2 :名無しさん 10/11/10 16:43 ID:abcp7blj49 (・∀・)イイ!! (5)
それなりの進学校に通ってたが
中学時代から高校の偏差値なんて全く意識したことなかったな


3 :名無しさん 10/11/10 16:43 ID:6FeGOlKZm1 (・∀・)イイ!! (6)
>>1はまず改行を覚えるべき


4 :名無しさん 10/11/10 16:43 ID:QX1TZFm6xR (・∀・)イイ!! (6)
お前ら正直に答えろよw


5 :名無しさん 10/11/10 16:44 ID:PJl9e4J-Sf (・∀・)イイ!! (7)
自分が行った高校の偏差値は50前後だと思う、詳しくはわからない
そもそも当時高校の偏差値なんてまったく気にならなかった
近くだという理由だけで高校を選びました


6 :名無しさん 10/11/10 16:44 ID:OgcXh41bHf (・∀・)イイ!! (4)
県内で2番目くらいだったけど楽しかったよ
吉良吉影みたいに植物のように平穏に暮らせた


7 :名無しさん 10/11/10 16:44 ID:FJDpeGO-3k (・∀・)イイ!! (7)
中学とか先生との仲の良さで成績決まるよね


8 :名無しさん 10/11/10 16:44 ID:rQxvapaFWT (・∀・)イイ!! (5)
やはりウソの回答が多いな
50以下が半分ぐらいにならんとおかしいのに


9 :名無しさん 10/11/10 16:44 ID:uHc7.qAUWU (・∀・)イイ!! (4)
偏差値なのに分布おかしくね?

都内にいくつか残るふんどしで泳ぐ高校行ってたぜ


10 :名無しさん 10/11/10 16:44 ID:XjsizI0jn2 (・∀・)イイ!! (5)
>>4
自分は正直に答えたぞww


11 :名無しさん 10/11/10 16:44 ID:wBnt.MTUXK (・∀・)イイ!! (5)
何このエリートアンケ民・・・


12 :名無しさん 10/11/10 16:44 ID:3AL3O2cFwN (・∀・)イイ!! (2)
高校の偏差値とかわかんね
地元じゃ負け知らず(あくまで地元だけね)の進学校だったらしいが


13 :名無しさん 10/11/10 16:45 ID:LFaZt,uYm2 (・∀・)イイ!! (3)
学区内トップ校目指してたが行かなくてよかった
あいつらキチガイすぎるわ


14 :名無しさん 10/11/10 16:45 ID:cgUGmfKWU- (・∀・)イイ!! (5)
知らない


15 :名無しさん 10/11/10 16:46 ID:0ETIrJ5cPK (・∀・)イイ!! (6)
偏差値が正規分布じゃねえ


16 :名無しさん 10/11/10 16:46 ID:GYJfeGm1Uu (・∀・)イイ!! (3)
地域で一番の公立校。入学の合格ラインの偏差値は68だったか。
でも、俺の出たとき理系クラスの三分の二が浪人したよ。

関係ないが、福岡県で最後までブルマの残っていた学校らしい。


17 :名無しさん 10/11/10 16:46 ID:XTacO0PtXJ (・∀・)イイ!! (2)
まだ5時前なので、優秀な人が多いねw


18 :名無しさん 10/11/10 16:46 ID:9RLZyZ8VuF (・∀・)イイ!! (-2)
学校は50で自分は58くらいだったかなー


19 :名無しさん 10/11/10 16:46 ID:IV7,DGud5w (・∀・)イイ!! (8)
偏差値とかわからん


20 :名無しさん 10/11/10 16:46 ID:4l_4nScmE6 (・∀・)イイ!! (2)
普通の府立高校だった


21 :名無しさん 10/11/10 16:47 ID:odliruxR7W (・∀・)イイ!! (3)
コソアンレベル高けえな
2chで言われる最低でもMARCHは本当だったのか


22 :名無しさん 10/11/10 16:47 ID:wDjaCyjSLF (・∀・)イイ!! (4)
偏差値とか関係なく、地元の高校に進学したけど
共学に行っとけば良かったと死ぬほど後悔した


23 :名無しさん 10/11/10 16:48 ID:mCTVl,_Uqe (・∀・)イイ!! (3)
バカ高校入ったつもりだったのに習熟度別授業とか始まって大変だった。
今は一応、バカ進学校に変身したみたい。


24 :名無しさん 10/11/10 16:48 ID:brX.5uznwo (・∀・)イイ!! (5)
偏差値50以下だったかな?
確実に合格できそうで、家に近いから受けた
学校も新しくて制服が可愛いという理由から女子がやたら多かった
生徒会長が演説でボディビルやるとか良くも悪くもバカ高校で楽しかったよ


25 :名無しさん 10/11/10 16:48 ID:,pv_9cstr7 (・∀・)イイ!! (1)
偏差値59の高校らしい。
あのときもっと勉強してれば・・・
なんて今でも思ってます。


26 :名無しさん 10/11/10 16:48 ID:O-juhS.MJ7 (・∀・)イイ!! (6)
高校時代の事なんて忘れたいorz


27 :名無しさん 10/11/10 16:49 ID:F9sDES5,NE (・∀・)イイ!! (4)
高校の偏差値シラネ。レベルで言えばおいらの出身地では
普通>商業>工業>農業>私立普通
だった。
おいらの場合「オマエは一応普通高に行けるレベルだけど、かなりがんばらにゃいかん」と言われたのを覚えている。
がんばるのイヤだったのと、もの作りが好きだったので、楽できて自分の好きな事が出来る工業高校を選んだ。
その当時は高卒でも普通に就職先があったからよかったよ。


28 :名無しさん 10/11/10 16:49 ID:8L.fLM9hc1 (・∀・)イイ!! (-1)
ぐぐったら偏差値70とかあってわらた
公立高校入試で7割5分あれば入れる感じだったけどそんなハードル高いか?


29 :名無しさん 10/11/10 16:50 ID:KdX4myouYf (・∀・)イイ!! (6)
DQN達と縁を切りたい一心で偏差値の高い高校を選んだよ。
それなのに今はこの有り様。(;´д`)トホホ


30 :名無しさん 10/11/10 16:50 ID:5O9763oGpc (・∀・)イイ!! (3)
クラス編成も違ってるからよくわからんが
大して変わっていないと思うので今ぐぐった偏差値にしておいた
ああ、欝


31 :名無しさん 10/11/10 16:50 ID:wggmCMbMtn (・∀・)イイ!! (3)
高校時代は金髪ガングロ全盛期だったけど、
都内の偏差値50程度の普通校なのに不思議とそういう生徒はいなかった。
みんながやらないからやらなかった、だけかも知れないが。
校風が「のびのび」らしいが、どう見ても「のんびり」でした、本当に(ry

今は偏差値が10以上下がって場末の高校みたいになってるそうだ・・・


32 :名無しさん 10/11/10 16:50 ID:l0lgtDChwJ (・∀・)イイ!! (5)
高校受験時に偏差値なんて知らなかったよ。
先生や同級生の間でも話題になってなかったし。


33 :名無しさん 10/11/10 16:51 ID:wUMpViJxB, (・∀・)イイ!! (2)
モリタポ→NGワード


34 :名無しさん 10/11/10 16:51 ID:-vzbhi2PU. (・∀・)イイ!! (4)
学校的にはあまりよくないかもだけど、友達はいろんなやつがいておもろい。
あ、現高校生です。


35 :名無しさん 10/11/10 16:51 ID:H604mZKqHI (・∀・)イイ!! (3)
偏差値70の高校卒業したが今は大学中退して毎日がエブリデイ


36 :名無しさん 10/11/10 16:51 ID:pxmkhyWLTj (・∀・)イイ!! (0)
学校の偏差値レベルなんて覚えてやし無い。ただ、1ランク落として、高成績で高校は卒業した。


37 :名無しさん 10/11/10 16:52 ID:17sTZnmFds (・∀・)イイ!! (3)
NG回避余裕でした


38 :名無しさん 10/11/10 16:53 ID:.dtG1RSFrv (・∀・)イイ!! (1)
高校はけっこういいとこに行けた
大学が…


39 :名無しさん 10/11/10 16:54 ID:DuozAkYpUR (・∀・)イイ!! (2)
夏休みは、朝補習、後補習がありました。


40 :名無しさん 10/11/10 16:56 ID:MwlaloI69i (・∀・)イイ!! (3)
地元じゃ(というか近場じゃ)負け知らずだった
電車で30分の範囲を超えると底辺高校だと知った


41 :名無しさん 10/11/10 16:56 ID:PIi1UXZO.M (・∀・)イイ!! (5)
県内で有数の進学校に進学
大学も国立大医学部に進んだけど
結局今は社会生活が上手くできずに引きこもりです

人生に大事なのは学歴じゃなくて順応性や社会性だぜ
お前ら俺みたいにだけはなるなよ


42 :1 10/11/10 16:56 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-20)
>>3
「。」まで改行が入らないのは俺の仕様です。
心のバージョンアップか修正パッチ導入までお待ち下さい。

にしても、明らかに分布がおかしくてワラタ
軽く調べたらこんな感じだったけど。
79:(兵庫県)灘高校
78:(東京都)お茶の水女子大学附属高校 / (東京都)筑波大学附属駒場高校
77:
(東京都)慶応義塾女子高校(普通)
(東京都)筑波大学附属高校
(東京都)開成高校(普通)
(奈良県)東大寺学園高校
(広島県)広島大学附属福山高校
76:
(埼玉県)慶応義塾志木高校(普通)
(千葉県)渋谷教育学園幕張高校(普通)
(東京都)早稲田実業高校(普通)
(東京都)早稲田大学高等学院(普通)
(東京都)東京学芸大学附属高校
(神奈川県)慶應義塾高校(普通)
(大阪府)大阪星光学院高校
(奈良県)西大和学園高校(特編・併)
(鹿児島県)ラ・サール高校


43 :名無しさん 10/11/10 16:57 ID:l0lgtDChwJ (・∀・)イイ!! (6)
今考えると高専に行ってみたかったな
当時は高専という選択肢があるのを知らなかった


44 :名無しさん 10/11/10 16:57 ID:awqf5K3j60 (・∀・)イイ!! (1)
下は就職組から上は東大までという意味不明な高校(おそらく特定可能)に行ってた
偏差値は判定不可のはず


45 :名無しさん 10/11/10 16:57 ID:Rl02m3ApR4 (・∀・)イイ!! (6)
中高一貫校だったから偏差値知らない


46 :血豆知識 10/11/10 16:57 ID:Am2_9pVyiS (・∀・)イイ!! (6)
>>3
ブラウザによって設問文が右に伸びて読みづらくなるのは運営の「非修正主義」のおかげです
ttp://find.2ch.net/enq/bbs/common.php/d4eac65a5d72819ef51a39a9b6daf22c30a15b7b/769-


47 :名無しさん 10/11/10 16:57 ID:rYjueXHNvF (・∀・)イイ!! (1)
県内五指くらいの進学校に行ったのに
大学に行ってないんですよ・・・


48 :名無しさん 10/11/10 16:57 ID:08ajiGTdyJ (・∀・)イイ!! (3)
知らない


49 :名無しさん 10/11/10 16:57 ID:cmkE6LxtHp (・∀・)イイ!! (5)
小六から引きこもってるよ…


50 :名無しさん 10/11/10 16:57 ID:7daKDVB3d1 (・∀・)イイ!! (7)
年齢かと思って26〜30押しちゃった
馬鹿でごめんね


51 :名無しさん 10/11/10 16:57 ID:enQbW6ELkt (・∀・)イイ!! (7)
もう30年も前ですが、私立の男子高で私服でした
全員ではないですが、リーゼントに皮ジャンが基本形でした
偏差値はわかりませんが、自分は3年間、数学のテストで1点も取ったことがありません
でもちゃんと卒業出来たし、今も生きてます。


52 :名無しさん 10/11/10 16:57 ID:XEYe8.TF06 (・∀・)イイ!! (1)
高校はトップクラスの進学校だった。
先生には無理と言われたけど、そこに受からなかったらあとの選択肢が
行きたくなかった学校か女子高しかなかったので頑張った。
卒業後は主と同じで、推薦でバカ大学に行きました(笑)


53 :名無しさん 10/11/10 16:58 ID:LWrvsu_MhG (・∀・)イイ!! (4)
当時は60以上だったが、今ググってみたら58になってた。
今は立派なニートです。生まれてきてすみません


54 :名無しさん 10/11/10 16:59 ID:pBdUXn1wee (・∀・)イイ!! (2)
自分はアンケ主と逆のことを言われた。
60〜65の学校(=隣町の学校)よりは
1ランク下(=住んでる町の学校)の方を云々。
住んでる町の学校だと同じ中学のヤツがわらわらいて
それが嫌で、もともと隣町の学校を希望していた。
なので、隣町の学校じゃないと嫌だ、と担任に言ったら
電車で30分くらい離れた学校(毎年ほぼ定員割れ)が
二次募集やるだろうから、そこを受ける覚悟を云々。
別に学力テストの結果ががくっと落ちたわけでもないし
結果として受かった良かったけど、
あのときの担任の発言は正直どうかと思っている。
なんちゃって進学校だったので授業はしんどかったけど快適な三年間でした。

偏差値はともかく、進学先の校風がアンケ主にあっていたのだとしたら
そのときの選択は間違ってなかったんじゃないかと思う。


55 :名無しさん 10/11/10 17:02 ID:fyZYlfzmCa (・∀・)イイ!! (1)
偏差値は知らんが地元で4番目くらいの高校。就職組2割くらいだったか。
男:女=6:4くらい。
もてねーヤツにとっては男子校の方がマシだったような高校時代でございました。


