クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2010年11月17日 22時52分終了#52405 [心と体] 話すだけで楽になるのか

ID:E8_m5RYhhY (・∀・)イイ!! (-9)

大変な思いをしてる人に「話すだけでもラクになるよ」とかいうシーンがありますが
実際話をするだけで気が楽になるものでしょうか? 
相手の適切な反応が必要なのではないのでしょうか?

−−−−−

1楽になった73(36.1%)
2楽にならなかった52(25.7%)
3そういう体験がない60(29.7%)
4モリタポ17(8.4%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 202人 / 202個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

28 :名無しさん 10/11/18 15:48 ID:JYGU_j4R97 (・∀・)イイ!! (1)
相手によっては話して辛くなることもあるから、どちらともいえない

その程度でメソメソするな、世の中にはもっと辛い人が云々…等と
何の解決にも繋がらない説教が帰って来たらグッタリする


29 :名無しさん 10/11/19 16:39 ID:uUqk49-R3C (・∀・)イイ!! (-1)
>>1
> 相手の適切な反応が必要なのではないのでしょうか?
そだね。話を親身に聞いてくれて、尚且つ適切な反応を返してくれる人じゃないと、
効果が薄かったり無かったり、場合によっては悪化する。

>>6の効果もあるにはあるけど、誰かれ構わず話していると、
伝言ゲームみたいに情報が捻じ曲がる危険がある。

>>28
それは俺の親父だ。(モリタポで)交通費を出すから、殴りに来てくれ。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/11/1290001803/