クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年3月5日 8時40分終了#55657 [スポーツ] 野球とサッカー

ID:Y5ekpa4UBS (・∀・)イイ!! (40)

野球とサッカー、どちらがより興味ありますか。

1モリタポ172(3.4%)
2野球1499(30%)
3サッカー1472(29.4%)
4両方興味がない1357(27.1%)
5なんともいえない500(10%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 5000人 / 5000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

56 :名無しさん 11/03/03 22:45 ID:9ywnry,_CJ (・∀・)イイ!! (2)
ガキの頃、空き地で泥だらけになってサッカーをしてたら
近所の爺さんに「薄汚い乞食坊主」と怒鳴られてぶん殴られた
学校にも電話が行って空き地でのサッカー禁止になった

以来「サッカーは乞食の遊び」という意識が染みついている……
秋葉原を都電が走っていた頃の話


57 :名無しさん 11/03/03 22:47 ID:RTGlNivhkn (・∀・)イイ!! (2)
どっちも応援してるが、地上波でなかなか試合中継してもらえないサッカーはかわいそうだよな
やっぱ、地元のチームはできるだけ応援したいけど、CSで契約するまでは・・・って人も多いだろうし


58 :名無しさん 11/03/03 22:47 ID:WSsGO4bB.i (・∀・)イイ!! (2)
両親の影響で野球ばっかり見てたから詳しくなったけど、サッカーも好きだよ。
見る機会がないってだけでスポーツはどれも好き。

というか、昨日似たようアンケがあったような・・・同じアンケ主?
http://find.2ch.net/enq/result.php/55611/


59 :名無しさん 11/03/03 22:47 ID:GbDl4LYqql (・∀・)イイ!! (1)
>>56
ひでえ話だな


60 :名無しさん 11/03/03 22:49 ID:ppG9Td-n2, (・∀・)イイ!! (3)
サッカーは地元チームのホームゲームくらいテレビ中継してくれ


61 :名無しさん 11/03/03 22:50 ID:bwAYU5sIlk (・∀・)イイ!! (1)
反則の横行するサッカーはスポーツじゃないよ
スポーツマンは上手に倒れる練習なんかしない


62 :名無しさん 11/03/03 22:50 ID:19epSZnf7l (・∀・)イイ!! (2)
見るなら野球
やるならサッカーが好きだな


63 :名無しさん 11/03/03 22:53 ID:zl_W6QtK_j (・∀・)イイ!! (2)
まあ体育で黒歴史作ったり骨折したりするのは必ずこの二つだよな


64 :名無しさん 11/03/03 22:54 ID:8wUpBHW0d0 (・∀・)イイ!! (0)
なんともいえない玉転がし


65 :名無しさん 11/03/03 22:56 ID:kgwEGrr0Oe (・∀・)イイ!! (1)
W杯は食事の片手間くらいにならみるだろうけど
野球のそういうのは絶対見ない


66 :名無しさん 11/03/03 23:01 ID:rDAtT1WU6f (・∀・)イイ!! (2)
どっちもほとんど興味ない。
でも大きい試合が重なったとしたらサッカーを見る。


67 :名無しさん 11/03/03 23:03 ID:SL6-xkDCen (・∀・)イイ!! (4)
近所の緑地公園を散歩していたら、近くの中学の野球部の子達の一団とすれ違った。
「こんちわー!」とみんな一斉に帽子を取り、見ず知らずの私に挨拶をしながら
去って行った。
次に、同じ中学のサッカー部の子達の一団とすれ違った。
全員ではないが、道一杯に広がって空のペットボトルを蹴りながら通り過ぎて
行くその子たちは、蹴ったペットボトルが私を擦め飛んで行っても、何も言わず
通り過ぎて行った。


68 :名無しさん 11/03/03 23:05 ID:kHF3Tkr_rs (・∀・)イイ!! (3)
団体競技はなんか見てて緊張しちゃって苦手だ
失敗しちゃった選手見ると無駄に落ち込んでないかとか
無駄に心配してしまって疲れる
QBKの時とかほんと心臓痛かった


69 :名無しさん 11/03/03 23:05 ID:HILd0j5Nt4 (・∀・)イイ!! (3)
埼玉県人な俺はサッカーはReds、野球はLionsを応援しています
でも、好きなのはサッカーの方だな


