クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年5月8日 22時1分終了#32728 [社会] 小さな子どもとお年寄り、どっちが話しやすい?

ID:FWbcLZGgRJ (・∀・)イイ!! (14)

あなたは、小さな子ども(小1くらい)とお年寄り(80歳くらい)、
話し相手になるとしたらどちらの方が楽だと思いますか。

ちなみに、お年寄りの方はそんなにボケていらっしゃらないとします。

1小さな子どもの方が話しやすいよ450(22.5%)
2お年寄りの方が話しやすいよ606(30.3%)
3どっちとも楽しく話せるよ406(20.3%)
4どっちとも話せないよ233(11.7%)
5自宅警備に忙しくて他人と話す暇がないよ214(10.7%)
6◆モリタポ65(3.3%)
7任意26(1.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/32728

82 :名無しさん 09/05/09 11:57 ID:W_Dun0LaUl (・∀・)イイ!! (8)
>>80
「安まちメール」っていう大阪府警がやってるサービスがあって、
不審者やひったくり事件等の情報がメールで送られてくるんだが、
こんなのもあったんだぜ?
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1256240.html
届いたとき、「いくらなんでもこれで通報はひどいんじゃね?」と思ったら、
案の定あちこちで祭りになってた。


83 :名無しさん 09/05/09 12:59 ID:87NeyYUkmG (・∀・)イイ!! (1)
>>82
なんていうか、開いた口が塞がらないとはこのことか…。


84 :名無しさん 09/05/09 18:52 ID:W0PsL4oM0T (・∀・)イイ!! (1)
>>82
日本オワタ\(^o^)/


85 :名無しさん 09/05/09 20:24 ID:NUTj3tQ5vq (・∀・)イイ!! (1)
性格が明るくて可愛い老人を見たら、自分も年をとったら、あのように成りたいと思います。


86 :名無しさん 09/05/09 20:47 ID:09qH-M47GK (・∀・)イイ!! (-5)
韓国は本当に最高です。へぇください。


87 :名無しさん 09/05/09 21:54 ID:CnNCgNF.Gj (・∀・)イイ!! (3)
対おばぁちゃんなら、料理の作り方や昔の子育て事情などを教えてもらう。
対おじいちゃんなら、仕事をしていたときの裏話や詳しい人なら土いじりの質問。
対子供なら、その子が好きなもの・ことについて質問攻めにする。


88 :名無しさん 09/05/14 12:34 ID:rJhnZR5O3. (・∀・)イイ!! (1)
昔の子供だったら、絶対子供のほうが話しやすいってなると思うんだけど
最近の子供は、やたら頭でっかちで、性格の悪い子供も多かったりするから、
年寄りのほうが話しやすいかな。


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1241782190/