クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年8月23日 3時33分終了#37634 [心と体] 俺の進むべき道を教えてくだしあ

ID:BwrPHrN6hn (・∀・)イイ!! (88)

ウェブサービス立ち上げとか、フリーソフト作成とか、
携帯アプリ作成とか、そういう開発がらみのことで、
何か熱中できそうな面白いもの、なんかないですかね?

去年まではドメイン取ってサーバー構築してウェブサイト運営
してましたし、少し前はAndroid携帯用にどうでもいいアプリ
作ってみたりとかはしてみたんですが、どうもパッとしないんです。

会社の仕事は大規模プロジェクトの中の一部なので、
それとは別に自分で何かを作り上げてみたいんですが・・・。

なんかこういうことしてみたら?とか、こんなことに技術を注いでくれ
ってのがあったら教えてください!

1モリタポ491(32.7%)
3携帯アプリ作成*280(18.7%)
4フリーゲーム作成*357(23.8%)
5絶望した!結論のでてるアンケに失望した!

*
167(11.1%)
6PC向け地デジチューナのTS抜き解析ゲーム*121(8.1%)
7鳩山由紀夫応援サイトを作る*44(2.9%)
8平成天皇まだ死なないの?

*
24(1.6%)
9エロゲー作ってくれ、割とマジで*67(4.5%)
1011000回転まできっちり回せ

*
35(2.3%)
11フリーソフト作成*47(3.1%)
2その他270(18%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。
*がついている選択肢は「その他」の重複から自動的に追加されたものです。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1500人 / 1903個 ※複数回答可能なアンケートのため、回答の合計が回答人数と異なる場合があります。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへのトラックバック用URL: http://enquete.razil.jp/tb.php/37634

2 :名無しさん 09/08/23 01:21 ID:pSz,LlRoaS
あぼーん


3 :名無しさん 09/08/23 01:22 ID:5gyAjaCRET (・∀・)イイ!! (5)
開発といっても、好きなジャンルとかにもよるのでは?


4 :名無しさん 09/08/23 01:22 ID:63RsVeJGoh (・∀・)イイ!! (5)
とりあえず感謝しておく


5 :名無しさん 09/08/23 01:23 ID:,JirYsSucS (・∀・)イイ!! (8)
飽きっぽいだけ、というか人から提示された物だったら
また「うーん、パッとしない」つってやめるのではw


6 :名無しさん 09/08/23 01:23 ID:_CmtxQ-tFi (・∀・)イイ!! (1)
携帯にハローページとタウンページを入れて下さい。


7 :名無しさん 09/08/23 01:24 ID:Y2us4rgOtL (・∀・)イイ!! (0)
開発どーのこーの前に…


8 :名無しさん 09/08/23 01:24 ID:64QCPO3n51 (・∀・)イイ!! (1)
むしろ俺が知りたい・・・。
なんらかのネットサービスを構築するスキルは持っているつもりだが
アイディアがないのでやることがないのです。


9 :名無しさん 09/08/23 01:24 ID:H40qxBChmw (・∀・)イイ!! (0)
一瞬、また「ナノサービス」かと思った。


10 :名無しさん 09/08/23 01:24 ID:KerO,1akgM (・∀・)イイ!! (1)
今、人にアドバイスできる立場にない自分…orz


11 :名無しさん 09/08/23 01:24 ID:Ey-hMVvCWf (・∀・)イイ!! (2)
達成感が欲しいとな

同人ゲームでも作ればいいんじゃなかろうか


12 :名無しさん 09/08/23 01:25 ID:ecdnHkTCQE (・∀・)イイ!! (-1)
やっぱ流行は、iPhoneアプリの開発じゃね?


13 :名無しさん 09/08/23 01:26 ID:nB,Mn0g0sn (・∀・)イイ!! (5)
携帯電話用のコソアンアプリでも作っていただければ。
パケホ対応で。


14 :名無しさん 09/08/23 01:26 ID:IDAwFik47X (・∀・)イイ!! (0)
同じくやっぱiPhone用アプリだと思う


15 :名無しさん 09/08/23 01:26 ID:.Cs.rW1qfu (・∀・)イイ!! (0)
目標が分かりやすかったらそれだけ計画性も立てやすいし達成感もあるから、
とりあえず出来そうなプログラムなりアプリケーション制作のプロジェクトを
探してソフトを作ってみるとか?