56 :名無しさん 10/11/10 17:03 ID:KmIkzJLZuF (・∀・)イイ!! (1)
高校のとき、くじ引きで負けて応援団やらされた。
偏差値は分からないけど、1流半の高校出て、2流国大へ。
今は、見ての通りのニートです。


57 :名無しさん 10/11/10 17:03 ID:fE7wuCG5je (・∀・)イイ!! (0)
県内一の進学校だったし国一に行った奴も多数いたから75はあったと思う
俺は落ちこぼれだったけど


58 :名無しさん 10/11/10 17:05 ID:Btt4D0ZUxm (・∀・)イイ!! (0)
県内有数の私立進学校だが
附属大学のレベルがそういうところに入った奴が滑り止めに受けるだろう
中途半端なレベルだったので
入った時は良かったのに進学実績が…ということがよくあった


59 :名無しさん 10/11/10 17:05 ID:.82z4vKz3X (・∀・)イイ!! (2)
アンケ主と似てるわ、昔の事過ぎて偏差値は憶えてないけど。
勉強せずに受かる学校を受験したという記憶しかない。
高校はごく普通の公立校だった。三流大学に推薦で入ったから一度も受験勉強をしない人生。
特に勉強しなくても授業や講義にはついて行けたから、学生生活はそれなりに楽しかったけどね。


60 :1 10/11/10 17:05 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-20)
>>7
中学どころか、高校もそんな感じだったよ。
指定校推薦の学内審査に落ちまくって、理由を調べたら、既に先生と生徒の間でコネが出来てて実質的には枠ナシと言うオチだた。

>>13
学区内トップが60ちょいのバカ学区だったから、頭の良いヤツはみんな学区外枠目指すか、金があるヤツは手っ取り早く私立の内定取ってた。

>>17
lol

>>22
共学でも、ブサイク率が高いと意味ないよ。
俺の年は、「リクーム」「ドドリア」「モアイ」等のあだ名が付く女子がいっぱいいたよ!!
入学年度から男女共学に切り替わる女子高に行ったらハーレムなんじゃね?とか、当時は考えたりした。

>>34
高校の方が中学より、同じ趣味のヤツが見つかる率が高かった覚えがある。
そいつらとは10年以上の付き合いになる。
友探しガンガレ

>>35
日本語でおkw


61 :名無しさん 10/11/10 17:06 ID:Xoudfft_H2 (・∀・)イイ!! (1)
偏差値高いとこいって合わない人ばっかりだった
※ちなみに女子の顔面偏差値は凄く低い


62 :名無しさん 10/11/10 17:06 ID:E_-xRH6iN5 (・∀・)イイ!! (2)
学区内トップの公立高校になんとか入れた。
んで、最初の試験で自分がいちばん得意だった数学が100点満点中8点だった。
でも、クラス内には100点がゴロゴロいた。

あのときはかなりショックだったな〜。


63 :名無しさん 10/11/10 17:06 ID:dcO4LgZWcq (・∀・)イイ!! (1)
偏差値60くらいだった。
一つ下の近くの高校に行こうと思ってたけど、バイトが禁止らしいのと、学校がものすごい坂の上にあったのでやめたw
高校受験前の模試でも一つ下の志望者の中では5位とかで、上げても余裕だったな。
実際高校入学後に受験の結果を教えてもらったんだが、入学生350人中13位だった。
学区で一番上(偏差値66くらい)の高校も点数では多分いけたけど、中学時代は荒んでたのでいかんせん成績が悪く、教師に止められた。

しかし自由な校風とか言われてたが、入ったら結局他と大して変わらない。
文化祭は飲食系がほとんどなくて、まれに見るつまらなさ。
しかも卒業時には一つ下の高校とそんなに学力が変わらないという、人気はあるのに入った後に伸びの少ない高校だった。


64 :名無しさん 10/11/10 17:06 ID:X.IqUs6R.X (・∀・)イイ!! (2)
一応当時難関校と言われてたみたいだけど、偏差値なんて覚えてないw
というかあまり思い出したくないのが本音。
入学後、担任教師からのイジメにあったせいもあり、成績はガタオチでやる気をなくしたものの、
高3で趣味の合う友人が出来、何とか卒業したって感じなので…

これから受験と言う人はランクに拘らず、将来やりたい事に関係あるとか、
知ってる先輩がいて校風がいいことがわかるとか、
自分に向いてると思う学校選ぶのが一番いいよ。
先生の質(性格)がいいかどうかまでは、なかなかわからないよねぇ…)

あまり楽しくない話になってしまってごめんなさい。


65 :名無しさん 10/11/10 17:07 ID:uutSMUUW,7 (・∀・)イイ!! (0)
中高一貫で、知らなかった
調べてみたら64だった


66 :名無しさん 10/11/10 17:08 ID:oAaaS7deu- (・∀・)イイ!! (3)
ああ、バカDQN学校は止めとけ。。。
言えるのはこのくらいだ。。。。。


67 :名無しさん 10/11/10 17:08 ID:1mGvC6Rw,G (・∀・)イイ!! (1)
エスカレーターだから気にしたこと無い


68 :名無しさん 10/11/10 17:09 ID:1a_DcJS6ji (・∀・)イイ!! (3)
正直普通に地元の公立に進んでるような人の大半は
偏差値なんてたいして意識してないと思う
中学の頃とか偏差値なんて考えたことすらなかったな。


69 :名無しさん 10/11/10 17:09 ID:JnlbeHR6GN (・∀・)イイ!! (0)
県内2番の高校だった。今は1番らしいけど。
物凄く自由な校風で、制服はあるけど制服の下は何着てもほとんど文句言われず。
髪型もほぼフリー。


70 :名無しさん 10/11/10 17:09 ID:NzDJjB_,5q (・∀・)イイ!! (2)
田舎の「進学校めざしてる新設校」でした
県内の地帝に何人進学できるか?ってレベルで結構のんびりしてた
偏差値と校則のきびしさが反比例する土地柄だったので
そういう意味で理不尽な目にあわなかったのが今思えば良かったかなあ


71 :名無しさん 10/11/10 17:10 ID:ddiGEwhs3r (・∀・)イイ!! (0)
地元では優秀な公立高校で旧帝大レベルに毎年何十人とかいう実績のところに行った。
なかなか良識のある友人ができて楽しい3年間だった。
勉強しなくても一応学年上位にいて期待されてたけど大学受験失敗してしまったのもいい思い出。


72 :名無しさん 10/11/10 17:11 ID:tiOhAn.q3K (・∀・)イイ!! (5)
低偏差値の商業高校行ったらリアルくにおくんだった
バスの後ろの取っ手に掴まってただ乗りしたり
電車で他校と60人くらいで喧嘩して電車止めたりしてて
地域中から嫌われていた


73 :名無しさん 10/11/10 17:11 ID:Eee6YOW_aK (・∀・)イイ!! (1)
偏差値61〜65が一番多いのな
みんなすごいな〜
俺北海道で地元のちょっといい高校でも偏差値50くらい
学力低いんだな北海道は
俺は現在進行形で偏差値35のところです


74 :名無しさん 10/11/10 17:13 ID:dOFP_FPKVB (・∀・)イイ!! (2)
県内随一の底辺校通ってたけど35以上あったと思う
34以下はいわゆる教育困難校でも珍しいんじゃないの?進学塾も数値化は遠慮するだろうし

学年280人で、校風は動物園状態だった
入学後すぐ20人ぐらいが辞め2年進学時に50人留年で殆ど自主退学、
2年後半くらいから治安が改善して最終的に200人弱が無事卒業
内訳は専門学校が約半数、3割が就職、プーとニートが残りを占め、
大学はいわゆるFランが10人弱、時々国立早慶マーチレベルが出ると話題になるような学校
統廃合で名前も変わり普通の偏差値40以上の学校になったけど当時のカオスな日々が今は若干懐かしい


75 :名無しさん 10/11/10 17:13 ID:LZPMelf02, (・∀・)イイ!! (2)
あの頃に戻りたい…


76 :名無しさん 10/11/10 17:13 ID:Q5_l_cuVF0 (・∀・)イイ!! (1)
偏差値たぶん65くらい
私服・髪型自由(パーマ&染髪おk)・カバン自由
2時間目の後の中休みに出席をとるので遅刻してもばれない
生徒玄関が常に開いてるので中抜け自由
というフリーダム学校だったのだが、在学中にだんだん厳しくなった
今はもしかして私服なだけで普通の学校になってるんじゃないだろうか


77 :名無しさん 10/11/10 17:15 ID:qh_6e,DvzP (・∀・)イイ!! (1)
理事長一族がかつて大学受験予備校を経営していたこともあって、
生徒が自虐的に○○予備校(○○は高校名)って呼ぶような高校だったよ。

なるべくいい大学に進学すること、させることが生徒教師にとって
唯一無二の目標で、高校生活はちっとも楽しくなかった。


78 :名無しさん 10/11/10 17:15 ID:vm1rF.OX.1 (・∀・)イイ!! (0)
模擬試験や高校受験案内の本などによっても違いがありましたが
おおむね49-51ぐらいの公立高校でした。
すべり止め私立は不要と言われたので受験せず、本命1校のみ。
高校入学後は勉強ちょっぴりがんばってみた。
一浪後国立文系に進学。


79 :名無しさん 10/11/10 17:15 ID:Fp2k11durs (・∀・)イイ!! (1)
嘘ついる奴なんかそんないないと思うけどなぁ
この場所にそういう人たちが集まってたって話でしょ


80 :名無しさん 10/11/10 17:16 ID:29s03-PFe- (・∀・)イイ!! (1)
雪国なので通学の事を考えて近所に進学しました。
でも家に一番近い高校が偏差値が少し高めの所だったから、
ちょっと苦労した記憶がある。


81 :名無しさん 10/11/10 17:17 ID:xo3.185Znn (・∀・)イイ!! (5)
「モリタポ」をわざわざNGワードにしているくらいだから、ある程度コソアンには慣れているはずだが、
にもかかわらず、「わからない」「憶えていない」等の選択肢がなく、
しかも設問文の改行もできていないということは、>>1の実際の偏差値は推して知るべしだな。


82 :名無しさん 10/11/10 17:18 ID:tiOhAn.q3K (・∀・)イイ!! (1)
レベルの低い学校いくと登下校時は誰でも良いから固まって歩かないと
他校、自校問わずカツアゲされる危険性がある
抵抗して失明したとか難聴になったとか日常茶飯事だったな


83 :名無しさん 10/11/10 17:19 ID:Qghb2zQ4kA (・∀・)イイ!! (2)
え、偏差値で選ばなかったから覚えてない。


84 :名無しさん 10/11/10 17:20 ID:,GpI23onQc (・∀・)イイ!! (1)
もっと高い偏差値に偏ると思っていたが
結構正直に答えてる奴もいるみたいだな


85 :名無しさん 10/11/10 17:20 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-10)
>>41
俺は社会不適合者って訳ではないけど、うつ病で休職中。
「時間が解決する」ってみんな言うけどアレは嘘で、自分で何かのトリガーを引かなければ一生治らないよ。
俺のトリガーは、ダイエットとmixiとTwitterとコソアンだったw

>>44
そう言うカオス校に入ると面白いよね。
俺の高校も元々は進学校だったから、指定校推薦枠狙いで入ってくる秀才もいたし、毎日遅刻&早退するナイスガイもいた。

>>47
友達が日大付属にギリギリ入ったけど、ギリギリ入ったせいで試験で血反吐が出そうだって毎回言ってたな。
確か、3〜4流大学に無事に入れたはずだが。]

>>52
そこで進学校に入った努力はすげー。
俺には出来ないw

>>54
中学の先公って「良い高校に何人放り込むか」と「落ちこぼれがどれだけ少ないか」が評価されるらしい。
今にして思えば、保身に必死だったんだろうと理解できるけどね。
…高校は、男子とバカ騒ぎして楽しかったよ。
卒業式も私服(PIKOのトレーナーとジーンズ)で行ったし、先生も風変わりなのが多かったから国歌斉唱する / しないで揉めたりしてたw

>>59
俺の大学入試は、2週間だけ勉強したよ。
高2の時の数IIで、1年間ずっと大貧民やってたからw

懐かしいわ。


86 :名無しさん 10/11/10 17:21 ID:51Q042d8yu (・∀・)イイ!! (3)
ど田舎だったから高校の選択なんてあってないようなものだった


87 :名無しさん 10/11/10 17:22 ID:ZRn3nMlhGJ (・∀・)イイ!! (1)
中高一貫校だから高校受験してない
中学入試の偏差値が56、高校入試の偏差値が67だな

高校入試は、公立底辺とかも含めての数字だから
高くなって当然だと思う


88 :名無しさん 10/11/10 17:22 ID:7WFcLR9bRh (・∀・)イイ!! (1)
家から学校が近すぎるとむしろ遅刻が増える法則。
私立は60くらいのとこ受かったけど公立は46〜50受けさせてもらうのがやっとだった。


89 :名無しさん 10/11/10 17:24 ID:vcVRszV40A (・∀・)イイ!! (2)
県内では2番目くらいの進学校に合格はしたけど
すぐに不登校になって高校中退。
今はBラン大学の大学院行ってる。


90 :名無しさん 10/11/10 17:25 ID:exFDJGMxlq (・∀・)イイ!! (1)
60ちょっと。
の高校の定時制に行ってたので不明。
大学は50ちょっとの私大です。


