クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年4月5日 16時54分終了#45606 [文化] 今年から大学に通うのですが、初めて会った人と仲良くなるために、どのような声のかけ方をすれば良いと思いますか?

ID:FKc-T6D7C7 (・∀・)イイ!! (63)

 今年から大学に通うのですが、初めて会った人と仲良くなるために、どのような声のかけ方をすれば良いと思いますか?
 また、皆さんはどのように声をかけたりしていましたか?
 同姓に話しかける場合と、異性に話しかける場合を分けて答えて頂けると嬉しいです。
 こんなことを知り合いに相談するのも恥ずかしいので、ここでこっそりと聞いてみたいと思います。

2モリタポ*331(6.6%)
3.*30(0.6%)
4こんにちは*583(11.7%)
5やらないか*307(6.1%)
6おはよう*542(10.8%)
7ところで俺のキンタマを見てくれ、こいつをどう思う?*262(5.2%)
8俺が知りたい*577(11.5%)
9アディオス*72(1.4%)
10あめちゃん食べる〜?ぐへヘへへww*138(2.8%)
11うははーこうしてやる〜あはは〜〜〜*177(3.5%)
12おいすー^^*216(4.3%)
13ごきげんよう*99(2%)
14JR貨物*42(0.8%)
15どうも*149(3%)
16へ、へぅ…*60(1.2%)
17地元どこ?*331(6.6%)
18あんにょはしむにかー*29(0.6%)
19佐天涙子は可愛さレベル5

*
68(1.4%)
20それより秀吉とちゅっちゅしたい

*
59(1.2%)
21おっはー*23(0.5%)
22はじめまして*221(4.4%)
23氏ね*20(0.4%)
24よろしく*103(2.1%)
25うーっす*41(0.8%)
26ああ*12(0.2%)
27声はかけない*42(0.8%)
28サッカーやろうぜ*10(0.2%)
29アディダス*8(0.2%)
1任意447(8.9%)
無視22

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「任意」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「任意」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 4999個

このアンケートにはNGワード「水樹」「Louise」「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」「ぬるぽ」「そんな事より」「能登かわいいよ能登」「nothing is」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/45606

2 :名無しさん 10/04/05 00:52 ID:INQB8_Zrz7 (・∀・)イイ!! (18)
異性に関しては俺の方が聞きたいよ(`;ω;´)


3 :名無しさん 10/04/05 00:52 ID:52sm6X.7A2 (・∀・)イイ!! (6)
まぁ、がんばれよ。
友達なんていつのまにかできているもんさ。


4 :名無しさん 10/04/05 00:52 ID:FKc-T6D7C7 (・∀・)イイ!! (1)
全部読むの大変そう……


5 :名無しさん 10/04/05 00:53 ID:8dUQKrvaW- (・∀・)イイ!! (3)
エロエムエッサイム
エロエムエッサイム
我は求め訴えたり!!


6 :名無しさん 10/04/05 00:54 ID:Jf3fd_Qwts (・∀・)イイ!! (0)
相手の会話にさりげなく「それ、〇〇でしょー」みたいな感じで会話に入っていけばいいんじゃない?
異性の方は俺が聞きたいくらいだ


7 :名無しさん 10/04/05 00:54 ID:h1EGEWyX-V (・∀・)イイ!! (2)
最近ってば二言三言話すだけで電話番号交換とか言う流れに持ってく人多い気がするので
以後誰だか分からないとか連絡を取るかどうか分からない番号ばかり
手元に残っちゃったりするんだろうか…。


8 :名無しさん 10/04/05 00:54 ID:OU9J48B4cc (・∀・)イイ!! (6)
別に普通でいいんじゃね?
考え込むと逆効果だと思う。
レクリエーションとか最初の講義とかで隣の奴に分からんこと聞いてみれ。


9 :名無しさん 10/04/05 00:54 ID:E0ozeMEQWV (・∀・)イイ!! (4)
オリエンテーションとか、なんか書類に記入するときとか
普通にわからないところを隣の人に話しかけて聞いたり、
サークルを捜してるときにあのサークルどんな感じ?とか
話しかけて会話すればいいんじゃないの?w

あとは、普通に学部は?とかどこからきたの?とか
会話しながら自己紹介しつつ話をすればおk。


10 :名無しさん 10/04/05 00:55 ID:6F48vERGyw (・∀・)イイ!! (-11)
綺麗で可愛い女の子以外に興味ありません!
とかハルヒ風に宣言してみるとかは?