70 :名無しさん 11/03/03 23:07 ID:D79SL7.ESr (・∀・)イイ!! (2)
どっちもあまり興味ないなぁ
それでもどっちかっていうとサッカーの方が面白いかな


71 :名無しさん 11/03/03 23:09 ID:vyTWVFKk0W (・∀・)イイ!! (1)
両方そこそこ興味ある


72 :名無しさん 11/03/03 23:11 ID:eBYWxGs8HC (・∀・)イイ!! (2)
ラジオ中継だと野球のほうが圧倒的にいい。
サッカーのラジオ中継は状況が正直わからない。


73 :名無しさん 11/03/03 23:12 ID:5gLwpf1m1D (・∀・)イイ!! (2)
普通に両方好きですよ
あまり見る時間ないけど


74 :名無しさん 11/03/03 23:17 ID:nMU71AZdG2 (・∀・)イイ!! (2)
子どもに夢を見せるなら、どっちも尊い存在


75 :名無しさん 11/03/03 23:23 ID:WiwlOf0R-f (・∀・)イイ!! (3)
プロ野球は普通に見るし、高校野球もやってたら見る。

サッカーはJリーグはまず見ないが、代表戦だと見る。

Jリーグは全く見る気にすらならない。


76 :名無しさん 11/03/03 23:27 ID:BBuT_BZLF_ (・∀・)イイ!! (6)
野球偏向報道に嫌気が差して段々野球そのものが嫌いになった
サッカーも今程度の報道量ならいいけど野球並みになっていったら嫌いになりそう
日本ではマイナー扱いされてるような他のスポーツも取り上げやがれ糞マスゴミ


77 :名無しさん 11/03/03 23:31 ID:,8re5hhaKL (・∀・)イイ!! (3)
国際試合はサッカー。国内試合は野球。
総合すると野球が好きかな。


78 :名無しさん 11/03/03 23:32 ID:RBIJGdNxzl (・∀・)イイ!! (2)
地元にプロ野球チームが来てからファンクラブに入る程度には野球ファン。
子供時代目にしたのは「野球マンガ>>>サッカーマンガ」だったしなあ。
キャプテン翼の頃は少年漫画読まなくなってたし。


79 :名無しさん 11/03/03 23:35 ID:ENtBj4VwHE (・∀・)イイ!! (2)
両方国際試合なら興味ある
逆に国内リーグは全然興味ないんだけど、野球のほうが露出が多くて情報を聞きやすいから、気にかけてるかもしれない
ってことは、トータルでは野球のほうが興味あるのかも


80 :名無しさん 11/03/03 23:35 ID:tdi3YevmME (・∀・)イイ!! (1)
どちらも国際試合の時にだけ見るニワカです


81 :名無しさん 11/03/03 23:36 ID:Fr..9jsFom (・∀・)イイ!! (0)
我が県にはJリーグのチームがあり地域密着の盛り上がりでうれしいです。
野球はとっくに見切りをつけました。WBCを除いてw


82 :名無しさん 11/03/03 23:45 ID:y.eo3zFlsm (・∀・)イイ!! (4)
野球は延長でテレビの時間がずれるせいで大嫌い


83 :名無しさん 11/03/03 23:47 ID:rbeRTUQvZI (・∀・)イイ!! (3)
サッカー
たまにtoto買ってるから


84 :名無しさん 11/03/04 00:00 ID:jRPn61e2gz (・∀・)イイ!! (2)
どっちか選べと言われればサッカーになるかな・・・

野球は通常の試合だろうと日本シリーズだろうと、
国際的な試合だろうとまず見ないからね

対してサッカーは国際試合だと見ることがある
ただしJリーグの試合は全く見ないし興味も無い


85 :名無しさん 11/03/04 00:00 ID:W,EyGvsCkJ (・∀・)イイ!! (-3)
宗主国のスポーツを崇拝しましょう
日本人なら野球を崇拝しましょう


86 :名無しさん 11/03/04 00:02 ID:czM3SJ5nnR (・∀・)イイ!! (2)
野球ってたるい。


87 :名無しさん 11/03/04 00:04 ID:R7,cu89BEE (・∀・)イイ!! (0)
サッカーはなかなか得点が入らないので見ていてイライラする。
同点で終わると90分を返せ!という感じ。
PK戦だけドキドキする。だからPK戦だけでいいと思う。
野球は好きで巨人ファンでドームによく行く。


