2 :名無しさん 11/11/05 10:34 ID:,NeeJNd1W5 (・∀・)イイ!! (1)
行こうと思ったけどやめた


3 :名無しさん 11/11/05 10:34 ID:wC2GFLow76 (・∀・)イイ!! (2)
傍聴権抽選の列に並ぶアルバイトならしたことありますが


4 :名無しさん 11/11/05 10:36 ID:IP,TEIl5P- (・∀・)イイ!! (1)
オウムの早川紀代秀のに行った
出家信者が証人として出廷してたけど、薬?で頭がやられていたのか
質問に対し、自分がいいたいことを上手くまとめられない感じだった
つまらなかったのですぐ退廷した


5 :名無しさん 11/11/05 10:42 ID:Y56TscJorK (・∀・)イイ!! (1)
本来なら赤切符で簡易裁判なんだが、不服で正式裁判にした、
友人の交通違反の裁判にいったことがある。
どっちに回答するか迷った。(「ありません」にした)


6 :名無しさん 11/11/05 10:44 ID:wqqXBfL,tC (・∀・)イイ!! (1)
父親が弁護士なので、父の弁護っぷりを一度だけ見に行ったことがある。


7 :名無しさん 11/11/05 10:47 ID:LLFF9HLSJV (・∀・)イイ!! (2)
どういう手続きをすれば傍聴できるのかもわからない
自分の興味がある裁判がいつ行われているのかもわからない


8 :名無しさん 11/11/05 11:18 ID:v1ZaSfDBIX (・∀・)イイ!! (1)
バブル崩壊のあと破産者の債権者集会にたくさん行ったお!


9 :名無しさん 11/11/05 11:19 ID:fU5e39P.Zd (・∀・)イイ!! (0)
友人が興味があると言ったので一緒に行った。
どうやって傍聴の手続きしたかは忘れたけど。

夫婦間のもつれとか、近所の住民同士のいさかいレベルの民事だったからか、
すげー事務的に終わった。

社会的に問題になってる事件の裁判員に選ばれたりしたら、
面倒と言うか重いなー、と思う。


9 :名無しさん 11/11/05 11:19 ID:fU5e39P.Zd (・∀・)イイ!! (0)
友人が興味があると言ったので一緒に行った。
どうやって傍聴の手続きしたかは忘れたけど。

夫婦間のもつれとか、近所の住民同士のいさかいレベルの民事だったからか、
すげー事務的に終わった。

社会的に問題になってる事件の裁判員に選ばれたりしたら、
面倒と言うか重いなー、と思う。


10 :名無しさん 11/11/05 11:19 ID:6xVMjupl1i (・∀・)イイ!! (1)
そんな暇は無い


11 :名無しさん 11/11/05 11:20 ID:fU5e39P.Zd (・∀・)イイ!! (0)
連投した覚えがないけど、連投すまん。
番号同じってのは初だw


12 :名無しさん 11/11/05 11:21 ID:802lZq0oIv (・∀・)イイ!! (0)
小学生の時の学校行事で
今となっては全く覚えてない


13 :名無しさん 11/11/05 11:21 ID:UU-20mH7C3 (・∀・)イイ!! (0)
被告は傍聴できないのでした


14 :名無しさん 11/11/05 11:24 ID:xWhJ3SNSlc (・∀・)イイ!! (0)
職務研修として


15 :名無しさん 11/11/05 11:25 ID:kROtmnJoR5 (・∀・)イイ!! (1)
興味ないから行ったことない。


16 :名無しさん 11/11/05 11:28 ID:WBZXh8Npd_ (・∀・)イイ!! (0)
社会見学かなんかで


17 :名無しさん 11/11/05 11:31 ID:3CkuPSXrN. (・∀・)イイ!! (0)
補充裁判員席で


18 :名無しさん 11/11/05 12:50 ID:vZWye-ybXQ (・∀・)イイ!! (0)
>>11
不思議現象はじめてみたよ


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1320456246/