クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2015年9月22日 17時23分終了#92940 [政治経済] 政府「マイナンバーのカード配布時に国民の顔認証を行う」

ID:RyOCHK.jV5 (・∀・)イイ!! (10)

マイナンバーのカード配布時に受け取りに来た国民をカメラで撮影し顔認証しても良いですね?
http://mainichi.jp/shimen/news/20150920ddm003010135000c.html


依頼元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1440863903/416

1はい125(25%)
2いいえ170(34%)
3知らんがな86(17.2%)
4モリタポ119(23.8%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 500人 / 500個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

20 :名無しさん 15/09/22 15:50 ID:9PociiZyZW (・∀・)イイ!! (0)
仕方ない
というか設問がいかにも「いいえ」に誘導したがってる聞き方なのが気に入らん


21 :名無しさん 15/09/22 16:01 ID:j8nCyJgSto (・∀・)イイ!! (0)
>>18
そんなもの組織犯には簡単に突破される。
現状流出を防ぐ方法は無いし、しなくてもデータマイニングで全体主義に利用される。
悪用を想定せず性善説で動かしているようなシステムはいつか必ず破綻する。
いつの時代も馬鹿を見るのは正直者だけだ。


22 :名無しさん 15/09/22 16:38 ID:elERDqw,2b (・∀・)イイ!! (1)
>>6
辞めさせれば良いってだけじゃ足りないのでは?
実刑扱いでないと。

>>18
マイナンバーが出来る事自体は問題じゃない。
マイナンバーが出来た後が問題だらけだから皆騒いでるんじゃないのかな。
今までのザルを見てても明らか。
しかも問題発覚後の対処も儘ならない状態で有耶無耶になる。
事例が最近あったでしょ?あれも解決していないし。

目先の突貫工事で作り上げて「後はやりながら様子見ましょ、事が起こってから考えれば良い。」
それで、やらかしたら「責任取って辞任します」で終了、あとは何もなし。
どれだけ国民をバカにしてるんだとさえ思う。


23 :名無しさん 15/09/22 17:16 ID:1xQTNSKI1w (・∀・)イイ!! (0)
複数の生体認証の方が、あとあといいような気がするがどうなの?


24 :名無しさん 15/09/22 17:39 ID:U57-mPrv9K (・∀・)イイ!! (0)
そのうち偽造やなりすまし防止に指紋や静脈パターンや目の虹彩パターンも登録しますとなって最終的にDNAも登録しますとなり個人情報を完全に管理されるかもな


25 :名無しさん 15/09/22 19:55 ID:IReJDlJenP (・∀・)イイ!! (0)
>>20
「はい」以外が7割以上だ。
関心はあるが答えても仕方がないという、アンケ自体の評価は出ている。
むしろ「いいえ」以外に優しいアンケとも言える。


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/7/1442893179/