91 :名無しさん 10/11/10 17:25 ID:8CR-G8R0_0 (・∀・)イイ!! (1)
女子中高一貫校で高校の偏差値ってないんですよ
一応地域では高校名を言うと「おお〜」と後ずさりされる(お嬢様&私立地元トップ校)って感じですが
地方なので首都圏の偏差値とは比較にならないと思います
首都圏の方がずっとレベルは高いと思います


92 :名無しさん 10/11/10 17:25 ID:ZJy25Nc1c6 (・∀・)イイ!! (5)
偏差値を気にする人は上から見下したいか、
学歴コンプレックスを持ってるのが殆どだと思う。
異論は認める。


93 :名無しさん 10/11/10 17:25 ID:A2GR-aD60x (・∀・)イイ!! (2)
部活生のためにあるようなバカ私立だったから、
勉強は頑張ってる人がおかしいみたいな空気があった。
部活も成績はすごかったけど強制力が強くて大学受験させてもらえなかった。


94 :名無しさん 10/11/10 17:26 ID:dci7psY_hq (・∀・)イイ!! (1)
どこぞの私立大学の付属校行った。偏差値73くらいだった。
でも留年してあぼんしたざまぁ


95 :名無しさん 10/11/10 17:27 ID:ISxooffB8E (・∀・)イイ!! (1)
付属で中学42→高校63(普通科59)
多分普通に受験してたら高校入れなかったと思う


96 :名無しさん 10/11/10 17:28 ID:ybnG8ynoSe (・∀・)イイ!! (0)
自分は都内の中高一貫校
1990年代まで高校の外部受験を受け付けていたけど、以降は受け付けなくなり
高校は中学からエスカレーターで進学した人のみで構成されるようになった、と。


97 :名無しさん 10/11/10 17:29 ID:QqLXpyEJ2l (・∀・)イイ!! (2)
入学した頃は新設校で設備も綺麗、豪華で人気があり、偏差値も高かったけど、
新設校ゆえ大学入試の推薦枠が少なく、大学進学率はそれほどでもなかったなあ。
今は自分がいた頃よりも偏差値で10前後下がったみたい・・・


98 :名無しさん 10/11/10 17:29 ID:K-rC-sUsg1 (・∀・)イイ!! (0)
旧学区で2番手だったらしいが、自由過ぎて何でもありだったな


99 :名無しさん 10/11/10 17:32 ID:FNDieuOs3e (・∀・)イイ!! (1)
偏差値55前後。当時内申点オール3で受かるのは厳しいといわれたが無事合格。
あえて中学の知り合いがほとんどいないところにしたから隣町の田舎だったけど
中学が(当時の俺にとって)糞みたいなところだったから入学した時は無茶苦茶嬉しかった
朝とか夏休みに課外授業があって大変だったけどいじめも不良も全く無くて良い学校だった


現在地方駅弁大学生。あの頃に戻りたい・・・


100 :名無しさん 10/11/10 17:35 ID:0QAWRpKjDU (・∀・)イイ!! (1)
中高一貫の私立だったから高校単独の偏差値はしらね
中学のレベルは地域2位(つっても進学校に分類される私学は3校しかなかったが)
関西の大学附属の学校だったけど
指定校推薦は高校入学組の自力進学難しい子用救済措置(内部進学組には残ったら回ってくる程度)
附属大学推薦はそれすら無理な最下層の救済措置
関関同立を滑り止めに国公立を目指すのが当たり前の学校だった
高卒で就職って言う選択肢は生徒にも教師にもなかったな


101 :名無しさん 10/11/10 17:35 ID:SemAyc,tc4 (・∀・)イイ!! (1)
家から無理なく通える範囲で、かつ自分の内申点で行けそうな都立高を選んだ
担任には少し遠くなるけどもう一個下のにした方がいいんじゃねって言われたけど、
結果的に入試で420点ぐらい取れて何とかなった

校風はとにかく自由だったな、2年から新校舎を使えたのが嬉しかった
冷暖房完備とかエレベーター付きとかにやたら興奮したのを覚えてる


102 :名無しさん 10/11/10 17:35 ID:D6jTyOsDqr (・∀・)イイ!! (1)
担任にお前は偏差値45までの高校じゃないとだめだぞ
と言われ腹が立ったなぁ、頑張って偏差値56の高校に合格したけど
偏差値50ぐらいの高校にするべきだった、


103 :名無しさん 10/11/10 17:35 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-30)
>>68
偏差値を意識して、中学→高校→大学へのラインを考えていた俺は異端なのか…。

>>70
田舎はそう言うモンなのか…参考になるね。

>>72
リアルくにおくんwまっはぱんち出来る?www

>>81
「わからない」「憶えていない」やつの偏差値は推して知るべしだな。
無論お前もwww

つーか、コソアンへの「慣れ」って何だよ。
暗黙的なルールがあって、それに合致してないやつを批判したりニヤニヤするぐらいなら、Wikiでも立てれば?
それを出来ずにこんなレスを乱発するなら性格が歪んでいるぞ、お前。
「だめぽ…」には入れないでおくから、お前への評価は俺以外の第三者からの評価だと思え。

>>82
そう言う情報を後から聞いて、最底辺の高校は本当にヤバいって知ったよ。
当時の底辺高校の入学試験は、本名を書ければ合格だったらしい。
漢字が無理なら平仮名でもおk、みたいな。


104 :名無しさん 10/11/10 17:36 ID:gkrxVvuL37 (・∀・)イイ!! (1)
田舎の進学校だったけど高校の偏差値なんか知らない
私立は完全に滑り止めだったし、選びようがなかった


105 :名無しさん 10/11/10 17:37 ID:DNZK.1zkdq (・∀・)イイ!! (2)
なんせ昔のことだからなぁ…
その頃は偏差値なんて模試の結果から合格の可能性を探るツールとしてしか意識してなかったよ。
そもそも、母集団が異なれば偏差値なんて意味が無いので全国統一模試のようなものでしか意識してなかった。
普通に進学校だったのですが…


106 :名無しさん 10/11/10 17:37 ID:X,gx.Q,r83 (・∀・)イイ!! (1)
俺が入った頃は偏差値50位だったのに、今では60位になってるんだ
10数年の月日って凄いな


107 :名無しさん 10/11/10 17:39 ID:M1PDUBiQYl (・∀・)イイ!! (1)
希望していた高校は60くらいだったが、落ちて第二希望進学。
偏差値は現在53位とあった。


108 :名無しさん 10/11/10 17:40 ID:1L-.Qvp_qM (・∀・)イイ!! (4)
回答者それぞれに心の偏差値がある訳で、
どっかの塾や出版社がまとめた数値とは比べようが無いかもね。


109 :名無しさん 10/11/10 17:44 ID:iwSEUkm9YJ (・∀・)イイ!! (4)
偏差値としては60ぐらいあったが、
工業系が学びたかったから42の学校へ行った。

高順位で点数稼がせていただき、無事目標の企業にはいれまし。


110 :名無しさん 10/11/10 17:48 ID:AGTGAG4,Af (・∀・)イイ!! (1)
市内では有数の進学校だったから偏差値もそれなりだったんだろうが
中学の模試はずっとA判定だったから、そんなに苦労した記憶はない
偏差値はもちろん知らないし、興味もなかった

校風は進学校だけあって、勉強はとにかくやらされた
勉強自体好きじゃなかったから地獄だったな
0限授業や土曜登校とか大体のことはやった
校則や行事は少々堅苦しいところもあったが
今思えば高校生の時はあんなものでよかったと思う
ガリ勉やオタ、不良と人材も豊富だったし楽しかったな


111 :名無しさん 10/11/10 17:48 ID:vph.1qjzlV (・∀・)イイ!! (1)
ちょっと特殊な高校だったので、偏差値と言う概念が無かった。


112 :名無しさん 10/11/10 17:48 ID:.sIQlnV2vA (・∀・)イイ!! (6)
定時制高校で入試の問題に九九が出た(笑)
授業は簡単な内容ばかりで、出席日数が足りていれば卒業出来るレベル。
仕事をしながら、持病と付き合いながら、いじめられた経験があったり等の
全日制に通えない様々な事情を抱えた生徒が居て、年齢もバラバラ。
でも人数が少ない事も有り、学年を越えて全体が不思議な連帯感に満たされていた。
卒業式ではスーツ姿や着物の生徒も居る中で、仕事帰りのつなぎのままの人も居てむしろそっちの方が不思議とかっこよく見えたな。


113 :名無しさん 10/11/10 17:50 ID:ZJy25Nc1c6 (・∀・)イイ!! (0)
2ちゃんねるの偏差値論争から波及して色んな所に影響が出た気がする。


114 :名無しさん 10/11/10 17:50 ID:IBzQW.vb89 (・∀・)イイ!! (5)
内申点制度なんて消し飛べばいいのに


115 :名無しさん 10/11/10 17:52 ID:XnkFdndXL6 (・∀・)イイ!! (4)
俺、中学生のころ、英語しかできなかったんだよ
それで受験は、他の教科の点数の影響を薄くするために前期の高校を受けたんだ
偏差値は平均より少し上くらいだったけど、
実際の生徒は俺みたいに社会も理科もできないようなやつばっかりだった
学校は都市の中心部に位置してて、狭い土地に建てた高層校舎の見た目はまんま会社かビル
普通高校なのに、あった科が英語、IT、経済、っていう風に完全なオフィス系で、
その校風も見てくれも手伝って凄く息が詰まる生活だったのを覚えてる
普通の「高校生活」なんてのは鼻から拒絶するような学校で、
友人が行ってた由緒正しいどこでもありそうな地元の学校が羨ましかった
そんな羨望に後悔がバネになって、教師になるんだけど、
学校決める時くらい、数字だけに惑わされず、自分で納得して決めようぜ!ってのが大きい教訓


116 :名無しさん 10/11/10 17:53 ID:fxIUu8nzN1 (・∀・)イイ!! (1)
偏差値は高いけど中身はいたって普通の高校だった。

でも天才と呼ばれるべき人々は本当にほとんど勉強していないのに難関大学に行っていたなあ


117 :名無しさん 10/11/10 17:54 ID:WEImUM.eXY (・∀・)イイ!! (2)
公立で行けるトコ、という理由で工業高校だったので
偏差値なんか知らないし覚えてない


118 :1 10/11/10 17:54 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-18)
>>88
俺(神奈川県民)は当時、チャリで35分かけて通学していたよ。
地方の人からしたら、コレでも近い感じ?

>>91
偏差値の地方格差、みたいなモノかなあ。

>>93
そう言う暑苦しいのはイヤだね。
受験までダメ…って、その後の人生どうしてくれるんだよって思う。

>>95
エスカレーターで中→高までは良いんだけど、大学まで行くと流石にメッキが剥がれて潰れる生徒が多発するらしいです。
会社にいる、日大OBの話。

>>99
マターリ高校良いね。
俺の高校にはDQNが2〜3割いた(球技大会などの行事だけ無駄に頑張ってた)から、そいつらを見て腹が立って、ドッジボールの1回戦で棒立ちしてわざと弾喰らって外野に行った。
で「テメーやる気あんのかよっ!」ってキレられたから「お前らが授業頑張れば、少しはやる気出るかもな」って言って、着替えて家に帰った。
うわー、嫌なヤツだ俺。


119 :名無しさん 10/11/10 17:55 ID:7ywpH7AsY, (・∀・)イイ!! (1)
71〜75だったが、普通に高校3年分のカリキュラムは2年生夏休み前に終わって、
後は大学受験一色モードだった。
受験勉強の妨げになると考える人が多いとかで修学旅行もなかったんだぜ。
今考えるとバカみたいだww
そんな仕様と知っていたら受験しなかったけど、当時の中学生ってあんまり自分で
選ぶ権利がなくて、成績で先生に受験先振り分けられてただけな気がする。


120 :名無しさん 10/11/10 17:56 ID:4PANe_mODK (・∀・)イイ!! (1)
非常に自由な校風のお陰か
卒業時に偏差値が10落ちると言われていて
進学方面では余り評判の良い学校ではなかった。


121 :名無しさん 10/11/10 17:59 ID:EkC3-PY5Bm (・∀・)イイ!! (0)
県で二番目くらいの進学校だったかな
大学進学の役には立ったと思う


122 :名無しさん 10/11/10 18:00 ID:3DXT07PH0D (・∀・)イイ!! (4)
アンケ主さんと同じような感じ。
高校は偏差値低めの校則ゆるゆるな就職高。
一応ギリギリ合格圏内に進学校もあったけど、落ちたら困るし駅から遠かったから。
大学進学用の授業なんかしない高校だったから、受験の時は苦労した。
周りは皆、就職か専門学校志望だったから緊張感ないし、進路指導室にもほとんど就職用の資料しかないし。w
そんな学校だったから、地方の三流大だったけど合格した時は先生達が万歳三唱したらしい。
例年、何人かは受験者居たけど合格したのは初めてだったから。


123 :名無しさん 10/11/10 18:01 ID:g9npap0.4X (・∀・)イイ!! (2)
学力至上主義みたいな学校で、性格悪いやつが多かった。
イジメも普通にあったし、ろくな高校じゃなかったな。


124 :名無しさん 10/11/10 18:01 ID:OKD4hnbxAf (・∀・)イイ!! (1)
レベルの低い工業高校だったので、偏差値なんて言葉すら出てきたことがない


125 :名無しさん 10/11/10 18:06 ID:Xz31FPO4vM (・∀・)イイ!! (4)
ごめん、適当に近い高校選んだから全くレベルが分からん
わからないって選択肢が欲しかったな


126 :名無しさん 10/11/10 18:06 ID:t,lsFx2TMR (・∀・)イイ!! (1)
みんな案外偏差値高いのね
やっぱりインターネット使えるだけの家族構成があれば自然とそうなるものなのか


