2013年3月6日 13時57分終了#67851 [食] カレーライスを食べるときライスは右か左か ID:qpze9fAu5q
(・∀・)イイ!! (5)
カレールーとライスが左右に分かれた状態で出てきたとき
ライスをどちらにおきますか。
選択肢がない方は、モリタポを選んでコメントにどうぞ。
1 | モリタポ | 49 | (9.8%) |
2 | 右 | 152 | (30.4%) |
3 | 左 | 207 | (41.4%) |
4 | 手前 | 39 | (7.8%) |
5 | 奥 | 20 | (4%) |
6 | すぐさま混ぜる | 33 | (6.6%) |
無視 | 1 |  |
棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
多い順に並べる
回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

合計回答数: 500人 / 500個
このアンケートと年齢、性別、出身都道府県、居住都道府県でのクロス集計を見る
このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/67851

- 2 :名無しさん 13/03/06 12:56 ID:9utIH1Ggv1
(・∀・)イイ!! (1) - ルーはボトボト垂れる可能性があるから手前
- 3 :名無しさん 13/03/06 12:56 ID:kf_YaGs1J9
(・∀・)イイ!! (0) - 左利きだから左にされると食べ難いんだよ!
- 4 :名無しさん 13/03/06 12:56 ID:B67Rzy_X0E
(・∀・)イイ!! (1) - 利き手と反対側
- 5 :名無しさん 13/03/06 12:57 ID:q48tt0pAQX
(・∀・)イイ!! (0) - 右か左
レストランとかで食べるときは出されたままの状態で
- 6 :名無しさん 13/03/06 12:57 ID:I,2BlOEmng
(・∀・)イイ!! (1) - 右利きなので、ルーをスプーンでライスにかけやすい位置にセットすると
左ライス右ルーになるなぁ
- 7 :名無しさん 13/03/06 12:58 ID:Dgua,Jkddo
(・∀・)イイ!! (0) - 一番最近食べたときは左だったな、
でも、俺がそうしたんじゃなくてたまたま?
あるいは店員の意図かも知れないが、「その向きで置かれた」からだけかもしれない。
- 8 :名無しさん 13/03/06 12:58 ID:LGD,wGXVMC
(・∀・)イイ!! (0) - カレーは皿じゃなくてドンブリで食うわ
- 9 :名無しさん 13/03/06 12:59 ID:uSD,fQrG12
(・∀・)イイ!! (0) - カレーは嫌いだから食べない
- 10 :名無しさん 13/03/06 13:00 ID:MEHMdoQ-W4
(・∀・)イイ!! (0) - 今、リサーチしてみたら、家族の中でも意見が別れてびっくりした!
- 11 :名無しさん 13/03/06 13:01 ID:utu2oUD,St
(・∀・)イイ!! (0) - 斜め右上
- 12 :名無しさん 13/03/06 13:02 ID:PN60eoQJTz
(・∀・)イイ!! (1) - 右利きですが
右からご飯でルーを攻めていく
皿が綺麗に食べられるから
- 13 :名無しさん 13/03/06 13:03 ID:N69nD2vPzs
(・∀・)イイ!! (0) - たしか左
- 14 :名無しさん 13/03/06 13:05 ID:T4YO.Ih_hs
(・∀・)イイ!! (0) - 右利きで右
ライスとルーの境目辺りのライスにスプーンを入れてルーを巻きこみながら掬う
逆に出されたら逆のまま食べるけど
- 15 :名無しさん 13/03/06 13:08 ID:dZpu2kOrqx
(・∀・)イイ!! (0) - 左の方が多いのな
自分は右だけど今夜はカレーだから試しに左で食べてみるわ
- 16 :名無しさん 13/03/06 13:10 ID:WaP.fDqGzt
(・∀・)イイ!! (0) - 左ごはんゾーンで、ごはん形成してすくって
右ルー地帯にごはんの下の方を軽くつけてから食べる
ごはんやや左手前、ルーやや右奥くらいの方が食べやすい
- 17 :名無しさん 13/03/06 13:12 ID:Rsb_2Yyz,l
(・∀・)イイ!! (2) - タモリはぐちゃぐちゃに混ぜてから食べる
- 18 :名無しさん 13/03/06 13:13 ID:lvNaM2,k1U
(・∀・)イイ!! (0) - 右利き
ライス、右奥
ルー、左手前
右手前から、左奥に食べ進む。
- 19 :名無しさん 13/03/06 13:15 ID:k_dOrMCS-Q
(・∀・)イイ!! (0) - ご飯は奥に置いて、ご飯とルーの境目を混ぜながら、
ちょっとずつご飯の向こう岸を手前に寄せながら食べる。
お皿がルーの色に染まらないようにするのが目的で。
- 20 :名無しさん 13/03/06 13:20 ID:Afp7jmdWx5
(・∀・)イイ!! (0) - 右手にスプーン持つから右にご飯あるほうが食べやすい
- 21 :名無しさん 13/03/06 13:23 ID:yyTB6qcZZo
(・∀・)イイ!! (0) - あんまり気にしないわ
左だったり奥だったり
- 22 :名無しさん 13/03/06 13:27 ID:HZSdWos1kW
(・∀・)イイ!! (0) - >>12
使った食器は使用感を見せている方が店員さんに優しいという話
- 23 :名無しさん 13/03/06 13:32 ID:rZUx3UWUHs
(・∀・)イイ!! (0) - 店で食べる時はライス左
家ではチャーハンみたいに真ん中に盛って周りにルーのお堀を作るか
もんじゃみたいにライスの土手を作って真ん中にルーの湖を作る
- 24 :名無しさん 13/03/06 13:35 ID:qpze9fAu5q
(・∀・)イイ!! (0) - >>22 え!
