クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年9月12日 21時53分終了#38274 [心と体] お祝いの日に、お花やカーネーションを貰って本当に嬉しいですか?

ID:UgCBW0BNIk (・∀・)イイ!! (13)

お祝いの日に、お花やカーネーションのプレゼントは定番ですが
貰ったとすれば本音はどう思います?
もちろん、プレゼントしてくれた気持ちは
とてもありがたく嬉しいですが、
お花やカーネーションだったらということです。

1【女】すごくうれしい88(8.8%)
2【女】普通にうれしい132(13.2%)
3【女】これ貰ってどうしろって・・・31(3.1%)
4【女】荷物が増えるだけ6(0.6%)
5【女】違うの欲しい32(3.2%)
6【女】いらない20(2%)
7【男】すごくうれしい55(5.5%)
8【男】普通にうれしい216(21.6%)
9【男】これ貰ってどうしろって・・・130(13%)
10【男】荷物が増えるだけ23(2.3%)
11【男】違うの欲しい81(8.1%)
12【男】いらない95(9.5%)
13モリタポ74(7.4%)
14その他17(1.7%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1000人 / 1000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/38274

2 :名無しさん 09/09/12 21:07 ID:DS0CNspiba (・∀・)イイ!! (0)
お花とカーネーションは別物?


3 :名無しさん 09/09/12 21:07 ID:7tmPCCW2A, (・∀・)イイ!! (0)
子どもがいるのに、カーネーション貰った事がない。
やっぱり欲しいなあ。


4 :名無しさん 09/09/12 21:08 ID:U5mwcx10.S (・∀・)イイ!! (2)
花より団子


5 :名無しさん 09/09/12 21:08 ID:bujbWwKzMb (・∀・)イイ!! (9)
物が嬉しいんじゃなくて、プレゼントをくれる心が嬉しい


6 :名無しさん 09/09/12 21:09 ID:-kGj.U5u7z (・∀・)イイ!! (1)
貰っても枯れてなくなるので
花なら造花の方が嬉しい


7 :名無しさん 09/09/12 21:09 ID:t6C,ey0i3O (・∀・)イイ!! (3)
花を飾る花瓶もないし〜


8 :名無しさん 09/09/12 21:12 ID:GzE82Axa-K (・∀・)イイ!! (0)
正直ちょと(ry


9 :名無しさん 09/09/12 21:12 ID:p.rRQLaMWU (・∀・)イイ!! (1)
気持ちはうれしいけど、貰った後困る。
実家いるときは母親にあげちゃうけど。


10 :名無しさん 09/09/12 21:12 ID:NOX5pLdxl1 (・∀・)イイ!! (0)
誰からもらうか、何のお祝いか、どこでもらうか、何の花か、
によるなぁ


11 :名無しさん 09/09/12 21:13 ID:KFFTnlT4_k (・∀・)イイ!! (0)
むかし10日でやめたバイトなのに
やめるときにお花もらっちゃって嬉しいやら気まずいやらw
くれた気の良いやつは職場で虐められてたから
明日からまた一人で虐められるのかと思ったら胸が締め付けられたよ
ほんとすごい良くしてくれたのに、やめちゃったし


12 :名無しさん 09/09/12 21:15 ID:buYN,Gg7hi (・∀・)イイ!! (3)
お祝いで花を贈られた経験なんて無いからなぁ〜

「嬉しいけど置き場に困るなぁ。もっと別なのが良かった」って思うだろうな
って想像して答えたけど、実際に花を贈られたら泣いちゃうかもしれん


13 :名無しさん 09/09/12 21:21 ID:NgX-vbZI9_ (・∀・)イイ!! (2)
とっても嬉しいのだけど
枯れてしまうのが寂しいので・・・


14 :名無しさん 09/09/12 21:25 ID:qpyPfMAVlZ (・∀・)イイ!! (1)
花をくれたという、その心がすごくうれしい。


15 :名無しさん 09/09/12 21:26 ID:E5aNfiHrI4 (・∀・)イイ!! (1)
花なんて貰ったことないです('A`)


16 :名無しさん 09/09/12 21:35 ID:v2C6BIlHrL (・∀・)イイ!! (1)
送別会などで、花を手に持ってる人を見かけると、
「あれを家まで持って帰るのって大変だな」
と感じてしまうのは、異端なんだろうか?


17 :名無しさん 09/09/12 21:37 ID:MrVASioOBT (・∀・)イイ!! (0)
カーネーションと言えば、母の日のイメージなので他の花が、いいな
高いバラでなくても、ガーベラとかね


18 :名無しさん 09/09/12 21:37 ID:M2RUhIWow0 (・∀・)イイ!! (0)
とりあえず貰ったら喜ぶ
花はすぐ枯れちゃうので写真に残しておく


19 :名無しさん 09/09/12 21:40 ID:b1Nyuzkt1m (・∀・)イイ!! (2)
もらったら職場に生けてるよ。
花って心に余裕がないと楽しめないよね。