88 :名無しさん 11/03/04 00:20 ID:IJJ7BWiWmD (・∀・)イイ!! (3)
野球はやるのも見るのも好き。あだち充のH2の比呂の名言「タイムアウトの無い楽しさ」が好き。
サッカーはやるのは好きだけど、見るのはそうでも無い。


89 :名無しさん 11/03/04 00:38 ID:JPAKxiizWR (・∀・)イイ!! (1)
Jリーグには全く興味ないけど、代表の試合は半分くらいはTVで観る
プロ野球は贔屓チームの試合の半分くらいはCSで観る


90 :名無しさん 11/03/04 00:41 ID:K9.Tj1zmAT (・∀・)イイ!! (2)
野球が好き
特に理由はないけどね


91 :名無しさん 11/03/04 00:51 ID:3n7GVjsncq (・∀・)イイ!! (0)
サッカーの選手は、ゴール失敗したぐらいで頭抱えたりする変なポーズする奴
ばっかりで、好きになれない。


92 :名無しさん 11/03/04 00:54 ID:0meEgXwWiF (・∀・)イイ!! (1)
日本代表だと断然サッカーだけど、
普段の国内リーグは野球の方をよく見てる


93 :名無しさん 11/03/04 01:08 ID:3PagpFPTRr (・∀・)イイ!! (3)
プロ固定に煽られて焼豚だの坂豚だのやってる奴らは馬鹿


94 :名無しさん 11/03/04 01:13 ID:GO9_8k8miI (・∀・)イイ!! (2)
野球が好きというか応援歌が好き
なんか楽しい気分になる


95 :名無しさん 11/03/04 01:18 ID:PqV4vaRncX (・∀・)イイ!! (1)
両方興味が無いが、国際試合だけはたまに見るし面白いと思う
国内試合は毛ほども興味無し


96 :名無しさん 11/03/04 01:41 ID:FZ7oF6-gBU (・∀・)イイ!! (2)
集団球技はちょっと・・・・ね


97 :名無しさん 11/03/04 02:04 ID:p6NuIgFnk_ (・∀・)イイ!! (4)
「両方とも好き」の選択肢がない
>>1は言い合いさせようとしてアンケ立ててないか?


98 :名無しさん 11/03/04 02:06 ID:Toiby2jw.i (・∀・)イイ!! (2)
野球は中継聞いてるだけでも面白いのがいい


99 :名無しさん 11/03/04 02:09 ID:DcQIFGu2w4 (・∀・)イイ!! (2)
どちらかというとサッカー
野球は見るよりやるほうが好きだな

どのスポーツでもテレビとスタジアムの観戦じゃかなり違うよ
いろんなスポーツを見てもらいたいね


100 :名無しさん 11/03/04 02:16 ID:18_7bkZ,Kz (・∀・)イイ!! (1)
地元に野球チームはないけどサッカーはあるからね
どっちもあったらどうなってたかわからんが


101 :名無しさん 11/03/04 02:33 ID:,0gT0ymuUz (・∀・)イイ!! (2)
試合はサッカーのほう見ることが多いが
マスコットは野球のほうがかわいい


102 :名無しさん 11/03/04 02:44 ID:VED2OZlSq2 (・∀・)イイ!! (2)
国内リーグは野球
代表とか海外はサッカー


103 :名無しさん 11/03/04 03:11 ID:zvMidiYko3 (・∀・)イイ!! (2)
野球ファン、サッカーファンと焼き豚、サカ豚は別物


104 :名無しさん 11/03/04 03:13 ID:bZkGhIdJPp (・∀・)イイ!! (0)
野球とサッカー、どちらが「より」興味ありますか。って設問なのに
選択肢に「両方興味がない」と「なんともいえない」をちゃんと用意してあるアンケ主の気遣いに感動。


105 :名無しさん 11/03/04 03:15 ID:Bg9lJwe.Xo (・∀・)イイ!! (3)
野球は見るのが怖いくらい好き
9回の裏、1点差でクルーンとか胃が痛くなるレベル


106 :名無しさん 11/03/04 03:17 ID:QuhzfRWf20 (・∀・)イイ!! (1)
どちらがより好きかって事なら「両方好き=なんともいえない」だろ?


