2 :名無しさん 09/11/15 21:19 ID:0W.c3IkdtD (・∀・)イイ!! (3)
1は素数ちゃう


3 :名無しさん 09/11/15 21:19 ID:nzX1RgBAlH (・∀・)イイ!! (2)
おれもNHK見てるよ


4 :名無しさん 09/11/15 21:19 ID:I4G3bSZE8a (・∀・)イイ!! (1)
俺もNHK見てるけど数字が苦手な俺・・・・。


5 :名無しさん 09/11/15 21:23 ID:hQS-HvHz2p (・∀・)イイ!! (0)
1は素数じゃないのに一番多い...


6 :名無しさん 09/11/15 21:24 ID:P9C5HaBz.2 (・∀・)イイ!! (1)
「1は素数じゃねーーっ!」ってのはお約束すぎて飽きた


7 :名無しさん 09/11/15 21:24 ID:2DbV4exoz. (・∀・)イイ!! (5)
2は素数で唯一の偶数。


8 :名無しさん 09/11/15 21:26 ID:hQS-HvHz2p (・∀・)イイ!! (0)
素数を数えるって言たって、素数は無限に存在する事が証明されてます


9 :名無しさん 09/11/15 21:30 ID:0t_9ag3FKn (・∀・)イイ!! (0)
>>3,4
他に見るものねーしな


10 :名無しさん 09/11/15 21:32 ID:bHXl32LU8H (・∀・)イイ!! (0)
67
いつも利用するバスの系統番号が67だから


11 :名無しさん 09/11/15 21:32 ID:f9gB3Uw_e, (・∀・)イイ!! (0)
ソースを出せ


12 :名無しさん 09/11/15 21:32 ID:YRYR_bslgD (・∀・)イイ!! (2)
ブッチじゃないよプッチだよ


13 :名無しさん 09/11/15 21:32 ID:xjClKBs07t (・∀・)イイ!! (0)
2305843009213693951
この数は素数らしい。


14 :名無しさん 09/11/15 21:34 ID:0t_9ag3FKn (・∀・)イイ!! (0)
素数は素敵(ステキ) w


15 :名無しさん 09/11/15 21:35 ID:vjnf-RhmGG (・∀・)イイ!! (0)
桁の大きい素数を見つけて懸賞金だけで生きてる人とかいるのかな


16 :名無しさん 09/11/15 21:35 ID:8cs.1l9bJw (・∀・)イイ!! (0)
1はって突っ込もうとしたら4や9があった件について
そしてブッチ…


17 :名無しさん 09/11/15 21:37 ID:U8D5R1.2um (・∀・)イイ!! (0)
なんだかんだでNHKみてるおまえら・・・。
まぁ、オレも見てるんだが。
一応、受信料は払ってるんだぜ?


18 :名無しさん 09/11/15 21:40 ID:qV,cRqLHzj (・∀・)イイ!! (1)
3でアホになる


19 :名無しさん 09/11/15 21:40 ID:9WfmQZTiCO (・∀・)イイ!! (0)
NHK見ているだろう。


20 :名無しさん 09/11/15 21:40 ID:LoyXIbdxRK (・∀・)イイ!! (1)
>>7
そりゃ2の倍数なんだから…


21 :名無しさん 09/11/15 21:43 ID:rFtTS5RrEZ (・∀・)イイ!! (1)
>ブッチ神父
アンケ主、素数を数えて落ち着くんだ


22 :名無しさん 09/11/15 21:44 ID:nCWcvv.m_2 (・∀・)イイ!! (0)
先週あたりに学校の先生が「番号が素数の人を順番に当てよう」と言って1番から当ててた
数学の先生じゃなかったが…


23 :名無しさん 09/11/15 21:44 ID:IXxSPHBvrd (・∀・)イイ!! (0)
リーマン予想を知らない人はここを見るんだ・・・解らない\(^o^)/
リーマン予想 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E4%BA%88%E6%83%B3


24 :名無しさん 09/11/15 21:46 ID:KNRGSJIxIs (・∀・)イイ!! (0)
フライには素数? いや、ソース? それともタルタルソース?
それともマヨネーズ? それともマヨ+ソース? それともしょうゆ?

いや、さっき、魚屋で買ったパックの牡蠣で、牡蠣フライ作って
食ったから・・・。

うちは基本はソースだけど、おれはそれにマヨネーズをプラス
します。


25 :名無しさん 09/11/15 21:47 ID:hQS-HvHz2p (・∀・)イイ!! (0)
学生のころは複素数ばっかりだったけど今は暗号プログラムとかで素数を扱かったりするよ


26 :名無しさん 09/11/15 21:47 ID:2Vy.-5UU2B (・∀・)イイ!! (1)
ハイト素数ホーリー


27 :名無しさん 09/11/15 21:52 ID:xbfWDfg,YE (・∀・)イイ!! (0)
>>25
愛×愛=−1ですね

「ちゃっかり」か「うっかり」か知らんが、
普通に素数じゃない選択肢足してる奴何なんだよw


28 :名無しさん 09/11/15 21:58 ID:FzUmwIbqqB (・∀・)イイ!! (0)
 選択肢がひとつだと、、、、、


29 :名無しさん 09/11/15 22:02 ID:m_brugcscl (・∀・)イイ!! (0)
『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字……
わたしに勇気を与えてくれる。


30 :名無しさん 09/11/15 22:02 ID:taI1tn_E90 (・∀・)イイ!! (-1)
>>13
2^61 - 1 = 2305843009213693951
9番目のメルセンヌ素数


31 :名無しさん 09/11/16 00:02 ID:-B,gm.QOR5 (・∀・)イイ!! (0)
2^43112609-1


32 :名無しさん 09/11/23 13:51 ID:T5zwSin6p3 (・∀・)イイ!! (0)
Z(√-5)で6=(1+√-5)(1-√-5)=2・3
と二通りに分解されるけど、素元と既約元の違いで、悩んで
しまった。誰か、教えて下さい。


33 :32 09/11/23 15:05 ID:T5zwSin6p3 (・∀・)イイ!! (0)
2|6だけど、2|(1+√-5)でも2|(1-√-5)でも無いから2は素元で
ないって事?同様に、3、(1+√-5)、(1-√-5)も素元で無いって
事?2、3、(1+√-5)、(1-√-5)は既約元ではあるよね。


34 :名無しさん 09/11/23 16:57 ID:TdyDceVs7I (・∀・)イイ!! (0)
I only Divide Me


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/5/1258287504/