2 :名無しさん 09/07/29 23:34 ID:EfsN,DH1zZ (・∀・)イイ!! (0)
お役人なんて御題目並べて当選したら何もしないよ


3 :名無しさん 09/07/29 23:35 ID:wpQLLJyr2e (・∀・)イイ!! (9)
自分が立候補すれば、ホラ、見事解決。


4 :名無しさん 09/07/29 23:36 ID:,ziWR4ta_A (・∀・)イイ!! (5)
投票に行かないは有り得ない。
選挙って誰かしら無理やり投票するものだし、どうしてもいなければ白票。


5 :名無しさん 09/07/29 23:36 ID:uuEEfgnbwv (・∀・)イイ!! (19)
有権者として、「投票に行かない」なんて選択肢はあり得ないだろ。


6 :名無しさん 09/07/29 23:36 ID:Ob,oPizIiU (・∀・)イイ!! (3)
自民党に所属してて民主党の推薦も受けてるなんて
鉄板もいいとこですな…


7 :名無しさん 09/07/29 23:36 ID:d6z-uf2o6r (・∀・)イイ!! (3)
より良い選挙区を求めて引越しする


8 :名無しさん 09/07/29 23:37 ID:IYiSQmJ01M (・∀・)イイ!! (14)
選挙に行っても無駄という考えは捨てた方がいい
それこそ腐った権力者どもの思う壺


9 :名無しさん 09/07/29 23:37 ID:j75wNJBd1I (・∀・)イイ!! (0)
選択肢を提供できない政治屋に死の鉄拳を!


10 :名無しさん 09/07/29 23:38 ID:yH6qXk3RpC (・∀・)イイ!! (0)
生まれ変わるってのはどうだ


11 :名無しさん 09/07/29 23:38 ID:MbVsNGYMAM (・∀・)イイ!! (3)
俺の地元では共産党候補が必ずいるんだが(入れないけど)、地域によるのかな


12 :名無しさん 09/07/29 23:38 ID:jfUh83G8fF (・∀・)イイ!! (9)
それでも白票・不投票はもったいない。
消去法は最善では無いだろうけれど,一番ましな選択に至ると思うわ。
おいらは過度な期待はせず,ただ最悪の事態を避けるよう意識してる。


13 :名無しさん 09/07/29 23:39 ID:,DSeb2dFV4 (・∀・)イイ!! (3)
投票することは選挙権を持ってる人の義務だと思う。


14 :名無しさん 09/07/29 23:39 ID:mgDZstUZDm (・∀・)イイ!! (5)
自民に入れたくても候補者が井脇ノブ子な大阪11区はどうすれば?


15 :名無しさん 09/07/29 23:40 ID:-ufs1jZSwo (・∀・)イイ!! (0)
国レベルでも選択肢がない…


16 :名無しさん 09/07/29 23:40 ID:VCxapeEyYu (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず読め
4000万円も損している日本の若者たち
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1433


17 :名無しさん 09/07/29 23:40 ID:v9jhA13yia (・∀・)イイ!! (2)
投票したい対象が無いと本当に投票に行くのが面倒になるよね。
最近はせっかく権利持ってるわけだし、それでも行く様にしてるけど、
投票したい対象が無い事を結果として出せる方法があれば
投票率上がるような気がすし、有権者の意識も分かりやすくなると思うんだけどな。
結局候補してる所から何かしら選ばないといけないから
当選結果自体は変わらないかも知れないけど。


18 :名無しさん 09/07/29 23:41 ID:5Q2vHI1EmS (・∀・)イイ!! (11)
選挙権持ってて投票に行かないような奴は政治に口出すなよ


19 :名無しさん 09/07/29 23:41 ID:ZuAztvUI,w (・∀・)イイ!! (3)
投票しないと、自分が投票したくない人の当選する確率が上がるぞ。
積極的に支持できる候補が居ない場合、当選させたくない候補以外への投票も有効だと思う。

しかし、積極的に支持したい候補が全然居ませんよね/ ,' 3  `ヽーっ


20 :名無しさん 09/07/29 23:41 ID:91I0wLs4cW (・∀・)イイ!! (0)
>他に社民一人、幸福実現党が一人。(この二人は私的には投票したくないんです)

