2 :名無しさん 09/05/27 21:44 ID:RwY3rxAk0Q (・∀・)イイ!! (-7)
実家仙台では右立ちだったが東京に引っ越して右立ちで驚いた


3 :名無しさん 09/05/27 21:44 ID:VWqiQA.9Oz (・∀・)イイ!! (2)
関東と関西で左右違うんだっけ?
都道府県とクロスしてみたら面白いかもね


4 :名無しさん 09/05/27 21:44 ID:zf790UISEV (・∀・)イイ!! (0)
国際的には、左あけ だよね


5 :名無しさん 09/05/27 21:45 ID:2q3AY83PKU (・∀・)イイ!! (4)
動く歩道では歩くのが当たり前@大阪


6 :名無しさん 09/05/27 21:45 ID:AgYEslJPNB (・∀・)イイ!! (-19)
昔はもっと速かったよな。
ゆっくりでかまわん楽チンしたいだけの人は、下でしばらく待って、
歩く人を先に行かせてくれ。少しでも早く行きたい人を前にやってよ。


7 :名無しさん 09/05/27 21:45 ID:JXQOMNWFHT (・∀・)イイ!! (1)
中央立ち(仁王立ち)ワロタwwwww


8 :名無しさん 09/05/27 21:45 ID:mavsAKA,F0 (・∀・)イイ!! (1)
>>2
東京は左立ちだと思うんだけど。違ったっけ?


9 :名無しさん 09/05/27 21:46 ID:g2vV7Jp,Nf (・∀・)イイ!! (3)
>>5
動く歩道は本来、歩くものなのでそれが正しい使い方。


10 :名無しさん 09/05/27 21:46 ID:5YiNHawQX0 (・∀・)イイ!! (-12)
乗り物で移動する人は嫌いです。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1243428110/