2 :名無しさん 09/01/31 06:00 ID:dUbVn-t1X7 (・∀・)イイ!! (7)
自衛隊対海賊マニュアル
海賊接近→傍観
海賊発砲→話し合おうと試みる
隊員負傷→拡声器で遺憾の意を表明
護衛艦海賊に乗っ取られて→自衛官の命は地球より重いと身代金を支払う


3 :名無しさん 09/01/31 06:00 ID:oCWQirBxs4 (・∀・)イイ!! (8)
一方、日本の野党の認識はワンピース並


4 :名無しさん 09/01/31 06:10 ID:Wkv.YnI4pR (・∀・)イイ!! (1)
恣意的な選択肢は好きじゃないのだが、
このアンケは面白く答えさせてもらった。
アンケ主は選択肢の作り方が巧いな。


5 :名無しさん 09/01/31 06:10 ID:V0lkU_CbAF (・∀・)イイ!! (0)
船の名前に武漢か
カッコイイ


6 :名無しさん 09/01/31 06:19 ID:dUbVn-t1X7 (・∀・)イイ!! (0)
やるじゃん支那海軍
我が国を侵略してばかりじゃないんだ


7 :名無しさん 09/01/31 06:25 ID:xBqpC1LAcK (・∀・)イイ!! (1)
人助けは素直に良いことと褒めるべき。


8 :名無しさん 09/01/31 06:27 ID:uzQOC0D5OL (・∀・)イイ!! (1)
被害がなかったなら良かった
マレーシアの近海はやっぱりまだ海賊が出るんだな


9 :名無しさん 09/01/31 06:36 ID:dUbVn-t1X7 (・∀・)イイ!! (5)
海賊も中国人でしたってオチはまだー?


10 :名無しさん 09/01/31 06:39 ID:-S.b9qn6aL (・∀・)イイ!! (3)
中国大好きな政治家の人たちはこれをどう評価して、自衛隊に何を求めるのか気になる。
丸腰でいけってのはないよね。


11 :名無しさん 09/01/31 06:41 ID:kxRkeSAXN- (・∀・)イイ!! (3)
中国はほめて伸びる子かもしれん
とこの機会に思った。


12 :名無しさん 09/01/31 07:35 ID:N_cO9yf8l8 (・∀・)イイ!! (3)
中国海軍は優秀なんだな
装備云々じゃなくて対応が素晴らしい
機先を制す
結果死者も出なかった


13 :名無しさん 09/01/31 08:01 ID:uGnr2ssXTP (・∀・)イイ!! (5)
ここは中国を見習って自衛隊の対応を考え直すべきじゃないか?


14 :名無しさん 09/01/31 08:06 ID:mzmIvefJwa (・∀・)イイ!! (2)
世界平和が大好きな方々は中国と海賊とどちらが有害と考えるのか
ギリシャ商船の生還は喜ぶべき事だがむしろ憂慮すべき事の方が大きい


15 :名無しさん 09/01/31 08:23 ID:VY9rSssd-E (・∀・)イイ!! (0)
ギリシャの船は助かった代わりに
中国の船が沈めばよいのである。


16 :名無しさん 09/01/31 08:23 ID:LGiDCHJBR6 (・∀・)イイ!! (0)
だから何?


17 :名無しさん 09/01/31 08:34 ID:0ICrdmBcad (・∀・)イイ!! (0)
ついにFirefoxでもフォントが崩れないようになったか。
ブラジル人GJ


18 :名無しさん 09/01/31 08:40 ID:f-DU1ujDwt (・∀・)イイ!! (0)
このアンケだけで他の情報をまだ見てないのでとりあえずGJだけに入れた。

自演や創作じゃなければ、人助けはいいことなんで、褒めるにかぎる。


19 :名無しさん 09/01/31 09:10 ID:x2qWQS,FSf (・∀・)イイ!! (1)
素直に格好いいと思う。
想像してスカっとした


20 :名無しさん 09/01/31 09:47 ID:GqrZgoR4VU (・∀・)イイ!! (0)
中国のニュース(新中華社通信?BS1)でもトップニュースになってたね
フランスF2でもソマリアのことがトップニュースになってた
民主党の平和ボケ議員には「遺憾の意」を表明しますw


