クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年1月10日 2時53分終了#28792 [社会] 定額給付金について

ID:Pc4bsg781v (・∀・)イイ!! (5)

いつになったらもらえるんでしょうね。

1、景気回復・弱者救済等なんらかのプラス効果はあると思いますか?
2、あなたは給付金を受け取りますか?
3、受け取る方は給付金を使いますか、貯蓄しますか?

1あると思う 受け取る 使う160(32%)
2あると思う 受け取る 貯蓄する55(11%)
3あると思う 受け取らない7(1.4%)
4ないと思う 受け取る 使う145(29%)
5ないと思う 受け取る 貯蓄する114(22.8%)
6ないと思う 受け取らない19(3.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/28792

30 :名無しさん 09/01/10 02:58 ID:xUQ3w78hxf (・∀・)イイ!! (4)
この話題でやたらマスコミが与党をたたいてるけど
叩いておいたら盛り上がるだろとしか考えていないように見える。
真剣に議論する気が感じられない。


31 :名無しさん 09/01/10 03:03 ID:PxCyIjJ6Hn (・∀・)イイ!! (0)
2兆円ばらまく余裕があったらもっと他の事に…とか思うんだけど
貰えるもんとして結局貰っちゃうんだよなあ。
あーなんかクサクサする……


32 :名無しさん 09/01/10 03:57 ID:PsP.Z.HfMk (・∀・)イイ!! (-3)
>>9
お前の言う「外国」って何処のことよ。台湾でも「効果なんかねーだろ。バカか」って叩かれてたわけだが?
あとお前のその言い分は、自民党が議員に配った「模範解答集」まんまだけど、引用してないよね?
で、「多数の賛成派」って何処の世論アンケの内容か教えてくれる? 麻生が度々言い訳がましく引用する
「賛成する人」は、「くれるなら貰う」であって「是非とも何が何でも配れ!! 政策賛成」じゃないぞ。

>>30
お前の言う「マスコミ」って具体的には?
毎日新聞は「2兆円あったら何に使えるか(何ができるか)」を例をあげて数回の連載をしてたし、
テレビでも似たような企画して例示してたとこはあったけど。
そもそも議論する気がないのは麻生でしょ。何が何でも配るの前提。


33 :名無しさん 09/01/10 11:55 ID:OsrSogCENO (・∀・)イイ!! (1)
きっとうまい物食うのに使う


34 :名無しさん 09/01/10 12:18 ID:ykdIrU2oNu (・∀・)イイ!! (0)
そういえばどっかの番組で、「スキヤキ食べて終わり」みたいなこと言ってた気がする。意外と皆そんな感じかも。


35 :名無しさん 09/01/10 12:42 ID:ZTTo,zlXA, (・∀・)イイ!! (0)
一人一人に一万ずつより、十人中一人に十万円が当たるとかの方がwktkする
もらえたらうれしいし、もらえなくてもそれほど悔しくはない


36 :名無しさん 09/01/10 23:43 ID:.kmV2jXjwN (・∀・)イイ!! (0)
>>29
経費使って12000円現金で貰うのと経費なしで年金の積み立て2ヶ月分無料の2択だったら
後者にするわ


37 :名無しさん 09/01/11 00:02 ID:.Ij_mey4L7 (・∀・)イイ!! (1)
消費回復の名目なら地域振興券のような貯蓄できない形のほうがいいな

ただこういう政策は効果があってもがすぐに目に見えないからなぁ。
意味はあるのだけども。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
定額給付金について おまけ 500名 17レス
協力ありがとうございました。 「他に使い道があるだろ……」 な意見が多かったので追加でお願いします。 あなたの考える定額給付金…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1231520465/