クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2013年4月30日 11時54分終了#68707 [スポーツ] 2020年東京オリンピック開催の可能性

ID:vSDhsxYvhC (・∀・)イイ!! (15)

2020年のオリンピック開催地に東京が選ばれる可能性は
どれくらいだと思いますか?

1モリタポ119(6%)
2確実52(2.6%)
3高い190(9.5%)
4五分五分558(27.9%)
5低い761(38.1%)
6絶望的320(16%)
無視2

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 13/04/30 00:05 ID:qfKyH0Fh06 (・∀・)イイ!! (9)
五輪よりW杯単独開催をぜひ


3 :名無しさん 13/04/30 00:06 ID:YSZY5wPwm6 (・∀・)イイ!! (21)
猪瀬の失言でほぼ消えたな


4 :名無しさん 13/04/30 00:06 ID:R9TWjc66vY (・∀・)イイ!! (11)
福島あれじゃ無理だろ


5 :名無しさん 13/04/30 00:07 ID:yb9fWp9Bfy (・∀・)イイ!! (2)
開催都市になってほしくないと願っている層がいる間は厳しい


6 :名無しさん 13/04/30 00:07 ID:bmLVU2ieIO (・∀・)イイ!! (1)
日本にして世界に何のメリットが


7 :名無しさん 13/04/30 00:07 ID:0AkOKiJ15k (・∀・)イイ!! (5)
福島&猪瀬があるしもう無理だろ
まあオリンピック自体あんまあり興味ないからどうでもいいけどw


8 :名無しさん 13/04/30 00:07 ID:4i-dRo423H (・∀・)イイ!! (3)
反対運動とはなんだったのか


9 :名無しさん 13/04/30 00:08 ID:Aqrl1.SiiH (・∀・)イイ!! (7)
残念だがよっぽどのことが無い限り
イスラム圏初のトルコのイスタンブールで決まりだろうな


10 :名無しさん 13/04/30 00:08 ID:YE,BdCeJHw (・∀・)イイ!! (16)
イスタンブールが一番いいだろう
西アジアではまだ選ばれた都市は無いし
それに猪瀬が大嫌いだからな
東京に選ばれてあの屑がデカい面するのは見たくねえ


11 :名無しさん 13/04/30 00:08 ID:DrneDMHzwl (・∀・)イイ!! (5)
原発爆発した国になんか行きたくねーよ
俺らは逃げられないから仕方ないけど


12 :名無しさん 13/04/30 00:09 ID:HGzMvT4OvQ (・∀・)イイ!! (1)
アテネ五輪後のギリシャみたいに財政危機になる


13 :名無しさん 13/04/30 00:10 ID:DTRNMRbvLn (・∀・)イイ!! (5)
まずは復興だろ


14 :名無しさん 13/04/30 00:10 ID:snxSiJuSaI (・∀・)イイ!! (6)
東京にこだわる理由が不明(石原慎太郎のせい?)
日本の観光地か農作物をアピールできる所でやった方が良いと思った


15 :名無しさん 13/04/30 00:10 ID:,84Kiknusi (・∀・)イイ!! (1)
猪瀬がトルコの事をディスったから微妙なのか
本当かどうかはしらんが・・・


16 :名無しさん 13/04/30 00:10 ID:jObE8gT8o. (・∀・)イイ!! (2)
2020年五輪からレスリングを外すとかいってる時点で、東京開催するつもり無いわ


17 :名無しさん 13/04/30 00:12 ID:mgwyR4pfpM (・∀・)イイ!! (3)
完全におわた
まあ招致は別にいいんだけど、日本の評判悪くなりそう
猪瀬はさんざんネガティブキャンペーンしたら駄目とか言ってたのにどういうことなの


18 :名無しさん 13/04/30 00:16 ID:SeBOmTf1ob (・∀・)イイ!! (1)
こんな狭いとこでやるなよ


19 :名無しさん 13/04/30 00:17 ID:0-5yQpwDs2 (・∀・)イイ!! (4)
ムリンピック


20 :名無しさん 13/04/30 00:18 ID:8qFmltyz6O (・∀・)イイ!! (2)
7年後なんて経済ボロボロな気がするんだけどw
辞退したほうがいいんじゃね?


