クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年4月21日 19時44分終了#56647 [心と体] 血液型の分類による性格の違い

ID:hZ1fH.olgt (・∀・)イイ!! (16)

血液型性格診断の本が多く出版されていますが、あなたは血液型の違いによって性格が変ると思いますか?

1大きく変る50(7.1%)
2少しは変る241(34.4%)
3まったく変らない342(48.9%)
4モリタポ型67(9.6%)
無視0

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 700人 / 700個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/56647

2 :名無しさん 11/04/21 19:05 ID:IEDc8KpkDh (・∀・)イイ!! (5)
臓器移植による嗜好の変化は研究されてるが、血液型云々は海外に行って話すと警察にマークされるぞ


3 :名無しさん 11/04/21 19:06 ID:SvaEtAx,UF (・∀・)イイ!! (1)
科学的な根拠があるとか無いとか言われてるけど
同じ血液型の人間が全員同じ性格だったら怖い


4 :名無しさん 11/04/21 19:06 ID:iYz5fi23GQ (・∀・)イイ!! (3)
おっとB型を馬鹿にする流れはそこまでだ


5 :名無しさん 11/04/21 19:06 ID:hqpx1BaeyI (・∀・)イイ!! (0)
そういうのは信じない派


6 :名無しさん 11/04/21 19:06 ID:gUwcJDGVnL (・∀・)イイ!! (-7)
B型の性格は特徴的


7 :名無しさん 11/04/21 19:06 ID:gmdZJ_9sWb (・∀・)イイ!! (1)
A型でしょってよく言われるけど実はO型です


8 :名無しさん 11/04/21 19:07 ID:kT_uM1fAvs (・∀・)イイ!! (5)
そりゃそういうふうに決め付けてかかる人が沢山居る中では、影響されて
そういうふうな性格になってしまうよなあ


9 :名無しさん 11/04/21 19:07 ID:QB_yqBiLa6 (・∀・)イイ!! (0)
AB型ってだけでネタにする風潮やめてくれないかな
何型って言ってもやっぱり〜って言うくせに

全血液型の日本人に共通することは、血液型と言われると黙っていられなくなる習性


10 :名無しさん 11/04/21 19:07 ID:O0PyTzBVoh (・∀・)イイ!! (1)
たった四種類で分類するのは無理が有ると思う


11 :名無しさん 11/04/21 19:07 ID:avCa7iV5tH (・∀・)イイ!! (1)
確かに個性によるブレはあるんだよなぁ
一見A型に見えるB型を3人知ってる。


12 :名無しさん 11/04/21 19:07 ID:P8mxU5S1GV (・∀・)イイ!! (1)
純潔はもう居ないから完全に詐欺宗教レベル


13 :名無しさん 11/04/21 19:08 ID:sBZJcnGG-n (・∀・)イイ!! (-3)
ある程度の傾向は当たってる面もあると感じる。


14 :名無しさん 11/04/21 19:08 ID:jTMLuVWlfj (・∀・)イイ!! (5)
科学的根拠は全くない
あると主張する人たちの根拠は一つの論文に行き着くが、全て否定されている


15 :名無しさん 11/04/21 19:08 ID:wd_7Aaq1tH (・∀・)イイ!! (0)
あ、性格だったか。
B型の数字の強さだけはちょっと信じてたから「少しは変わる」に入れてしまった。
性格は関係ない。


16 :名無しさん 11/04/21 19:08 ID:wZz,xcpsl2 (・∀・)イイ!! (0)
気にしてるのは日本人ぐらいらしいね


17 :名無しさん 11/04/21 19:09 ID:Oez2BRncz4 (・∀・)イイ!! (0)
違いがわかるなら、もっと明らかにされてる


18 :名無しさん 11/04/21 19:09 ID:Y_-FMtkiOB (・∀・)イイ!! (2)
このネタで設けてる出版社や筆者から特別な税金を科したい


19 :名無しさん 11/04/21 19:09 ID:S_lTocS.qx (・∀・)イイ!! (4)
こういうのを信じがちな人の血液型は…、と。


20 :名無しさん 11/04/21 19:09 ID:Lxdlz.He,a (・∀・)イイ!! (-18)
悪いが、A型の俺にとっては
今まで付き合ってきた中でAB型(Bが強め)との住生活は非常に大変だったよ。
B型が強いのか部屋ゴミ溜めし始めるし、
「汚いから使用済みティシュくらいかたせよ」っていうと、
「いやいつも掃除してるから綺麗だ」って返答してくる。
一度も掃除してるところ見たこと無いけどね。


21 :名無しさん 11/04/21 19:09 ID:zc4BCXS1yS (・∀・)イイ!! (0)
A型だけどO型って言ってる
母A、父Oだからあながち間違っちゃいないでしょ


22 :名無しさん 11/04/21 19:11 ID:K,ycG2UW8n (・∀・)イイ!! (1)
星座占いとかと一緒で話のネタだよね。
あらためて信じる信じないとか科学的根拠とかを議論するよーなモンじゃないでしょ。


23 :名無しさん 11/04/21 19:12 ID:JeqWjYm7ep (・∀・)イイ!! (1)
A型はああだとかB型はこうだとか言われ続け
後天的にそれぞれの血液型の性格になってしまった両親に育てられてるから
結果、子供も自然とそれに順ずる性格となる


24 :名無しさん 11/04/21 19:12 ID:bLImBFD_9- (・∀・)イイ!! (0)
ネタにする程度ならおもしろいので「少しは変る」にしたよ。
あまりにもザックリすぎるから信じてはいないけど…