11 :名無しさん 10/04/05 00:55 ID:BAVZpytQag (・∀・)イイ!! (1)
同姓・異性共通で、先ずは「こんにちは」だと思う。


12 :名無しさん 10/04/05 00:57 ID:u.K7EGm8.. (・∀・)イイ!! (1)
無理に表情をつくらず自然にふるまえばいいと思うよ
飾らない自分をだしていくことが大事だと思う
その自分を磨いていく作業は一生涯つづく


13 :名無しさん 10/04/05 00:57 ID:SN5U5Yz4ra (・∀・)イイ!! (1)
いきなり仲良くまでいけるとは思わないけど、語学とか少人数
だろうから自然と顔名前が一致してくるんじゃないのかな。
あとは学内で見かけたら気さくに声をかけてみたらいい。
サークル入ったかとか、何限は休講だとか、そう肩に力を入れずとも
どうでもいい話題で構わないと思うよ。


14 :名無しさん 10/04/05 00:57 ID:uoGBvr9450 (・∀・)イイ!! (0)
頼りない答えばかりでわろた


15 :名無しさん 10/04/05 00:57 ID:CYhh4O6jN7 (・∀・)イイ!! (1)
高校生活で仲良かった友人クラスメイトとはじめての会話なんて覚えてる?
なんとなく話していつのまにか仲良くなるもんじゃないかな
大学生になったから特別どうって事もないと思う


16 :名無しさん 10/04/05 00:58 ID:,392cDg0E0 (・∀・)イイ!! (4)
同性は早々に集団の会話の中心になってる人に、場の流れを読んで話しかける
異性は集団に混じり損ねて少し浮き足立ってる(ただし、最低限会話になるぐらい異性慣れしてそうな)子に話しかける
内容は状況によって空気を読んで選ぶしかない
むしろ下手に内容を決め打ちする方が失敗しやすい


17 :名無しさん 10/04/05 00:58 ID:lAN2vaT,Pq (・∀・)イイ!! (3)
教養とかで1年以外もいる授業は要注意
なれなれしく話しかけた相手が他の学年なんてことがある
できるだけオリエンテーションとか語学の授業あたりで友達つくっとけ


18 :名無しさん 10/04/05 00:58 ID:ju7nOuYuX8 (・∀・)イイ!! (6)
自分の経験で恐縮だが・・・
自分が通った大学の、特に自分の学部は1年の間は専門課程がほとんどなく一般教養のみだった
だもんで、行く先々の授業でその場限りの友人(知人?)を作ってその場しのぎしてたら
皆が専門課程に進む2年になって学部内に友達が一人だけという悲しい状態になった
サークルでも友達作ったし大学生活は楽しかったけど
卒業式は学部単位で行われたから正直さみしかった
大学ではいろんなルートでいろんな人と知り合うことが出来るけど
できるだけ同じ学部、同じ学科の友達作っといたほうが幸せになれるぞ
とりあえず最初にオリエンテーリングあるはずだから声かけまくれ
普通にどこ出身?でもいいスーパー知らない?でもあの教授○○に似てない?でも
とにかくなんでもいいから隣の人に声かけとけ
でないと昼ごはんがすごく悲しいぞ


19 :名無しさん 10/04/05 00:59 ID:ObufOGH7Uk (・∀・)イイ!! (1)
友達できるか、うまくやっていけるか、と不安になっているのは自分だけでなく周りも一緒
レクリエーションは多分どこでもやるだろうから、隣、空いてる?みたいな感じで
肩の力を抜いてふつーにお話した方がうまくいく


20 :名無しさん 10/04/05 01:00 ID:6F48vERGyw (・∀・)イイ!! (0)
名刺を作って配りまくる。
ひとりプリクラを貼るのを忘れずに。


21 :名無しさん 10/04/05 01:01 ID:YOFhn5zhos (・∀・)イイ!! (0)
不安になるのは分かるけど意外となんとかなる
ただサークルの新入歓迎会みたいなものには積極的に出ることをオススメする


22 :名無しさん 10/04/05 01:01 ID:h1EGEWyX-V (・∀・)イイ!! (0)
大学ってことで言うと、まずは出身校と、
入った/入る予定/興味のあるサークルがどこか
と言う辺りでしょうね。
万が一帰宅部を予定しているのであればそれは既に何かに負けてるぞ。