21 :名無しさん 13/04/30 00:22 ID:BeLZ.ZmwzH (・∀・)イイ!! (0)
イスタンブールに決まりそうな気はするけど
東京開催に期待してるよ


22 :名無しさん 13/04/30 00:25 ID:8uCGwkhpkr (・∀・)イイ!! (1)
まあ、失言でアウトやろ


23 :名無しさん 13/04/30 00:26 ID:Ct2zdcK6K9 (・∀・)イイ!! (8)
サッカーでの不始末であの程度の処分しかしねえオリンピックなんぞもう日本でやらんでいいよ


24 :名無しさん 13/04/30 00:28 ID:eU3igaeF4w (・∀・)イイ!! (5)
なんで東京なん?
西日本でしろ


25 :名無しさん 13/04/30 00:29 ID:ZaG4P6ua-8 (・∀・)イイ!! (3)
老害都知事ww


26 :名無しさん 13/04/30 00:29 ID:9Dab9Tmm,l (・∀・)イイ!! (0)
東京が駄目になって2024年にも立候補するほうがインフラ整備できるじゃん


27 :名無しさん 13/04/30 00:29 ID:Lku6awU.U- (・∀・)イイ!! (0)
オリンピックに熱狂してるのってアメリカ、中国、韓国ぐらいだろ
5年もすれば世界的にネット環境で情報見る時代になってるだろうから
オリンピック自体への興味なんて絶望的じゃない


28 :名無しさん 13/04/30 00:30 ID:qNHaYvxzyL (・∀・)イイ!! (3)
東京が選ばれたら嬉しいが難しそう
ちなみにニューヨークタイムズの件はインタビューしたのが
ニューヨークタイムズだし自称日本人記者だしということで
怪しいと思っている


29 :名無しさん 13/04/30 00:32 ID:lOAlrDHah, (・∀・)イイ!! (1)
東京の農作物を無条件で輸入している国しか参加したくないと思う。


30 :名無しさん 13/04/30 00:32 ID:Lku6awU.U- (・∀・)イイ!! (0)
>>24
オリンピックは国開催じゃなく都市開催だよ
西日本で立候補する都市が出てこなきゃ開催できる訳ないじゃん


31 :名無しさん 13/04/30 00:33 ID:EyWb07iJHU (・∀・)イイ!! (0)
さあ?


32 :名無しさん 13/04/30 00:35 ID:t4N,Dc7kts (・∀・)イイ!! (0)
東京が選ばれて欲しいけど、現実的には厳しいだろうなぁ。


33 :名無しさん 13/04/30 00:38 ID:jrm--LJQNd (・∀・)イイ!! (2)
開催決定したとして開催前に地震oa富士山噴火であぼ〜んしてしまう可能性も…


34 :名無しさん 13/04/30 00:41 ID:ekgOY,bmqd (・∀・)イイ!! (2)
金のと労力の無駄


35 :名無しさん 13/04/30 00:41 ID:GFb0b2UXDp (・∀・)イイ!! (0)
>>24
広島は打診されたことがあるが
宿泊施設が足りないとの理由で手を挙げなかった


36 :名無しさん 13/04/30 00:42 ID:U62HIz_OWx (・∀・)イイ!! (2)
>>30
国の支援がなくて都市だけで誘致できるわけねーじゃんw
名古屋も大阪も立候補したことはあるけど、満足な国の支援
を受けられなかった
東京も前回はロクな支援を受けられずに負けた
今回は安倍政権が多少やる気になったからいい勝負になった


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/9/1367247877/