25 :名無しさん 11/04/21 19:12 ID:.0nUItG5FS (・∀・)イイ!! (0)
B型の俺は慎重な性格だから、血液型診断など信じないのだ。


26 :名無しさん 11/04/21 19:13 ID:V.QbTLX-wO (・∀・)イイ!! (2)
血液型占いのせいで
根拠なきいわれでB型とAB型は心に傷ができる
結果性格に影響してしまう


27 :名無しさん 11/04/21 19:13 ID:HeHOX3QyzM (・∀・)イイ!! (0)
暗示的な面ではありそうな気がする


28 :名無しさん 11/04/21 19:13 ID:EPPZryyIXI (・∀・)イイ!! (0)
血液型が直接性格に影響するとは思わないけど、
血液型占いによって間接的に影響を受ける可能性はあると思う。
子供の頃から君はB型だから性格が云々、とか言われ続けたらね。


29 :名無しさん 11/04/21 19:14 ID:c.r-t1Va5z (・∀・)イイ!! (1)
血液型が変わっても性格はなかなか変わらない


30 :名無しさん 11/04/21 19:14 ID:1MeweMSPvq (・∀・)イイ!! (-3)
疑似科学と言われてるけど、けっこう当てはまってる気がするね


31 :名無しさん 11/04/21 19:15 ID:VL_OMrVQ8a (・∀・)イイ!! (0)
ソースが見つからなかったけど、血液型と性格の関連性は全く無いという実験結果があったのを前見た気がする。
血液型性格診断の内容を知っている学生と知らない学生とに分けて
自分の性格を自己分析させたところ、知らない層に血液型による偏りはなく
知っている層では見事に診断内容に引きずられてたとかなんとか。


32 :名無しさん 11/04/21 19:15 ID:bN9PqzkW8S (・∀・)イイ!! (0)
血液型占い(笑)


33 :名無しさん 11/04/21 19:15 ID:6WWXVkVjcB (・∀・)イイ!! (0)
統計学的に傾向があるだけですから当てはまらない人も多い


34 :名無しさん 11/04/21 19:16 ID:cKVA-YsSQK (・∀・)イイ!! (5)
職場に血液型で性格を決め付ける人がいて本当に迷惑
私は双子だから星座占いとかも全く信じない
同じ日に生まれて同じ血液型だけど全然違う人生歩んでるから


35 :名無しさん 11/04/21 19:17 ID:ZNEBnYYv,L (・∀・)イイ!! (0)
B型だけど血液型診断が嫌いなことだけはある程度の人に共通していると思う


36 :名無しさん 11/04/21 19:17 ID:EyA-pTHyNm (・∀・)イイ!! (0)
話のネタにする程度ならいいが
人格否定だけは対象が自分じゃなくても腹がたつ


37 :名無しさん 11/04/21 19:18 ID:Y_-FMtkiOB (・∀・)イイ!! (1)
いちおう参考
582 [カテゴリなし] 血液型と性格に関連性はあると思いますか?
678 [カテゴリなし] 血液型性格調査
10567 [カテゴリなし] 血液型は性格を変えるのか調査 part1
27825 [社会] 血液型性格判断


38 :名無しさん 11/04/21 19:18 ID:JI,U7EJMMN (・∀・)イイ!! (6)
献血ルーム: ただいま、マイペースとか自分勝手とか言われる性格の方の血液が不足しています。


39 :名無しさん 11/04/21 19:19 ID:srroldwf4P (・∀・)イイ!! (1)
信じるか否かという話題すらお腹いっぱい


40 :名無しさん 11/04/21 19:20 ID:96ktIQq,4v (・∀・)イイ!! (6)
友達は「私A型なので几帳面なの」と言っていた
ところが調べてみたら実はB型だった。
それ以来、性格が真逆になったらしいw
「だって、私B型だもん」だってさw


41 :名無しさん 11/04/21 19:20 ID:xkDm4zq-ki (・∀・)イイ!! (0)
さいとうたかおじゃないんだから・・・


42 :名無しさん 11/04/21 19:20 ID:9B04K0LdbR (・∀・)イイ!! (0)
占いはどうでもいいけど、万が一のことを考えて
自分の血液型(+ー含め)は知っておくべきだと思う


43 :名無しさん 11/04/21 19:20 ID:r-odRVXUFt (・∀・)イイ!! (0)
中学校の生物で、血液型の遺伝については習うと思うんだけどね・・・


44 :名無しさん 11/04/21 19:20 ID:unll3FhCiz (・∀・)イイ!! (3)
信じてないけど話の間を持たせるのには便利


45 :名無しさん 11/04/21 19:21 ID:qPEMEEiAnt (・∀・)イイ!! (0)
親の育て方の影響の方が大きいでしょ。
その上で、子どもの血液型は親の血液型である程度は絞られるから血液型の性格傾向が出てくる。


46 :名無しさん 11/04/21 19:22 ID:f0kuUs254N (・∀・)イイ!! (0)
分け方が大ざっぱすぎてだめだ
ホロスコープの方がまだ細分化できるだけ使えるわい
しかし話のつかみとしては優秀w


47 :名無しさん 11/04/21 19:23 ID:YzKb7OA8-t (・∀・)イイ!! (0)
日本人は手先が器用
アメリカ人は大ざっぱ

こう言うのって根拠あるんだろうか?


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/11/1303380246/