23 :名無しさん 10/04/05 01:01 ID:Sxp0op86F6 (・∀・)イイ!! (1)
余り、相手を他人とか、初めて話すとか意識しない方が良いよ。


24 :名無しさん 10/04/05 01:02 ID:udSjTDx7c. (・∀・)イイ!! (9)
こういうこと考えてる人のほうが相手に対して思いやりがあるんだよね
可愛い女にだけ話しかけてる野郎にハッキリ言っとく
「女の子は学校や職場で話しかけられたら無視するわけにいかないんだよ」
ナンパ男は無視できても、学校や会社だと話したくなくても話さなきゃいけない
勘違いして可愛い女の子と仲良くなってるつもりになるなよ


25 :名無しさん 10/04/05 01:02 ID:BO3yX5lHB1 (・∀・)イイ!! (-3)
幼稚園や小学校に入った時、幼かったあなたは自力で克服したはずです
今、他人に聞くのですか?
…とカウンセラーぽく突き放してみるテスト


26 :名無しさん 10/04/05 01:03 ID:KUDNtXFMje (・∀・)イイ!! (0)
挨拶というよりも
ねぇねぇ○○ってどうするの?とか
質問とか用事を見つけて話をすればいいと思う


27 :名無しさん 10/04/05 01:03 ID:d5Ol7yv-0P (・∀・)イイ!! (10)
変にオタ系の話題を振って仲間を集めようと考えると、大抵自爆して終了

当たり障りのない話題から趣味とかを訊けるような流れにもってって、
趣味が合えば深く掘り下げてみればいいし、合わなければ切り上げる
よく知らないのに知ったかで無理やり話を合わせようとすると酷く爆死するからその点は注意

以上、体験談


28 :名無しさん 10/04/05 01:05 ID:HnE-o7lGId (・∀・)イイ!! (2)
最初の声掛けは挨拶でいいと思うけど
後は気負わず学部とか出身地とか適当に話せばいいんじゃないの
話題が無ければ暑いねとか寒いねとかでいいんだよ


29 :名無しさん 10/04/05 01:06 ID:nLHja045vO (・∀・)イイ!! (0)
大学に行っていないから、何とも言えない
でも友達作るとしたらやっぱり趣味から通じていくのが妥当


30 :名無しさん 10/04/05 01:06 ID:M2jX_hQd2S (・∀・)イイ!! (0)
無理にがんばらなくても
最初のうちは結構交流する機会は多いよ。
それきっかけにみんなわりと打ち解けるから
あまり心配せずに、イベントには積極的に参加するようにすれば大丈夫。

ただし強引な勧誘には気をつけて。


31 :名無しさん 10/04/05 01:09 ID:w-MbufDPCR (・∀・)イイ!! (1)
まず挨拶そして当たり障りのない世間話
初対面でガツガツしてるヤツは男女問わず嫌がられる
相手のリアクションが薄くてもヘコまない事
焦らなくてもその内に気が合う相手に出会える


32 :名無しさん 10/04/05 01:09 ID:dK7nOJ3yXS (・∀・)イイ!! (4)
独りがいいよ・・・
楽だよ・・・
友達なんか作ってもむなしくなるだけだよ・・・


33 :名無しさん 10/04/05 01:09 ID:tI_fwC1lE3 (・∀・)イイ!! (5)
去年から大学生だった俺だが
1人も友達できなかった
何もしなかった本当に友達はできない
今年は頑張りたいが
既に出来上がった輪の中に入るのは難しそうだ


34 :名無しさん 10/04/05 01:15 ID:LzvlYziWpj (・∀・)イイ!! (0)
ポコたんインしたお^^


35 :名無しさん 10/04/05 01:17 ID:Ag3aDo2riR (・∀・)イイ!! (2)
出身(地域・学校)どこって聞け?
→付属校出身だったら、そいつにくっついてって付属の友達とも仲良くなれ
→付属以外なら、「俺も公立だから知り合いいないんだよね〜」ってことでとりあえず仲良くしとけ


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが1個あります
去年の四月にアンケートに答えてくれた方へ 2,000名 91レス
去年の四月に私が実施したアンケートに答えてありがとうございました。 少ないモリタポしか配れませんが、ほんの気持ちです。

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/2/1270396247/