127 :名無しさん 10/11/10 18:08 ID:KaH-MhIOIs (・∀・)イイ!! (0)
偏差値やたら高いけどマークシートだったから入試は楽だったな
選抜クラスは「金持ち喧嘩せず」みたいな感じで
いじめとか性格の悪い奴は皆無だった


128 :名無しさん 10/11/10 18:08 ID:q7M0LNiFUV (・∀・)イイ!! (2)
どんだけいい高校行って、どんだけいい大学行っても、結局学部学科と無関係な職業に就く人って多いよね
何でだろ……そういう社会なのかな。


129 :名無しさん 10/11/10 18:12 ID:m-laFrDm5R (・∀・)イイ!! (4)
高校行ったけど一月で中退
現在は現場建築仕事に就いてる
10代のうちは楽しかったけど今はちょっと憂鬱・・・


130 :名無しさん 10/11/10 18:13 ID:VAOE_xT.Sv (・∀・)イイ!! (2)
8割が偏差値50以上とか見栄貼ってる奴が多そう


131 :名無しさん 10/11/10 18:18 ID:TQjoamt5pX (・∀・)イイ!! (3)
偏差値覚えてないが新設校で進学校にしたかったようで
素晴らしい先生ばかりで楽しい学校だった。
勉強に意欲をわかせるのは、教え方が楽しい先生だと思う。


132 :名無しさん 10/11/10 18:22 ID:NcfjAiOTHl (・∀・)イイ!! (1)
もう20年以上前になるが、当時ちょうど、
新しくできたばかりの高校だったが、その高校に
合格したことを、中学の先生に驚かれるほど、
受験のレベルは低くしてあったようだ(笑)。

レベルが高いとこに合格して驚かれたのではなく、
あんな成績で、よく高校に受かったなというニュア
ンスなのが、情けない・・・。


133 :名無しさん 10/11/10 18:22 ID:FG27qDicEE (・∀・)イイ!! (2)
教師にタメ口はあたりまえ 校長にタメ口も


134 :1 10/11/10 18:24 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-13)
>>106
今は、俺が行ってた高校(当時の偏差値51)と、当時の偏差値42〜43の高校の立場が逆転しているみたい。
後者の高校がカリキュラムを練り直して、進学校アピールを頑張ったのが功を奏したらしい。

>>109
中学の時点でやりたい事があるなら、偏差値気にしないでも良いかも知れないね。

>>112
良い話だな。
学力とは別のネットワークみたいな物が形成されてたんだろうね。

>>116
閃き型の天才は稀にいるよね。
明らかに勉強していないのにテストでハイスコア連発して、難関大学もストレート合格…みたいな。
身の回りには努力型の頭が良いヤツがいて、確か、同窓生に3人東大生がいるんだっけな。
頑張ってたのを見ているから何の嫉妬も湧かない、つーかむしろ喜ばしい。

>>119
修学旅行とかのイベントがないと、学生生活って何だったんだって感じになるよね。
その辺はそれなりに調べてから受験したし、偏差値相応の高校に行かなかったから、一部の先生には嫌な顔をされたのを憶えてるよ。

>>122
初合格者の輩出は、流石に喜ぶだろうね>先生
…と言うか、創立何年目で入学したの?
就職校にしても、大学入れない率が高すぎじゃない?

>>123
学力を大事にするけど、学力と同時に人間性も大事にする学校もあるみたいだね。
当時の俺には入れなかった訳だがw

>>125
すまん

>>126
あー、そっか。
コソアンを見る事が出来る時点で、母集団の偏差値が高いのか。
…にしても、75以上が4%いるのは出木杉君大杉だとオモタ

>>128
バカ大学の情報工学系に入って、プログラミング適性の無さを悟った。
休職中だけど、ネットワークエンジニア兼フィールドエンジニアやってる。
大学で学んだ事は、案外役に立ってるよ。


135 :名無しさん 10/11/10 18:28 ID:hTvQNzZ9A8 (・∀・)イイ!! (0)
分布wwwww


中学入試で、御三家より一ランク下がるところに滑り止めで引っかかった。
中高一貫なので高校入試の内申点がなく、それが良かった。
不良系の生徒もいじめもぬるいのしかなかったので、激しくいじめられた小学校に比べたら楽園生活。
校則も理不尽なのはなかったよ。
ただ、遊びすぎたりいまいちやる気が沸かなかったり変に高望みしたせいで浪人したw


136 :名無しさん 10/11/10 18:29 ID:Fh,SNnBMm, (・∀・)イイ!! (2)
偏差値がどうとか知らなかった。
つまりそんなレベルの学校へ行っていたということだ


137 :名無しさん 10/11/10 18:30 ID:va69UxHJ2i (・∀・)イイ!! (2)
>>43
私は高専だったよ。
15歳でその後の人生を左右する選択をする事に
普通高校に行ってる人よりも重く感じて中三の時はすごく悩んだ。
今思えば、みんなそれぞれ同じだけ悩んで進路決めてたと思うけどね。


138 :名無しさん 10/11/10 18:31 ID:UcDQSNqy55 (・∀・)イイ!! (1)
・公立
・近い
・共学
この条件を満たす中で一番難しい高校を選びました。


139 :名無しさん 10/11/10 18:32 ID:IuUWzN1,TM (・∀・)イイ!! (4)
偏差値40弱の商業高校
ビーバップ全盛の頃で、マジであんな奴らばかりいた
俺、クロマティ高校の神山みたいなポジションだったよw
楽して合格したかったのでここを選んだんだけど、今考えたら失敗だったね
休み時間はトイレからタバコの煙が湧き出てくるのが当たり前の学校だった
同級におっさんみたいな落第した先輩がいるし、何かカオスだったなぁ


140 :名無しさん 10/11/10 18:32 ID:XqZCeKQrhF (・∀・)イイ!! (1)
偏差値の意味がわからないレベルの学校でした


141 :名無しさん 10/11/10 18:35 ID:LnUV48N7,N (・∀・)イイ!! (1)
偏差値約60の公立高校だったけど県内の教育水準が低かったので
全国平均レベルに直すと55前後になるんじゃないかなあ


142 :名無しさん 10/11/10 18:36 ID:_Yt6510V6p (・∀・)イイ!! (1)
卒業した学校の普通科の偏差値は当時52前後だったはず。
ただコースが2つあって入ったのはそのうちの1つのコースだから実態はどうか分からない。

今は若干落ちてるのかもしれないが卒業後アニメの舞台となったと聞いて驚いた。


143 :名無しさん 10/11/10 18:36 ID:7cAzABmFET (・∀・)イイ!! (3)
入った学校の偏差値は、その後の受験に関係ないと思うよ。
高校で偏差値が上がるような勉強をしなければ、ソレでおしまい。


144 :1 10/11/10 18:37 ID:C2Fb8juRBP (・∀・)イイ!! (-20)
このアンケで、コソアンの偏差値が1近く下がったw

特に>>103が、一部の方の逆鱗に触れたようです。
こんだけ「だめぽ…」喰らったのは初なので、良い経験だと思う事にします。
あと、改行を覚えてから出直します。

どうもすいませんでした(ぼうよみ)。


145 :名無しさん 10/11/10 18:40 ID:rnVdTObh4L (・∀・)イイ!! (0)
偏差値とか覚えてないけど、北海道は内申ランク(A〜M)ってのがあって、俺はDだった。
んで、進学校の専門学科へ行ったものの、諸事情で大学への進学はできず、その後(ry

ちなみに、今ググったら偏差値56だったよ。50〜55にしちゃった。


146 :名無しさん 10/11/10 18:42 ID:b2reJHUXLI (・∀・)イイ!! (0)
姉がガリ勉で週6日塾に通って偏差値68位の高校に行った。
しかし付属の大学が大してレベル高くない&共学で就職の時に苦労してた。
女性は将来をを考えると、ガツガツ勉強すりゃいいってもんでもないね。
最終的には女子大出の女度高い方が勝ち、みたいな。


147 :名無しさん 10/11/10 18:44 ID:,3ClPDYOx3 (・∀・)イイ!! (6)
>>144
お前少しは反省しろよ………


148 :名無しさん 10/11/10 18:47 ID:mK-kytWxC_ (・∀・)イイ!! (0)
気になったから自分の行ってた高校の偏差値調べてみた
おもってた偏差値から+10もある高校だった・・・・
こんなに偉かったかな・・・・


149 :名無しさん 10/11/10 18:47 ID:ZaxCR__L_N (・∀・)イイ!! (0)
高校の偏差値は63くらいでした。
中高一貫の進学校に中学から入ったので、私自身の実力はもっと下のはず。
進学校なので試験で点を取れば、こうるさいことはあんまりいわれませんでした。
1浪して偏差値63くらいの大学に行きました。


150 :名無しさん 10/11/10 18:55 ID:1xtjrIAnH5 (・∀・)イイ!! (4)
この選択肢の書き方(後悔あり・なし)だと、専門学校に行く生徒は
高校に行きたかったけど行けなかったと言う前提がある様に思えて
ならないんだが…。


151 :名無しさん 10/11/10 18:57 ID:8dXQc66UYq (・∀・)イイ!! (2)
模試が下手に良かったもんで塾講師に無理矢理進められて76行かされた
監獄だったよ


152 :名無しさん 10/11/10 19:00 ID:FKHid4Cf-B (・∀・)イイ!! (0)
中高一貫で、高校入試組は取ってないところだったからわからない


153 :名無しさん 10/11/10 19:01 ID:0NIUY7Vjaw (・∀・)イイ!! (3)
担任に、お前には無理だと言われても無視して受けたら合格したでござる。
でもこの前、廃校のお知らせが来たでござる。(´Д⊂ヽ


154 :名無しさん 10/11/10 19:01 ID:jbG8UaDeK7 (・∀・)イイ!! (1)
田舎のトップ高だったけど偏差値61くらいだった
めちゃめちゃ校則ゆるかったし
バイクとテスト前の部活以外は禁止事項はなかったし


155 :名無しさん 10/11/10 19:02 ID:RJAT0xP._L (・∀・)イイ!! (1)
栃木県にある作新学院
校風というか漫画なんかである巨大学園のマンマだった。
っうか、今でこそ全校生徒4千人程度らしいが当時は1万人超えだったので
下手な巨大学園ものだと、そんな人数でこんなに静かなもんかよ!
と突っ込み居れたり、某蓬莱学園は結構本当に10万人ならこんなもんじゃね?
と思えたり、校風以前の問題で凄かった。
なんで偏差値もバラバラだったなぁ(進学と普通課や他のでの差もあって)


156 :名無しさん 10/11/10 19:04 ID:CCzkMwScWQ (・∀・)イイ!! (2)
>>8
偏差値を知らない層が大勢いる事を考慮すると
ウソ回答とも言えないんじゃないの


157 :名無しさん 10/11/10 19:04 ID:BqhgeX,Vs_ (・∀・)イイ!! (3)
そんな昔のこと覚えてない


158 :名無しさん 10/11/10 19:13 ID:4S2t1IOVru (・∀・)イイ!! (0)
完全な中高一貫校は別として、自分の通っていた高校の偏差値を
知らないのはあり得ないだろう・・・。


159 :名無しさん 10/11/10 19:14 ID:QAPIqwptl6 (・∀・)イイ!! (1)
自分の高校の偏差値を覚えておらず、ググってみたら
想像以上に高くて自分で焦った


160 :名無しさん 10/11/10 19:17 ID:sQ1DRjhln. (・∀・)イイ!! (2)
市内にあった高校に行った。
それなりの進学校だったが、制服は自由だし、校則もほとんどなかった。
御陰で3年間だらけきってしまい、浪人してしまった。
自由ってのはいい事だけど使いこなすのは難しいことだなあと子供ながらにして思った。


161 :名無しさん 10/11/10 19:18 ID:81s3nI213T (・∀・)イイ!! (2)
>>158
自分が住んでいたところは当時「総合選抜制」という入試制度で、地区全体でだいたい
どのくらいの偏差値かは発表されてたけど、高校別では公式には発表されていなかった。
高校の近辺の子が優先されるので、よほど成績が悪くない限り大体の生徒は進学出来ていたし。
だから上から下までいろんな子がいたんだよね。
少数派かもしれないけど、こういう場合もあるってことで。


162 :名無しさん 10/11/10 19:19 ID:VJ6c96ok76 (・∀・)イイ!! (0)
偏差値低い人は知らない覚えてないっつってその他に流れてるんじゃないの?


