Ed8k (・∀・)イイ!! (3)

10月31日がハロウィンですが、日本でハロウィンは一般的ではない印象をを受けます。
そこで質問です。
あなたはハロウィンで何か特別なことをしますか?

その他の項目に書き込むことで自動的に選択欄が増えます。
何かするという人は、その他の欄に書き込んでください。

1何もしない413(82.6%)
3日本以外に在住10(2%)
4特別なことをします *52(10.4%)
5【転載禁止】芸術部の久本雅美さんからいただきました。30日・... 省略*6(1.2%)
6奈々*2(0.4%)
2その他17(3.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」「層化」「草加」「   」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/27110

2 :名無しさん 08/10/27 07:20 ID:zELfxOumEm (・∀・)イイ!! (1)
Trick or Treat !


3 :名無しさん 08/10/27 07:24 ID:mKhhgjAyR1 (・∀・)イイ!! (4)
ハロウィンがいつかすら知らない。


4 :名無しさん 08/10/27 07:27 ID:5ZHD-a8Vca (・∀・)イイ!! (0)
俺…ハロウィンが終わったら結婚するんだ…


5 :名無しさん 08/10/27 07:29 ID:XhxdEKUIIA (・∀・)イイ!! (2)
「お菓子呉れないと酷い事するぞ」って言うのがちょっとなぁ
これって強盗だよね・・・


6 :名無しさん 08/10/27 07:33 ID:sUJnMNUlpq (・∀・)イイ!! (3)
あの痛ましい事件が真っ先に思い浮かぶ・・・


7 :名無しさん 08/10/27 07:34 ID:LrE.lG1V4J (・∀・)イイ!! (1)
小学校とか幼稚園とか盛んみたいね。
幼い人たちは当たり前になっているのが驚いた。
おっさんの俺には収穫祭とかそういう感じしかないのに。


8 :名無しさん 08/10/27 07:34 ID:,De-csBsnQ (・∀・)イイ!! (0)
「何もしない」に入れたけど、
コンビニで売ってるかぼちゃプリンは買って食べる。
ハロウィンじゃなくても、売ってれば食べることもあるから
ハロウィンだけ特別ってわけでもないけど。


9 :名無しさん 08/10/27 07:36 ID:dk_A.4Fwj6 (・∀・)イイ!! (0)
友人にハロウィンが誕生日のやついたな
いや別に関係ないけど
英会話やってると時はなんかイベントやった気がる


10 :名無しさん 08/10/27 07:38 ID:,qW2d2e-i7 (・∀・)イイ!! (0)
クリスマスの緑と赤もそうだけど、ハロウィンのオレンジと黒の組み合わせが
無性にうきうきさせる。
行事として特別なことはしないけど、ハロウィンのグッズとかはついつい見てしまう。


11 :名無しさん 08/10/27 07:38 ID:S-XpjAWn33 (・∀・)イイ!! (0)
なんだ、もう10月の話してるのか?


12 :名無しさん 08/10/27 07:43 ID:n8AIgB19v, (・∀・)イイ!! (1)
ハロウィンと聞くと、

「異国人、山手線ジャックハロウィンパーティ」
http://nextxp.net/archives/2007/10/jr.html
「名古屋の留学生、訪問宅を間違えて銃殺される」

これらを真っ先に思い浮かぶ…。


13 :名無しさん 08/10/27 07:47 ID:q,fUOQOOBX (・∀・)イイ!! (0)
日本でハロウィンは一般的ではない印象をを受けます。
惜しい!!


14 :名無しさん 08/10/27 07:52 ID:Y_9kwHIKXP (・∀・)イイ!! (1)
blogをハロウィンネタで更新します


15 :名無しさん 08/10/27 07:54 ID:cTx88Bfuf_ (・∀・)イイ!! (0)
もっと暖かい時期だと定着したかもしれないね。


16 :名無しさん 08/10/27 07:55 ID:wRIlrs2VZp (・∀・)イイ!! (2)
魔女の仮装した幼女来ないかなあ・・家に


17 :名無しさん 08/10/27 08:01 ID:yzfor1jFr2 (・∀・)イイ!! (1)
変わらずひきこもることにします


18 :名無しさん 08/10/27 08:05 ID:hWgPMrdVpj (・∀・)イイ!! (0)
リアだと何もすることがないし周囲もノリ気でない
だから自サイトでだけそれっぽいことをやるつもり


19 :名無しさん 08/10/27 08:10 ID:k.U_O2PzJs (・∀・)イイ!! (0)
ピーナツ(スヌーピーのマンガ)で、ライナスが「カボチャ大王」を
待ち続けるエピソードでハロウィンを知りました。

思い出したようにグッズを買ったり、パンプキンパイを焼いたりする年もありますが、
今年は特に何もしません。


20 :名無しさん 08/10/27 08:11 ID:ltqijbvFY8 (・∀・)イイ!! (0)
何かするといっても一人でハロウィン期間限定のケーキを食べるだけ
カボチャ好きには嬉しい季節


21 :名無しさん 08/10/27 08:14 ID:JYlldIiUuo (・∀・)イイ!! (0)
1日遅れの11月1日から大学祭があるのだけど、
そのときにはハロウィン的な出し物をするつもり。


22 :名無しさん 08/10/27 08:19 ID:SbQ,wnfkaw (・∀・)イイ!! (0)
気づかずに過ぎるんじゃないかな…


23 :名無しさん 08/10/27 08:25 ID:NQ34FCeWWI (・∀・)イイ!! (3)
思い出話でごめんなさい。
小学生の頃、アメリカに一年半程いたので、ハロウィンやりましたよ。
思い思いの仮装をし、近所の子供達と徒党を組んで、各家回って「Trick or Treat!」
私は何故かミス・アメリカ、弟はフランケンシュタインww
私の回った家はみんなニコニコしながら、用意していたお菓子をくれたけど
数軒、ドアに派手な落書きをされた家が…。
翌日学校で聞いたら「くれなかった家には落書きした♪」っていう子が数名。
子供心に「ほ、ホントにいたずらするんだ…(汗」と思いましたw


24 :名無しさん 08/10/27 10:44 ID:Zx9fT7jfTN (・∀・)イイ!! (0)
一緒にそうやって遊ぶ相手がいればいいよね。

クリスマスにしても、日本の家庭ってポインセチアその時だけ飾って
クリスマスすると、あっという間に正月が来るから、正直結構な浪費になりそうだ。


25 :名無しさん 08/10/27 10:59 ID:sK6N2rRMXe (・∀・)イイ!! (1)
御多分に漏れず
特別なことをします。性的な意味で
('A`) <彼女ガデキタラナ  
ノ( ヘヘ


26 :名無しさん 08/10/27 11:06 ID:nfCNSJDywu (・∀・)イイ!! (0)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1217601153/
Syntax Error.しか知らないキチガイがあらわれました


27 :名無しさん 08/10/27 11:16 ID:cDg2Xos549 (・∀・)イイ!! (1)
クリスマスやバレンタインも
企業やマスコミの思惑に踊らされた結果
日本に定着したんでしょ?

これ以上、背景の異なる文化の習慣を
ムダに抱え込んでどうするの・・・。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/2/1225059523/