R&Dというかニーズや必要度の調査をして、モチロン自分の主観なんかも
混ぜて作ってみると完成したときの愛着とかが沸いていいかも。


16 :名無しさん 09/08/23 01:26 ID:kXYJ3kkLfc (・∀・)イイ!! (5)
30森なんだからお前らちゃんと答えてやれよ

ウェブサイト運営ってことはFlash……はもう飽きた?
チョコチョコ弄るの楽しいよ

フリーソフト作るの面白そうだよね
アイディアがないから俺には無理だが


17 :名無しさん 09/08/23 01:27 ID:LzQhyxmIfJ (・∀・)イイ!! (0)
“完全匿名”掲示板しかないでしょ


18 :名無しさん 09/08/23 01:27 ID:kSIDv-yR2u (・∀・)イイ!! (0)
技術、知識はあるみたいだからやりたい事はあるがやり方がわからない人のサポートをすればいいんじゃないだろうか?
まあ、そのためにはそういうやりたいけど難しい事がある人を捜さないとならないんだけどな・・・。


19 :名無しさん 09/08/23 01:27 ID:_P1a9Ph6j7 (・∀・)イイ!! (2)
新型P2P


20 :名無しさん 09/08/23 01:27 ID:9XFu802y,g (・∀・)イイ!! (1)
PC以外にもアウトドアとか精密模型製作・資格集め・古都めぐり・その他色々。
趣味か実益か考えて調べれば色々有ると思います。


21 :名無しさん 09/08/23 01:30 ID:.Cs.rW1qfu (・∀・)イイ!! (1)
上↑に補足。

一見矛盾するけど必要無さそうなソフトも作って上げてみる。そっちは特にキホン無料で。
案外反応が良かったりしてバージョンアップも重ねていけば、そこそこゲーム性のある
ストレス解消ソフトとかになったりして。

自分のアドバイスはある程度の絵空事でしかないけど、友人が学生プログラミングコンテストで
入賞したときに、相談に乗ったことがあるからその延長で考えてみた。


22 :名無しさん 09/08/23 01:30 ID:rrmpUc_--i (・∀・)イイ!! (0)
mixiアプリを推してみる


23 :名無しさん 09/08/23 01:30 ID:bMSGU6bPlZ (・∀・)イイ!! (4)
 とにかくなんでも良いからソフトの機能を使いまくれ!
それで、自分ならこうすると言う不満点を探し出せ。
昔、FSと言うファイラーを開発していたnamazuさんに
言われた言葉でした。


24 :名無しさん 09/08/23 01:30 ID:v4MouqvRs7 (・∀・)イイ!! (1)
こういう所で素人が思いつくものを上げてもあんまり意味が無いと思うなぁ
成功するようなアイデアを持ってる人なら自分でやると思うし


25 :名無しさん 09/08/23 01:31 ID:_v8hKsh2Pb (・∀・)イイ!! (0)
30は嬉しい


26 :名無しさん 09/08/23 01:31 ID:UYVbenMzsp (・∀・)イイ!! (1)
コソアン関連のツール開発なんていかが?


27 :名無しさん 09/08/23 01:31 ID:jAR3OabMOt (・∀・)イイ!! (0)
オルトアール雑談解放区みたいな、OpenedでもClosedでもどっちでもない
微妙に心地良いコミュニティ空間を作ってほしい。


28 :名無しさん 09/08/23 01:32 ID:Ip942wvvMf (・∀・)イイ!! (1)
一人で作るのならRPGだけは止めておけ
とにかく作業量が多すぎて嫌になるから