163 :名無しさん 10/11/10 19:20 ID:K8E.yxyAPJ (・∀・)イイ!! (0)
通学できる高校が1校だけだったので偏差値なんか気にしたこともない
田舎の普通の府立高校


164 :名無しさん 10/11/10 19:21 ID:BZOfU35a_D (・∀・)イイ!! (1)
高校のときは内心点だけで選択したなぁ。
偏差値なんて知らない時代だ。


165 :名無しさん 10/11/10 19:23 ID:dnPbwB0Vg1 (・∀・)イイ!! (0)
需要無いかも知れないけど今の高校の偏差値
自分の高校でも探してみると良いかも
http://momotaro.boy.jp/


166 :名無しさん 10/11/10 19:25 ID:1Wei57VKm9 (・∀・)イイ!! (2)
偏差値いくらって情報はあんまり聞かなかったな
こっちよりはそっちの方がレベルが高い、みたいな順番は周知されてたけど


167 :名無しさん 10/11/10 19:26 ID:FIfOjEGi6r (・∀・)イイ!! (3)
自分が普通に学校通えるかが一番気にしていたので偏差値低くてもその高校に通った
不自由なく通えることって大事なんだぞ・・・


168 :名無しさん 10/11/10 19:28 ID:9.Qp-K-qBr (・∀・)イイ!! (1)
来年受験です


169 :名無しさん 10/11/10 19:32 ID:dSfjLFseMI (・∀・)イイ!! (1)
高専にいった(後悔している)


170 :名無しさん 10/11/10 19:36 ID:H,1i9gmgRR (・∀・)イイ!! (1)
偏差値高いなーw


171 :名無しさん 10/11/10 19:39 ID:_RdtEcLV1z (・∀・)イイ!! (1)
たぶん日本では一番偏差値高い部類の高校いったよ

お勉強や受験ばっかと世間で思われてるのとは逆に、ベンキョーできることは当たり前のことだったから、いくら東大医学部だろうがセコいやつは圧倒的にバカにされて肩身は狭く、逆にデカい口たたいて威張ってても、勉強程度も出来ねーのにイキガってんじゃねーよ笑われる。
男の度量や人間性で評価される男くさいバンカラなとこだった。校則はゆるゆる、教師の度量も今思えばやたらでかかったが、卑怯な真似やセコい手、口だけデカいことは自然とできないし、そういう意味では油断も怠けることもなかなかできなかった

顔見知りの学年同級生だけで130人位の東大卒、80人位の医者、50人位の法曹とか会計士になってて、卒業20年もたったこの歳になると、仕事もプライベートも色んなことが友達に電話やメール一本で解決策見つけられたり気持ちよく手を貸してくれて助かる

高校で初めて、こいつにゃかなわんというすんげー怪物みたいのや、こいつなら絶対大丈夫と心から疑いなく信頼して任せられる連中に出会えた

そういうのは大学でも社会に出てからもなかなかそう簡単には出会えないし、だから今までで一番いい経験になってる。


172 :名無しさん 10/11/10 19:44 ID:CCzkMwScWQ (・∀・)イイ!! (1)
>>158
業者テストや偏差値を使っての進路指導を禁止され始めた時代だったんで
わからないんだよね。
塾に行ってれば別だったろうけど。

>>165のリンク先で今の偏差値調べようとしたら、
自分が通ってたコースが撤廃されてて調査不可能でござる、の巻orz


173 :名無しさん 10/11/10 19:44 ID:.RaiDIksTI (・∀・)イイ!! (4)
偏差値なんか気にせずに工業高校入った
というか、本当にやりたいことをするにはそこしか選択肢が無かった


174 :名無しさん 10/11/10 19:46 ID:EMiMhWL1P6 (・∀・)イイ!! (3)
つらかった高校時代を思い出して泣きそうになったじゃないか


175 :名無しさん 10/11/10 19:49 ID:mnmVOY-tHM (・∀・)イイ!! (2)
高校偏差値なら大学受験偏差値とは違うしある程度高めに偏ってもおかしくないと思う。
それに偏差値捏造してそうな高校も多いしね。


176 :名無しさん 10/11/10 19:50 ID:KK9EUYl.lJ (・∀・)イイ!! (3)
嗚呼昧爽の星の影
微塵に散って影も無し

何年か前に卒業生がWikipediaに有ること無いこと書きまくっていたら
自治厨にごっそり削除食らって
今ではアンサイに有ること無いこと書かれまくってる
というのがウチの母校です。

でも大方間違ってないんだよなあれ…


177 :名無しさん 10/11/10 19:52 ID:jd3bfkBi8j (・∀・)イイ!! (2)
総合学科で私服もありな高校だったな
偏差値は市内でも最低クラスらしいけど
そんな酷くもないし普通に過ごせたなぁ


178 :名無しさん 10/11/10 19:53 ID:iJt-JAvDEN (・∀・)イイ!! (2)
中高一貫のエスカレーターだたが見事に落ちこぼれたので
誰にも進路相談せず音大行った
廊下に貼り出される大学合格者の中には俺の名前も大学の名前も書かれなかった
嫌な思い出しかない高校生活


179 :名無しさん 10/11/10 19:53 ID:hs_ipq.mqN (・∀・)イイ!! (0)
私立中学からエスカレーターだったから、高校の偏差値とか考えたことなかった。
千葉のT邦。高校は当時70くらい?中学は60くらいだったはず。


180 :名無しさん 10/11/10 19:54 ID:2dcNrJmDj, (・∀・)イイ!! (2)
推薦で行ける一番いいとこに行ったよ
中学が荒れ放題だったから、授業中すごく静かにみんなが先生の話を聞いてるのに驚いた
今調べてみたら66まで上がってて嬉しい


181 :名無しさん 10/11/10 20:00 ID:,Qu8WRybya (・∀・)イイ!! (3)
基準となるヘンサチのランクくれよ。
たいてい塾によって数字変わってくるじゃん。


182 :名無しさん 10/11/10 20:02 ID:aQHEIm5_rA (・∀・)イイ!! (2)
灰色の底辺男子校時代か
妄想力と忍耐力だけは鍛えられたが…


183 :名無しさん 10/11/10 20:02 ID:VX4PyYZ0Tr (・∀・)イイ!! (1)
公立なのに毎日朝補習午後補習があったなぁ
夏休みも毎日補習だった


184 :名無しさん 10/11/10 20:03 ID:mnmVOY-tHM (・∀・)イイ!! (2)
そういえば、偏差値なのに妙に50〜60台前半の高校が多いなと思った記憶がある
高校受験者一人一人の偏差値なら正規分布になるだろうけど、考えてみれば学校の偏差値が正規分布にならないのは当然か


185 :名無しさん 10/11/10 20:03 ID:4GKJ7jdDTD (・∀・)イイ!! (2)
工業高校だったから、科によって45〜70までバラバラだった。
自分の科は55くらい。
電子科はレベルが高くて、県内トップ校に入れる人が大勢いたよ。


186 :名無しさん 10/11/10 20:04 ID:.YDmLuUXon (・∀・)イイ!! (2)
高校の偏差値は高かったが漏れの偏差値は低かった


187 :名無しさん 10/11/10 20:07 ID:T4QVUbkpWU (・∀・)イイ!! (1)
深く考えずに姉貴と同じとこ行ったなあ
姉貴は特進クラスだったけど俺は普通クラスだったが


188 :名無しさん 10/11/10 20:08 ID:b,G8UjMNpS (・∀・)イイ!! (0)
学生数が一番多い頃だったので偏差値が異常だった
県内上位校が68〜72だった時代
偏差値72の公立受けて落ちて、68の私立行った


189 :名無しさん 10/11/10 20:09 ID:0AvT2Aeb1d (・∀・)イイ!! (0)
偏差値75以上と30以下は個人では取るのが逆に難しいという話もあるな
よくギャグマンガである偏差値一桁とかになると、理論上不可能とか


190 :名無しさん 10/11/10 20:10 ID:-wWXPJk.M5 (・∀・)イイ!! (1)
地域2番目の進学校に行き
そこの理数科選抜クラスというのに入ったのだが
昼休み弁当を食う時、箸の音が聞こえる教室だった。
自分も真面目を通したのだが、あとで各々が
やることはやってる(勉強ではない)のを知って
もうちょっと肩の力を抜くべきだなと感じた。


191 :名無しさん 10/11/10 20:17 ID:mkjXPzC2HP (・∀・)イイ!! (1)
底辺私立に特待生で入ったけど見事に堕落した


192 :名無しさん 10/11/10 20:18 ID:9_vWaf9ZbG (・∀・)イイ!! (1)
理数科に行ったら男女比が4:1だった
同じ学校の普通科は女子のほうが多かったのに


193 :名無しさん 10/11/10 20:22 ID:e5pej9R0Bu (・∀・)イイ!! (3)
あまり俺のブラックヒストリーに触らないほうがいい


194 :名無しさん 10/11/10 20:25 ID:W6rRjsW_po (・∀・)イイ!! (2)
50だったかな、妻夫木君の先輩になるらしいw
団塊Jr世代なのに定員割れ起こして、当時の校長がアホだったので
学力の足らないDQNを目一杯受け入れてしまい、正直酷かった。

まぁ、群れてなんぼの小物しか居なかったのが幸いでした。


195 :名無しさん 10/11/10 20:27 ID:Gk6pgC,7h0 (・∀・)イイ!! (2)
年々下がっていって、ついに去年辺りの入試から筆記試験が無くなった
前は都立の普通高校だったのにorz


196 :名無しさん 10/11/10 20:35 ID:SMDYqBj8lh (・∀・)イイ!! (1)
中高一貫で、中学の時は自由な校風だったのが高校でいきなり進学校ごっこし始めた糞高校だった


197 :名無しさん 10/11/10 20:36 ID:LNpGIxDRQp (・∀・)イイ!! (1)
中高一貫で内部進学したので、高校の偏差値はよくわからない。多分60ないくらいのはず。
どんな高校よりも駅から近い自信がある。一時期、○○駅から徒歩0分と広告してた(いくらなんでもそれはまずいと思ったのか、徒歩1分になったけど)


198 :名無しさん 10/11/10 20:42 ID:773Dcw_yTE (・∀・)イイ!! (0)
ずっと女子高で、共学4期生になる高校を受けた
徒歩5分のとこに別の公立高校があって、偏差値低いし近いしでずっとそこ受けるつもりだったけど、
漫画描くのが好きで、公立で唯一漫研のある高校に、1月に進路変更した

漫研しか見てなかったからギリギリで、偏差値はいくつかよくわからないけど、
中学での内申点はほとんどが40(45満点)以上の人ばかり受けてた中で
33で受けてなんか合格できた

校舎でかいし、室内プールとか生徒1200人以上入る講堂とか全教室に冷暖房設備とか設備が最高だったのと、
制服がすごくおしゃれだとか、生徒の雰囲気も最高で地元では一番評判いい高校だった

で、そこに過去問何年ぶんかやっただけで(偶然)受かったので、大学受験の今、勉強癖がなくて大変なことに…
女子大行きたいけど「まぁなんとかなるか」って思っちゃう危険


199 :名無しさん 10/11/10 20:43 ID:wKKKAwI4,c (・∀・)イイ!! (0)
中高一貫で内部進学。偏差値50前後をうろついてる男子校で、エセ進学校
まじめにふまじめを地で行く大たわけばっかりだったけど、かなり校則はキビシかったね
最近は東大を輩出して天狗になってるけど・・・


200 :名無しさん 10/11/10 20:43 ID:PV98g0wSv_ (・∀・)イイ!! (1)
高校受験の偏差値なんて考えたこともなかった。
市内の県立普通科で倍率 1.1 だったので合格して当然だった。
大学受験の偏差値ならよく覚えている。
まあ、3 モリありがとう。勉強頑張ってね。


201 :名無しさん 10/11/10 20:46 ID:e27a2,doC3 (・∀・)イイ!! (1)
中高一貫で自分の2学年前から高校募集停止した
それまでは高校の偏差値60前半位だったな
結構規則にきびしいイメージがあるらしいが実際はにぎやかで楽しかった

女子校で安全志向の子が多かったから学校の勉強頑張って推薦で早慶ってパターンが多かった
一般で受けてたらもっと偏差値高いところに行けるんじゃないかって人も殆んど推薦でもったいなかったな


202 :名無しさん 10/11/10 20:56 ID:YBK1cEelxy (・∀・)イイ!! (1)
今どきの若者は偏差値なんて知らないんじゃないの?
廃止されたんじゃなかったっけ。
模試で似たような数値は出るんだろうけど。


203 :名無しさん 10/11/10 20:56 ID:Tn6,lPdAXb (・∀・)イイ!! (2)
全国的には知らんけど地元じゃ普通っていう印象のある高校に行った
地味な学生でした


204 :名無しさん 10/11/10 20:58 ID:qkYuaKhiP1 (・∀・)イイ!! (0)
田舎の進学校だから偏差値なんて知らないよ
大学ならもちろん分かるけど


205 :名無しさん 10/11/10 21:02 ID:k58JK5UoLG (・∀・)イイ!! (4)
俺の高校は進路指導で生徒の行き先大学がどこが的確かアミダクジで決めていたら
生徒が新聞社にそれ報告したらなんか次の日テレビ局がたくさん来で取材してたぞ。


206 :名無しさん 10/11/10 21:03 ID:M9fSB1-aTt (・∀・)イイ!! (0)
文武両道がモットー
全校生徒の9割が部活に所属している

オレも何となく部活に入ったけど
やっぱりしんどかった・・・


207 :名無しさん 10/11/10 21:05 ID:iIwZ3mmS9I (・∀・)イイ!! (2)
学区トップの公立校だったけど自主自立を大事にする校風で
校則とかがゆるゆるだったから楽だった


208 :名無しさん 10/11/10 21:08 ID:RLQ-MVYVc, (・∀・)イイ!! (1)
俺の中学高校の頃に「偏差値」なんて聞かなかったがなぁ。
聞いたこと無いから知らない。
「偏差値」なる言葉を知ったのは、社会に出て随分経ってからのこと。
最近また聞かなくなったよね?なんだったのあれ?


