2 :名無しさん 09/07/02 00:39 ID:py7Yvd2cEM (・∀・)イイ!! (0)
ヒンガー5


3 :名無しさん 09/07/02 00:40 ID:SuYH6JbgUW (・∀・)イイ!! (15)
沖縄にはモリタポが無いのか・・・(´・ω・`)


4 :名無しさん 09/07/02 00:40 ID:gc7MdE,JYm (・∀・)イイ!! (5)
そりゃ、一級河川は県境またいで流れてないと指定されないからな。
北海道? ありゃ支庁の大きさが面積的に(河川管理局的に)並の県よかデカいから。


5 :名無しさん 09/07/02 00:40 ID:2e91Wwn-nK (・∀・)イイ!! (0)
それでもセブンイレブンならやってくれる。


6 :名無しさん 09/07/02 00:40 ID:Dm,mH0oPVS (・∀・)イイ!! (0)
セブンイレブンって日本で一番多いコンビニだから当然沖縄にもあると思ってた


7 :名無しさん 09/07/02 00:41 ID:oRc2fOp8Lm (・∀・)イイ!! (0)
ダイエーはあるだろ
ダイナハ


8 :名無しさん 09/07/02 00:42 ID:_NyTTnCDG, (・∀・)イイ!! (4)
>>6
そうなのか! この間うちの県に来たばっかりだ
ローソンの方がずっとメジャーだと思ってた


9 :1 09/07/02 00:42 ID:f-cxRIQMJG (・∀・)イイ!! (4)
>>7
ダイナハ→ダイエー那覇店→空き店舗→現ジュンク堂書店


10 :名無しさん 09/07/02 00:42 ID:ML-CWYXsfj (・∀・)イイ!! (0)
在日という選択肢がないということは、沖縄にも在日はいるのか…


11 :名無しさん 09/07/02 00:42 ID:3_LtR3Z8yK (・∀・)イイ!! (1)
那覇にあったダイエーはなくなってしまったのですか…。
出張の時はあそこで買い物してました。


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail (省略可):
↑↑ここに書いてもアンケートに回答したことになりません↑↑→アンケート回答用フォーム
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/3/1246462718/