私的にというか、普通の人ならこの2人には投票したくないよね。


21 :名無しさん 09/07/29 23:42 ID:BuicGGqbT0 (・∀・)イイ!! (2)
投票権は個人のものなんだから
他人任せが一番良くないですよ
ギリギリまで良く考えて


22 :名無しさん 09/07/29 23:43 ID:-xUS_d,c__ (・∀・)イイ!! (6)
選挙権がある年齢なら選挙には必ず行くべき。
主のようにアンケ立てるほど意識の範疇に入っているならなおさらです。
支持出来ない政党や候補者ばかりの場合は白票で意思表明しましょう。
権利があるにも関わらず投票に行かない人は政治にイチャモンつける権利はないと思います。


23 :名無しさん 09/07/29 23:43 ID:Vv4nsoZYAX (・∀・)イイ!! (0)
兵庫8区・゜・(ノД`)・゜・


24 :名無しさん 09/07/29 23:44 ID:.jxreo8x_G (・∀・)イイ!! (5)
御託並べてたって
投票しなきゃその時点で頭の軽い馬鹿な若者と同列だわな
ていうか億劫だなんて理由にならんでしょ
フリーターが「めんどくせぇ」って言って投票行かないのと何らかわえいない


25 :名無しさん 09/07/29 23:45 ID:Pg89Dhkb8w (・∀・)イイ!! (8)
個人的に白票はあまり意味の無い行為だと思ってる
能動的に選挙に参加してるんだから消極的態度はそこに積極参加してる人の中に埋もれてしまって当然の行動だと思うし
ある程度の数が纏まればそれなりの効果があるのかもしれないが、でもそれはある意味組織票と言えるくらいの数の白票が
集まって初めて効果があるってレベルだと思うし
選挙っていうシステムは原則として立候補した人の誰かに投票して初めて成立するシステムだから
やっぱりその中から選ぶのが一番正しい態度だと思うよ
もっと言えば仮に票の全体の9割が白票であったとしても、残りの1割で誰かが絶対に当選するのが
選挙のシステムだし。白票の効果って実効性の無い単なる意思表示の範囲を全く抜けない物だからね


26 :名無しさん 09/07/29 23:45 ID:rRjUnFrRBS (・∀・)イイ!! (1)
私の地元は栃木5区で、某氏が立候補した時点で当確がつくような選挙区でしたが、毎回投票に行ってました。
アンケ主も結果云々には係わらす、白票でもなんでも投票には行くべきだと思います。


27 :1 09/07/29 23:45 ID:eWer-OWKWW (・∀・)イイ!! (0)
選挙権を持つ以上、行使はしたいんですよ。
ただ、どれも選べないという感じがするんですよね。
消去法で行けば現職に投票するしかないんだけど、
この人に!!と思って投票してるわけじゃないんだよなと思うと、
全部イヤって選択の方がいいのかなと思うんです。

うちの選挙区はそーかの人がすごく多くて
政教分離をきちんとして欲しい私としては
公明党から候補が出ても絶対に投票しないのですが、
今回は図らずも消去法で選んで入れようとする人(現職)が
公明党(創価)の人たちも入れる人っていうのが
自分的には一番もにょるんですよ。
なんか、うまく書けなくてすみません。


28 :名無しさん 09/07/29 23:46 ID:4FPQDdQmUl (・∀・)イイ!! (1)
真面目に考えていて、アンケ主はエラいな、と思ったです


29 :名無しさん 09/07/29 23:47 ID:K4u6LOQm0o (・∀・)イイ!! (4)
この人に当選してほしい、じゃなくて
この人には当選してほしくないので別の人に入れる、というつもりで選挙行ってる


30 :名無しさん 09/07/29 23:47 ID:diMiWedY1A (・∀・)イイ!! (-7)
任意作れや…
正直、マスゴミに毒されてないか?


