2 :名無しさん 13/08/27 01:09 ID:V,u2Khbn1Y (・∀・)イイ!! (18)
> 日本の技術は世界

なにか一つ、足りない気がする


3 :名無しさん 13/08/27 01:11 ID:Xekv1Wi0Wi (・∀・)イイ!! (3)
宇宙に興味ない


4 :名無しさん 13/08/27 01:11 ID:P9,xQ9H3Ny (・∀・)イイ!! (21)
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <おれのロケットも打ち上げ予定でつ
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \


5 :名無しさん 13/08/27 01:11 ID:KMDA8,vc3n (・∀・)イイ!! (1)
Japan technology is World.


6 :名無しさん 13/08/27 01:11 ID:qh7cgn2dqN (・∀・)イイ!! (16)
否定的な意見は一切受け付け無いってことですかね?

そういうやり方ってどっかの国みたいな言論統制みたいで、
主がそういう人なのかな?って勘ぐっちゃいますね。


7 :名無しさん 13/08/27 01:12 ID:exopxTg6B4 (・∀・)イイ!! (1)
内之浦で垂直発射しちゃうぜー


8 :名無しさん 13/08/27 01:12 ID:exopxTg6B4 (・∀・)イイ!! (18)
>>6
否定したいなら無視すればいいだろ馬鹿なの


9 :名無しさん 13/08/27 01:13 ID:1LTUpDmWYy (・∀・)イイ!! (12)
選択肢が5つなのに7つ選べる!


10 :名無しさん 13/08/27 01:14 ID:6Re_1US7fu (・∀・)イイ!! (1)
超音速航空機の試作機飛行の失敗のその分、成功しろ


11 :名無しさん 13/08/27 01:18 ID:EvshWC7T2Z (・∀・)イイ!! (3)
>>2
にゃー1を書き忘れた―


12 :名無しさん 13/08/27 01:21 ID:cKAVzyT5bz (・∀・)イイ!! (2)
日本の技術は世界!


13 :名無しさん 13/08/27 01:23 ID:HAn_Gj9UON (・∀・)イイ!! (1)
我が神国に失敗の二文字は無い……


14 :名無しさん 13/08/27 01:23 ID:4LmWewd54D (・∀・)イイ!! (2)
日本の技術は世界



なんなんだよ


15 :名無しさん 13/08/27 01:24 ID:jOF6u8,N,C (・∀・)イイ!! (0)
中継で見れるのか
明日は早起きしないとな


16 :名無しさん 13/08/27 01:44 ID:izQ7tyaJib (・∀・)イイ!! (3)
ハッキングされないか心配


17 :名無しさん 13/08/27 01:46 ID:Kazd6E3UA8 (・∀・)イイ!! (5)
世界で唯一戦争とは関係のないロケット技術だからね
頑張ってほしいな

>>6
なんで否定したいのか分からないけど
頭の中でしとけばいいよ、だってアンケだもん


18 :名無しさん 13/08/27 02:16 ID:qh7cgn2dqN (・∀・)イイ!! (18)
>>8
>>17
そういう問題ではなく、都合の良い、或いは聞きたい答えしか用意しない、
と言うやり方に疑問を感じて書きました。

答えが全て「ハイ、イエス、OK」みたいなアンケこそ意味がなくは有りませんか?


19 :名無しさん 13/08/27 02:17 ID:JAXQYAM_0T (・∀・)イイ!! (3)
墜落しろ


20 :名無しさん 13/08/27 02:44 ID:YwBHtdCCQ9 (・∀・)イイ!! (6)
>>18
言ってることは正しいし、アンケとしての意味はない。でも、考え過ぎ。
だから「あまり興味ないけど」と思いながら、「成功を祈る」を選んだ。
ただ私は>>8>>17の人ではないから、「否定したい」は確かに問題の取り違えですね。


21 :名無しさん 13/08/27 03:46 ID:y,6DvV7F6e (・∀・)イイ!! (4)
嫌なら無視すればいいのに、何をそんなに否定したいんだか


22 :名無しさん 13/08/27 03:55 ID:Mzu3O8iTi- (・∀・)イイ!! (3)
こんなアンケートの他愛のない回答ですら、いちいち日本を否定できないと
癇癪起こしちゃうような人間もいるのか
ヒトモドキだったら同情にも値しないけど、れっきとした日本人でそんな思想に凝り固まってるんなら
日常生活でもストレス溜まって大変なんだろうな


