クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2011年4月21日 10時35分終了#56285 [運営] 都道府県(2011年)

ID:xLeOHF,3i, (・∀・)イイ!! (61)

前回のアンケートから一年が経ち、新規にコソアンを始めた方もいますので、
もう一度作りました。

現在お住まいの都道府県を選択してください
(引越の予定がある方は移転先の都道府県を選択してください)

1モリタポ420(4.2%)
2北海道524(5.2%)
3青森218(2.2%)
4岩手125(1.3%)
5秋田437(4.4%)
6宮城158(1.6%)
7山形52(0.5%)
8福島115(1.2%)
9新潟85(0.9%)
10茨城125(1.3%)
11栃木72(0.7%)
12群馬71(0.7%)
13千葉373(3.7%)
14東京1389(13.9%)
15埼玉410(4.1%)
16神奈川730(7.3%)
17山梨269(2.7%)
18長野197(2%)
19富山91(0.9%)
20石川156(1.6%)
21福井58(0.6%)
22静岡152(1.5%)
23愛知398(4%)
24岐阜78(0.8%)
25三重59(0.6%)
26滋賀53(0.5%)
27奈良56(0.6%)
28和歌山33(0.3%)
29大阪515(5.2%)
30京都162(1.6%)
31兵庫387(3.9%)
32鳥取254(2.5%)
33島根269(2.7%)
34岡山139(1.4%)
35広島115(1.2%)
36山口72(0.7%)
37香川43(0.4%)
38徳島24(0.2%)
39愛媛66(0.7%)
40高知44(0.4%)
41福岡198(2%)
42佐賀57(0.6%)
43長崎33(0.3%)
44大分118(1.2%)
45宮崎198(2%)
46熊本78(0.8%)
47鹿児島180(1.8%)
48沖縄35(0.4%)
49海外109(1.1%)
無視15

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 10000人 / 10000個

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

47 :名無しさん 11/04/08 23:37 ID:xQhpGNpS1i (・∀・)イイ!! (2)
こんなんなのに東北割と多いね


48 :名無しさん 11/04/08 23:45 ID:s8LB7_jMOV (・∀・)イイ!! (14)
>>44
節子!それ「居住都道府県」やない……「出身都道府県」や!!


49 :名無しさん 11/04/09 00:31 ID:EcqaWpYrzj (・∀・)イイ!! (3)
青森割といるんだな。やっぱ寒い日はストーブの前に座ってコソアンだよね


50 :名無しさん 11/04/09 00:44 ID:U7m-S0Da87 (・∀・)イイ!! (1)
ジオン公国


51 :名無しさん 11/04/09 01:09 ID:N6H-WdyULU (・∀・)イイ!! (3)
東京多すぎ
ボッチの20代、30代が多いんだろうナ


52 :名無しさん 11/04/09 01:16 ID:hbauWYyWFN (・∀・)イイ!! (2)
安心の富山率


53 :名無しさん 11/04/09 01:35 ID:VCcABrkljk (・∀・)イイ!! (2)
出身地のグラフと較べてみたいやね


54 :名無しさん 11/04/09 01:44 ID:UF2XiiFlXp (・∀・)イイ!! (4)
>>7
Flashアニメで有名な蛙男商会のFROGMAN氏も島根在住だぜ(だからたまにネタにする)。

>>36
「サウザンドリーヴズ(thousand leaves)」やね、と重箱の隅つついてスマン。
仏語で言えば「ミルフィーユ(mille-feuille)」(実際の発音はミルフーユに近いけど)。

>>37
たしかに、それには勝てそうにないw@みるふぃーゆ在住あいらんどるーと出身


55 :名無しさん 11/04/09 02:19 ID:BQBweEdWXd (・∀・)イイ!! (3)
島根って「島根に」でググろうとするとアレだけど富士通辺りのパソコンの工場があるんだよな
たしか国内のほとんどのパソコンを生産してるとか


56 :名無しさん 11/04/09 02:35 ID:2nJ.I-2F6- (・∀・)イイ!! (4)
滋賀では水道の蛇口から琵琶湖が出てくるよ


57 :名無しさん 11/04/09 02:54 ID:Pimqm50SoY (・∀・)イイ!! (3)
いまは状況がよくないよね。
被災地の人はどこかに避難しているかもしれないし、
そもそも、回答出来ない人もいるだろうし…

