クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年6月19日 15時41分終了#34443 [社会] ゴキブリの対処法

ID:VoFwOl1JRa (・∀・)イイ!! (9)

あなたのゴキブリの対処法を教えてください。

1ゴキジェット188(18.8%)
2紙を丸めたもので叩く157(15.7%)
3放置51(5.1%)
5コンバット*75(7.5%)
6ゴキブリホイホイ*82(8.2%)
7掃除機*27(2.7%)
8食す*11(1.1%)
9コックローチ*32(3.2%)
10洗剤*26(2.6%)
11素手*14(1.4%)
12熱湯*13(1.3%)
13殺虫剤*55(5.5%)
14逃げる*40(4%)
15共存*9(0.9%)
16シャンプー*8(0.8%)
17アースジェット*30(3%)
18ホウ酸団子*25(2.5%)
19見たことない*17(1.7%)
20ジッポオイル*5(0.5%)
21食べる*3(0.3%)
22スリッパ*2(0.2%)
23ゴキジェットプロ*6(0.6%)
24バルサン*2(0.2%)
25ハエタタキ*2(0.2%)
4任意120(12%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/34443

2 :名無しさん 09/06/19 14:44 ID:o,.fG2PZKs (・∀・)イイ!! (3)
猫飼ってるから殺虫スプレーは避けてます
いちおうのため


3 :名無しさん 09/06/19 14:45 ID:aLayhuk2rk (・∀・)イイ!! (1)
サイクロン掃除機で吸うとどうなるんだろ


4 :名無しさん 09/06/19 14:45 ID:MeNgLOwjb0 (・∀・)イイ!! (0)
実物をなるべく見たくないので、コンバットを至る所にはりまくる。


5 :名無しさん 09/06/19 14:45 ID:pyGrbHBLag (・∀・)イイ!! (1)
ゴキジェットは背中じゃなくて腹を狙ったほうが効果がある
でも勢いがよすぎると吹き飛ばしちゃうから加減がむずかしいよね
一瞬で殺すには撲殺が一番だってゴキ板で見た


6 :名無しさん 09/06/19 14:45 ID:pQAdRMwZfX (・∀・)イイ!! (1)
泡洗剤で包囲最強


7 :名無しさん 09/06/19 14:46 ID:aM3Eu9z.Hh (・∀・)イイ!! (2)
ゴキは死ぬときに卵を撒き散らすって聞いたけど・・・
もし本当なら掃除機の中カオス・・・かも?


8 :名無しさん 09/06/19 14:46 ID:Tj1.Upng3. (・∀・)イイ!! (2)
季節の初めにコンバットを置くと
その年はGを見なくなる


9 :名無しさん 09/06/19 14:47 ID:OSRweKkLHt (・∀・)イイ!! (4)
ゴキブリを見たくないので、
出てから対応するんじゃなくて、
出ないように対策してる。
バポナと、
キンチョウの『ゴキブリがいなくなるスプレー(ゴいスー)』してるけど、
それやってから一回も出た事無い。


10 :名無しさん 09/06/19 14:47 ID:m59Z_sq7QI (・∀・)イイ!! (3)
食べ残しや生ゴミを出さない。
どうしても出るときは、捨てるまで冷凍庫で凍らせてます。


11 :名無しさん 09/06/19 14:47 ID:-apNAh0HZD (・∀・)イイ!! (0)
キンチョールでジタバタしてるGを、
グルグルにした紙で力いっぱい叩いてる。
実家にいたときもそうだし、寮にいる今も、
Gが出ると、たいてい俺が呼ばれるよ。


12 :名無しさん 09/06/19 14:48 ID:D0cUC,YFVs (・∀・)イイ!! (1)
殺虫剤で弱らせてから撲殺最強。


13 :名無しさん 09/06/19 14:48 ID:0_4n-Bg,ky (・∀・)イイ!! (1)
>>2
良かったら対処法教えて
賃貸なんだがゴキ大杉


14 :名無しさん 09/06/19 14:48 ID:74lMDJKdTB (・∀・)イイ!! (1)
食器用洗剤をかける
ティッシュで包んでトイレへ


15 :名無しさん 09/06/19 14:48 ID:KwpQFg-dtg (・∀・)イイ!! (0)
引っ越す前は黒い悪魔を何度か猫がやっつけていたけど
今の部屋には全くでないので快適。


16 :名無しさん 09/06/19 14:48 ID:Q_9gatfuTq (・∀・)イイ!! (0)
ブラックキャップは効くよ!


17 :名無しさん 09/06/19 14:48 ID:Kw19Tr8grb (・∀・)イイ!! (-1)
虫系は点でだめなんで嫁さんに任せます


18 :名無しさん 09/06/19 14:48 ID:Md8luZL0OU (・∀・)イイ!! (0)
ゴキブリを叩くための専用のスリッパを完備している


19 :名無しさん 09/06/19 14:49 ID:iCARAwkMsY (・∀・)イイ!! (1)
手または足でバシッと
なに洗えば大丈夫だよ


20 :名無しさん 09/06/19 14:49 ID:RiiV-PWm.M (・∀・)イイ!! (4)
殺虫剤を使ったら確実に仕留めないと
生き残ったGが殺虫剤に耐性を持った子孫を残していく


21 :名無しさん 09/06/19 14:49 ID:j5s.k,81v6 (・∀・)イイ!! (0)
ゴキブリホイホイを仕掛け
見つけたら殺虫剤
捕まえた場合は台所用洗剤に投入


22 :名無しさん 09/06/19 14:50 ID:0MGKXbBDZN (・∀・)イイ!! (3)
基本的に母に頼むへたれです


23 :名無しさん 09/06/19 14:51 ID:5B9p6KACEL (・∀・)イイ!! (0)
うちはハエたたきでぶったたいてのっけて捨てる


24 :名無しさん 09/06/19 14:52 ID:FhL0QDYPpJ (・∀・)イイ!! (2)
秋田ではゴキブリを見たことがない。
いるらしいという話はたまに聞きますが・・・


25 :名無しさん 09/06/19 14:52 ID:KIBB5XBfot (・∀・)イイ!! (1)
慣れる


26 :名無しさん 09/06/19 14:53 ID:40jj8SVQT. (・∀・)イイ!! (1)
流しにいたら中性洗剤かける。
おばあちゃんは手でよく捕まえ(ry
噛むそうでつ。


27 :名無しさん 09/06/19 14:53 ID:xoxzH8McUB (・∀・)イイ!! (1)
試される大地の田舎では、ゴキはいません。
札幌のビルには、ゴキ生息しているらしい


28 :名無しさん 09/06/19 14:53 ID:YL_uQQDNKk (・∀・)イイ!! (2)
コンバットを激しく推したい
我が家では完全な殲滅に成功した


29 :名無しさん 09/06/19 14:54 ID:PNQiSNqoL5 (・∀・)イイ!! (2)
この時期にコンバットを各所に設置すると
ゴキブリはまったく出なくなるよ。毎年やってるまじお勧め


30 :名無しさん 09/06/19 14:54 ID:7rFgWwDdsF (・∀・)イイ!! (1)
アシダカグモはゴキブリの天敵らしいが
あんなデカいクモが居るのもちょっとね・・・


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1245390138/