209 :名無しさん 10/11/10 21:09 ID:i,Kxvii1g4 (・∀・)イイ!! (2)
モリタポスコア偏差値


210 :名無しさん 10/11/10 21:19 ID:,oYRhs5K1P (・∀・)イイ!! (0)
すごく妥当なグラフになってるなw


211 :名無しさん 10/11/10 21:20 ID:6v-jUb3CrX (・∀・)イイ!! (1)
母校の偏差値を今日はじめて調べたわ、58〜60位らしい
進学するときはみんなが行くとこでいいや〜って感じだった


212 :名無しさん 10/11/10 21:33 ID:Mb8qyReBSx (・∀・)イイ!! (0)
調べたら62だったけど嘘にしか思えない


213 :名無しさん 10/11/10 21:34 ID:qbctxQdnU3 (・∀・)イイ!! (1)
ギリギリまで寝ていたいから「家から近い」
家庭の事情で「国公立」
の条件で選んで入ったが
"県内有数の進学校の進学クラス"という嫌なオマケがついてきた
ある意味頭のネジが数本外れたようなやつらばかりだったよ
(卒業までクラス替えなし)

かくいう自分も3年間を図書館のカウンターか書庫で過ごしたあたり
人のことは言えないかもしれないが


214 :名無しさん 10/11/10 21:40 ID:twsSLBjVG6 (・∀・)イイ!! (2)
>>145
高校入って大学入試の話になって初めて聞く言葉だったよね>偏差値


215 :名無しさん 10/11/10 21:40 ID:YsVk3A0lDd (・∀・)イイ!! (0)
田舎の進学校出て、ものの見事に落ちぶれて大東亜程度の大学しか行けなかったけど
地元に戻ってきたら、高校のお陰で就職出来たって感じ
当時は苦痛でしかなかったけど、何だかんだあの学校行って良かったと思ってる


216 :名無しさん 10/11/10 21:53 ID:Oyl6Apf2uc (・∀・)イイ!! (2)
偏差値50くらいだけど科目によっては60以上を取ったりする地区で2番手レベルの公立普通科でした。
一応旧制中からの伝統校ではあったけど、変に伝統に縛られるような感じではなく割と自由だった
在籍してた先生たちは初任地もしくは2校目くらいで情熱ある指導をする人が多かった。
東大行くようなすごい出来る生徒はいなかったけど落伍者は出さないって感じで、A0試験や指定校推薦を駆使して
なんとか全員の希望する方向での進学を実現させてあげようと3月31日のギリギリまで面倒みてくれて、いい学校だったと思う。


217 :名無しさん 10/11/10 21:53 ID:_xApNbqk7O (・∀・)イイ!! (1)
兵庫県だから総合選抜で市内の公立に行った。
受験勉強もほとんどしなかった。100人に1人ぐらいしか落ちないしw


218 :名無しさん 10/11/10 22:01 ID:7X8RaeSJYt (・∀・)イイ!! (5)
偏差値が分からない人って俺以外にいないのか?


219 :名無しさん 10/11/10 22:04 ID:j9tvtgaS7w (・∀・)イイ!! (1)
15年ほど前だが、偏差値という概念が無かったな。
俺は水泳やってたので推薦で高校へ行った。
高校の水泳顧問が糞だったので、1年で辞めた。


220 :名無しさん 10/11/10 22:04 ID:Lz5816.gfn (・∀・)イイ!! (2)
高校の偏差値なんて気にしてなかったな


221 :名無しさん 10/11/10 22:06 ID:1PQ-_PFsEJ (・∀・)イイ!! (2)
在学当事は52くらいだったんだけど、今調べたら47くらいまで落ちていた。
どうやら1年に1ずつ着実に下がっているらしい。
そんな律儀な下がり方してないでちゃんと勉強しろよ…。


222 :名無しさん 10/11/10 22:08 ID:Lz5816.gfn (・∀・)イイ!! (1)
なんだこりゃ今調べたら62だった????
訳が分からん。パラレルワールドに迷い込んだみたいだ


223 :名無しさん 10/11/10 22:14 ID:m-I7Dhnwwh (・∀・)イイ!! (2)
ハイイロアリに睨まれないようにしないと
>>42,>>60,>>85,>>103,>>118,>>134,>>144のようになりますよwww

ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1289278806/209-
> 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:48:54
> >#52194 [学問] 進学した高校の、当時の偏差値は?
> このアンケ主の独特の気持ち悪さは
> 前にも何かのアンケであった様な

> 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:51:01
> 3森アンケにケチつけるなよwww

> 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:52:34
> 3森アンケだったのか
> じゃあへぇ押しとく

> 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:03:30
> >>209
> 全レスみたいなことしててキモイからダメポ押してってるんだけど
> 一回押すだけで結構白くなるんだけどそんなもんか

> 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:12:23
> いいように搾取されてることをわからせない程度に遊んでやるんだぞ


224 :名無しさん 10/11/10 22:14 ID:LswahdxnW7 (・∀・)イイ!! (4)
もう無い、今度中学も無くなるらしい
田舎で山の中だった、子供が減って教育委員会につぶされた


225 :名無しさん 10/11/10 22:18 ID:RfiYBVmv47 (・∀・)イイ!! (1)
都立に学校群制度があった時代なので行った高校は東京都が勝手に決めたトコだった
学区内では一番上の群だったけど当時の都立は私立の滑り止めだったからそんなに難しくなかった
あと都立は入試だけじゃなく内申書の点数もあるから進学ガイドみたいなのでは偏差値65ぐらい
だったけど、60ぐらいの俺でもなんか受かった

行った高校は自由な校風でみんな遊んでいたので、男子の9割、女子の半分は浪人するような感じで、
浪人して早慶とかMARCHあたりに入る奴が多かった
ほとんど勉強しなかったので割と楽しい高校生活だった
今は重点進学校みたいなのになって難しくなったので、今受けたら俺は落ちると思う


226 :名無しさん 10/11/10 22:21 ID:Lz5816.gfn (・∀・)イイ!! (1)
高校の想い出は女子トイレでタバコを吸っていて見つかり停学
生徒会室で麻雀をしていて停学、肺気胸に2回なって2週間ずつ休んで
出席日数が足りなくなって先生に頼み込んでみかんを箱買いで持っていって
何とか卒業した事くらいだな


227 :名無しさん 10/11/10 22:21 ID:u7nACVz,Nw (・∀・)イイ!! (0)
高校から募集のない中高一貫だった。
中学入試の偏差値は60ないくらいだが、幼稚園から入った自分には関係なかった。


228 :名無しさん 10/11/10 22:23 ID:TfvyxVS5z8 (・∀・)イイ!! (0)
偏差値56〜60くらいで勉強したくない人が集まる学校でした。
みんなバカなのかと思ったら、受験シーズンになると突然勉強
しだして、実際には偏差値60以上の人の集まりでした。


229 :名無しさん 10/11/10 22:24 ID:fY5ec1azdX (・∀・)イイ!! (5)
貧乏で兄弟が多かったから私立は無理とか言われて3段階くらい落としたトコ入った。
最低な学校で性格曲がった
私立は1つは受けなきゃいけなかったけどそこすら希望のところをうけさせてもらえなかった
そこまで馬鹿じゃないのに


230 :名無しさん 10/11/10 22:26 ID:909io26P6N (・∀・)イイ!! (0)
私立の某大学附属校で、偏差値は65〜70だったな
幼稚園から大学まであって、それぞれ募集があった
自分は幼稚園から入ったから単純に親の教育方針で決まったんだな


231 :名無しさん 10/11/10 22:27 ID:Yma94MaWlb (・∀・)イイ!! (3)
自分が通っていたときは58だったのに今調べたら51まで落ちていた…。
後輩ガンガレ!


232 :名無しさん 10/11/10 22:30 ID:Ypz5isW2v- (・∀・)イイ!! (2)
自分の生き方をしたかったので高校に行かなかった
まあ後悔してません、行かなかったなりに色々得られたと思うし


233 :名無しさん 10/11/10 22:31 ID:JLg1qmzAtN (・∀・)イイ!! (3)
あの高校(名前を書くのも汚らわしい)に入った事は人生最大の汚点。
「うちの学校が偏差値60?そんな訳ねーだろ、あの本に書いてある偏差値は学校が好きに申告できるんだよ」とかクソ教師が抜かしてた。
誇張じゃなくクラス全員が「マジでこの学校大嫌い。早く潰れねえかなあ・・・」的な事を毎日のように愚痴ってた。
履歴書を書く時にこの校名を書くたびにウンザリした気分になる。


234 :名無しさん 10/11/10 22:35 ID:T7iYG7Syum (・∀・)イイ!! (2)
偏差値とかよくわからなかったうえに
推薦で入って入試の筆記試験受けなかったら、高校でのテストがなかなかボロボロになってしまったw
たぶん学校自体の偏差値はいいほうだけど自分の成績がどうかというとアレです


235 :名無しさん 10/11/10 22:37 ID:i55zWgiOM_ (・∀・)イイ!! (0)
高校受け入れなしの中高一貫校なめんな


236 :名無しさん 10/11/10 22:38 ID:9ZilFpUqCH (・∀・)イイ!! (0)
高校受け入れありの中高一貫だったが内部組だったからな…www


237 :名無しさん 10/11/10 22:38 ID:j6Bikqtjox (・∀・)イイ!! (0)
通学区内のおかげで進学校ではあったけど偏差値なんて全く知らん。
最近国公立現役合格者数が県内一って聞いたから、随分上がったんだと思う。


238 :名無しさん 10/11/10 22:45 ID:lh-xKbnw1G (・∀・)イイ!! (0)
自分は中高一貫校で、中学入った年に高校からの募集を廃止したので中学受験したときの偏差値で回答しました。
中学1,2年で一般的な中学3年までの勉強して、中3高1で高校2年まで終えて、高2は一般的な高3のカリキュラム、
高3は受験する大学の受験科目に合わせた授業を選択するというものでした。
高2に進学するときに文系理系選ぶんだけど、女子校だけど3分の1が理系だった。
バカが少ないのでクラスメイトたちと話が通じやすくて興味や趣味をガンガン広げることができて楽しかったな。変わった人も割といたし。
基本的に100%進学。高卒で就職するのは漫画家やスポーツ選手といった特殊技能を持つ人に限られてた。だからかえって尊敬されてた。
自分の前後3代にはいなかったけど。


239 :名無しさん 10/11/10 22:46 ID:HW0OhAZBPg (・∀・)イイ!! (2)
あまりよろしくない高校だったな。当時の進路指導では、私の地域からは公立の普通科は、
東大入学者も毎年輩出する進学校と、創設4年目の収容所的ボンヤリ校の二択だった。
当然後者に入学。そして3年の推薦入試の結果が出たときには教師も生徒も驚いた。
カナリ余裕で2流大学(文系)を受けたグループで1名合格のみ、その他三流以下を含め全滅。
自分はというと、三流以下受験組にも入れずにさっさと専門学校行きを決めてた。
当時通商産業省が将来IT技術者が2000万人不足するとかホラ吹いてて、こりゃ飯の種になると思ってソフトの資格とか取った。
んで就職先はなかなかいい会社・・・と思ったら激務の連続、更に経営も傾いてアボン。
聞くと同業者は皆似た様なもの、こりゃ騙された、と思った時には世の中不景気で参ったわ。


240 :名無しさん 10/11/10 22:47 ID:QsCAHqKeQG (・∀・)イイ!! (3)
15年くらい前の話だけど、男女比が1対4くらいの県立高校に進学した。
学校を取り囲む塀には鉄条網が張り巡らされ、校舎の窓に鉄格子。
大人になって見たテレビに映ってた『懐かしいな、通ってた高校みたい』と思った建物は留置所
(少年院?)だったww
校舎内でタバコ・窃盗は当たり前、売春やってる子もいたなぁ。
40人クラスで、常時10人くらいがサボリ。怒られるのは教室に残ってる真面目な生徒。
当然授業なんてまともに進まない。
制服を着て店に入ると、店員がにらんでくる。(万引きすると思われるから)
ひいきや、体格のいい男性教師が大した悪さもしてない女子生徒を殴る蹴る罵声を浴びせるのも
当たり前。

行きたい学科の高校が2校しかなくて、1校は教師に『お前の学力じゃ絶対無理』と言われ
て仕方なく選んだ高校だったから、メチャクチャ後悔したよ。
同じような理由で選んだ普通の生徒もいくらかいたので、大体その子達とつるんでた。
当時は嫌で仕方なかった高校生活だったけど、若いうちに社会の縮図を体験できて良かったのかな?
と今は思ってます。


241 :名無しさん 10/11/10 22:47 ID:O_p_4JSZYx (・∀・)イイ!! (0)
20年以上前だから今はどうか分からんが
当時いた都道府県の中で一番の公立校だった
京大行ってから落ちこぼれたが今ではいい思い出


242 :53 10/11/10 22:51 ID:LWrvsu_MhG (・∀・)イイ!! (1)
どなたか存じませんが森ありがとうw
頑張ります


243 :名無しさん 10/11/10 22:52 ID:d30-FrWiLc (・∀・)イイ!! (1)
俺が行ってたのは工業高校の機械科で
当時の偏差値は確か57くらいだったと
記憶している

入ったときの成績は科内で上から2番目だったらしいが
卒業時の成績は下から2番目という快挙を達成w

あれだけ遊んでて良く卒業出来たもんだ・・・


244 :名無しさん 10/11/10 23:08 ID:8fB,p5ZvrI (・∀・)イイ!! (0)
>42
71-75くらいかと思ったら77か
底辺が広がったんだろうな


245 :名無しさん 10/11/10 23:13 ID:M7u1y-mWGJ (・∀・)イイ!! (2)
60代だったのは覚えてる。
大学は覚えてないし制度変わってるから参考にならんけど、
行った学部(理学部)は今は62だった。

ドクター取るまでいたけど今はニートだ… orz


246 :名無しさん 10/11/10 23:17 ID:H01cluAXeP (・∀・)イイ!! (3)
大学の偏差値に比べて高校の偏差値ってあんま意味ないよね。