107 :名無しさん 11/03/04 06:07 ID:XxdYSho_QJ (・∀・)イイ!! (-1)
どっちもマナーが悪く不祥事が多い印象。
場所考えろよ。住宅地でキャッチボールすんな。パシパシうるせえんだよ。
住宅地でサッカーボール蹴んな。うるせえから


108 :名無しさん 11/03/04 06:08 ID:7Lwqgqup1. (・∀・)イイ!! (2)
一度高校野球の送りバントとスクイズを禁止にしてやってほしいw


109 :名無しさん 11/03/04 06:12 ID:1LgmEbOPC6 (・∀・)イイ!! (0)
今時 野球もサッカーもはやらねぇよ。


110 :名無しさん 11/03/04 06:13 ID:.W9N3mPeeF (・∀・)イイ!! (1)
どちらかと言えば、どちらもあまり好きではないが
野球はチームではなく選手を応援(ただし日本人に限る)
サッカーは選手ではなくチームを応援(ただし海外に限る)


111 :名無しさん 11/03/04 06:33 ID:dXHxK1_PKz (・∀・)イイ!! (3)
直ぐ近くに球場がある
年に20試合くらい見に行く野球


112 :名無しさん 11/03/04 06:39 ID:v7O5K9NoKG (・∀・)イイ!! (2)
試合は見ないがサカユニフェチ
ハァハァ


113 :名無しさん 11/03/04 07:38 ID:JAp-QFhCxR (・∀・)イイ!! (2)
野球がオフシーズンの時は代表と欧州サッカー
ペナントレース始まったら8:1:1=セリーグ:パリーグ:代表、欧州サッカー


114 :名無しさん 11/03/04 07:51 ID:LtV4jpHNbo (・∀・)イイ!! (2)
サッカー欧州リーグ ≧ Jリーグ ≧ 野球 > サッカー国際試合

クラブのリーグ戦は欧州もJリーグも好きだし
同じくらい野球も好きなんだけど
自分でも不思議なくらい欧州も南米も日本も代表戦には興味が沸かない。
W杯よりCL。


115 :名無しさん 11/03/04 08:10 ID:JdSmMAFojX (・∀・)イイ!! (1)
サッカーの方が関心あるけど、観るのは野球の方が多い。
サッカーは地上波とBSじゃな・・・。


116 :名無しさん 11/03/04 08:26 ID:N3047uSZj7 (・∀・)イイ!! (1)
マンガだとかなり見てるんだけどね


117 :名無しさん 11/03/04 09:06 ID:7kP3EGEc_r (・∀・)イイ!! (0)
代表選のみ見る。


118 :名無しさん 11/03/04 09:15 ID:gj5Nj-U-cg (・∀・)イイ!! (2)
野球もサッカーもどっちも面白いと思うけどな


119 :名無しさん 11/03/04 10:18 ID:qL,5ofyjMY (・∀・)イイ!! (1)
>>3みたいなの嫌い


120 :名無しさん 11/03/04 11:21 ID:XndAB6qlag (・∀・)イイ!! (2)
野球が好きだ。特に高校野球
やらかしが多くて目を離せない


121 :名無しさん 11/03/04 11:27 ID:SeV2xvE--X (・∀・)イイ!! (0)
一回ずつ生で見たけどサッカーの方が楽しめた
野球は投げるまでの待ち時間が多くてテレビでも苦手だし、
生は遠い席だとなにしてるかさっぱりで退屈


122 :名無しさん 11/03/04 11:28 ID:qYBVVuy-d3 (・∀・)イイ!! (2)
球技全般が好きだし野球もサッカーも両方やってた経験があるから甲乙付けがたい
よく2chでは論争というか罵り合い?になってるけど、根本的に比べられるものではないなという印象


123 :名無しさん 11/03/04 11:53 ID:Uh5B8gRxEL (・∀・)イイ!! (1)
サッカーなら国際試合
野球ならオールスターが楽しくて見る
テレビでだけど


124 :名無しさん 11/03/04 11:56 ID:iPXN96fwY7 (・∀・)イイ!! (1)
単純だからサッカーの方が見て手面白い


125 :名無しさん 11/03/04 12:49 ID:U.CSmuy.8b (・∀・)イイ!! (2)
サッカーと野球なら見るのが好きなのは野球だけど、
もっと好きなのはラグビー。


126 :名無しさん 11/03/04 13:01 ID:I-L8RoUAji (・∀・)イイ!! (2)
キャプ翼作者の出身高校は、サッカー部員が少なすぎて廃部になったらしい
作者の在籍中ですら部員が5人くらいしかいなかったんだと


