36 :名無しさん 09/04/02 11:03 ID:dwT-HfjMf2 (・∀・)イイ!! (1)
>>20
「グ・モロン」というより、ノルウェーでは「グーモーレン」って発音していた。
(それでも気怠そうなのに変わりない?!)
外国語の発音をカタカナで表記するのは難しい!
そして、グーモーレンを使うより、朝昼晩とも「ハイ」と挨拶する事の方が多かった気がする。

全然関係ないけど、おはようヨーグルト(Go' morgen)も売っていて、これが結構うまい。
ヨーグルトにミューズリ?ブツブツした穀物みたいのを入れて食べるんだけど、おいしい。
ttp://www.tine.no/page?id=26&key=6110&cat=1715
オハヨー牛乳とか、オハヨーグルトとか、乳製品はどこの国でも朝のイメージがあるよね。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/2/1238625145/