せっかく電気が回復したのにまた地震で…


58 :名無しさん 11/04/09 03:05 ID:tMap,.nag, (・∀・)イイ!! (2)
北米山岳部では春に雪が降ってるくらいで嘆いてるのに、
日本では色々大変なんだよな…
みんな、がんばってくれ


59 :名無しさん 11/04/09 03:22 ID:mYcxR7RvCS (・∀・)イイ!! (2)
グラフ、パソコンの普及率とは関係なさそうだね


60 :名無しさん 11/04/09 03:23 ID:qHNjAYMK2_ (・∀・)イイ!! (2)
6年ぶりに埼玉へ引っ越してきました。いつまで居れるかな。


61 :名無しさん 11/04/09 05:24 ID:IQCI9bsOaB (・∀・)イイ!! (5)
一時的に東京に住んでいます
自主避難地域から親戚を頼って来ました


62 :名無しさん 11/04/09 05:27 ID:e5GEKl7XZQ (・∀・)イイ!! (3)
>>7はバカだなあ
機種にもよるんだろうが携帯電話やスマートフォンやタブレット機などがあれば
パソコンがなくても大丈夫なのに


63 :名無しさん 11/04/09 05:35 ID:e5GEKl7XZQ (・∀・)イイ!! (6)
>>44
「出身都道府県」のアンケとこのアンケのクロスで違いがあるからって「嘘つき」呼ばわりはどうよ?
出身地と現住所が同じでなければならないっておかしいよ


64 :名無しさん 11/04/09 06:00 ID:g.BAQKFt77 (・∀・)イイ!! (2)
鶴舞う形の群馬県


65 :名無しさん 11/04/09 07:22 ID:cMcJ3ssly8 (・∀・)イイ!! (1)
東北が少ないかと思ったらそうでもなくて安心しました。
少ないどころか、むしろ多いくらいですね。


66 :名無しさん 11/04/09 07:57 ID:pefK1CwypG (・∀・)イイ!! (1)
埼玉が意外と少なく感じる


67 :名無しさん 11/04/09 08:17 ID:6V_u8tmST, (・∀・)イイ!! (1)
グンマー


68 :名無しさん 11/04/09 08:28 ID:O7rfv4BoP8 (・∀・)イイ!! (1)
東京対象のアンケが多い気がするので東京に住んでる


69 :名無しさん 11/04/09 10:23 ID:DD.yQJofZY (・∀・)イイ!! (-1)
まだ脱出していない人なんているんだw


70 :名無しさん 11/04/09 14:15 ID:ZzMo.lWwAc (・∀・)イイ!! (1)
蝦夷地です


71 :名無しさん 11/04/09 14:31 ID:nYGrFZx2AH (・∀・)イイ!! (1)
ヴァーチャル東京住人も多そう


72 :名無しさん 11/04/09 14:52 ID:WeW0zk0-Wd (・∀・)イイ!! (1)
>>7
ヤマト乙


73 :名無しさん 11/04/09 15:04 ID:xF55o9ELgo (・∀・)イイ!! (1)
島根ェ。。。


74 :名無しさん 11/04/09 16:18 ID:NUNoOc1.cm (・∀・)イイ!! (1)
東京圧倒的すぎるw


75 :名無しさん 11/04/09 16:53 ID:yHvCRB,,5d (・∀・)イイ!! (-6)
大阪民国は国だといいかげん日本政府は認めるべき
治外法権でキチガイの巣窟
韓国並みの民度の低さ、大阪民国に地震が来ればいいのに


76 :名無しさん 11/04/09 17:06 ID:NNYwnEBrT6 (・∀・)イイ!! (1)
佐賀が15人もいて嬉しい


77 :名無しさん 11/04/09 17:19 ID:nJqG-4L8SO (・∀・)イイ!! (1)
>>7は2000年上映のデジモン映画が元ネタなんだよ。
あんまりPC普及してない時代に、島根の田舎で小学生が言った台詞。
「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」でぐぐってみて
言葉だけが一人歩きしててなんというか…


78 :名無しさん 11/04/09 17:26 ID:.LJOhOhU0i (・∀・)イイ!! (1)
>>75
>大阪民国に地震が来ればいいのに
神戸や淡路にも悪夢再来をお望みなんですか?


79 :名無しさん 11/04/09 18:33 ID:rySaVYdjIf (・∀・)イイ!! (-2)
福島1.8%てまじか?


