クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年10月14日 0時40分終了#40484 [社会] 環境にやさしい飲料容器

ID:FUFQA4iV6u (・∀・)イイ!! (19)

+選択肢及び説明文にミスがありましたので改めて実施します。

次の中からあなたが思う「環境にやさしい飲料容器」を選んでください。いくつでもかまいません。

また「環境にやさしい」はあなた自身の判断・基準でかまいません。
コメント欄に理由か何か書いてくださるとありがたいです。
お礼モリあげるかも知れません。

1タンブラー283(28.3%)
2ボトル缶103(10.3%)
3スチール缶175(17.5%)
4アルミ缶216(21.6%)
5繰り返し使えるガラス瓶595(59.5%)
61回だけ使えるガラス瓶89(8.9%)
7ペットボトル203(20.3%)
8プラスチック89(8.9%)
9円柱状の紙パック103(10.3%)
10牛乳などの形の紙パック277(27.7%)
11紙コップ140(14%)
無視4

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 2273個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/40484

55 :名無しさん 09/10/14 00:42 ID:bn2jLET04A (・∀・)イイ!! (0)
地方のスーパーでも
指定容器を持って行って機械にセットする方式の水販売をよくやってるよ。
自分は水道の水で十分おいしいので買ったことはないけど。


56 :名無しさん 09/10/14 00:46 ID:i67Jk5t2rJ (・∀・)イイ!! (0)
イメージでは紙やガラス瓶が良さそうだな

リサイクル自体にもエネルギーを使うから、やり方によっては逆に環境に悪いって話を聞いたことがあるし、
ペットボトルはポイ捨てとかで環境に悪いイメージ


57 :名無しさん 09/10/14 00:47 ID:vjvH27GVSa (・∀・)イイ!! (0)
ガラス瓶を選んでいる人が多いのに愕然としたが、使い回せるといってもせいぜい20回。
製造行程などを考えれば、使い捨て紙パックの方がまだマシだと聞いたことがある。


58 :名無しさん 09/10/14 00:52 ID:kBwjn7bt,f (・∀・)イイ!! (2)
こういう淡々としたデータのほうが考えさせられる
ttp://www.ecology.or.jp/9709/member/lca_s.html


59 :名無しさん 09/10/14 00:52 ID:TGsILQ5UME (・∀・)イイ!! (0)
>>55
スーパーの給水コーナーは東京だけで流行ってるわけでもないのかな。
水目当てに来店する機会が増えればスーパーにもメリットがあることは確かだが。


60 :名無しさん 09/10/14 00:57 ID:3kMBsBk,Rh (・∀・)イイ!! (0)
>>57
企業による再利用ならそうだろうけど、>>55 が指摘しているような、
個人が再利用するスタイルならもっと使えるんじゃないかな。


61 :名無しさん 09/10/14 01:03 ID:0T85CwDQMr (・∀・)イイ!! (3)
地元の地サイダーメーカーの見学に行ったときに、市内飲食店と市内駄菓子屋向けのみ瓶、スーパーや市外向けはペットボトルと使い分けている理由として、
リユースするガラス瓶は狭い範囲で回して効率よく瓶を回収するかが、輸送によるCO2排出を押さえるための重要なポイントだと説明をしてました。

>>57
ガラス・鉄・アルミは溶かして再製品化が用意で、再製品化したものへも需要があるから、材料資源の浪費は少ないと思います。その点では優秀なんですよ。

使いまわせる回数が圧倒的に多いのは、ステンレス製のビール樽やステンレス製のソーダケグですね。パッキンなどを交換すれば、本体は20年使えるとか。
業務用なので最低5リットルですが……。

何を節約して何を諦めるのか。それによって変わってくると思うんですよね。
完璧なものなんてないですから、使い分けるしかないと思います。
水不足のときは食器を洗う水を節約するために紙コップや紙皿を使いますし。


62 :名無しさん 09/10/14 01:45 ID:Z6JcjERfML (・∀・)イイ!! (2)
溶かして再利用しやすそうなのはスチール缶だけど
運搬を考えると重いのでそこがエコではなくなるかなあ


63 :名無しさん 09/10/14 08:51 ID:fB.Wmk3mvo (・∀・)イイ!! (-1)
やっぱ手のひらで手じゃくしだろう


64 :名無しさん 09/10/15 20:08 ID:K3YuQqS2Y. (・∀・)イイ!! (1)
やはり江戸時代は進んでたな


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1255445663/