クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年8月22日 12時59分終了#37594 [心と体] 俺の母親は、むせたりこぼしたりして、ちゃんと飲めないんだぜ・・・

ID:GjjrXGJOcE (・∀・)イイ!! (6)

あなたは歩きながら、飲み物(種類は問わず)を、むせたりこぼしたりせずに、
普通に飲むことは出来ますか?

1飲める195(48.8%)
2走りながらでも飲める69(17.3%)
3飲めない67(16.8%)
4わからない58(14.5%)
5モリタポ11(2.8%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 400人 / 400個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

21 :名無しさん 09/08/22 12:50 ID:Voc2qbndhz (・∀・)イイ!! (0)
座って静かに飲んでても、たまに変なとこに入ってむせるな
あれ何なんだ


22 :名無しさん 09/08/22 12:50 ID:5V5QGYiAWT (・∀・)イイ!! (0)
>>14
口に貯めてから、瓶を口から離して飲み込むようにして飲むとできるかもしれない。

オレできるけど、10年に1度ぐらいしかしないな。するシュチュエーションがない。
でも、どう努力してもできない人って早食いの人が多い気がする。


23 :名無しさん 09/08/22 12:50 ID:r.Qgp3jkNJ (・∀・)イイ!! (0)
飲み物の種類もだけど、何の容器に入ってるかも結構重要
ペットボトルやパックジュース系なら楽勝だけどコップとかは無理かな

しかし歩きながら飲み食いする状況ってどんなだろう?
たいていの場合ちょっと座るとか立ち止まるとか出来そうだし。
あと特に女性はながら食べ・ながら飲みはマナーの面から不慣れな人が多いよ
お母様がむせたりこぼすのもそういう躊躇があるからじゃないのかなあと思うんだが


24 :名無しさん 09/08/22 12:51 ID:vsMQ.Hqt7v (・∀・)イイ!! (3)
>>20
それ違う。
年寄りに、それをやらせると
下手すると命の危険さえある。


25 :名無しさん 09/08/22 12:57 ID:5HySwviC47 (・∀・)イイ!! (0)
歩きながら飲む機会はないが、チャリ中ならよく飲むよ

たまにむせると死にそうになるけど


26 :名無しさん 09/08/22 12:57 ID:-Jud7mHdbC (・∀・)イイ!! (0)
飲めるけど、歩きながら飲み食いはしない主義だから。
マラソンとか出場する予定ないし


27 :名無しさん 09/08/22 13:02 ID:vsMQ.Hqt7v (・∀・)イイ!! (2)
>>21
人の喉は物を飲み込む時、気管の入り口に蓋をするようになってる。
その蓋がうまく閉まらない、もしくは閉まる前に気管側に水が流れこんでる。
気管に水が入ると、気管に対する異物感への反射で咳が出る。
これを一般にむせるって呼ぶ。


28 :名無しさん 09/08/22 13:03 ID:K_TwAJO4EX (・∀・)イイ!! (0)
マラソン大会で給水所のドリンクを走りながら飲むよ
まぁ一気飲みとかじゃなくて口を湿らせる程度だけど


29 :名無しさん 09/08/22 13:04 ID:bL1QFYAXru (・∀・)イイ!! (1)
やろうと思えば走りながらでも飲める
ただ、マナー悪いから
すごく急いでいる時とかでない限り
やらない


30 :名無しさん 09/08/22 13:28 ID:fRSSoiev25 (・∀・)イイ!! (0)
ジョギってると水分補給しながら走るのは普通ですよ


31 :名無しさん 09/08/22 13:39 ID:ak5g1nf7aT (・∀・)イイ!! (0)
飲んでる最中に頭の中で急に考えることが出てきた時、むせたことがある


32 :名無しさん 09/08/22 14:46 ID:7RR7RwU0KT (・∀・)イイ!! (0)
うちの子供もそうだけど
6歳以下の子供は
殆ど止まらないと飲めないよ


33 :名無しさん 09/08/22 14:46 ID:a6FP.zzR.R (・∀・)イイ!! (0)
自転車乗りながらよく飲むよ
歩きながらも可能だな
ランニングしながらはちょっと難しいかもしれない


34 :名無しさん 09/08/22 19:31 ID:EW5ZJMuUd0 (・∀・)イイ!! (1)
歩きながら・走りながら飲むのはマナー悪い、って言われるのは、
こぼしたら床や地面などを汚くしてしまって、周りに迷惑をかけるからでしょ?
ということは、歩きながら・走りながらでもむせない・こぼさない自信のある人は、
歩きながら・走りながら飲んでもいいのでは?


35 :名無しさん 09/08/22 20:55 ID:3,HaStr0wQ (・∀・)イイ!! (0)
悪いのはマナーじゃない。行儀。

マナーは状況でよかったり悪かったりする。

マラソンで走りながら飲んで、容器ポイッってしてもマナーは悪くないが

行儀は悪い。


36 :名無しさん 09/08/22 20:57 ID:S_WPM3jqIB (・∀・)イイ!! (0)
走りながらの飲食なぞ忍者には基本技能


37 :名無しさん 09/08/22 23:40 ID:EW5ZJMuUd0 (・∀・)イイ!! (1)
マナーが悪い=「他人に迷惑をかける」
行儀が悪い=「直接的に他人に迷惑がかかるわけではないが、見苦しい」
というニュアンスの違いがあるのかな?
だとすると、マナーは時代や国が違っても、ほとんど変わらないんだろうけれども、
行儀は時代や国の違いによって、だいぶ変わってくるんだろうね。
むせない・こぼさない限り、歩き飲み・走り飲みを「見苦しい」と感じる人の割合は、
近年、少し減ってきてると思うんだ。
将来的には、古典主義の人以外は、そういった飲み方を「行儀が悪い」と感じなくなるかもね。


38 :名無しさん 09/08/23 00:02 ID:vZBw5mOcy2 (・∀・)イイ!! (0)
人類だから、可能です。


39 :名無しさん 09/08/23 00:43 ID:pbqJFhAXtI (・∀・)イイ!! (1)
こんなにたくさん飲めないよう…
お口からいっぱいこぼれちゃう…


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/11/1250912446/