クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年9月6日 22時7分終了#38097 [ネット] 非公式サイトを信用しますか?

ID:qcsl1xTl.Q (・∀・)イイ!! (-1)

Web上には、公式サイトと個人が勝手に作った非公式サイトがある事はご存じと思いますが…

非公式サイトに書かれている情報って信用しますか?
5段階でお答え下さい。

追記

非公式サイト=ファンサイトのような物と思って頂ければ。

161(7.6%)
21(全く信用しない)36(4.5%)
32(あまり信用しない)163(20.4%)
43(どちらともいえない)351(43.9%)
54(どちらかといえば信用する)162(20.3%)
65(信用する)27(3.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 800人 / 800個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

28 :名無しさん 09/09/06 21:54 ID:YtBAs9vN8G (・∀・)イイ!! (0)
あー、商品やらサービスについてのウェブサイトで
それを展開する企業が運営するサイト=公式サイト
そうではないが同商品やサービスを扱うサイト=非公式サイト

ってことね?

ウェブ屋やってると公式サイトっつったら携帯3社の公式サイトのことを表すから
真剣に意味不明だったわ。
すまんです。


29 :名無しさん 09/09/06 21:55 ID:NQ-DZ1u1GN (・∀・)イイ!! (-1)
基本的にネットにある情報を鵜呑みにしてはいけない


30 :名無しさん 09/09/06 21:56 ID:lvshCs1AnQ (・∀・)イイ!! (0)
ものによる。
信用が必要な情報についてはソースを確認する
または確認可能な範囲で裏を取る
というか信用が必要な非公式サイトのコンテンツって何?
ゲーム攻略なんかは信用せざるを終えん
ってかガセをかくメリットがない。


31 :1 09/09/06 21:56 ID:qcsl1xTl.Q (・∀・)イイ!! (-1)
>>28
その通りです。
「キャリア公認サイト」の意味ではありません。


32 :名無しさん 09/09/06 21:57 ID:dbyfG8oFMf (・∀・)イイ!! (0)
どういう情報かによると思うんだ


33 :名無しさん 09/09/06 22:04 ID:0--MDOIW_R (・∀・)イイ!! (0)
話半分で聞く感じかな


34 :名無しさん 09/09/06 22:04 ID:qcsl1xTl.Q (・∀・)イイ!! (-2)
誰だ?だめぽ爆撃を投下する輩は。


35 :名無しさん 09/09/06 22:06 ID:tKez0FNwcE (・∀・)イイ!! (0)
気になる話題があったらググって自分でソース探すようにはしてる


36 :名無しさん 09/09/06 22:06 ID:hzRKEa-RQM (・∀・)イイ!! (0)
ジャンルによる


37 :名無しさん 09/09/06 22:07 ID:qh.ffFMARy (・∀・)イイ!! (0)
嘘を嘘と(ry


38 :名無しさん 09/09/06 22:08 ID:x85-9isGCB (・∀・)イイ!! (1)
全てを嘘と決めてかかるのは簡単だと思うけど嘘をネットで付いても
場合によっては祭りで徹底的に完膚なきまでにボコボコにされるだろうし。
基本的にねらーのみんなの情報は下手なニュースよりずっと信頼出来るし
何より早いし面白い。
板にもよるだろうし情報の種類にもよるんだろうけど・・・・・。
それでも俺は下手なワイドショーよりはずっと信頼出来ると思うよ。


39 :名無しさん 09/09/06 22:08 ID:sXMDekhIeT (・∀・)イイ!! (2)
自分は音楽系のファンサイトやっています。情報はちゃんと調べて載せていますよ。
でも、よそ様のサイトを見ると中にはウワサレベルの話題でもバンバン載せているところも。
良くも悪くも非公式サイトは、そういうレベルの情報も見れるところが面白みの一面ではないかと。


40 :名無しさん 09/09/06 22:08 ID:f.RPX0,iXV (・∀・)イイ!! (0)
公式を信用するか非公式を信用するかは、物と状況(大多数か、或いは具体的な根拠)による。


41 :名無しさん 09/09/06 22:10 ID:sL.wBtb8Zu (・∀・)イイ!! (0)
公式ってのはごく一部の関係者(本人含む)が運営しているサイトでしょ?
それ以外のファンサイトならごまんとあるでしょうね。
中には公認ファンクラブサイトもあるし・・・

情報にもよるのではないでしょうか?
悪意のある情報は信じないほうがよいかと。


42 :名無しさん 09/09/07 21:15 ID:aaNrX1CnvT (・∀・)イイ!! (0)
俺が書いた某スレのテンプレにあとであちこち書き間違いがあるのに気が付いたのだが
検索したらそれを丸ごとコピペしてたサイトがでるわでるわw


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/13/1252240813/