31 :名無しさん 09/07/29 23:48 ID:s7mB9405.D (・∀・)イイ!! (-1)
私は投票に行かないのは指示しない政党・候補者に一票入れるようなもの
白票は指示しない政党・候補者から一票奪うものという考えです。
幸い今まで白票は一度もなく投票しとります。


32 :名無しさん 09/07/29 23:48 ID:HgxHld0-5F (・∀・)イイ!! (2)
近しい存在でないからとか言う判断の仕方は辞めた方が良いと思う。
それに国会議員は結局多数決の一員だから、その人だけで何が出来るなんてのは大臣レベルの話。
その人が何を主張しているかをちゃんと受け止めて、
その人が所属している党のパワーバランスを変えるつもりで投票するべきじゃないかと思う。


33 :名無しさん 09/07/29 23:49 ID:vE1YKyk7vI (・∀・)イイ!! (0)
>自民党に復党してて、今回は民主党の推薦も受けてる鉄板候補。
これって次の衆議院選挙の話だよな。地方選挙ならたまに見かけるが、
国政で野党の民主が自民党の議員を推薦するなんて正直信じられない。
民主が社民に推薦と間違えていないか?


34 :名無しさん 09/07/29 23:50 ID:sVxRAp4iIs (・∀・)イイ!! (2)
近しい存在とは言うけれど、
向こうからのアプローチ(選挙カー)を待つのではなく、
自分で公約を調べた方がいいのでは


35 :名無しさん 09/07/29 23:51 ID:ff1er,C8i1 (・∀・)イイ!! (4)
投票したい候補者がいないときは、消去法による投票だね。
絶対に投票してほしくない候補者の、当選確率を下げるのと供託金没収確立を上げるのとで。


36 :名無しさん 09/07/29 23:52 ID:rgOeBJruBa (・∀・)イイ!! (4)
>>1
満20歳以上の選挙権をもつ人を対象にした
しっかりアンケートにしてはどうでしょうか。


37 :名無しさん 09/07/29 23:56 ID:9OSFrqMZCe (・∀・)イイ!! (2)
ベストよりベターを選ぶようにするしかないね。


38 :名無しさん 09/07/29 23:56 ID:X,.3lCws82 (・∀・)イイ!! (2)
近い遠いじゃなくて言ってることと実績で決めろよ
向こうがでかい声で言ってることを聞くだけじゃなくて
自分で何を言ってるか聞く努力も必要


39 :名無しさん 09/07/29 23:57 ID:eWer-OWKWW (・∀・)イイ!! (0)
>>33
間違ってないですよ。
元々民主党の推薦で出てきた人で
当選後、自民党に所属。その後郵政選挙でも民主を味方につけて当選。
自民党も公明党も民主党もこの人しか候補を出せないので、3党の推薦&公認です。


40 :名無しさん 09/07/29 23:58 ID:_klx0qDlLj (・∀・)イイ!! (3)
社民、共産は細かくチェックを入れてくれる時もある政党。
全部居なくなるのはつまらん。まぁ自分は民主に入れる予定だけど。

支持したくない場合は違う人にしっかり入れる方が良いと思うけどな。
だって自分が入れたのが当選しなきゃいけない分けでもあるまいて。


41 :名無しさん 09/07/29 23:58 ID:M,53vJaV20 (・∀・)イイ!! (0)
白票は存在をもっと知られるべき


42 :名無しさん 09/07/29 23:59 ID:5Fc_tMatqX (・∀・)イイ!! (-12)
20歳になってから数年は真面目に選挙へ行ってたが
この人に票入れたい!!ってのが最近なくなった
どいつもこいつも政治家になりたいだけの自己満足野郎ばっかりだから。
だから、行きたくないときは行かない


43 :名無しさん 09/07/30 00:05 ID:ePgNrqaZ9f (・∀・)イイ!! (0)
もうちょっと簡素に頼む


44 :名無しさん 09/07/30 00:08 ID:QCjudcRz0m (・∀・)イイ!! (3)
どの候補にも希望が持てないのだったら
とりあえず現段階では一番マシだと思われる候補に投票して
その後、しっかり希望に沿う政治になるよう活動したらどうだろう
一番最後が難しいんだけど、抜本的解決にはこれが一番近道じゃないかな


45 :名無しさん 09/07/30 00:09 ID:NpaTxRz7T5 (・∀・)イイ!! (1)
公明VS民主の戦い(自民は比例のみ)で自分が消極的自民支持アンチ公明。
マジで途方に暮れてるからアンケ主の気持ちは分かる。


46 :名無しさん 09/07/30 00:10 ID:8HriklSjHi (・∀・)イイ!! (1)
投票に行くと言う事に意義があるんだから、
白票でも良いから投票するべき。
それが自分の意思表示になるんだし。


