2 :名無しさん 16/05/15 15:03 ID:KIy.Roi3H7 (・∀・)イイ!! (1)
トンデモ本に興味無い俺カッコイイ


3 :名無しさん 16/05/15 15:08 ID:.8Ky9en,af (・∀・)イイ!! (1)
四次元世界の神秘


4 :名無しさん 16/05/15 15:11 ID:XxSiaAaJdx (・∀・)イイ!! (1)
思考盗聴の被害を世界中の国家元首に訴えたとかいう本を
大学病院の売店で平積みになってるのを見かけたことがあるが
あれは教材にでもするためだったのだろうか?


5 :名無しさん 16/05/15 15:11 ID:Qu9DZm1o4M (・∀・)イイ!! (3)
ムー


6 :名無しさん 16/05/15 15:14 ID:wFSuNZA0rx (・∀・)イイ!! (3)
『日本女性の外性器』って本ですかね
延々8000千人分のアレの写真が載ってるだけ
書店で医学書担当なのでチラッと見たけど買ってはいない


7 :名無しさん 16/05/15 15:17 ID:vP1Llj-VH4 (・∀・)イイ!! (1)
ほとんど面識の無かった学生時代の知人から呼び出されて
世界中の有名人の守護霊や過去の偉人の霊と対話するおっさんの本とか
世界中の大学や研究機関から博士号や賞状を貰ってるらしいおっさんの本を押し付けられたことがある


8 :名無しさん 16/05/15 15:18 ID:Z6CdIUhYk5 (・∀・)イイ!! (3)
トンデモ本の本来の定義は、とんでもない間違いのある(笑える)本、じゃないのか?
それはともかく、笑えるトンデモ本は何冊も買ってるが、笑えないトンデモ本は買ったことないな。
買う前に必ず中身をチェックするから。

空想科学読本シリーズはよく買ってたな。
ウィークリーワールドニュースも見て即買いだった。
大半はハズレだから立ち読みで終了なんだけど。


9 :名無しさん 16/05/15 15:24 ID:hka-Esm.Q6 (・∀・)イイ!! (1)
関連
69333 [学問] マイナスイオン・水からの伝言
84878 [心と体] 水からの伝言
84886 [心と体] 水にエヴァを見せたら


10 :名無しさん 16/05/15 15:25 ID:-E7uf2l3pt (・∀・)イイ!! (1)
とんでもねぇ
わたしゃ神様じゃ


11 :名無しさん 16/05/15 15:43 ID:0fCHjMZYIg (・∀・)イイ!! (1)
太陽の裏側に地球とそっくりな星があるというSFなら映画にもなっている
サンダーバードのプロダクションが作った


12 :名無しさん 16/05/15 15:47 ID:cwRsndMvFV (・∀・)イイ!! (3)
「トンデモ本」の定義が俺と違う
俺にとっては、「とんでもない間違いがあることによって、(またバカなこと言ってるよ、と)『笑える』本」で、「と学会」の定義もこれと近かったと思う


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/2/1463291937/