23 :名無しさん 13/08/27 04:00 ID:71vthM.Rus (・∀・)イイ!! (4)
否定的な選択肢がないアンケ=広告・宣伝アンケ


24 :名無しさん 13/08/27 04:02 ID:HL,Xsyk,fc (・∀・)イイ!! (2)
これで世の中のなにが変わるの?
ゲリラ雷雨の予測精度が上がる
GPS精度が上がる
衛星放送のチャンネルが増える
こんなもんか?世の中が無駄なく便利になるなら歓迎、成功を祈る


25 :名無しさん 13/08/27 04:18 ID:xm2EX6FP.k (・∀・)イイ!! (0)
なぜ2199人?


26 :名無しさん 13/08/27 04:19 ID:21wWSLNrGI (・∀・)イイ!! (1)
>>16
まあ確かにインターネット経由と言うことでそこはちょっと気になるけど
セキュリティ頑張って下さいとしか言いようがないな

>>24
衛星の使い道は科学的な実験から商業用軍事用その他それこそ山ほどあるわけで
ロシア等に頼らず低コストかつ高頻度で打ち上げ可能になるのが最大のメリット
あとは日本の技術的経験値の蓄積という意味もある


27 :名無しさん 13/08/27 04:19 ID:xmijDlwi8, (・∀・)イイ!! (0)
日本の技術は世界のもの


28 :名無しさん 13/08/27 04:24 ID:nCuU4X0UHr (・∀・)イイ!! (4)
なんだこのどっかの半島みたいな寒いアンケ


29 :名無しさん 13/08/27 04:37 ID:yw.z3xfEzT (・∀・)イイ!! (6)
もっと比較にならないほど酷い選択肢のアンケがいくらでもあった気がするんだが。
日本人でわざわざ失敗して欲しいなんて意見の人がいるとは思えないし、そういう事なのか?


30 :名無しさん 13/08/27 04:45 ID:2z4R15TUOW (・∀・)イイ!! (1)
これが日本の核ミサイル、遺憾の意シリーズの最新作か


31 :名無しさん 13/08/27 05:31 ID:nHR8c7ECUG (・∀・)イイ!! (0)
本来なら8月22日に発射しているはずなのにね。


32 :名無しさん 13/08/27 06:02 ID:.v.F5Mc4rB (・∀・)イイ!! (0)
生暖かく見守るのが美徳


33 :名無しさん 13/08/27 06:31 ID:Tl6HGkie1z (・∀・)イイ!! (0)
心はいつも一緒だぞ☆


34 :名無しさん 13/08/27 06:35 ID:Tl6HGkie1z (・∀・)イイ!! (0)
>>32生暖かくって良い意味じゃないんだが
わかってて使ってるんだろうな?
朝から在日多いなおい


35 :名無しさん 13/08/27 06:42 ID:UewNLj9Arc (・∀・)イイ!! (0)
もうすぐだね


36 :名無しさん 13/08/27 06:56 ID:M1wzKyxUo6 (・∀・)イイ!! (1)
日本の技術は世界一!!


37 :名無しさん 13/08/27 07:01 ID:kUgGyil-jn (・∀・)イイ!! (1)
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう?


38 :名無しさん 13/08/27 07:13 ID:MXzJwtknXJ (・∀・)イイ!! (0)
「日本の技術は世界水準に達していない」
を選んどいた


39 :名無しさん 13/08/27 07:34 ID:YsRI6j73dT (・∀・)イイ!! (0)
>>37
学習雑誌の付録のなぞなぞかい?


40 :名無しさん 13/08/27 07:55 ID:EzNJDx-_Kv (・∀・)イイ!! (0)
楽しみ!


41 :名無しさん 13/08/27 08:46 ID:RE1Yg1RZn0 (・∀・)イイ!! (0)
イチィィィィィィィ!!!