20 :名無しさん 09/09/12 21:41 ID:1i_ouOxQKf (・∀・)イイ!! (1)
アレルギーがあって触れないからマジで困る


21 :名無しさん 09/09/12 21:41 ID:VvsdmRwC0Z (・∀・)イイ!! (2)
切花より鉢植えのほうが長持ちするし育てる楽しみがあるから好き
だけどなんでも気持ちはすごく嬉しい


22 :名無しさん 09/09/12 21:42 ID:ydG,LqIiau (・∀・)イイ!! (0)
切り花は渡す場所とタイミングが難しい


23 :名無しさん 09/09/12 21:43 ID:YOc54WHBhp (・∀・)イイ!! (0)
花束よりも鉢植えのほうが長持ちするしそのまま飾れてうれしい


24 :名無しさん 09/09/12 21:46 ID:nxxMGRjawB (・∀・)イイ!! (1)
予想はしてたけど、やっぱり男性の方が気持ちは嬉しいけどちょっと困る
という割合が多いんですね。


25 :名無しさん 09/09/12 21:47 ID:sbD2YV3Njp (・∀・)イイ!! (0)
花を貰った事は一度だけ有ります。
入院した時です。
枯らさないように、こまめに世話をしました。


26 :名無しさん 09/09/12 21:47 ID:rxgtqCOPOZ (・∀・)イイ!! (1)
気持ちが嬉しい
後、貰った花は庭に植える


27 :名無しさん 09/09/12 21:50 ID:tASq7RAMsu (・∀・)イイ!! (-1)
花自体が大好きなので、
今まで花を貰ったことって言うのが数えるほどしかないし、
多分くれる人にもよるんだろうな、とは思うんだけど
貰ったらきっとめちゃくちゃ喜ぶ自分しか想像つかない。
嫌いな人からでも、多分それから1時間くらいは大好きな人になりかねない。

>>17
ガーベラいいよねガーベラ
長持ちするから手間があんまり掛からないし
かわいいし、いろんな色があって素敵だし
束にしても他のと組み合わせても、一本だけでも絵になるし。


28 :名無しさん 09/09/12 21:51 ID:3Utq40HrIK (・∀・)イイ!! (1)
とりあえず性別はクロスすればいいから
分けなくていいよ


29 :名無しさん 09/09/12 21:51 ID:Azdi8OPGuG (・∀・)イイ!! (2)
切花だったらドライフラワーにして飾っておく
鉢植えの場合は育てるかな


30 :名無しさん 09/09/12 21:53 ID:9hw1CPWngx (・∀・)イイ!! (0)
わざわざ用意してくれたものを貰うのはハッピーな気分になれる


31 :名無しさん 09/09/12 21:56 ID:0PZbZ3I_-w (・∀・)イイ!! (3)
貰う場所にもよると思う。
友人と出かけた時、会った途端に「誕生日プレゼント」と花束貰った事があるけど、
嬉しい反面、その花束持って1日中歩いてるのは辛かった。


32 :名無しさん 09/09/12 22:14 ID:mSUHmTpUIf (・∀・)イイ!! (0)
花を貰った経験がないので普通に嬉しい
ちょっとこそばゆい感じがする
まー相手と場合にもよるんだろうけど


33 :名無しさん 09/09/12 23:13 ID:OEb89n82KW (・∀・)イイ!! (0)
嬉しいけどでかい花束もって街や電車は正直恥ずかしい
あと家に花瓶がない駄目な女子な為困ることが多いです
下記3点なら貰って感激してしまう 勿論プレゼント別に欲しい

理想1:プリザーブドフラワー
ドライフラワーとは違い色と触感そのままで美しいまま5年〜10年長持ちです
たまに霧吹きかけるくらい バラ3輪くらいのアレンジが3000円くらい〜あるけど
5000円〜1万円位出すとセンスの良いもの購入できますよ

理想2:BOXアレンジメント
お菓子箱の様な箱やカゴに花10〜20本を茎を切ってほとんど花の頭だけを
切ってアレンジしているもの オアシスっていう硬いスポンジにささっているので
花瓶に移し変えたりせずそのスポンジにお水足すだけ 見た目も美しいしかさばらない

理想3:お誕生日などなら デコレーションケーキ型の花アレンジ
15号サイズくらいのケーキをバラとかを基本に挿してあり
見た目ケーキでも花束なやつ 値段は4000円〜6000円 


34 :名無しさん 09/09/12 23:28 ID:E5aNfiHrI4 (・∀・)イイ!! (0)
ときメモの某花屋のお兄さんも忘れないであげてください


35 :名無しさん 09/09/13 21:39 ID:OM0W62WYFE (・∀・)イイ!! (1)
>>33
いまビニールバッグの花瓶もあるそうだ
そういうのがセットのギフトもあるかも知れんな


36 :名無しさん 09/09/14 01:17 ID:5LELAGGXMG (・∀・)イイ!! (0)
花束貰うのは嬉しい。だけどカーネーションは貰っても微妙
カーネーションだったら花が枯れる前にだめになるから
花びらの重みで2、3日もしないうちに茎がポキポキ折れるし
見てて可哀想だから無理


板に戻る 全部 前100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの本来のリンク→http://find.razil.jp/enq/result.php/38274/