47 :名無しさん 09/07/30 00:13 ID:CyxGa1JkoP (・∀・)イイ!! (5)
「若い人が選挙に行かない」と、政治家は自然に「多くが選挙に行く高齢者」に受ける政策ばかり立てるようになる。
だから、内容はどうであれ、投票することは大事。
若い人も沢山投票するようになれば、政治家も若い世代を無視した政策は提言しにくくなる。

というような話を読んで、なるほどと思った。
右も左も関係なく、若者は投票するべきなのではと。

自分だったら、鉄板で(提言する政策も)気に入らないなら、
批判票として「鉄板で当選しないはず」の候補者に我慢してでも入れる。


48 :名無しさん 09/07/30 00:13 ID:r-Nn2PnyOT (・∀・)イイ!! (0)
別に消去法でもいいじゃないか
実質選択肢は一つなんじゃないの?


49 :名無しさん 09/07/30 00:15 ID:7paQJM_BX8 (・∀・)イイ!! (0)
人に聞くなよ


50 :名無しさん 09/07/30 00:15 ID:41dmvSO8s3 (・∀・)イイ!! (1)
自民にも民主にも入れたくないけど他の立候補者が共産と幸福実現で困ってる
自民にせよ民主にせよ、そっちが良いから投票する、じゃないよね
どっちもダメなのはわかってるけど○党が嫌いって票だらけだよね
でも得票した党は「民意が」とか言い出すんだよね


51 :名無しさん 09/07/30 00:18 ID:qnYLWaQPYy (・∀・)イイ!! (2)
ちょっと待て!!
自民公認で民主推薦っていうからどっかの首長の選挙かと思ったら
比例がどうとかもあるからこれ総選挙の話だな
総選挙でそんなんありえんだろ!?
どこの選挙区の話だ???

とにかく投票に行け!!
投票率50%とかで当選してデカイ顔してるヤツは許せん
投票率が100%に近づけば自民と公明なんか終わるんだから
役人と族議員を抹殺する世の中をつくるんだ


52 :1 09/07/30 00:21 ID:iM6dmFBxWP (・∀・)イイ!! (-1)
>>50
そうなんですよ。
消極的選択を「民意」と言われることにも抵抗があるし、
一所懸命考えて出した結論が
創価の人たちの「上の人が入れろって言うから」っていう票と同じなのも
自分的になんか納得のいかない感じです。


53 :名無しさん 09/07/30 00:26 ID:goHYm4.6Oj (・∀・)イイ!! (1)
>>1
その現職は何かやらかした?どんな政策を打ち出してる人?
ブログやってる議員も多いけど、その鉄板現職がどんな考えの人か分かってて
その上で「投票したくない」と思ってる?
マスコミに踊らされて「自民推薦だから」「民主推薦だから」と思い込んでないか?
次の選挙で日本の行く末が決まるといっても過言ではないのだし、だからこそ
世論に流されて投票するのではなく、ちゃんと立候補者個人を評価して
自分の頭で考えて選挙権を行使してください

あ、もちろん他の2人は論外ってことでw


54 :名無しさん 09/07/30 00:31 ID:OU96vDMZ2M (・∀・)イイ!! (2)
100点満点な党や候補なんかいないよ
民意とか適当なこと言うのも、政治家の仕事の一環だしさ
与党を許容できるなら与党に、許容できないなら野党に
現職を許容できるなら現職に、許容できないならその他に
投票するのがいいのかなと思ってます


55 :名無しさん 09/07/30 00:35 ID:,sJSqjZcP7 (・∀・)イイ!! (0)
>>1
当てはまりそうなのは宮崎3区かと思ったけど、民主が推薦予定なのは社民候補ぽいなあ。
他にも条件が当てはまる選挙区あるのかなあ。
どこの選挙区なのか書くとまずいの?


