クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年3月8日 17時39分終了#29890 [ニュース] 嫌疑8

ID:kp_fTjy8I0 (・∀・)イイ!! (5)

どっかの会社のポットに毒物とか農薬が入れられた、という事件がたまにあるけど、
「原液をAさんの家のすぐ傍に置いておく」とか
「Aさんの机の引き出しに微量ふりかけておく」とか
すればAさんを陥れるのは簡単にできると思う。
と私が言ったら、
Wさん「お前は恐ろしいことを考えるなあ」
Xさん「私が真犯人ならそんな回りくどいことをせずにAさんに飲ませるよ」
Yさん「と警察は考えるに違いない。Aさんが捕まって一件落着となってしまうだろう。」
Zさん「いやいや、日本の警察の力はすごいので真犯人を見つけ出すはず。」

あなたは誰の考えに同意しますか。

追記

これは、異物混入に関するするテレビ報道を見ながらの会話です。
Aさんが実在するかどうかはアンケート開催者は知りません。
アンケート開催者に何か期待されても困ります。

1モリタポ1018(20.4%)
2Wさん1398(28%)
3Xさん907(18.1%)
4Yさん1169(23.4%)
5Zさん1804(36.1%)
無視22

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 6296個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/29890

2 :名無しさん 09/03/07 20:37 ID:Ko-85A8oP7 (・∀・)イイ!! (1)
日本の警察なめんな


3 :名無しさん 09/03/07 20:38 ID:F9ID9j4IZI (・∀・)イイ!! (4)
なるべく人に恨まれないように生きていくしかないか


4 :名無しさん 09/03/07 20:38 ID:E24hap8ZA1 (・∀・)イイ!! (4)
完全犯罪をなめんあ。


5 :名無しさん 09/03/07 20:38 ID:LC3CvsUC6K (・∀・)イイ!! (4)
日本の警察はそこまで無能ではないと信じたい


6 :名無しさん 09/03/07 20:39 ID:qKHjbC18bo (・∀・)イイ!! (1)
>>2
同じこと思った。orz


7 :名無しさん 09/03/07 20:41 ID:pAEaWiJUgY (・∀・)イイ!! (2)
無能なのは警察じゃなく検察だろjk


8 :名無しさん 09/03/07 20:41 ID:xAjVXsmxZQ (・∀・)イイ!! (1)
Yさんのはあれだ
金田一少年とかコナンで出てくる刑事


9 :名無しさん 09/03/07 20:41 ID:Flx4DVV.tC (・∀・)イイ!! (1)
結局Aさんが嵌められる結末を考えている点で
WさんとYさんはほぼ同意見じゃないか??
いや、思い違いか・・・?


10 :名無しさん 09/03/07 20:42 ID:L_SNNiPkyh (・∀・)イイ!! (2)
99.9%一回逮捕されると無罪にならないというデータがあるらしい
だが覆ってるケースが0.1%あるという事実でもある


11 :名無しさん 09/03/07 20:44 ID:,oz4Yk2lKZ (・∀・)イイ!! (7)
明らかに他殺な事件を自殺にしてしまう日本の警察なら、Aさん逮捕余裕です


12 :名無しさん 09/03/07 20:45 ID:nB,,8LoS0Z (・∀・)イイ!! (5)
松本サリン事件ってあったよなあ


13 :名無しさん 09/03/07 20:45 ID:5TwC3tSPkl (・∀・)イイ!! (4)
あまり下手なことをすると些細なことから足がつきそうな気が・・・


14 :名無しさん 09/03/07 20:46 ID:OjNcLl0dEg (・∀・)イイ!! (7)
>>10
「逮捕されたら」じゃなくて「起訴されたら」だな
逮捕されても検察が自分の判断で不起訴にして釈放することがある
その不起訴の事例がかなり多い


15 :名無しさん 09/03/07 20:48 ID:u-WrhSRDo- (・∀・)イイ!! (2)
Wとは末永く付き合っていきたいな


16 :名無しさん 09/03/07 20:51 ID:QAlchMxxNt (・∀・)イイ!! (13)
痴漢の冤罪で数時間拘束された知り合いがいるんだけど
罪を認めるまで延々と責め続けられるって言ってた。
その知り合いは、たまたまその日の内に真犯人が偶然捕まって助かったって言ってた。(謝罪なんてもちろん無し)