高校・中学受験では、子どもが志望校に落ちても、親があまり騒ぎすぎない
ほうがいい。どんな高校でも子ども自身の頑張りで十分挽回可能


247 :名無しさん 10/11/10 23:27 ID:CCxmWXWqR, (・∀・)イイ!! (-1)
都内の偏差値70くらいの私立高校に行きました。

私服登校可でかなり自由な校風でした。
そこに行った理由は私服がおkなのと付属の大学にほぼ100%推薦でいけたからです。

でも少し後悔してて、100%推薦で大学にいけたので高校時代まったく勉強しなくなり
大学生の時にすごく後悔しました。


248 :名無しさん 10/11/10 23:33 ID:j6Bikqtjox (・∀・)イイ!! (4)
うちの県の進学校はどこも私服可で、学ランが好きじゃなかった俺は喜んで行った。

毎日着る物に困る生活が待っていた。


249 :名無しさん 10/11/10 23:35 ID:nnHMfaZngM (・∀・)イイ!! (1)
母校は五○木模試で63って出てた
高校受験は受験者数多いから偏差値も高く出るよね

公立普通科、校風は自由で校則がほぼ皆無ってのが売り
(唯一の校則はハイヒールと下駄禁止)
制服も標準服も体操服も上履きもついでに職員室も存在しなかった
追試も補習もないから落ちこぼれると大変だったなあ
赤点挽回する方法が個別に教師に泣きつく以外ないんだもの

そういや2ちゃんはじめたきっかけは世話になった先生が逮捕されたことだったっけ…


250 :名無しさん 10/11/10 23:35 ID:n06-J-Wy0_ (・∀・)イイ!! (3)
中学3年生の時、母親が統失になって家に軟禁されて、落ち着いてやっと学校行ったら
すでに10月になっていた。
担任と「どこの高校に行きたい」とか「そこはお前のレベルじゃ無理」とか、そんな会話する
余裕もなく、必死で勉強してそこそこの国立学校に入ったんで、偏差値は記憶にない。


251 :名無しさん 10/11/10 23:36 ID:L6ERdd.l_J (・∀・)イイ!! (1)
附属なので気にしたことがないが,偏差値70台らしい。
確かに,高校から入ってきた人たちは”最初は”頭良かった。

でも,卒業時は全員馬鹿になってエスカレーターであがっていく状態だったが


252 :名無しさん 10/11/10 23:39 ID:smiRGKfYBN (・∀・)イイ!! (5)
テストはそれなりに自信あったから本当は一つ上の学校行こうと思ってたけど、内申点が足りなくて挑戦せず。
選んだ学校は偏差値54だけど、俺が受験した年は20人ほどしか不合格者が出ないような低倍率で、
普段なら絶対受からないようなやつまで入学してた。

俺は地元の小さな塾内でもそんなに優秀ってわけじゃなかったんだが、
高校では得意教科で学年順位一桁台を下回ることがなかった。低倍率の影響で、偏差値は実質50程度だったかも。
同じぐらいの学力の人間が集まってるはずなのに、上と下の差が激しい学校だった。
毎日真面目に授業受けて、ノート取って、課題提出して、テストもそこそこのやつと、
適当に授業受けて、ノート取らず、課題提出せずの俺が同じ成績でなんか申し訳なくなったりもした。



そして卒業時、俺は興味のあった三流大学一つだけ受けて落ちた。
一方そいつは国公立大学に受かった。たぶん仕事も順調だろう。

もしここに高校在学中の人がいるなら、反面教師としてよく覚えておいてほしい。
最終的には真面目に、誠実に、自分を甘やかすことなくコツコツとやって結果を残していく人間が高く評価される。
成果物が良くても、その過程がダメなやつはいつか必ずボロが出る。
成果さえ出ればそれでいい、なんていう世界もごく一部あるわけだが、そんな世界で評価してもらえる人物もごく僅か。
少ない可能性に賭けるより、日頃から何事も誠実に取り組んでいた方が絶対にいいよ。


253 :名無しさん 10/11/10 23:41 ID:r11QZxwWJ6 (・∀・)イイ!! (2)
今初めて調べたら高校偏差値案外高くてびっくりした
大学のと比べると泣けてくる…ごめんよカーチャン


254 :名無しさん 10/11/10 23:42 ID:Y2-CDIU7t6 (・∀・)イイ!! (0)
>>247
同じ学校の予感(笑)
私は、中等からそこに行ってました。

外から来た子たちと話をすると、
自分がどんだけ世間知らずのおヴァカさんなのかって思い知らされた。
うん、私ももっと勉強しとくんだったって後悔したよ...orz


255 :名無しさん 10/11/10 23:46 ID:10TibmYEqm (・∀・)イイ!! (3)
県内ではそこそこ上位の進学校だった。
制服がない高校で、全体的にわりと自由だったように思う。

まぁ、今となっては制服女子高生と机を並べて勉強できた人々が妬ましくてしょうがないのですが。。。


256 :名無しさん 10/11/10 23:56 ID:RuHtEuxOTU (・∀・)イイ!! (2)
高校はそれなりのとこ行ったけど、高2くらいから急に無気力になって
ろくに勉強もしなくなって大学には行けず、現在はフリーターだよ…

高校の偏差値じゃなく、入ってから何をするかが大事なんだよな


257 :名無しさん 10/11/11 00:03 ID:h6XvT7.6hp (・∀・)イイ!! (2)
高校どころか大学の偏差値すらネットで学歴がどうこう言ってるのを見るまで気にしたことなかった。


258 :名無しさん 10/11/11 00:22 ID:Z08Rg1Df6a (・∀・)イイ!! (1)
中学までは特に勉強しなくても理解できたんで、そこそこ良い高校に入れた
ええ、落ちぶれましたよ勿論


259 :名無しさん 10/11/11 00:23 ID:FcbRNPzLzb (・∀・)イイ!! (0)
高校は県内で2番目ぐらいのところだった。
頭も良いけど学校行事にも力を入れる学校だったんで運動会なんかは盛り上がってたな。
中学の頃からの数学嫌いで文系教科はそこそこ良かったけど理系教科は偏差値30割れとかざらでした。
結局は私立大文系に進学。
あん時に少しでもやっておけばよかったなーとか今更思う今日この頃です。


260 :名無しさん 10/11/11 00:30 ID:9KFYQbX,4y (・∀・)イイ!! (0)
平均偏差値62↑の地方の私学の女子進学高
はんぱなく校則が厳しかった印象しかない

創立者はお嬢様校を目指してたようだけど実態は軍隊風

スカート丈は見事に全員ひざ下3センチ
髪の毛は長髪禁止でちょっとでも眉毛や肩にかかったら
風紀検査でわざと適当に切られたし
それなりの体罰もあった


261 :名無しさん 10/11/11 00:30 ID:MjP0x1JJZz (・∀・)イイ!! (5)
偏差値とかどうでもいいんだが
推薦で商業高校入学したら 男子校だった/( ^o^ )\


262 :名無しさん 10/11/11 00:43 ID:IP-qzb6HNe (・∀・)イイ!! (-3)
高校受験経験していて、偏差値を知らないとかわからないなんて人は
ユトリ世代でしょ?
だったらもう偏差値換算とかに関係なく、大部分はオサルさん校出ということになる。


263 :名無しさん 10/11/11 01:11 ID:AE.CJk-Gjq (・∀・)イイ!! (2)
偏差値が全てじゃないだろう


264 :名無しさん 10/11/11 01:20 ID:RVoTuPS_m4 (・∀・)イイ!! (4)
自分の実力微妙に届かないとこ受けたけどギリギリ入れた
調べたら60前後ってなってた

一つ下の高校に行きたくなくて親と担任に駄々こねて押し通した
内申もキツかったしかなり必死になって勉強したわ…

ちなみに行きたくなかった一番の理由は水泳の授業があるって聞いたからw


265 :名無しさん 10/11/11 01:23 ID:oGSham.X0a (・∀・)イイ!! (0)
普通科と商業科がある高校で、普通科は他の学校よりちょっとクールな感じだったけど
商業科は当時まだヤンキーが多かった
その頃は卓球とかバドミントンとかレスリングとか新体操とか、
全校挙げての応援がしづらい部活ばかり強かった


266 :名無しさん 10/11/11 02:14 ID:WDQt9hPr7T (・∀・)イイ!! (2)
入学当時気にしてなかった&今は合併されてなくなっているコンボでしたが、
運良く当時近年のものを検索できました
が、意外と下の方で 47.61w
でも、荒れてた訳でもなく、自分はやりたい学科で好きな科目を学べてたので
それでもいいかなと思ったり


267 :名無しさん 10/11/11 02:25 ID:2LbGlZZeXD (・∀・)イイ!! (0)
ぶっちゃけると、22年前に堀越に入った。


268 :名無しさん 10/11/11 02:40 ID:kMp9kYQZs_ (・∀・)イイ!! (2)
担任に嫌われてて、危うく専門か底辺高校に行かされそうになったけど
「あんたには無理よ」と渋る担任に「どうしても」と頼み込んで
内申書を書いてもらって受験した私立高校(偏差値55)に無事合格
高校入学後、実力、定期テストで学年10番以内に入ってて
高校の担任には「何で○○高校(偏差値65)に進学しなかったの?」って言われた


269 :名無しさん 10/11/11 02:45 ID:U67.XHIE8d (・∀・)イイ!! (3)
中学では常に学年トップの成績をとり、県下No1の高校に推薦で入学し、
全国No2の国立大学に現役合格したけど、
その後ストレスで胃腸を壊し、病気がちの人生になった。
勉強と競争だけで幸せにはなれないことを悟った。


270 :名無しさん 10/11/11 03:03 ID:TQPW.6.SmQ (・∀・)イイ!! (2)
偏差値49(商業高校なので低い)
元々就職希望で入ったんだけど、
簿記検定1個も取れなかったり、内定は決まるけど
3か月で辞めちゃったり、こんなことになるとは思わなかったから、
普通高校に行って大学or専門に行けばよかったと後悔してる。


271 :名無しさん 10/11/11 03:20 ID:1pIoM97pEz (・∀・)イイ!! (4)
男子校の進学校だったけど平和で楽しかったよ。
偏差値60超えててもプールから教室まで海パン1枚で歩いてるアホはいた。


272 :名無しさん 10/11/11 03:22 ID:NLaE_UCNRN (・∀・)イイ!! (1)
偏差値って言っても色んなとこが出してるからな
自分は灘を79とすると68の高校
オタクの多さでは有数の男子校


273 :名無しさん 10/11/11 03:27 ID:ZFZlnK.4HC (・∀・)イイ!! (2)
俺の時代の公立校は学校群制度ってのがあって進学先は選べなかった
試験合格者は偏差値等に関係なく複数の学校に機械的に割り振られたから
入試1位の生徒と最下位の生徒が同じ学校になることもあった

みんな必死に勉強したな……学級崩壊とか無縁だった


274 :名無しさん 10/11/11 03:29 ID:sY4_7rLzGC (・∀・)イイ!! (8)
「お前は内申が酷いから最低の高校しか行けない」
とか言われてガリ勉オタなのにDQN学校行ったよ
マジ熱血教師とか殺したいマジで、職権乱用もいいとこだろ


275 :名無しさん 10/11/11 03:44 ID:Xxjs2mkzcX (・∀・)イイ!! (2)
みんな偏差値高いなうらやましい


276 :名無しさん 10/11/11 04:37 ID:S.OqI5YNJ_ (・∀・)イイ!! (6)
高校に行かなかったでも行けなかったでもなく
入学はしたが一学期後半でいじめって言うかリンチ受けて
登校拒否になり、正直に事情を全部ぶちまければ良かったものを
誰にも打ち明けず、ただただ自分の何かが悪かったからと思い込んで
そのまま退学した

後で聞いた話では「目立って生意気そうだったから」と言う理由で
こちらには何の落ち度も無いまま意味も解らず殴る蹴るの暴行を受けていた
職員室に事情を聞かれに呼ばれても、一方的に俺が悪い事にされてて
理由を聞いても「自分の胸に聞け」と言われ、落ち度が思い当たらない
と言えば「そんな事だからダメなんだよ」と
親はね、喜んでたさ、高校に進んでくれたって
だから親には言えなかった
理不尽極まりない倒錯した世界を10代中盤で経験するとは思いも因らなかった
後にも先にもそんな倒錯した経験はその時限りだったな
それ以来、今までのはお遊びみたいな楽しい事ばかり
辛い事もそりゃ有るけど、あの十台の経験に比べれば屁でも無い

因みに、退学後半年位過ぎて単車の免許取った序でに誘われた
所謂暴走族wに一時身を投じ、お礼参りさせて貰ったオマケつき
殴る蹴るはせず、単に家に怒鳴り込んで恫喝して終わり
退学して鬱とかにならなかったのはコレのお陰だと思ってる
持つべきものは友人だなってこの時思った


277 :名無しさん 10/11/11 05:02 ID:hSM8y8ZO1B (・∀・)イイ!! (1)
とってもいいDQNエピソードですね!


