クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年4月11日 3時4分終了#88697 [ニュース] 携帯電話番号

ID:8NHAj-GqHd (・∀・)イイ!! (15)

皆さんは携帯電話番号を個人情報だと思いますか?

1モリタポ476(23.8%)
2わかりません78(3.9%)
3思います1297(64.9%)
4思いません149(7.5%)
無視3

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 2000人 / 2000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

31 :名無しさん 15/04/09 07:25 ID:L2VW2DvHjs (・∀・)イイ!! (0)
都合が悪くなったら低コストとちょっとした事後処理で
変更出来るようなもんは個人情報とはいわんだろ。
朝鮮人の通名と同じくらいの価値しかねーよ。


32 :名無しさん 15/04/09 07:30 ID:8,Nh_44Eui (・∀・)イイ!! (0)
押し売りと選挙の押し付けがうざい
許可を与えた人にだけ電話がかかるようにしてくれ


33 :名無しさん 15/04/09 07:39 ID:3fR8sg_KA7 (・∀・)イイ!! (0)
既出だが、定義次第


34 :名無しさん 15/04/09 07:55 ID:NRUpEoOvZq (・∀・)イイ!! (1)
>>31
そのコストは誰が負担するの?


35 :名無しさん 15/04/09 08:16 ID:b_9esQE6bx (・∀・)イイ!! (1)
連絡先は個人情報ですお( ^ω^ )


36 :名無しさん 15/04/09 08:33 ID:nNLzgLrqb3 (・∀・)イイ!! (1)
番号だけなら、情報とは言えない。
090や080のあとに、適当な8桁の数字は作ることは誰だって出来る。
だが、個人名と結びついたり、個人名がなくても一定条件に当てはまる一覧
(たとえば、この学校の何年何組の保護者の一覧とか)なら個人情報と言える。


37 :名無しさん 15/04/09 08:37 ID:FBFQvC.IhS (・∀・)イイ!! (2)
家電話の番号の多くは閲覧できるので、屁理屈をこねて携帯電話も個人情報に成らないと
楽天などの新経済連盟が主張するが、利用者の多くは迷惑電話に辟易している、新経済

連盟は消費者の主張を優先しないブラック企業の集まりだ!と烙印を押して欲しいのだろう。
消費者を味方にしない企業は確実に倒産する。歴史が証明している。


38 :名無しさん 15/04/09 10:03 ID:zuOEElSLZV (・∀・)イイ!! (0)
何と言われようが個人情報!


39 :名無しさん 15/04/09 10:20 ID:Tua0P0LEC8 (・∀・)イイ!! (2)
個人情報だと思わないヤツはここに自分の番号書いて行けよ
別に何とも思わないんなら高々10ケタの数字ぐらい書けるんだろ?
後々が心配で書けないっていうなら、それは個人情報だと思ってるって証左だぞ


40 :名無しさん 15/04/09 10:42 ID:8o44Ptj3iN (・∀・)イイ!! (0)
今、海外居住だけど、個人情報流出うんぬんで、こんなに騒ぐのは、ほんとに日本人特有だなぁ、と思う。

こっちじゃ、番号教えてなくても、どこかから聞いて、宅配業者や学校の先生や職場の人や役所関係、友達の友達に
至るまで、メール、電話、いきなりかかってくるよ。
もちろん迷惑電話、メールもあるけど、よっぽどの情弱じゃない限り、そんなん内容ですぐ切りゃーいいし。
とられて困るような個人情報なんて全然ないよ。

>>39
ここに書いたら、このスレ見た人が電話してくるわけ?
電話してどうすんの?それが日本社会なの?


41 :名無しさん 15/04/09 10:58 ID:8o44Ptj3iN (・∀・)イイ!! (0)
そもそもこの国のおエライさんたちが隠したがってる「個人情報」って何なの?

名前、住所、年齢、携帯番号ぐらいは公にしちゃっていいと思うが。
自由競争社会なのに、マーケティングに必要な情報を無理やり隠そうとするから、
それ狙って闇取引で裏金が動く羽目になる。実際、悪徳業者にはダダ漏れだろ。意味ねーよ。

さっさと公にして、必要なところに必要な情報が行き易いように、情報整備してあげた方が
経済も暮らしももっと潤う。日本は国が情報処理に疎すぎるんだよ。


42 :名無しさん 15/04/09 15:37 ID:NT62US03d6 (・∀・)イイ!! (0)
>>40
あなたの住んでる国だって、個人情報保護法みたいな法律が出来たら同じ状況になっていくと思うよ。
囮捜査の解禁、悪徳業者(個人も)への懲罰的罰金とかあったら、保護法は無くてもいいかもしれん。


43 :名無しさん 15/04/09 16:49 ID:tZQc_mFxAH (・∀・)イイ!! (0)
違うって言う人たちは電話番号なんか変更すればそれでいいと思ってんだろうなぁ


44 :名無しさん 15/04/09 18:25 ID:39xzVDT3fH (・∀・)イイ!! (0)
個人情報でないという人達の家族の携帯番号を公開できるのなら、個人情報でないのだろう


45 :名無しさん 15/04/09 19:14 ID:k7St7u8Qbd (・∀・)イイ!! (0)
個人情報だろ


46 :名無しさん 15/04/09 21:05 ID:P95YPbQ,gw (・∀・)イイ!! (1)
>>13
複垢


47 :名無しさん 15/04/10 00:20 ID:lHXUJfJK6, (・∀・)イイ!! (1)
ID:8o44Ptj3iN がたいへんにきもちわるい。

|今、海外居住だけど、

海外…あっ…(察し)


48 :名無しさん 15/04/10 07:41 ID:sNz0voTqVY (・∀・)イイ!! (0)
思いますん


49 :名無しさん 15/04/10 08:43 ID:m7X.nAgaHH (・∀・)イイ!! (2)
>>40

>とられて困るような個人情報なんて全然ない

ということを名無しで書いているというこの矛盾


50 :名無しさん 15/04/10 20:00 ID:.FAq-BPeL8 (・∀・)イイ!! (0)
>>39
ばーか


51 :名無しさん 15/09/29 19:20 ID:63ullwA7Qx (・∀・)イイ!! (0)
いま起きた


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/1/1428498362/