42 :名無しさん 13/08/27 08:48 ID:6RM1TISKcN (・∀・)イイ!! (0)
日本の技術は世界だったのか……


43 :名無しさん 13/08/27 09:15 ID:V7K1sZE8jy (・∀・)イイ!! (4)
ちなみに、名前が「イプシロン」に決まる前に出た案として、「ニュー」が有力だったんだ
旧ISAS系の「カッパ」→「ラムダ」→「ミュー」→「ニュー」というギリシア文字アフファベットシリーズだというのと、
単純に「新しいロケット→New」と
そして裏では「ニューロケットは伊達じゃない!」と……


44 :名無しさん 13/08/27 09:37 ID:G,,v3b5HdS (・∀・)イイ!! (0)
翔べ!! イプシロン!!


45 :名無しさん 13/08/27 09:55 ID:TNwJLHoWgN (・∀・)イイ!! (0)
俺のロケットは最近元気がない


46 :名無しさん 13/08/27 10:06 ID:IDdEfoZaM2 (・∀・)イイ!! (1)
イプシロンも搭載衛星のSPRINT-Aも新しいコンセプトで作られ、色々とんがった次世代機
心から成功を祈ります


47 :名無しさん 13/08/27 10:23 ID:xscUtwchA8 (・∀・)イイ!! (0)
モバイル管制とやらは打ち上げの新基準になれるのかね
そのためには打ち上げを成功させないといかんわな


48 :名無しさん 13/08/27 10:40 ID:B_Mx54ZnDl (・∀・)イイ!! (0)
イプシロンは頭痛のもとに直接届き、素早く効きます。

イプシロンは第一類医薬品です。薬剤師から説明を受けた
上で、使用上の注意をよく読んでお使いください。


49 :名無しさん 13/08/27 11:01 ID:B_Mx54ZnDl (・∀・)イイ!! (0)
って、医薬品っぽい名前だなあ・・・って思ってたら、
ググって見たら、実際に薬品だったwwww


50 :名無しさん 13/08/27 11:05 ID:A223yrlKX1 (・∀・)イイ!! (0)
εっていうと何か限りなくなくなっちゃいそうなイメージがあったりもする


51 :名無しさん 13/08/27 12:17 ID:yKputPPJaz (・∀・)イイ!! (0)
昼休み終わってしまうから 見れんがな


52 :名無しさん 13/08/27 12:48 ID:EvshWC7T2Z (・∀・)イイ!! (0)
任意欄を入れ忘れたw


53 :名無しさん 13/08/27 13:38 ID:jazKd-mjHY (・∀・)イイ!! (0)
私が世界ってやつ?


54 :名無しさん 13/08/27 13:55 ID:M1wzKyxUo6 (・∀・)イイ!! (0)
飛ばないぞ
自動制御で止まったか


55 :名無しさん 13/08/27 13:56 ID:wc-nv-_MD2 (・∀・)イイ!! (0)
打ち上げ中止だってよw


56 :名無しさん 13/08/27 14:05 ID:TNwJLHoWgN (・∀・)イイ!! (0)
中  止  決  定w


57 :名無しさん 13/08/27 14:11 ID:PgOWBzl6Pz (・∀・)イイ!! (1)
たぶんアルファがベーターにカッパわれたのが原因。


58 :名無しさん 13/08/27 14:26 ID:.pCiEz3usr (・∀・)イイ!! (3)
19秒前にロケットに搭載された自己診断装置がなんらかの異常を検知して緊急自動停止させたらしい
ある意味正常に機能していたということ


59 :名無しさん 13/08/27 14:59 ID:Nyym4Euzfl (・∀・)イイ!! (1)
このアンケがフラグだったか


60 :名無しさん 13/08/27 16:55 ID:XHTSclP6wN (・∀・)イイ!! (0)
いーーーぷーしろーーーーーーーーーーーーーーーーーーんっっ
まあ、、爆発せんで良かったけど


61 :名無しさん 13/08/27 18:30 ID:JAXQYAM_0T (・∀・)イイ!! (0)
打ち上げ中止wwwwwwwwwwww>>1ざまぁwwwwwwwwwww


板に戻る 全部 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/5/1377533330/