まぁ、日本の警察なんてノルマの為に事件の犯人を仕立て上げるようなもんらしいですよ


17 :名無しさん 09/03/07 21:01 ID:U1R6.BUl9u (・∀・)イイ!! (14)
日本の警察は長時間に渡る取調で、自白に追い込み
Aさんを犯人に仕立て上げてしまいます。


18 :名無しさん 09/03/07 21:02 ID:otLeIZH-HC (・∀・)イイ!! (1)
Aさんが真っ先に飲んだ場合など、誰がポットの水を飲むのかも考えないと失敗する。
考えるだけなら罪にはならないが、軽い気持ちで準備行為も含めて実行しないように。


19 :名無しさん 09/03/07 21:06 ID:7HSg1,3.hj (・∀・)イイ!! (0)
正直人を陥れるための方法なんて言い出したら引く


20 :名無しさん 09/03/07 21:19 ID:TM8i4jd,TS (・∀・)イイ!! (1)
っていうか、普通に入手経路も調べるでしょ


21 :名無しさん 09/03/07 21:20 ID:TQre,1kRLO (・∀・)イイ!! (0)
>>17
それは凄いな
イタコとか使うのか?


22 :名無しさん 09/03/07 21:22 ID:TQre,1kRLO (・∀・)イイ!! (-2)
ごめん、アンケの本文を良く読んでなかった……
自分で自分にだめぽ…したい……


23 :名無しさん 09/03/07 21:25 ID:wLuMYeOfbx (・∀・)イイ!! (5)
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20090307-567-OYT1T00747.html
「車盗まれた」所有者勘違い…とばっちり男性10日間拘束


24 :名無しさん 09/03/07 21:28 ID:knoYi8UayG (・∀・)イイ!! (2)
私→名探偵コナンとか好きそう
W→ネタにマジレス(ry
X→単純で(・∀・)イイ!
Y→問題はそこじゃない気がする
Z→何がどうすごいのかわかって言ってるのかな〜

なのでXを選んだ


25 :名無しさん 09/03/07 21:38 ID:EUeblIoxi5 (・∀・)イイ!! (4)
>>24
殺人事件は検挙率約97%。えん罪を作ってるからか、
まじめな捜査によるものかはわからないが
それこそ「日本の警察、なめんなよ」なわけだ

ソース(PDF注意):
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h20/toukei/t1-07.pdf


26 :名無しさん 09/03/07 21:43 ID:,oH1.gpuHI (・∀・)イイ!! (3)
Aさんは実質的に拷問されて自白させられて終わりだろ
日本の警察の不気味さ、恐ろしさをなめんな


27 :名無しさん 09/03/07 21:44 ID:OY9C5P.Dlm (・∀・)イイ!! (10)
>>20
机に「A店 B店 C店 D店」と書いた紙が置いてある。
(聞き込みの結果、C店で半年前に誰かが買ったと判明。)
警「どこで入手したんだ、よく思い出してごらん」
Aさん「A店、だったような」
警「いい加減なことを言うなよ!調べはついてるんだ!!」
Aさん「Bて
警官、睨みつつ首をかしげる
Aさん「いえ、Cてん、だったかな」
警「そうだろうそうだろう。素直に言えばいいんだよ。」
ノートに記入:C店で買ったと自白、聞き込みとも一致


28 :名無しさん 09/03/07 21:50 ID:9A,rMctpN4 (・∀・)イイ!! (1)
>>27
これは怖いわ…
それでも僕はやってないって映画が頭に浮かぶ…観てないけど


29 :名無しさん 09/03/07 21:59 ID:Cj.CbTLRVQ (・∀・)イイ!! (2)
冤罪多いみたいだから検挙率なんてあてになんない〜


30 :名無しさん 09/03/07 22:01 ID:hiZJR,I9OW (・∀・)イイ!! (4)
日本の警察がすごいかどうかはわからないけど
>「原液をAさんの家のすぐ傍に置いておく」とか
>「Aさんの机の引き出しに微量ふりかけておく」とか
いくらなんでもこんな方法では騙されないだろうと思うのでZにした


31 :名無しさん 09/03/07 22:13 ID:knoYi8UayG (・∀・)イイ!! (0)
>>25
評価の数字ではなく
具体的にどんな技術を持っているかよくわかってないのに
なぜ「すごい」とか言っちゃうのかなーってこと