21 :名無しさん 09/01/31 09:48 ID:6hDS3Upb-3 (・∀・)イイ!! (4)
でもマスコミは今回の件で中国様マンセーだけして
自衛隊を武器使用可能な状態で派遣するのは大反対するんだろうね。

それまで失敗続きで累計何千人も死んでる中国の宇宙開発の
失敗の全てには目をつぶり、有人飛行成功の時だけマンセーマンセー。
「さすがアジアの盟主」「中国様の宇宙開発はアジア一」と持ち上げたが、
それまで大きな失敗の無かった日本の宇宙開発が、H2で失敗した時
「宇宙開発止めろ」「税金の無駄遣い」と袋叩きにしたように・・・。
(しかも、静止軌道投入に失敗した5号機は大して騒がず、
指令爆破して映像的に派手だった8号機に大騒ぎするという幼稚ぶり)


22 :名無しさん 09/01/31 10:32 ID:N.ICiT5L2O (・∀・)イイ!! (0)
これは誉めてあげるよ…。


23 :名無しさん 09/01/31 10:55 ID:a58EaYzout (・∀・)イイ!! (0)
>>2
いつも疑問に思っているんだが
何で米軍じゃなくて自衛隊なの?
こういう時のために毎年大金払ってんじゃないの?


24 :名無しさん 09/01/31 10:59 ID:RFxXAjITEE (・∀・)イイ!! (2)
90点の評価を与えよう
他のとこでマイナス数万点だけど


25 :名無しさん 09/01/31 11:07 ID:504MjF.5Un (・∀・)イイ!! (3)
丸腰で派遣するのだけは止めてくれ。
派遣するなら、完全武装で。


26 :名無しさん 09/01/31 11:27 ID:bYCUqyibOo (・∀・)イイ!! (0)
海賊船を没せしめよ!


27 :名無しさん 09/01/31 11:36 ID:A1uWPbK6Nu (・∀・)イイ!! (-1)
 国連で盛大に海賊狩りヤッテはいけないのだろうか。イヤ、コソットやった方がいいな。


28 :名無しさん 09/01/31 12:01 ID:bjPE0DzbkR (・∀・)イイ!! (0)
商船からの連絡を受けたのが自衛隊だったら救出に向かうまでに
10時間くらいかかって世界中からブーイングだっただろうな。


29 :名無しさん 09/01/31 12:12 ID:6hDS3Upb-3 (・∀・)イイ!! (1)
>>28
海自が即出港準備完了してても
野党が反対して出動命令すら出せずに終わるよ
阪神大震災の二の舞


30 :名無しさん 09/01/31 12:17 ID:jfGEIE,RG5 (・∀・)イイ!! (0)
国連は海賊よりもその元を何とかできないのかよ
ソマリアいつまで無政府状態なんだ


31 :名無しさん 09/01/31 12:41 ID:gFrwo5qtvl (・∀・)イイ!! (-3)
今すぐ本屋かコンビニ行って週刊文春でも読んでこいよ、ネウヨさん。


32 :名無しさん 09/01/31 18:48 ID:lB_umJREwm (・∀・)イイ!! (-1)
そのうち民間の護衛船が用心棒代要求したりとかの流れになりそうな


33 :名無しさん 09/02/15 12:36 ID:Z,QxhU5fDQ (・∀・)イイ!! (0)
アメリカもイスラエルに介入するより、ソマリアの海賊を何とかして欲しい。


34 :名無しさん 09/02/15 13:39 ID:Zu-uxdUmW. (・∀・)イイ!! (0)
>>30
国連は軍事的な発言力はほとんどない
常任理事国(の全て)が歩調揃えて自国の兵力割いてなんかする場面自体ほとんどないし


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/7/1233348971/