クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年1月25日 13時14分終了#43632 [心と体] 大型コインランドリーの使用頻度について

ID:alnEfT1K.R (・∀・)イイ!! (10)

近頃、アパートやマンションなどの不動産物件が増えつつある一方、プリベイドカードや電子マネーなどの普及に伴い
コインランドリーの需要も増えてきました。中には既に電子マネーを導入している系列・店舗もあるようなのですが…。

中でも最近急増しているのは、ドラム式を利用し数週間分の洗濯どころか布団や毛布、厚手の冬物ジャケットなども洗えるような大型コインランドリーです。
特に単身者や洗濯機を持てない家族にとっては、一般のクリーニング屋よりも安く洗える上に日数をかけずに乾燥・除菌出来てしまうことでしょうか。


あなたは、このような大型コインランドリーを利用したことはありますか?
利用したことがある人は頻度を教えて下さい。
ただし、出張先や旅先のホテル・旅館などに設置してあるものは含みません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

追記

補足として、こちらのサイトを確認してみて下さい。

コインランドリーの総合サイト
http://www.coin-laundry.co.jp/userp/up000/index.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  

1まったく利用しない1676(55.9%)
2毎日利用する72(2.4%)
32〜3日に一度利用する64(2.1%)
44〜7日に一度利用する43(1.4%)
5大体10日間〜2週間に一度利用する36(1.2%)
61ヶ月に一度利用する59(2%)
72〜3ヶ月に一度利用する64(2.1%)
8季節の変わり目に利用する131(4.4%)
9半年に一度利用する111(3.7%)
101年に一度利用する161(5.4%)
11近くに大型コインランドリーがない285(9.5%)
12大型コインランドリーに着ていく服がない173(5.8%)
13●モリタポ●125(4.2%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 3000人 / 3000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 10/01/25 04:17 ID:dkUQj72jnL (・∀・)イイ!! (1)
自転車で旅する時に道路沿いのコインランドリーを利用するんだけど、
これは旅先のホテル・旅館と同じで選択肢に含まないのかな


3 :名無しさん 10/01/25 04:18 ID:3SKpS5dfyp (・∀・)イイ!! (6)
コインランドリーってちょっと汚い感じがして使えません


4 :名無しさん 10/01/25 04:20 ID:7,2bkXHklo (・∀・)イイ!! (2)
泊りがけのバイク・ツーリングでは積極的に使うが、
日常的にはほとんど使わないなぁ。
昔は梅雨時に乾燥器だけ使ってたが
今は全自動洗濯乾燥機だからな。


5 :名無しさん 10/01/25 04:24 ID:8IReLUcXdp (・∀・)イイ!! (3)
洗濯機はあるけど、乾燥機がないから
梅雨場で洗濯できない日が続きすぎて
限界に達したときに仕方なく行くくらいかな


6 :名無しさん 10/01/25 04:50 ID:2RTtqYN7ZB (・∀・)イイ!! (1)
スーツはクリーニングしたりするなよ。襟がしょぼくなるからな。
ブラッシングのみでおk。たばこやらの臭いもこれだけで取れる。これ豆知識な。


7 :名無しさん 10/01/25 04:52 ID:RiTEXnB7ik (・∀・)イイ!! (2)
同じく乾燥機だけ使用派。
天候があまりよくない日が続くと行く。

乾ききらないものを乾燥機にかけるとか
逆に乾燥機である程度乾かして後は部屋干しとか
もちろん普通に完全乾燥とか、利用スタイルは様々。


8 :名無しさん 10/01/25 04:56 ID:neHOenmLzp (・∀・)イイ!! (1)
一人暮らしで
この季節は、かなり溜めてからしか洗濯しないので、月数度。
夏場は週2ぐらい。


9 :名無しさん 10/01/25 05:09 ID:nsDXdKYUCB (・∀・)イイ!! (1)
大型ってどこから大型なんだろう…


10 :名無しさん 10/01/25 05:26 ID:OpJ8V5InYK (・∀・)イイ!! (0)
大型のコインランドリーはみたことがない。
普通のコインランドリーなら乾燥機が便利だからよく使うな。


11 :名無しさん 10/01/25 05:33 ID:pg67g7-nfJ (・∀・)イイ!! (4)
アメに住んでた時は使用してたんだが、洗濯物を突っ込む前に犬の糞とか入れられてないか必ず確認してから使えと助言された。


12 :名無しさん 10/01/25 05:44 ID:u79N,IaSQz (・∀・)イイ!! (6)
昔、そんな事があったな。かーちゃんが生きていた頃の話。
「洗濯物なんてコインランドリーですぐじゃん」と俺が言うと、
「かーちゃん、そんなハイカラのモノの使い方なんて分からないから
裏の川で洗って来ちゃったよ」
あれ、コソアンがにじんで来ちゃっ・・・。


13 :名無しさん 10/01/25 05:45 ID:T8VrnAPwjR (・∀・)イイ!! (0)
大型って毛布とかだよね?
風呂桶で浸け置き+足ふみ式洗濯でやってる。
しぼるのが大変だけど納得いくまで洗いたいから自動機械は使わないな。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/11/1264360510/