80 :名無しさん 11/04/09 22:38 ID:0jfsmrQcBz (・∀・)イイ!! (3)
東京

だけど離島


81 :名無しさん 11/04/09 23:10 ID:QFP.AQ,9RK (・∀・)イイ!! (1)
チバシガサガ


82 :名無しさん 11/04/09 23:13 ID:QhJAsPkoJz (・∀・)イイ!! (0)
というか、東北太平洋沖大震災の余震>>>阪神淡路大震災という事実
大阪、東京は脆弱すぎる。


83 :名無しさん 11/04/09 23:41 ID:6c9wpLSy1N (・∀・)イイ!! (3)
>>82
地震の規模だけでなく性質についても考慮しようね
阪神の“本震”は直下型で大きな被害
東北の“余震”はプレート型で未だに震度も大きいが、本震では津波による被害が大きかった

小さな地震規模で大きな被害が出たからといって脆弱だとは言えない
そもそも本震と余震を比較するのも滑稽だしなあ
まあ、震度6弱でもプレート型地震ならそこまで被害は大きくならないと思うよ


84 :名無しさん 11/04/10 03:42 ID:6MZGg10o96 (・∀・)イイ!! (2)
今回の東日本大震災は地震被害がどのくらいだったか
津波のせいで分からなくなってしまってるくらいだからな
他の地震と単純に比べるほうがおかしいしょ


85 :名無しさん 11/04/10 07:31 ID:y9y1nQdt0S (・∀・)イイ!! (0)
福井32人もいる
女の子いたらセックスさせて


86 :名無しさん 11/04/10 07:50 ID:Iq9X42kEDa (・∀・)イイ!! (2)
西は少ないなぁ@広島


87 :名無しさん 11/04/11 01:01 ID:1C0xbRydN7 (・∀・)イイ!! (1)
>>36
おまいさんはミルフィーユでしょ!


88 :名無しさん 11/04/12 17:27 ID:tJZn8Ifi0g (・∀・)イイ!! (0)
東京のぼっちが通ります


89 :名無しさん 11/04/12 20:33 ID:W4UHXNJyc6 (・∀・)イイ!! (0)
埼玉、案外少ないんだな


90 :名無しさん 11/04/13 14:37 ID:5IcLZn_RT1 (・∀・)イイ!! (0)
兵庫多いなぁ


91 :名無しさん 11/04/14 03:07 ID:ng6p,ukdKt (・∀・)イイ!! (1)
秋田が謎なんだけど


92 :名無しさん 11/04/14 10:16 ID:4QoCJK7fCJ (・∀・)イイ!! (1)
大阪が意外と少ないな


93 :名無しさん 11/04/14 20:15 ID:2C5ipIKr-o (・∀・)イイ!! (1)
静岡はアニメの孤島なんだよなぁ……。


94 :名無しさん 11/04/15 02:59 ID:sQhtqrZSOL (・∀・)イイ!! (1)
>>93
テレ東も映らないし、びっくりするぐらい新作アニメが放送されないよね;ω;


95 :名無しさん 11/04/21 19:10 ID:ygB-OalZGO (・∀・)イイ!! (0)
関西だな。


96 :名無しさん 11/05/21 03:42 ID:EWbqr_bf20 (・∀・)イイ!! (0)
まだ地震の話題 阪神のときより長続きしてるな


板に戻る 全部 前100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら

このアンケートから派生したアンケートが6個あります
コソアンにおける東京の人口への疑問について 1,000名 28レス
ひっぱりアンケートの都道府県の項目を見ると、実際の人口と比較して東京に偏っています。 コソアンにおける東京(首都圏)の人口集中…
インターネットに繋がらなくなる 100名 9レス
先ほど19時5分ごろアンケ主のPCでは、一時的にインターネットの接続が出来ない 不具合が発生しました。 Bフレッツを利用していて、イ…
雨降ってますか 100名 11レス
なんか凄い勢いで雨が降っています。 皆さんの近所でも雨が降ってますか
今夜の気温 500名 31レス
今現在の温度についてです。 皆さんはどう感じますか?
帰宅難民 300名 27レス
震災以来久しぶりに首都圏の鉄道が止まりました。 震災の時は帰宅難民になったアンケ主ですが、今日は何とか 10時間かけて家に帰るこ…
池田の灯油 100名 12レス
http://www.youtube.com/watch?v=p2Z9__Qdg0s 灯油を売りに来るときに流れる曲ですが、皆さんはこの曲をご存知ですか

このアンケートの本来のリンク→http://find.razil.jp/enq/result.php/56285/