278 :名無しさん 10/11/11 05:16 ID:PLIvWKmeDb (・∀・)イイ!! (1)
45くらいかな。私立のアホ女子高。
校則はやたら厳しくて男女交際全面禁止。見つかったら即退学でした。
従兄弟なんですぅって言い訳はできません。だって結婚できるから…。
で、教え子と結婚する男の先生が後を絶たずw


279 :名無しさん 10/11/11 05:19 ID:Lm_vsgGdBx (・∀・)イイ!! (1)
音楽高校に行った。クラスに4人しか男子がいないのと(私は女)、馬鹿ばっかで普通の勉強は全くしなかったが、大好きな音楽の勉強が出来たため後悔していない。勉強はしておけばよかったけど…


280 :名無しさん 10/11/11 05:52 ID:ij8Vr4SEiC (・∀・)イイ!! (1)
偏差値60くらいの公立に落ちて、滑り止めだった偏差値30〜40くらいの私立に行った
当然そこでの学力はトップクラスになってしまったので、内申稼げた
おかげで一流とは言わんがそこそこの大学に公募推薦で受かった


281 :名無しさん 10/11/11 08:12 ID:zxuctJBhLn (・∀・)イイ!! (2)
高校は工業、普通、体育、特別進学と幅広かった
一学年1000人以上いたし


282 :名無しさん 10/11/11 09:27 ID:a8V,ruiM.M (・∀・)イイ!! (1)
人生をやり直せるなら商業高校に行きたい。
女は多いし簿記とか社会に出てから役に立つ資格が取れそうだし、
良いとこだらけだと思うんだけど。


283 :名無しさん 10/11/11 09:34 ID:xA7e8G53Ly (・∀・)イイ!! (2)
全員が学校が面白かったと口を揃えて言ってるから工業高校行きたかったな


284 :名無しさん 10/11/11 09:35 ID:qDzf3apoii (・∀・)イイ!! (1)
一応地域では普通ランクの高校扱いだったから
50ぐらいあると思ってたら地味に足りなかった。
卒業後は半端な大学行って、既卒になり底辺職に付き、今に至る。


285 :付属男子高校卒 10/11/11 09:38 ID:lS0eDPA8k- (・∀・)イイ!! (0)
71〜75と答えたが、>>42みたら76が正解だったらしいorz

ちなみに、主だった校則は以下の通り
・スカート禁止
・校舎内下駄履き禁止


286 :名無しさん 10/11/11 09:41 ID:4epqlFwbx6 (・∀・)イイ!! (4)
極貧だったので県立の定時制高校だった。フルタイム労働しながら。
昼間の(いわゆる普通)高校との併設校で、昼間のほうは県下トップクラスの進学校だった。
夜間は、生い立ちも現況も学校来る目的も年齢も、何もかも違う人間の集まりだったけど
いろいろな人生が、教室という一点で交差する瞬間というのは、なんとも不思議で面白かった。
それは決して、学校名や偏差値や進学率なんてモノでは計れないけど俺は良かったと思ってる。

あと就労してたので、学費・交通費・雑費以外は全て学校(県)から公費支給された。
今でも感謝している。


287 :名無しさん 10/11/11 09:44 ID:7hE8TwlbJE (・∀・)イイ!! (1)
馬鹿すぎて教えてもらえなかった(´;ω;`)


288 :名無しさん 10/11/11 10:04 ID:dyns5ew6tD (・∀・)イイ!! (1)
中学校の荒れっぷりが酷かったせいで、同じ市から受ける奴が一人も居ない学区はずれギリギリの、
電車とバス乗り継いで家から2時間かかる高校行くはめになって
更に色々と挫折を味わって、なんかもう


289 :名無しさん 10/11/11 10:39 ID:z6N8Mv0aCJ (・∀・)イイ!! (1)
都立高の、グループ合格制があったころ。
グループ合格を希望していると、第一志望の都立に落ちてもグループ内で
欠員があった学校に割り振ってくれるという「どうしても都立に行きたい」人
対象の制度だった。
うちの学校は普通に受験しても入りやすいってくらいのところだったけど、
グループ合格で流れてくる子が多かったから平均すると偏差値は悪くなかったはず。

志望校ではなかったけど、あの学校に行ったことに悔いはない。


290 :名無しさん 10/11/11 11:19 ID:2SQf8,58Ab (・∀・)イイ!! (1)
選択肢「モリタポ」が欲しかった


291 :名無しさん 10/11/11 11:33 ID:N9IXp5tybM (・∀・)イイ!! (4)
関東圏の数ある男子校の一つ。制服なし。自由。
男子校らしくまんこまんこ連呼してる日常だったけど、楽しくやってました。
偏差値68〜72あたりだったと思うけど、あんまり覚えてないから66〜70にした。
休講になった時間に部室で麻雀やってた記憶が。


292 :名無しさん 10/11/11 11:45 ID:4GP5u8E8no (・∀・)イイ!! (1)
忘れた、覚えてない、もりたぽはその他でいいのかな?


293 :名無しさん 10/11/11 12:06 ID:6IgXLzt4Ye (・∀・)イイ!! (2)
高校は海外だったので偏差値という概念が無かった


294 :名無しさん 10/11/11 12:18 ID:7a-egr6bC6 (・∀・)イイ!! (3)
覚えてないけど確か60弱くらいだったような…。
と思って今ググッたら51に下がってたwwww
まあ俺が入った辺りから「馬鹿が増えてきた(教師談)」らしいから
しょうがねえかwww
昔はもっとずっと頭のいい高校だったらしく、バイトを始めたら
その時の印象のままのジジババに天才呼ばわりされるわやっかまれるわで
もう散々だった。
卒業した学校を聞かれても答えないのが一番だな。


295 :名無しさん 10/11/11 12:30 ID:Q4eOpnogEk (・∀・)イイ!! (-1)
なんかいろいろ盛り上がってるけど、どうしてここまで盛り上がるんだろう…。
昔学歴厨だったことはあったけど、そして子供の教育ってやっぱり気になるけど。
高校時代は淡々と過ぎていったけど、自分の描いた絵が置きっぱなしにしてたらなくなってたのが残念で。
うまく描けて気に入ってたから。

TM NETWORKの「Kiss You」って曲が好きだったなぁ。

進路や社会のことを考えるのが遅くて、理科も好きだったけど何やっていいか分かんなくて、
数学英語は進学校内では付いていけず、好きなことやらなきゃ〜って入った新設大でモラトリアム。
視野が広がったので結局は良かったと思うけど、卒業後もいろいろあったさぁ。

進路って自分で決めるのも大事だし、人の話を余り聞かなかったタイプの人間だったので、人からの
アドバイスもしてもらっていいんだよとは思う。


296 :名無しさん 10/11/11 12:32 ID:wfAw8SrtN3 (・∀・)イイ!! (4)
変さ値なら相当自信あるんだが、

偏差値は…orz


297 :名無しさん 10/11/11 13:16 ID:shhT3EtknF (・∀・)イイ!! (2)
進学校と思ったらオタク養成学校でした・・・

おかげで俺も立派なオタクに育ちましたとさ。


298 :名無しさん 10/11/11 13:36 ID:xcmEXLu1aX (・∀・)イイ!! (2)
40台の超馬鹿校に行った。
顔面偏差値は高くてイケメンや可愛い女の子がいっぱいいた


299 :名無しさん 10/11/11 14:35 ID:wxnWjGqQVO (・∀・)イイ!! (2)
今調べたら60くらいだった。
中学から大学までエスカレーターだったから、自分は偏差値を調べたことがない。
でも大学行くための内部試験もあったし、受験校でなくても皆それなりに
勉強してたと思う。自由でもまじめな校風だったな。


300 :名無しさん 10/11/11 15:00 ID:ncFFR83-gA (・∀・)イイ!! (3)
高専逝った。貧乏だったからね。
入試倍率は高かった気がする。
基本「自己責任」だったなぁ


301 :名無しさん 10/11/11 15:28 ID:TP2W,3zuwU (・∀・)イイ!! (2)
中学→高校まではぼーっとしてても
それなりに偏差値の高い高校には入れる
高校→大学はぼーっとしてると振り落とされる
大学→その後はぼーっとしてるとニート確定
高校の偏差値より、現状だよな


302 :名無しさん 10/11/11 15:38 ID:I.bdicqGzz (・∀・)イイ!! (2)
偏差値60行くか行かないかの公立高校
紺ソ禁止の校則を変えるべく、生徒会女子が奮闘していたとこでした
基本的な学力はやや高かったけど、個性的な面子が揃ってたので
進学校であるということを忘れかけてたときがあった
社会科の教師がセクハラ騒ぎでやめさせられたのには笑ったけどなww


303 :名無しさん 10/11/11 16:17 ID:fbhH2Vmbxo (・∀・)イイ!! (1)
高認(旧大検)取ってぎりぎり駅弁国公立受かった
あんなに苦労するなら普通に低いとこでも高校に行くべきだと思ったわ…
好きなときにバイトできたのは少しうまかったけど


304 :名無しさん 10/11/11 16:40 ID:u3.uhl_2PP (・∀・)イイ!! (0)
下から上がったから高校の偏差値がわからなくて
調べたら60代後半で驚いた(私立女子校)。
おそらく単純に高校から取る人数が少ないため狭き門になってるだけだけど。
自由な校風で個性重視(限度はある)、あまり受験受験せず、
高3まで体育祭やら文化祭やらに邁進する校風だったため、
大学受験に命かけてる生徒は大変だったと思う。
卒業後は東大からエスカレーター式の女子短大まで幅広い偏差値の大学に進学してる。
卒業生には著名人も多いが、たいがいユニークな人。


305 :名無しさん 10/11/11 17:24 ID:Gzdaq9Yzh_ (・∀・)イイ!! (1)
自分が受けた時は高校からも募集してたけど、卒業した後中学からしか取らなくなったので、
「こいつ、中学時代偏差値どれくらいだったんだ?」という探りを入れようという狙いで
高校名を聞いて来る奴(特に東京以外の人)には説明しづらい。練馬区の私立高校。


306 :名無しさん 10/11/11 17:42 ID:.2wwjM8Zfe (・∀・)イイ!! (0)
偏差値低い奴は勉強の仕方を知らないか、その習慣が無いだけだろ
高校の偏差値ごときで張り合ったって意味無い

つか前々からギモンなんだが
工業高校って、あれなんであんなにヤンキーばっかりなの


307 :名無しさん 10/11/11 19:18 ID:vr_GYrVjKB (・∀・)イイ!! (1)
偏差値が60ぐらいの私立A高校に合格したけど
55弱の県立B高校に受かったため県立に行った。

当時は、中学時代に好きな子がその私立Aに通ってて
俺もAに行きたいと思ってたなぁ…
でも今となっちゃ、(おそらく)生涯の親友に出会えたから
県立Bに行ってよかったと思ってる。


308 :名無しさん 10/11/11 19:31 ID:z5hpGJim68 (・∀・)イイ!! (1)
首都圏の県内1位の高校だった。校則はすごく緩かったと思う。
ただその分マナーが悪く、いじめもあった。
勉強できる環境は整っていたから、早慶に行くのが一般的で、
東大に行く人もいたが、逆に今ニートやってる人もいる。


309 :名無しさん 10/11/11 19:47 ID:iG6qO43Vpb (・∀・)イイ!! (2)
進学校だったが、行って後悔した。
県内中の委員長やら生徒会長やらを集めたんじゃね?的な優等生ばっか。
学外ではそれぞれ面白い人もいたのかもしれないが、学内では皆同じような顔。
中学は荒れてたが、バラエティに富んだ人材がいたんだなーと思った。
どうせ集団生活するなら、いろんな人と触れ合えた方がいいという考えの礎になったな。


310 :名無しさん 10/11/11 19:51 ID:CYS8TwcZYU (・∀・)イイ!! (1)
千葉県だが卒業したあとに偏差値跳ね上がってビックリ
すごいですね言われるけど俺の時は・・・


311 :名無しさん 11/01/04 20:40 ID:MTQTWoau8V (・∀・)イイ!! (1)
>>298
30台なら何高なんですか


312 :名無しさん 11/01/05 14:56 ID:VLUbu0tBkP (・∀・)イイ!! (1)
>>311
笑えない私が通りますよ

中学からヒキってたので、いきなり高校に行くと言い出して
先生から、近くは辞めてくれといわれたので、少し遠くに。
3月に受験してその底辺高へ。

勉強は元々それなりだったので、成績も良かった。
大学は入ったけど中退。その後社会人入試で大学に入り、卒業した。
必ず何となく、行ったり行かなかったり遠回りしてやっとこさみたいな・・・
適度に挫折する人生なのかねw
1年の時は50人ちょっとで5クラスあったのには卒業時38人×5クラスにw
偏差値は底辺だけれど、3月で再募集した際に、親の仕事の都合やらで来てる国立大付属の子とか地方の子も多く、実際あてにならない。
ただ信じられない事も分からない生徒が居たのは事実。

今はヒキってても珍しくも何ともないけれど当時は大変だったよ。
先生は体裁悪いというあからさまな理由で適度に来るし。
思ったけど、無理して通って自殺するなら、ヒキってていいと思う。
だけど、それを取り返すのにはすごいパワーが必要。だけど何とかなるよ。


313 :名無しさん 11/01/06 00:53 ID:YYF-z3_-4B (・∀・)イイ!! (2)
ぐぐって主な進学先見たら当時とあまり変わってないようだから、きっと当時も55くらいだったんだろうと思う。
見事なまでに「小学生の頃は神童と呼ばれたぜw」って生徒が集まってた学校だった。
先生も、当時の校長の趣味?で、学歴とスキルは素晴らしいけど思想に問題があるって先生が集まってた。
揉めた時は討論で決めるって決まりだったんだけど、国粋主義者の日本史の先生と緑豆な生物の先生の公開討論は面白かったな。
(ちなみにその時は多数決で国粋主義者が勝った(笑))
鉄風味の地理教師と宗教論得意の世界史教師のヲタ対決は何度も楽しそうにやってた覚えがある。
今思えば、自分たちより上の知識を持った人同士の討論というガチバトルを日常的に見せてもらえた
あの経験はとても貴重だった。
勝負に大事なのは正論かどうかより、説得力の有無だったから。
そんな学校だったせいか、受験対策の中でも小論文にはすごい力入れてたよ。
あれはその後の就職活動にまで随分役に立ったな。
ちなみに自分は偏差値55にしては多少マシ?って大学に現役で入って、
大学の専門とは関係ない職種に就いて今に至る。


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/5/1289374898/