56 :名無しさん 09/07/30 00:38 ID:iM6dmFBxWP (・∀・)イイ!! (0)
>>53
もともとは、もう一人自民党の候補者がいたんですが、
海難事故で死んだんですよ。
それで民主の現職がスライドして自民党に入った。
だから、自民党の公認で、民主の推薦という立場の人なんです。
街と同じで候補者も過疎なんです。
郵政選挙のときにも造反組なのに刺客さえ送られてこなかったほどの田舎です。
選挙に出られる人材がいないんですよ。


57 :名無しさん 09/07/30 00:39 ID:26s6ra60Cx (・∀・)イイ!! (0)
状況こそ違えどうちの選挙区も似たようなもんだな
現職が鉄板なのは最初からわかってて投票したい人がいない
選挙には行くけど選挙区は白票も選択肢に入れて考えてます


58 :名無しさん 09/07/30 00:41 ID:iM6dmFBxWP (・∀・)イイ!! (0)
>>56
まずくはないです。宮崎3区です。
民主は現職を推薦する方向でいると地元では報道されてます。
ただ、政党の政策がこれだけ違うのに
どちらにでも転べる候補っていうのは
私の中でちょっと安心して投票はできないな〜と思ってしまうんですよ。
せめてもう一人共産党でもいればその人に投票したいくらいです。


59 :名無しさん 09/07/30 00:42 ID:6dFjDfkXWP (・∀・)イイ!! (1)
珍しいな、国政選挙で3党推薦なんて。
ていうか今の流れなら、民主も独自候補を立てそうなもんだけどな。
正式にメンツが揃うまで待ってみたら?


60 :名無しさん 09/07/30 00:43 ID:kRt8KgTOPH (・∀・)イイ!! (-2)
選挙行かない人は政治に絶対文句言っちゃダメ。
白紙が多ければ何か変わるかもしれない。でも行かなくちゃ変わらない。
そう思って今回も白紙です。


61 :名無しさん 09/07/30 00:45 ID:emvbfdAwF2 (・∀・)イイ!! (2)
なんと言うか…
言いたい事は良くわかる
でも敢えて、「行かない」は無しです


62 :名無しさん 09/07/30 00:49 ID:,sJSqjZcP7 (・∀・)イイ!! (1)
>>58
そうなの?民主党のページでは推薦予定者は社民候補を書いてるけど。
でもどちらにしても、選挙カーが一度しか来なかったとかを判断材料にするのはどうかと思う。


63 :名無しさん 09/07/30 00:52 ID:8PXq.R9amd (・∀・)イイ!! (3)
選挙もコソアンみたいに、ダメポをつける方式なら良いのにね


64 :名無しさん 09/07/30 00:58 ID:fSocBa2D_. (・∀・)イイ!! (2)
多くの人が「どうせ行っても自分の1票じゃ変わらない」と
投票に行くことすらせず棄権しているようですが、
棄権するよりは白票でも投票した方が、投票率が上がるのでいいと思います
世間一般では(投票率の高さ)≒(選挙への関心の高さ)と考えられていますので…


65 :名無しさん 09/07/30 01:02 ID:pX1coHEFV3 (・∀・)イイ!! (1)
白票率が30%以上だったらその時の候補達はもう立候補できないとかあればいいのに


66 :名無しさん 09/07/30 01:10 ID:KgW-9tg6Co (・∀・)イイ!! (5)
たとえ選択肢が全部糞みたいなものでも、その中から最良を選ぶのが選挙ってもんでしょ


67 :名無しさん 09/07/30 01:16 ID:lkKlxfPmCz (・∀・)イイ!! (2)
白票は投票に行かなかったことと同じだから投票したくなくても
一度は社民党か幸福実現党に投票するしかないんじゃないの?
それが意思表示というもんだと思う。前回の参議院がそれでしょ

うちの選挙区は現職が自民党の有名な議員で、民主党立たなくて選択肢ないよ
だけど自民には入れたくないから、あんまり入れたくないけど某野党に入れると思う


68 :名無しさん 09/07/30 01:23 ID:Xk7wgbAkij (・∀・)イイ!! (1)
こいつのところの方がすごいんじゃないか。

以下抜粋コピペ

こっちの元超大物県会議員にそっくり。
こっちのその人は逮捕されて牢屋に入りました。
自分じゃなく、同じ政党の別の人を応援するようになった人を、
自分が仕切る自分の職場に呼びつけて、部屋の外にも響きわたる爆音で怒鳴りつけて、
向こうを応援するならば「おまえは仕事が無くなるぞ」と脅しました。