127 :名無しさん 11/03/04 13:02 ID:pH4_wHaTwT (・∀・)イイ!! (1)
サッカーは代表の他に地元のチームの試合をテレビでやってればたまに見る
野球はWBCと高校野球の地元チームは見る
たぶん総数ではサッカーの方が見ていると思う


128 :名無しさん 11/03/04 13:20 ID:koE0dJ6B-, (・∀・)イイ!! (2)
どっちも興味ないけど、世界で優勝したとか聞くと
心のどこかがちょっとほっこりする程度。
ただオリンピックとかもそうだけど「見てない奴(知らない奴)はおかしい」
みたいなノリのファンはリアルでもネットでもどこで会ってもウザい。


129 :名無しさん 11/03/04 13:27 ID:Wc,15J4XwT (・∀・)イイ!! (4)
見てて一番面白いのはバスケだわ、攻守交替のめまぐるしさがたまんない
生で見てて一番すごいと思ったのはアメフトだけど
あの一体感はすごい

野球とサッカーは大差ない感じだけど、変なニュースはサッカーの方が目立つ気がする
最近だとふくろう蹴り殺したり


130 :名無しさん 11/03/04 13:51 ID:EBOrRdxSFe (・∀・)イイ!! (0)
どっちも興味ないのに職場変わるごとにひいきのチーム聞いてきて、
全国民が何かの宗教に入ってるみたいで怖い。「きみ創価?立正?」みたいな。
賭けてたり、息子や親戚が闘ってるなら観るのは分かる。


131 :名無しさん 11/03/04 13:55 ID:MCr2Gnts,Y (・∀・)イイ!! (2)
最近はどちらも見なくなった
でも日本代表のサッカーだけはよく見る


132 :名無しさん 11/03/04 13:59 ID:Fk9lFD-o6C (・∀・)イイ!! (1)
国際野球、国内野球
国際サッカー、国内サッカー
で分けるべき。


133 :名無しさん 11/03/04 14:34 ID:2rOx,D3TZQ (・∀・)イイ!! (1)
野球もサッカーも試合中継を最初から最後までまともに見たことが
1度もないので、おもしろいかどうかも知らない。


134 :名無しさん 11/03/04 15:38 ID:fi1zB15ybB (・∀・)イイ!! (1)
ダラッと垂れ流し見するなら野球の方が注目する場面がほぼ決まってるから見やすい
45分区切りで集中して見れるならサッカーの方が流れでの展開を楽しめて良い


135 :名無しさん 11/03/04 15:53 ID:l__ifUFlu0 (・∀・)イイ!! (1)
スポーツ観戦する習慣がない
なのでどちらも興味がない

ただ、高校野球は嫌いじゃない


136 :名無しさん 11/03/04 15:56 ID:9vLkwNPhl6 (・∀・)イイ!! (2)
いい勝負すぎww割れてるな


137 :名無しさん 11/03/04 16:05 ID:iZp77GpYK7 (・∀・)イイ!! (0)
大正野球娘。


138 :名無しさん 11/03/04 16:34 ID:Zt82F4QMeV (・∀・)イイ!! (1)
投票してすぐに途中経過みたら、両方とも1204票(30.5%)だった


139 :名無しさん 11/03/04 16:42 ID:SBfYUBQd2f (・∀・)イイ!! (1)
サッカーにあまり興味が持てない
代表戦はたしかに見てそれなりに面白いけど
Jリーグはチーム増やしすぎたせいもあってかつまらないなあ
観客動員とか視聴率とか考えると
プロスポーツとしては野球が
代表戦ではサッカーが
それぞれ差をつけて高そうなきがする


140 :名無しさん 11/03/04 16:57 ID:6.voS6sLTQ (・∀・)イイ!! (2)
野球も最近は独立リーグとかで地域密着型の球団出来たりして、
サッカー、野球云々より日本国内でスポーツが盛り上がるのは素直にうれしいね


141 :名無しさん 11/03/04 17:01 ID:y0nyjqzCsp (・∀・)イイ!! (-1)
サッカーはネトウヨがウザいっていうかネトウヨそのものがサカヲタくずれが多い


