クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年8月4日 20時53分終了#36900 [社会] 紙幣に文字を書きますか?

ID:JbZFmr8kgZ (・∀・)イイ!! (15)

時々、紙幣(特に真ん中のすかし部分)に手書きで英数字や記号が書かれている物に出くわします。
なにかしらの理由があってかいてあると思うのですが、詳しくは知りません。
貴方は紙幣に文字を書き込んだり、書かれた物を見たことはありますか?

1モリタポ135(6.8%)
2書き込んで消さずに使う138(6.9%)
3書き込むが使う前に消す74(3.7%)
4見たことはある1030(51.5%)
5見たこともない578(28.9%)
6紙幣って何?45(2.3%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/36900

2 :名無しさん 09/08/04 18:28 ID:lGnZhf8VKe (・∀・)イイ!! (1)
御丁寧に名前を書いてある紙幣に出会ったことはあるけれど
「これは自分の!」というアピールなのだろうか


3 :名無しさん 09/08/04 18:29 ID:naTaWLQhaF (・∀・)イイ!! (4)
見たことないな・・・
つーかお金に文字を書くという発想自体なかった


4 :名無しさん 09/08/04 18:29 ID:xmRoKfSgc0 (・∀・)イイ!! (13)
競馬とか麻雀をやってる、ギャンブラー系の人がメモってるんだよ


5 :名無しさん 09/08/04 18:30 ID:D3-he5_U9- (・∀・)イイ!! (0)
何か書いたりすると犯罪になるんじゃなかったっけ


6 :名無しさん 09/08/04 18:30 ID:6B6q4yqeiW (・∀・)イイ!! (0)
書き込まない&見たことはある


7 :名無しさん 09/08/04 18:30 ID:8i90N-2Fh9 (・∀・)イイ!! (2)
見たことはあるが書いたことはない。
どうしてもメモする物が無ければ書くかもしれないが、財布にレシートくらいはあるからな。


8 :名無しさん 09/08/04 18:31 ID:LtJ3x1b7zZ (・∀・)イイ!! (1)
電話番号らしきものが書かれたのなら。
よほど書き込む物が無かったんだろうな。


9 :名無しさん 09/08/04 18:32 ID:taRmLrG-Pp (・∀・)イイ!! (0)
お札を数えたと思われる数字が書き込まれてることがあるな
横着するなよとは思う


10 :名無しさん 09/08/04 18:34 ID:ujPW_G,IH5 (・∀・)イイ!! (1)
ペンキのついた紙幣見た


11 :名無しさん 09/08/04 18:40 ID:iEEaw2hY1R (・∀・)イイ!! (1)
紙幣扱うので仕事がらよく見かける
どういう意図で書いたのかと想像してニタニタしてる


12 :名無しさん 09/08/04 18:40 ID:6,IFSY3fWt (・∀・)イイ!! (0)
書き込みされた紙幣を見かけたとき、
なんとなく、その記号を消さずにその紙幣を使ってしまう。


13 :名無しさん 09/08/04 18:42 ID:7eX.z9XyRb (・∀・)イイ!! (9)
おまじないか何かで書き込みしていた紙幣が盗難に遭って、その書き込みが証拠で犯人が見つかった……
という話を思い出した


14 :名無しさん 09/08/04 18:42 ID:Y0.d1xISMj (・∀・)イイ!! (-15)
おまじないか何かで書き込みしていた紙幣が盗難に遭って、その書き込みが証拠で犯人が見つかった……
という話を思い出した


15 :名無しさん 09/08/04 18:42 ID:UsLP_XV46q (・∀・)イイ!! (0)
実はそのお札は1枚で上手い具合に流通してお前のもとに戻ってきてるだけだったりして


16 :名無しさん 09/08/04 18:43 ID:c5Ky,8JFKt (・∀・)イイ!! (0)
たまーにある。
そういうのは気持ち悪いから、自販機で使っちゃう。


17 :名無しさん 09/08/04 18:44 ID:to5Gpq6I4n (・∀・)イイ!! (0)
紙幣に書き込みは見たことある。
でも、紙幣に書き込む行為は違法じゃないかな