きれいに食べたほうが店員も洗いやすい、一緒に食事した人が不快感少なくないかい。
- 25 :名無しさん 13/03/06 13:36 ID:VW1QCT6gbX
(・∀・)イイ!! (1) - カレーを食べに行くと、ルウは必ずグレービーボートに入ってるから
ワンプレート前提の考え方をしたことがないです
- 26 :名無しさん 13/03/06 13:38 ID:Bwi2HFnnbS
(・∀・)イイ!! (0) - _.,..................,____
_,,...-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
┏┓ ┏┓ ,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、. ┏┓┏┓
┏┛┗━┓┃┃ ,i" r'" ゙''j ゙:, ┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┃┃ ┏━━,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃ ┏┓┃ | ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 | . . . ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┏┛┃┗━━i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!━━┛┗┛┗┛
┃┃┃┃┃┗┛┏┛ .i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'. ┏┓┏┓
┗┛┗┛┗━━┛
…省略されました。全部(1,617文字)読むにはココをクリック。
- 27 :名無しさん 13/03/06 13:40 ID:4zoACnePx0
(・∀・)イイ!! (0) - 左斜め下
- 28 :名無しさん 13/03/06 13:42 ID:sIBoYJgvmn
(・∀・)イイ!! (0) - 左にご飯寄せて右のカレーと一緒にご飯を少しずつ削って食べてく
- 29 :名無しさん 13/03/06 13:44 ID:csril.Q4DH
(・∀・)イイ!! (0) - 左利きなんで右に置く
- 30 :名無しさん 13/03/06 13:45 ID:pz7k64jWRW
(・∀・)イイ!! (2) - 店員のことより美味しいルーを残したくないのでキレイに食べます。
店員に優しい客になりたきゃ「忙しいピークを避ける、長居をしない、
頻繁に利用する…」その他いろいろと心遣いをすればいいと思います。
- 31 :名無しさん 13/03/06 13:57 ID:rnOJ8QUBEq
(・∀・)イイ!! (2) - 今カレーを食べて試したが
ご飯は左側かやや奥が食べやすかったな、右利き。
感覚としては、ご飯を左側でルーからすくって食べるのがしっくりきた
ご飯を右側にしてみたが
ご飯からルーをすくうのは慣れない感じだった
- 32 :名無しさん 13/03/06 14:05 ID:4SiDW94MRC
(・∀・)イイ!! (0) - ココイチで食べると
ライスが右奥(時計の短針で1時半)で、ルーが左手前になるように置かれます。
しかも皿にcoco壱番屋と書いてある文字が普通に読める方向になっています。
さりげなく作っているようだけど、こだわっているんですね。
- 33 :名無しさん 13/03/06 14:30 ID:pmobS58sMx
(・∀・)イイ!! (0) - いちおう参考
2949 [カテゴリなし] カレーライスのご飯の位置
25292 [食] 夏だ!カレーだ!カレーライスの地図
49395 [食] カレーライスの食べ方
- 34 :名無しさん 13/03/06 17:20 ID:7MynrWS3,d
(・∀・)イイ!! (0) - >>32
盛りつけ方の綺麗なご飯物といえば、芸術的に五色のビビンバも
食べる前に見て楽しむもの
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/n/i/c/nichuusokuhou/0324184420_216_1.jpg
カレーライスも食べる時にはこうなるので
芸術的センス優先の盛りつけが望ましい
- 35 :名無しさん 13/03/06 17:26 ID:xXe9-W0haC
(・∀・)イイ!! (0) - シリコンの光子の研究についての原稿募集(2013.3.15まで)
http://hatekun815.hatenablog.com/
- 36 :名無しさん 13/03/06 17:42 ID:csril.Q4DH
(・∀・)イイ!! (0) - >>34
どうせグチャ混ぜ残飯状態にする朝鮮料理で何言ってるの?
キムチ食いすぎで頭いかれたの?
- 37 :名無しさん 13/03/06 21:40 ID:pz7k64jWRW
(・∀・)イイ!! (1) - >>35
荒らし依頼は止めてください、下種野郎
板に戻る 全部 最新50