142 :名無しさん 11/03/04 17:18 ID:e0jpbXN-bb (・∀・)イイ!! (-1)
違法配信に集ってる乞食みたいな視聴者が多いんでうんざりだなサッカーは
スカパーのサッカー中継も流されてたりしてる。
そんな奴らが芸スポでギャーギャーわいめいてる。

こいつらサッカーファンと自称してるくせにサッカーに損害与えてるだわ。


143 :名無しさん 11/03/04 17:46 ID:K9Z.4aho7P (・∀・)イイ!! (2)
どっちも好きだけどどっちかってったら野球かな


144 :名無しさん 11/03/04 17:54 ID:1zyCKKH40T (・∀・)イイ!! (1)
>>141みたいな奴に聞きたいんだけど
日本人でネトウヨじゃない奴って何なんだ?在日チョンしかなくね?


145 :名無しさん 11/03/04 18:13 ID:3vy9crMl99 (・∀・)イイ!! (2)
テレビで見るなら野球、自分でやるならサッカーかな
草サッカーの面白さはハンパ無い
でも何も出来なくせにラインだの戦略だのなんだのいうやつ出てくると一気に萎える


146 :名無しさん 11/03/04 18:20 ID:RiVeKVeXJx (・∀・)イイ!! (1)
アニメしか興味ありませんブッヒィィイイ


147 :名無しさん 11/03/04 19:53 ID:UDNogxBm0q (・∀・)イイ!! (2)
両方とも好きです。
草サッカーやってるけど、野球を見るのも楽しい。
生で観戦するのは両方とも楽しい。
いい試合を見るとテンションが上がって、夜でもジョギングに出かけることもあります。


148 :名無しさん 11/03/04 20:05 ID:N-YiKO4afJ (・∀・)イイ!! (3)
サッカー選んだけど
Jリーグだけじゃなくパ・リーグも楽しみ
群雄割拠こそリーグの面白さだね


149 :名無しさん 11/03/04 20:21 ID:uU,VfNKQJb (・∀・)イイ!! (2)
サッカーは生観戦すると世界が変わる・・はずとサッカー好きな人が一言


150 :名無しさん 11/03/04 20:38 ID:gPyUnUGx6A (・∀・)イイ!! (2)
小学生の頃ヘディングしようとしたら顔面ブロックになってしまい
以来怖くてハイボールを手でたたき落として迷惑かけた記憶がなつかしい
そんなわけでヘディングできるサッカー選手を尊敬しています


151 :名無しさん 11/03/04 20:58 ID:,h9xORo79I (・∀・)イイ!! (3)
わたし男だけど、スポーツしてる男の子はどっちもかわいいよ


152 :名無しさん 11/03/04 21:12 ID:3brTEJEQ2g (・∀・)イイ!! (4)
芸スポに立てるのが見え見えのアンケ


153 :名無しさん 11/03/04 22:42 ID:L3qXGrBkBA (・∀・)イイ!! (0)
サッカーはやるのも見るのもお断り。
野球はやるのはいいけど、見るのは高校野球だけ。


154 :名無しさん 11/03/05 01:09 ID:nNf9NE5,Pv (・∀・)イイ!! (2)
まあ個人的には野球のが好きだけど
別にあえて比較しなくてもって感じ
全然違うスポーツじゃん


155 :名無しさん 11/03/05 01:48 ID:Ru5OszWr,H (・∀・)イイ!! (1)
野球もサッカーもどっちも近くにチームがあるんだけど…
サッカーの方のスタジアムはなかなか足を運べない。

距離でいえばJ2チームのホームが一番近いんだけど(しかも駅のすぐ近く)。


156 :名無しさん 11/03/05 03:46 ID:1N,VWhB1kS (・∀・)イイ!! (1)
コメント内容とスコアをよ〜く観察してみたが、野球に否定的だと「へぇ!」が増えて、サッカーに否定的だと「だめぽ…」が増えてる。
あと、マスコミについて触れているもので昨日と一転して「へぇ!」が急増しているものがある。


喧嘩腰のコメントもあるし、なんか怖いよこのスレ。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが2個あります
選抜高校野球 1,000名 41レス
3月23日から行われる選抜高校野球の優勝校を予想してください。
パリーグのレギュラーシーズン順位予想(仮) 500名 7レス
選択肢に不備があったため立て直しのアンケートになります。 パリーグのレギュラーシーズン順位予想の仮アンケートです。 本来はシ…

このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/9/1299156840/