18 :名無しさん 09/08/04 18:44 ID:t7ZvVX7rbb (・∀・)イイ!! (0)
だいぶ昔だけど、なんかの漫画でお札に文字を書き込んで
それが自分のもとに戻ってくるかってやってるの読んだ事ある。
だからそういう意図かも知れない。


19 :名無しさん 09/08/04 18:45 ID:sbPkoY,0JY (・∀・)イイ!! (1)
折り目のない1万円札に小さく日時を書き込んだ事はある。
「この1万円札は誰の手に渡りどんな旅をするんだろうか」とか思ってる。
再び自分の手の中に戻る事はないんだろうなと思いつつ…。


20 :名無しさん 09/08/04 18:45 ID:MXTcA9K-gd (・∀・)イイ!! (0)
見たことないけど何円札が多いんだろう?


21 :名無しさん 09/08/04 18:48 ID:vNsKRlMZEX (・∀・)イイ!! (8)
日付と「これがタモリさんの元へ届きますように!」
というお願い事が書かれた千円札を見たことがある

果てしなく遠い道のりだなと思った


22 :名無しさん 09/08/04 18:50 ID:_ZzOlIWind (・∀・)イイ!! (-7)
書き込まないっていう選択肢はないんですか…


23 :名無しさん 09/08/04 18:51 ID:HtL8UTKl2t (・∀・)イイ!! (1)
たまにあるけどえんぴつ書きはまだいいとして
赤ボールペンで書いたのはアウトだと思った


24 :名無しさん 09/08/04 18:53 ID:N0Gi,,GXEz (・∀・)イイ!! (5)
紙幣とは日本銀行券です。硬貨は政府発行


25 :名無しさん 09/08/04 18:55 ID:pGxLvYzsji (・∀・)イイ!! (0)
「エーミールと探偵たち」に似たモチーフがあったな
無論法律上は毀損してはいけないものだが全く何の利用法も考え付かないというのも芸がない

2000円札でやって銀行で両替すると多分かなりの確率で戻ってくるぞ
今発行が止まってて既存分しか出回ってないしそれらも使ったら速攻で銀行行きだろうから


26 :名無しさん 09/08/04 18:55 ID:wAI_CN5I4w (・∀・)イイ!! (1)
北の国から思い出しちゃったよ。
あれは、泥のついた2万円だったか。


27 :名無しさん 09/08/04 18:59 ID:j-Z5L6dqTB (・∀・)イイ!! (0)
悪の秘密結社がサブリミナル効果を狙って書き込んでるんだろ
そうにちがいない


28 :名無しさん 09/08/04 19:03 ID:AZx6A-Yxd0 (・∀・)イイ!! (2)
お札とパンツだけには名前を書かないようにしている


29 :名無しさん 09/08/04 19:04 ID:_ZzOlIWind (・∀・)イイ!! (-5)
え? いやだから。
>紙幣に文字を書きますか?
って書いてあるのに、『書きません』っていう選択肢が無いのはおかしいんじゃないの?
ってこと


30 :名無しさん 09/08/04 19:06 ID:S3oHz,ngDV (・∀・)イイ!! (0)
落書きされた奴って出すのにちょっと勇気いるよね
自分が書いた訳じゃないけど店員に俺が書いたと思われそうで・・・
ほんと迷惑、他人様も使うものに落書きするんじゃない


31 :名無しさん 09/08/04 19:07 ID:j-Z5L6dqTB (・∀・)イイ!! (-2)
>>29
眼科と精神科を紹介してあげよう


32 :名無しさん 09/08/04 19:08 ID:orYoUYqOL6 (・∀・)イイ!! (-10)
落書きはしないけど、
誰かが徴収しにくるお札は、山折&谷折で、
次に使用するとき恥ずかしいお札にしてから渡す。


33 :名無しさん 09/08/04 19:09 ID:t7ZvVX7rbb (・∀・)イイ!! (-3)
>>29
「見たことはある」「見たこともない 」の選択肢に、
書きませんって意味も含まれてるんだよ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1249378045/