2 :名無しさん 12/01/25 22:35 ID:A611fEMUmC (・∀・)イイ!! (1)
気に入って落札したそうだから、物を見る目があったって事なんだろうな被害者の人


3 :名無しさん 12/01/25 22:37 ID:Rb6Fqw1k2U (・∀・)イイ!! (1)
バイクとかでもあったな


4 :名無しさん 12/01/25 22:37 ID:cJ4gcFrtP4 (・∀・)イイ!! (0)
戻ってきてもたぶん色んな人の手を経てるから自分なら嬉しくないな
一点ものとかじゃない機械なら新しいので充てさせたい


5 :名無しさん 12/01/25 22:37 ID:OqIvEzw5TK (・∀・)イイ!! (0)
グッジョブズ


6 :名無しさん 12/01/25 22:37 ID:,LVYvki8Fs (・∀・)イイ!! (3)
購入時の箱なんかを取っておいたんだろうね
それによりシリアルナンバーの照合が可能だったと

運がいいってのもあるけどこの方はなかなか聡明な人だと思う


7 :名無しさん 12/01/25 22:39 ID:Y.qSi6P7ZZ (・∀・)イイ!! (1)
リンクは踏まない


8 :名無しさん 12/01/25 22:40 ID:B0UwdnajXl (・∀・)イイ!! (6)
ネットオークションが現代の泥棒市場として機能していることに
運営者は何ら責任を負わないのかね


9 :名無しさん 12/01/25 22:42 ID:RBTyDMmQM0 (・∀・)イイ!! (0)
面識があったらもっとすごかったのに。


10 :名無しさん 12/01/25 22:44 ID:sy6rUq_F7l (・∀・)イイ!! (2)
事実は小説より奇なり

しかし、選択肢で好楽NGの人だとすぐにわかるなw


11 :名無しさん 12/01/25 22:44 ID:K1.z-rS1r4 (・∀・)イイ!! (0)
自分の盗られたiPodもでてこないかな・・・


12 :名無しさん 12/01/25 22:46 ID:eaMeHa,p6M (・∀・)イイ!! (0)
近所でこんな事件あったんだ


13 :名無しさん 12/01/25 22:47 ID:0ywnaOTd2- (・∀・)イイ!! (0)
白だとオクに数ありそうだしピンクあたりか


14 :名無しさん 12/01/25 22:50 ID:xHXBV8EvnQ (・∀・)イイ!! (1)
そういえば、盗られた傘が勤め先の傘立てに置いてあって
嬉しいやら残念やら微妙な気分になったことあるな


15 :名無しさん 12/01/25 22:51 ID:hbkaOa4dyV (・∀・)イイ!! (0)
ラッキーだったね
そしてナンバー控えてたなんて偉い


16 :名無しさん 12/01/25 22:52 ID:mnVpn3Fopa (・∀・)イイ!! (-1)
事実は小説より北乃きい


17 :名無しさん 12/01/25 22:52 ID:yb70ZecaRs (・∀・)イイ!! (4)
高いチャリでそんな事件なかったっけ?


18 :名無しさん 12/01/25 22:56 ID:xcUv0zO6sN (・∀・)イイ!! (3)
Macノートで同様の話読んだ。
警察が動かないので自分で犯人探し始めて、
最後は中国マフィアの犯罪グループみたいなのを突き止めたが
既に逃亡してておしまい。


19 :名無しさん 12/01/25 23:03 ID:OCcFVsF46B (・∀・)イイ!! (4)
ネットオークションは本当に無法地帯だな
違反申告しても全然取り締まらないし、どうなってるんだ


20 :名無しさん 12/01/25 23:11 ID:Fr-r3nW1Be (・∀・)イイ!! (0)
他の品物で同じような事例が今までにもあったね


21 :名無しさん 12/01/25 23:15 ID:.ZKEGPLdtU (・∀・)イイ!! (7)
転売屋って言葉の意味間違えてるだろ
この場合は窃盗犯だろ


22 :名無しさん 12/01/25 23:18 ID:JE-zikMn80 (・∀・)イイ!! (2)
>>18 それアホのマスゴミが被害者を勇み足とかバカにしてたな


23 :名無しさん 12/01/25 23:19 ID:0mJBEFLjyh (・∀・)イイ!! (0)
万引きしてブックオフとか盗品をヤフオクとか
やる奴死ねばいいのに


24 :名無しさん 12/01/25 23:39 ID:gd8I8f4Up5 (・∀・)イイ!! (4)
マックでDS置き引きして転売してうぇいうぇい言ってた女も
こうやって捕まればよかったのにな


25 :名無しさん 12/01/25 23:40 ID:ItaEKH-nqY (・∀・)イイ!! (3)
ヤフオクが本人確認とか手数料とかないくらい無法地帯だった頃は、
特にバイクのパーツが盗まれまくったと聞いたことがある。
ヤフオクが盗品などのマネーロンダリングの場として使われているのは今も昔も変わらないけど。
盗品をヤフオクに出されるのを待って、自分で落札して警察に届けないと
逮捕できないからな。
その意味では、何年ぶりかに聞いた懐かしい手口と懐かしい事件だ。


26 :名無しさん 12/01/25 23:45 ID:-Rhya234Ps (・∀・)イイ!! (3)
今でも盗難車平気で並んでるし、アホーって一向に変わらん
大体新車同然で車体番号、コーションプレート存在しないとか
引っちぎったコードとか出店者以外の違う登録者がつくナビなど
誰が見ても盗難だと思うのに意味分からん


27 :名無しさん 12/01/26 00:06 ID:vNROgTY.9t (・∀・)イイ!! (2)
ヤフオクとかでは盗品買わされてると


28 :名無しさん 12/01/26 00:12 ID:OpFX1j0bJI (・∀・)イイ!! (0)
転売人を憎む心しか湧いてこない


29 :miuzig 12/01/26 17:00 ID:jlnD9a4tet (・∀・)イイ!! (-5)
水着は脚を見せれば見せるほど脚が長く見える?ハイレグの水着を着ると普通の水着に比べて脚の長さが強調される。この目の錯覚を「ミュラー・リヤー錯視」という。
http://www.mizugi-hys.com/?html-n219.html


30 :名無しさん 12/01/26 20:31 ID:TSPSPG7a1b (・∀・)イイ!! (0)
被害届出せよ、そして警察やオク管理者もなんとかしろよ


板に戻る 全部 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1327498344/