29 :名無しさん 09/08/23 01:34 ID:LK81l_ZE9H (・∀・)イイ!! (0)
想像力がないと難しいよね。この機能を使えばこんな事ができます、あんな事も可能です、
ってプレゼンできないと道にはならないしな。
企画できそうなわがままwな人をみつけて、その人の要望に応えるようにして、
作品化、製品化していくとか。自分が今すぐ熱中できなくても、
人との関わりで自分らしさというか自分ならこうする、ってのが出て来るかもしれないし。


30 :名無しさん 09/08/23 01:34 ID:6un711IyYW (・∀・)イイ!! (0)
きっかけは!コソアン。


31 :名無しさん 09/08/23 01:34 ID:ucFDmjgluA (・∀・)イイ!! (0)
おいしく頂きました(-人-)


32 :名無しさん 09/08/23 01:34 ID:H40qxBChmw (・∀・)イイ!! (0)
Webアプリとか携帯アプリとかだったら、月末のLLTV来てみない? なんかヒントが得られるかもよ。
http://ll.jus.or.jp/2009/


33 :名無しさん 09/08/23 01:35 ID:jTMAcNUOav (・∀・)イイ!! (0)
携帯サイト用なり、特定業種向けの CMS なんかは?

MT や WP は汎用性が重要ゆえに
小さな店が導入するには技術的な敷居が高い。
※MT4/5 では企業向けっぽい機能も増えてきたけど
 シンプルに企業サイトを、という意味ではきつい


34 :名無しさん 09/08/23 01:36 ID:_3TwTX4slD (・∀・)イイ!! (0)
魔王物語物語みたいな物語・・・じゃなくても良いけど君にしか語れない物語が
あるはずだ
あるはずだ
あるのだろうか?
あると信じたい?
ないかもね?
へへっw
っうぇっうぇ


35 :名無しさん 09/08/23 01:37 ID:UHR2QNhQOz (・∀・)イイ!! (0)
暇つぶしできるアクションクソゲーがいいな
ケータイならクソゲーの方が楽しめる


36 :名無しさん 09/08/23 01:38 ID:2znjG2Fv1V (・∀・)イイ!! (0)
日本の世界的には微少なシェアなうえに、ひとりよがりな機能用の携帯アプリでは大化けしないよね。

今のスキルをそのまま生かすなら、日本の携帯向けは会社でやって安定した収入確保しながら、個人ではノキアとかにのっかるようなアプリを個人で開発したり、開発済みアプリを載せ替えするライセンスを模索してみたら?

日本で携帯にはりついて遊んでるのは、子供含め低所得層だからビッグビジネスにはなかなかつながらないよね


37 :名無しさん 09/08/23 01:38 ID:zhs2sw_iKf (・∀・)イイ!! (2)
synth1に並ぶような
ソフトシンセをつくってほしいです。
http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=synth1&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja


38 :名無しさん 09/08/23 01:39 ID:yzwCztb_SE (・∀・)イイ!! (0)
androidもApp Storeもまだ出たばっかじゃん
なんで流行る前に諦めるの?


39 :名無しさん 09/08/23 01:39 ID:NKms9TdEGf (・∀・)イイ!! (0)
技術はあるが、やることが見つからないということでOK?
自分が、現在のネットサービスで不満に思っていることを、
改善してみようってことからはじめてみたらどうかな?
いろいろ不満はあるんじゃないかな?
やたらと重いとか、ゴテゴテして見づらいネットサービスとか多いしさ。


40 :名無しさん 09/08/23 01:40 ID:GRTLobA0Ex (・∀・)イイ!! (0)
とりあえずお礼を

フリーソフト開発とか面白いんじゃない
知識があればやってみたいな


41 :名無しさん 09/08/23 01:41 ID:JL.EW,MLZ_ (・∀・)イイ!! (-1)
とりあえず30モリありがとう


42 :名無しさん 09/08/23 01:41 ID:,xvEz-HtDC (・∀・)イイ!! (0)
本屋とかをそのままバーチャルでやって欲しいなあ〜
各章の最初5ページくらい立ち読みできる店や雑貨屋とかあったら楽しいのに。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/11/1250957961/