それに冤罪と不真面目な操作こみ97%なら
Zの言う「真犯人を見つけ出す」ではないじゃん・・


32 :名無しさん 09/03/07 22:15 ID:UVvxfKjjF7 (・∀・)イイ!! (5)
ヒ素カレーも今こんな感じだよな
世論は完全に死刑だけど


33 :名無しさん 09/03/07 22:15 ID:YHzgd1lBmg (・∀・)イイ!! (1)
「原液をAさんの家から盗んで使用」で完全犯罪がありえる


34 :名無しさん 09/03/07 22:18 ID:uoH00WQjD. (・∀・)イイ!! (0)
最近はZさんみたいに考えられなくなってきたなぁ


35 :名無しさん 09/03/07 22:18 ID:jJMnTMFyB4 (・∀・)イイ!! (2)
警官にとって誤認逮捕は大きなマイナスポイントにならない。
真犯人かどうかより逮捕したという事実が大きい。
保険や車の営業が成績を上げるために身内や自分で契約して
すぐに解約するみたいなもんだろ。


36 :名無しさん 09/03/07 22:19 ID:cZ1s08oeMu (・∀・)イイ!! (3)
冤罪が多いとしたら、その理由は警察じゃなくて、司法だと思うんだけど。
で、司法に行く前の段階から、人権派弁護士は「警察権力の横暴が冤罪の
原因である」なんて、司法をないがしろにした発現しまくるわけだ。

つか、そもそも冤罪って本当の多いの?


37 :名無しさん 09/03/07 22:25 ID:jlL94SvbJg (・∀・)イイ!! (0)
プロバビリティー(蓋然性)の犯罪ってやつか

これ思い出した
http://gangan.square-enix.co.jp/spiral/otherstory/readit/story04.html
マンガも何気にお勧めだよ


38 :名無しさん 09/03/07 22:29 ID:Hl1,f7eagM (・∀・)イイ!! (0)
んで、私はどうやってお茶の中に毒を入れんの?
それで、証拠残ったら意味なくね?


39 :名無しさん 09/03/07 22:31 ID:RFuqn9_LPh (・∀・)イイ!! (2)
真犯人は自分も死なない程度に毒を飲んでおくものだよ


40 :名無しさん 09/03/07 22:36 ID:3xyTKJ4Z,E (・∀・)イイ!! (3)
自分は夜中にスクーターに乗ったひったくりにあったんだけど
警察は犯人らしき男を捕まえて来たんだよ
だけど俺顔見てないから分かりませんって言った訳
そしたらその近辺でスクーターに乗った男はこいつしかいなかったって
確かにその人が犯人かも知れないけど、分からないって何度も言ったんだよ
本当にそいつが犯人で使ったスクーターで逃げてるなら俺の自転車の
塗料とかそのスクーターから取れたりするんじゃないの?
俺がテレビの見すぎなのか?

最後まで俺の「こいつがひったくりです。」って言うの待ってたっぽい
7年前の話だが未だに自白(被害者側も)重視なんだな
最後は何か思い出したら連絡くれって解放されたけどさ


41 :名無しさん 09/03/07 22:45 ID:nYWVdF9Ec9 (・∀・)イイ!! (2)
警察次第だと思う
テレビとか見てると今の鑑識が普通に捜査すれば
たいていのことはばれてしまうんじゃないか?
ただ事情によっては
まともな捜査もせずに即行裁判そして有罪
なんてことも実際にありそう


42 :名無しさん 09/03/07 22:52 ID:Oly6v7XhKl (・∀・)イイ!! (1)
警察SUGEEEEEってなったら仕事無くて暇だから隙見せておいて、ここぞって時に頼りになりそう


43 :名無しさん 09/03/07 22:57 ID:qOxajkPBpu (・∀・)イイ!! (2)
警察が答えを出す頃には、結果がどうであれAさんの社内での立場がないな


44 :名無しさん 09/03/07 22:57 ID:v4HgCY8cIh (・∀・)イイ!! (2)
結局アンケ主は何がしたいの?
Aさんを犯人にしたいのか、Aさんに害を及ぼしたいのか
それによって行動も違ってくると思う


45 :名無しさん 09/03/07 23:08 ID:2KCf9uIi,_ (・∀・)イイ!! (3)
Zさんの考えるような警察であってほしいが、
松本サリン事件なんか、第一通報者が犯人にされたりしたし、
痴漢冤罪のニュースを見たりすると・・・


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/1/1236425708/