2 :名無しさん 09/02/10 16:14 ID:GM3RLk,H2U (・∀・)イイ!! (0)
正解は?


3 :名無しさん 09/02/10 16:14 ID:9YKvqXi,pC (・∀・)イイ!! (0)
単に人が少ないからだと思ったけど選択しにはなかったw


4 :名無しさん 09/02/10 16:17 ID:mdSdNyoZn, (・∀・)イイ!! (1)
スイスと聞いて真っ先に思い浮かんだのは永世中立国だったが全く関係なかったか


5 :名無しさん 09/02/10 16:17 ID:I5rojBp56x (・∀・)イイ!! (0)
伝統


6 :名無しさん 09/02/10 16:17 ID:U.TzVEVgiB (・∀・)イイ!! (0)
自宅警備員でおk


7 :名無しさん 09/02/10 16:18 ID:bd0klsGkvk (・∀・)イイ!! (1)
「知らんがな」を入れて欲しかった
正直どうでもいい。


8 :名無しさん 09/02/10 16:18 ID:aMv3EwhWP_ (・∀・)イイ!! (0)
カンニングしました。すみません


9 :名無しさん 09/02/10 16:19 ID:iP811j67u4 (・∀・)イイ!! (0)
>外交官として活躍した彼ですが、教皇となった後は失政が続き汚名を残すこととなりました。
あれ、最近似たような人がいた気がするんだが…


10 :名無しさん 09/02/10 16:19 ID:RI9P6E,Skd (・∀・)イイ!! (0)
正解はカール5世のローマ略奪の際、教皇を最後まで守り戦って死んだからでした。

4を選んだ方には次のアンケありますのでどうぞ


11 :名無しさん 09/02/10 16:28 ID:d7WqNYYEpE (・∀・)イイ!! (0)
1505年から始まったのに1527年の出来事が理由なの?


12 :名無しさん 09/02/10 21:40 ID:7Qg_jcdjhf (・∀・)イイ!! (0)
あの衛士の服のカラーリングは一度見たら忘れない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Swiss_Guard.jpg


13 :名無しさん 09/02/10 23:15 ID:RI9P6E,Skd (・∀・)イイ!! (0)
>>11
元々ヴァチカンにも近衛兵とかいたけど、イタリアが守ってくれるから全て解体。
スイス人傭兵部隊だけは過去の忠勤に応えて、現在でも警備を任せてるの。
だから雇う理由じゃなくて、雇うのを止めない理由が4って訳です。


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/5/1234249973/