クリップボードには何も入っていません / このアンケートをクリップする / クリア
2009年10月6日 21時55分終了#40232 [学問] 方舟休憩室

ID:.ZHfRQrDwG (・∀・)イイ!! (22)

甲は現在と過去を往来できる乙を手に入れた

甲は乙を利用して過去の自分にLOTO6やtoto等の情報を渡す事に成功した
(この情報があれば「巨万の富」を「確実」に得る事ができるものとする)

甲が過去から現在に戻った時、甲はその恩恵を受けられると思いますか?
それとも過去に影響を及ぼしても、現在の甲にその影響は波及しないと思いますか?

1モリタポ123(12%)
2わからない220(21.5%)
3恩恵を受けられると思う315(30.8%)
4影響は波及しないと思う319(31.2%)
5その他45(4.4%)
無視1

棒グラフまたは左の番号をクリックするとその項目を元にしたしっかりアンケートが作れます。

多い順に並べる

「その他」の内容、回答頻度、省略された選択肢の全表示、などの詳細表示

この円グラフをブログに貼れます→

合計回答数: 1022人 / 1022個

このアンケートにはNGワード「タタミ一畳分の乗物」「車型の乗物」「鳳翼天翔」「竹槍」「そんなことより屋形船で御見合をやりたい」が設定されていました。

このアンケートと年齢性別出身都道府県居住都道府県でのクロス集計を見る

このアンケートへは現在トラックバックできません。

2 :名無しさん 09/10/06 21:10 ID:pwSm3DKBAy (・∀・)イイ!! (1)
この世には、居ないかも知れない。


3 :名無しさん 09/10/06 21:10 ID:jrQ2Gelmem (・∀・)イイ!! (1)
 ↓これ見忘れた
(この情報があれば「巨万の富」を「確実」に得る事ができるものとする)


4 :名無しさん 09/10/06 21:11 ID:UTqdCeMm,_ (・∀・)イイ!! (1)
乙は人間?


4 :名無しさん 09/10/06 21:11 ID:AnioqlNMA5
あぼーん


5 :名無しさん 09/10/06 21:12 ID:8MNyrbvv.d (・∀・)イイ!! (1)
禁則事項です。


6 :名無しさん 09/10/06 21:12 ID:vZqPghGqOg (・∀・)イイ!! (2)
影響は波及した結果、恩恵を受けることも受けないことも有る


7 :名無しさん 09/10/06 21:13 ID:0a3QzPKVww (・∀・)イイ!! (9)
バックトゥザフューチャーのビフ思い出した。


8 :名無しさん 09/10/06 21:13 ID:QNhE,6p1r4 (・∀・)イイ!! (5)
ちょっと判りづらいから
ビフとデロリアンで例えてくれ


9 :名無しさん 09/10/06 21:13 ID:5YCKDCA0l, (・∀・)イイ!! (3)
そもそも時間移動の技術が未来で発明されてたら
なんで今の時代にその技術が伝わってないんだよ


10 :名無しさん 09/10/06 21:13 ID:WxrH92eQiP (・∀・)イイ!! (7)
甲だ乙だ言われると難しそうに見える!ふしぎ!


11 :名無しさん 09/10/06 21:14 ID:vKzRRNbAWD (・∀・)イイ!! (3)
単に「往来できる」と書かれているが
過去の事象は単一であるのに対し未来の事象は単一でない(と考えられる)ので
どの時点・方角の未来へ行くのかを特定できないと迷子になる

一番確実そうなのは過去に戻って情報を渡しそのまま居着いて収益を山分けというプラン


12 :名無しさん 09/10/06 21:15 ID:Ny7gfCuj,U (・∀・)イイ!! (1)
時間遡航後の世界が同じ時間軸上にあるとは限らない
パラレルワールド的な奴になっちゃうかも
裕福な自分は存在しても、それが時間遡航した「自分」と同じとは限らない