そんなやつは、自民党や民主党ならぜんぜんめずらしくないんだけどさ、
一番だめだと思ったのがA氏が牢屋に入った後に行われた選挙。

立候補者は↓の3人。

・A氏の元後援会長
・A氏がトップの職場でA氏の一番弟子的な状態だった人
・A氏の息子

立候補者はこの3人だけ。この中から2人当選する。
A氏関しては3人とも何も言わない。3人ともA氏がいた自民党に公認申請。
こんな中からどう選ぶのか。やれやれ。


69 :名無しさん 09/07/30 01:26 ID:Xk7wgbAkij (・∀・)イイ!! (2)
>>67
山形三区かな?あそこは困るよね。
加藤紘一、社民党泡沫候補、共産党泡沫候補、幸福実現党泡沫候補、以上の4人

前回[維新政党新風]に入れたりした(自称?)愛国精神あふれる私の知人は、
売国は大嫌いだから、極めて不本意だが、
共産党か幸福実現党に入れると言っています。


70 :名無しさん 09/07/30 01:26 ID:BgGBfapwDN (・∀・)イイ!! (4)
投票率が低ければ低いほど、所謂利権政治家には有利なんだよ。
白紙で出すのもだめ。無効票扱いだから。

昔、森が言ってたでしょ
「選挙に来なくていい」みたいなかんじのこと。
その人にとっては投票率が低いほうが、有利ということだよ。
まぁ本心が出てしまったあたりが馬鹿だけどね。

まずは、有効票を増やすことが第一。
仮に消去法でしか選べなかったとしても、まずは自分自身の答えをしっかりと主張しないとね。


71 :名無しさん 09/07/30 01:35 ID:Xk7wgbAkij (・∀・)イイ!! (0)
>>41
激しく同意
白票の数も、普通の新聞やテレビで大きく報道する方が良いと思う。


72 :名無しさん 09/07/30 01:41 ID:Xk7wgbAkij (・∀・)イイ!! (0)
>>53
>マスコミに踊らされて「自民推薦だから」「民主推薦だから」と思い込んでないか?

君こそ,マスコミに踊らされて「社民公認だから」「幸福実現公認だから」と思い込んでないか?

と書いてみた。


73 :名無しさん 09/07/30 01:44 ID:j.GZRHbRy5 (・∀・)イイ!! (-4)
確かに行っても行かなくても当選者は変わらないと思いますが、
該当者なしという意思表示をすることには意味があると思います。
そんなときはぜひ白票を投じてください。


74 :名無しさん 09/07/30 01:57 ID:vmDR_QZs0m (・∀・)イイ!! (0)
自分は今年30歳になるけど、1回も選挙を欠かしたこと無い。
投票に行かないの数字が多くてビックリした。
クロスの年代で見ても、
30%以上が「行かない」と回答していることにも驚き。


75 :名無しさん 09/07/30 02:05 ID:6iot2MjcYs (・∀・)イイ!! (3)
特に理由も無いのに選挙に行かない人は何を考えてるんだろう?
間接的に自分の身にかかわる問題なのに関心が無いとかで放棄するやつは
何一つ文句言わずにおとなしく上の決めることに従っていればいい


76 :名無しさん 09/07/30 02:08 ID:kRt8KgTOPH (・∀・)イイ!! (6)
うん。完全に同意。
行かない人は政治から来る様々な(想像できないレベルだろうが)不平不満を口にする権利はないね。
自分の家族や友人知人含めて、日本の将来を考えるなら投票しないという選択肢がありえない。


77 :名無しさん 09/07/30 17:28 ID:Xk7wgbAkij (・∀・)イイ!! (1)
私も棄権は絶対しないけど、選択肢があまりに乏しすぎるときがあるよね。
近年の衆院選で、公明党と共産党しか立候補しなかった地域がありました。
その地域に住む、両方ともかなり嫌いな私の知人は相当悩んでいました。


78 :名無しさん 09/07/30 17:53 ID:7b.x_U-4om (・∀・)イイ!! (1)
消去法だったとしても、棄権して有効票を減らしてしまうより
自分の決定権を世に示したい


79 :名無しさん 09/07/30 20:13 ID:goHYm4.6Oj (・∀・)イイ!! (0)
>>72
一応今公表されてるマニフェスト(まだ正式ではないけど)を見て判断してるよ


板に戻る 全部 最新50

スレッドストップ
現在このスレッドには書き込みできません。
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/7/1248877958/