13 :名無しさん 09/10/06 21:15 ID:sf1lwG0IIu (・∀・)イイ!! (1)
藤子オタの俺としては、富豪の甲とヒッキーニートのままの甲の平行世界が生まれるシナリオを推したい。


14 :名無しさん 09/10/06 21:15 ID:3EMWwW,ZMg (・∀・)イイ!! (0)
影響しない
過去に遡って自分を殺してもらえないのと一緒


15 :名無しさん 09/10/06 21:15 ID:JVgX6JVsGA (・∀・)イイ!! (1)
>>10
AやBだと一気に簡単に見えるんだな


16 :名無しさん 09/10/06 21:15 ID:fT74QGxakF (・∀・)イイ!! (0)
巨万の富を手に入れている自分は、わざわざ過去に行って、その情報を過去
の自分に教えるのか?だとすると、最初に過去に情報を教えにいった自分は
別の流れのもの?それともきっかけ・・・?

など、正直分けわかんない状況なので、それを無理やり修正する力が働き、
結局過去にいける乙が手に入らない現在が残るとかいう、もう完全にわけ
わかんない状況になるのか、どうなるのか、実際にやってみないとわかん
ないと思う。

というか、このアンケのモリも振り込まれてないよ・・・。朝から、
今日のすべてのアンケの回答への振込みがないよ・・・。
もう5つ以上のアンケに答えたのに・・・。


17 :名無しさん 09/10/06 21:16 ID:XylFc-rnhj (・∀・)イイ!! (0)
パラレルワールドが増えるだけだな。


18 :名無しさん 09/10/06 21:16 ID:fTf_SUW5CP (・∀・)イイ!! (0)
未来が分岐する説なら時間を行き来した別の甲が違う人生送ってるとなる訳だ


19 :名無しさん 09/10/06 21:16 ID:B8NN,mCC52 (・∀・)イイ!! (1)
確実に裕福になってるだろうけど、自分が2人になってしまう気がする


20 :名無しさん 09/10/06 21:17 ID:Rts5cX7FQ5 (・∀・)イイ!! (1)
タイムパラドックスが発生しないように、過去で実物を入手して、
現在で換金する方が確実そうだ。


21 :名無しさん 09/10/06 21:18 ID:089nsZYL6j (・∀・)イイ!! (1)
もし過去に戻れて、かつ過去の改変が未来に影響するなら、
歴史というものは存在しないはず。
だから過去に戻れるとしたら、
それはパラレルワールドが存在するということだと思う。


22 :名無しさん 09/10/06 21:18 ID:GKSJl98vhr (・∀・)イイ!! (0)
バクマン読んだ?


23 :名無しさん 09/10/06 21:18 ID:_rOAgdaC1C (・∀・)イイ!! (1)
これ時間の解釈によっては全然違う結論になるからな
時間が本当に連続しているっていう保障も無いし


24 :名無しさん 09/10/06 21:18 ID:XmQ6ddYG0V (・∀・)イイ!! (1)
そこから分岐した因果律が発生するから


25 :名無しさん 09/10/06 21:18 ID:xUB13PYaY4 (・∀・)イイ!! (0)
バタフライエフェクトと呼ばれるものがあるんだな
蝶が羽ばたけば遠くはなれた街でトルネードが起きるとか
そういう小さいことでも未来では大きく影響する可能性があるという意味
これを題材にした映画もあるがとてもおもしろかった

>>1のように仮に巨万の富を手に入れられるとしてもその代償というか
その行為がきっかけで巨万の富にも代えられないような悪いことが起きるかもしれない


このページの一番下のレスはスレッドの末尾ではありません。新しいレスが存在します。日時や流れを確かめて書き込みをお願いします。
板に戻る 全部 前100 次100 最新50

このスレへの書き込みにはログインが必要です。
削除ガイドライン違反報告はこちら
このアンケートの2ちゃんねる互換リンク→http://find.razil.jp/enq/test/read.cgi/5/1254830873/